氏名
西原 廉太 (ニシハラ レンタ)
NISHIHARA Renta
西原 廉太 (ニシハラ レンタ)
NISHIHARA Renta
文学部 キリスト教学科
文学研究科 超域文化学専攻博士課程後期課程
キリスト教学研究科 キリスト教学専攻博士課程前期課程
教授
03-3985-4292
03-3985-4292
神学、キリスト教学、アングリカニズム、組織神学
16世紀英国宗教改革の神学を端緒に、時代を超えて通底するアングリカン神学のダイナミズムを研究テーマとしている。また、現代アングリカニズムとエキュメニズムの有機的連関、フル・コミュニオンをめざす各教会間対話の意味と可能性などについても関心をもっている。
Social principle and sacramental theology of William Temple.
研究課題キーワード: Temple,sacrament
専門分野(科研費分類): 宗教学、ヨーロッパ史・アメリカ史、哲学・倫理学
ウィリアム・ランプルの社会原則とサクラメント論
研究課題キーワード: テンプル,サクラメント論
専門分野(科研費分類): 宗教学、ヨーロッパ史・アメリカ史、哲学・倫理学
アングリカニズムにおけるエピスコパシー理解
研究課題キーワード: エピスコパシー,主教制,アングリカニズム
専門分野(科研費分類): 宗教学、ヨーロッパ史・アメリカ史、思想史
Theology of Richard Hooker and VIA MEDIA
研究課題キーワード: Hooker,VIA MEDIA
専門分野(科研費分類): 宗教学、ヨーロッパ史・アメリカ史、哲学・倫理学
リチャード・フッカーの神学とVIA MEDIA
研究課題キーワード: フッカー,ヴィアメディア
専門分野(科研費分類): 宗教学、ヨーロッパ史・アメリカ史、哲学・倫理学
記憶の癒しHealing of Memories-マイケル・ラプスレーの闘いと信仰から学ぶもの―
言語区分: 日本語
掲載誌名: 平和のための宗教
12巻
掲載紙 発行年月: 2020年03月
著者氏名(共著者含): 西原廉太
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
共著区分: 単著
初代邦人聖公会主教・元田作之進の国家観と朝鮮観
言語区分: 日本語
掲載誌名: 平和のための宗教
11巻
掲載紙 発行年月: 2019年03月
著者氏名(共著者含): 西原廉太
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
共著区分: 単著
上田聖ミカエル及諸天使教会の建築的特徴 長野県における日本聖公会教会堂に関する調査報告
言語区分: 日本語
掲載誌名: 日本建築学会・2018年度大会発表梗概集
掲載紙 発行年月: 2018年06月
著者氏名(共著者含): 山田幸正,山下王世,西原廉太
掲載種別: 研究論文(その他学術会議資料等)
共著区分: 共著
現場の神学-日本の民衆とキリスト教の邂逅
言語区分: 日本語
掲載誌名: 平和のための宗教
10巻
掲載紙 発行年月: 2018年03月
著者氏名(共著者含): 西原廉太
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
共著区分: 単著
宗教改革500周年記念号 特集論文・英国宗教改革の軌跡とその特質
言語区分: 日本語
掲載誌名: キリスト教学
59号
掲載紙 発行年月: 2017年12月
著者氏名(共著者含): 西原廉太
掲載種別: 研究論文(学術雑誌)
共著区分: 単著
教区のあゆみⅡ~中部教区成立100周年記念~
記述言語: 日本語
出版機関名: 日本聖公会中部教区
発行年月: 2019年04月
著者氏名: 西原廉太 他
著書種別: 単行本(一般書)
担当部分: 「前史―胎動期からハミルトン主教時代・佐々木鎮次主教誕生までの歩み~
著書形態: 共著
キリストのいのちに―目白聖公会百周年記念誌
記述言語: 日本語
出版機関名: 目白聖公会
発行年月: 2019年03月
著者氏名: 西原廉太 他
著書種別: 単行本(一般書)
担当部分: 「社会に関わる教会」~聖公会の視点から~
著書形態: 分担執筆
社会福祉法人新生会創立60周年記念シンポジウム―文化としての人間福祉の実現~命を蔑ろにしたハイパー資本主義に抗して
記述言語: 日本語
出版機関名: 社会福祉法人新生会
発行年月: 2018年03月
著者氏名: 西原廉太 他
著書種別: 単行本(一般書)
担当部分: いのち、尊厳限りないもの―いのちの神よ、わたしたちを正義と平和に導いてください―
著書形態: 共著
立教学院一貫連携教育の歩む道
記述言語: 日本語
出版機関名: 立教学院
発行年月: 2018年03月
著者氏名: 西原廉太 他
著書種別: 単行本(一般書)
担当部分: これからの立教学院一貫連携教育の展望
著書形態: 共著
栗林輝夫セレクション1・日本で神学する
記述言語: 日本語
出版機関名: 新教出版社
発行年月: 2017年06月
著者氏名: 西原廉太 他
著書種別: 単行本(学術書)
著書形態: 分担執筆
「国際環境の中のミッションスクールと戦争」
研究期間: 2002年04月
~ 2003年03月
研究種目: 基盤研究B(2)
研究内容:
代表:前田一男
アングリカニズム及び組織神学。16世紀英国宗教改革、とりわけリチャード・フッカーの神学を端緒に、オックスフォード運動、19世紀英国キリスト教社会主義運動、現代のウィリアム・テンプルらに時代を超えて通底するアングリカニズムのダイナミズムについて、また、現代アングリカニズムとエキュメニズムの有機的連関、フル・コミュニオンを目指す各教会間合意声明の意味と可能性等について研究している。
演習(キリスト教神学):現代社会とキリスト教をめぐる諸課題についての論点を整理し,理解を深める。また,ディベートを通して,調査,発表,議論の作法,手法を体験する。
活動内容:
日本聖公会管区海外渉外主査