Updated on 2024/05/31

写真b

 
MUROMACHI SAYAKA
 
*Items subject to periodic update by Rikkyo University (The rest are reprinted from information registered on researchmap.)
Affiliation*
College of Arts Department of Education
Title*
Associate Professor
Research Theme*
  • 音楽学、音楽教育学を専門とする。18世紀ヴェネツィアの福祉施設オスペダーレにおける女性たちの音楽活動及び音楽教育に焦点を当て、当時の記録や資料を基に研究を行っている。音楽科教育について特に注力しているのは、わらべうたの活用及び小学校音楽科の教育内容についての研究である。これらのアプローチを通じて、音楽の豊かな世界に触れるだけではなく、文化や歴史を通して学び、人間の力を育む手段としての音楽教育の可能性を探求していく。

  • Campus Career*
    • 4 2024 - Present 
      College of Arts   Department of Education   Associate Professor
    • 4 2024 - Present 
      Graduate School of Arts   Master's Program in Education   Associate Professor
    • 4 2024 - Present 
      Graduate School of Arts   Doctoral Program in Education   Associate Professor
     

    Research History

    • 4 2024 - Present 
      Rikkyo University   College of Arts

      More details

    •  
      Kokushikan University   Faculty of Letters

      More details

    •  
      Yamanashi Gakuin Junior College   Child Care and Education

      More details

    •  
      International Pacific University

      More details

    Education

    •  
      Università Ca'Foscari Venezia   Dipartimento di Filosofia e Beni Culturali

      More details

    •  
      Tokyo Gakugei University   Graduate School of Education

      More details

    •  
      Tokyo Gakugei University   United Graduate School of Education

      More details

    •  
      Kunitachi College of Music

      More details

    Papers

    ▼display all

    Misc.

    • 保育者養成における授業 Invited

      室町さやか

      学校音楽教育実践論集 ( 7 ) 82   3 2024

      More details

    • 保育者養成における実技指導(教員養成と教師教育) Invited

      室町さやか

      学校音楽教育実践論集6   95   3 2023

      More details

      Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

      researchmap

    • 教科教育法を通じた学⽣の⾳楽授業観の変容と課題 −テキストマイニング分析による−

      室町さやか

      音楽学習学会第18回研究発表大会プログラム   13   9 2022

      More details

    • 幼保二元体制における幼稚園と保育所の音楽教育の比較

      日本音楽教育学会第52回京都大会プログラム   52   8 2021

      More details

    • 18 世紀ヴェネツィアのオスペダーレ・デッラ・ピエタの音楽教育 -女子音楽学校としての一面に着目して-

      室町さやか

      音楽学習学会第12回研究発表会プログラム   21   8 2016

      More details

    • 保育士養成課程の学生によるわらべうた講座の実施

      学校音楽教育研究20 ( 0 ) 241 - 242   2016

      More details

    • 幼児教育者養成における教育実践 (教員養成と教師教育) Invited

      室町 さやか

      学校音楽教育実践論集1   120   2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)   Publisher:日本学校音楽教育実践学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • ヴェネツィアの福祉施設オスペダーレ研究における同定問題と女性音楽家たち Invited

      女性と音楽研究フォーラム会報 ( 11 ) 8   11 1 2013

      More details

    ▼display all

    Presentations

    • 教科教育法を通じた学生の音楽授業観の変容と課題-テキストマイニング分析による-

      音楽学習学会 第18 回研究発表大会  3 9 2022 

      More details

      Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    • 小学校学習指導要領における「音符、休符、記号や用語」の変遷と課題

      音楽学習学会 第17回研究発表大会  17 11 2021 

      More details

      Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    • 幼保二元体制における幼稚園と保育所の音楽教育の比較

      日本音楽教育学会第52回大会  17 10 2021 

      More details

      Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    • 保育現場における音楽活動の現状と展望―山梨県内の幼稚園・保育所・認定こども園の調査より― Invited

      山梨学院学術報告会2018  2 2019 

      More details

      Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      researchmap

    • 山梨県の幼稚園・保育園・認定こども園での音楽活動と保育士養成校における音楽教育に関する研究 Invited

      室町さやか

      山梨県若手研究者奨励事業 第2回研究成果報告会  17 11 2018 

      More details

    • Let’s sing along traditional Japanese folk tune and singing games

      Atsuko OMI, Shinji INAGI, Makiko KOYAMA, Tomoko KURATA, MUROMACHI Sayaka, Noriko NINOMIYA, Shoko OYA

