氏名
生井 英考 (イクイ エイコウ)
IKUI Eiko
生井 英考 (イクイ エイコウ)
IKUI Eiko
社会学部 メディア社会学科
社会学研究科 社会学専攻博士課程前期課程
社会学研究科 社会学専攻博士課程後期課程
教授
メディア 文化 歴史
専門は映像人類学と地域研究。前者においては、地誌・民族誌などの各種調査。写真や組織・団体等の保存映像、個人の家族アルバムにいたる歴史的なアーカイヴ映像の実地検証を中心に、「社会の境界」と「文化の境界」の一体化をめざす国民国家時代の想像力のなりたちに大きな関心を払ってきた。後者については、社会学・政治学・歴史学を主柱とする諸分野の協同と連携を重視した米国型の地域研究(area studies)の方法論と、その具体的な実践としてのアメリカ研究を機軸とする。異質性を前提とするアメリカ社会の「統合」と「多様性」をめぐる葛藤の事跡は、他の社会にとっても豊富な参照源たり得ると思われる。
視覚文化の人類学的研究
研究期間: 1983年09月
~ 継続中
研究制度: その他の研究制度
戦争の政治社会学的研究
研究期間: 1985年01月
~ 継続中
研究制度: その他の研究制度
空の帝国 アメリカの20世紀
記述言語: 日本語
出版機関名: 講談社
発行年月: 2006年11月
著者氏名: 生井英考
著書種別: 単行本(一般書)
著書形態: 単著
負けた戦争の記憶
記述言語: 日本語
出版機関名: 三省堂
発行年月: 2000年05月
著者氏名: 生井英考
著書種別: 単行本(一般書)
著書形態: 単著
ジャングル・クルーズにうってつけの日——ヴェトナム戦争の文化とイメージ
記述言語: 日本語
出版機関名: 筑摩書房
発行年月: 1987年05月
著者氏名: 生井英考
著書種別: 単行本(一般書)
著書形態: 単著