      23rd International Kodály Symposium & Music Festival  8 2017 

      More details

      Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

      researchmap

    • 山梨学院生涯学習センター公開講座「親子で楽しむわらべうたと交流会」講師(2017年6~7月)

      室町さやか

      6 2017 

      More details

      Event date: 6 2017 - 7 2017

      Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      researchmap

    • 18世紀ヴェネツィアの福祉施設オスペダーレにおける女性の音楽活動-第一次資料と同定問題 Invited

      山梨学院学術報告会2016  2 2017 

      More details

      Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      researchmap

    • 家庭保育におけるわらべうたの意義―親子講座の実施を通じて― Invited

      ハンガリー音楽教育研究会セミナー  2 2017 

      More details

    • 子育て支援センターアルテアこども館わらべうた講師(2016年10月~12月)

      10 2016 

      More details

      Event date: 10 2016 - 12 2016

      Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      researchmap

    • 環太平洋大学保育技術講座「保育領域指導者のためのワークショップ」音楽講師

      室町さやか

      26 9 2015 

      More details

    • 岡山市福祉交流プラザさいでん子育て支援講座「子どもの力を伸ばす音楽あそび」講師 Invited

      室町さやか

      11 9 2015 

      More details

    • 保育士養成課程の学生によるわらべうた講座の実施:地域における子育て支援と学生の学び

      日本学校音楽教育実践学会第20回全国大会  8 2015 

      More details

    • 18世紀イタリアにおけるソルフェッジョ教育-トージとマンチーニの著作から

      音楽学習学会第11回研究発表会  7 2015 

      More details

    • オスペダーレ・デッラ・ピエタの女性演奏家「ミキエリーナたち」の同定

      日本音楽学会第65回全国大会  11 2014 

      More details

    • 環太平洋大学公開講座「おかあさんのためのボイストレーニング」講師

      室町 さやか

      17 10 2014 

      More details

    • 18世紀ヴェネツィアの女子教育―オスペダーレ・デッラ・ピエタの事例より―

      教育史学会第58回大会  10 2014 

      More details

      Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    • ヴェネツィアの福祉施設オスペダーレ研究における同定問題と女性音楽家たち Invited

      女性と音楽研究フォーラム第6回例会  3 2012 

      More details

    • ヴェネツィアのオスペダーレに関する一次史料調査報告-18世紀ヴェネツィアの女性音楽家たち

      日本音楽学会第62回全国大会  11 2011 

      More details

      Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    • ヴェネツィアのオラトリオ史におけるジャンル問題について

      日本音楽学会関東支部第330回定例研究会  6 2008 

      More details

      Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    ▼display all

    Professional Memberships

    ▼display all

    Research Projects

    • 山梨県の幼稚園・保育園・認定こども園での音楽活動と保育士養成校における音楽教育に関する研究

      山梨県大村智人材育成基金  山梨県若手研究者奨励事業 

      More details

      8 2017 - 3 2018

      researchmap

    • 家庭における幼児の音楽活動とわらべうた教育に関する研究-地域での子育て支援講座の実施を通じて

      公益財団法人前川財団  家庭・地域社会教育研究助成 

      More details

      9 2016 - 7 2017

      researchmap

    • 保育士養成課程の学生によるわらべうた講座における子育て支援と学生の学び

      中・四国保育士養成協議会  教職員研究費助成 

      More details

      8 2015 - 3 2016

      researchmap

    • イタリア政府奨学金(留学給付奨学金)

      More details

      2010 - 2011

      researchmap

    • 国際ロータリー財団国際親善奨学金 (留学給付奨学金)

      More details

      2008 - 2010

      researchmap

    Media Coverage

    • 第一興商オウンドメンディア「Singing 歌いながらいこう」 歌のチカラTopic「子どもたちの多面的な能力を育てる!? 時代を超えて愛され、現代教育で注目を集める「わらべうた」の魅力」解説 Internet

      8 2023

      More details

    • NNS甲府CATV「街かどトピックス」NNS甲府CATV「街かどトピックス」(「親子で楽しむわらべうたと交流会」放映) TV or radio program

      2017

      More details

    • FM甲府ラジオ講座「生涯学習の時間」講師 TV or radio program

      8 2016

      More details

    Other

    • CD楽曲解説, 平井み帆『チェンバロの旅 イタリア・バロック音楽150年の軌跡』

      4 2024

      More details

      ブックレット pp.5-9, 13-18(英訳: Jonathan Baum), コジマ録音, EAN ‏ : ‎ 530835115847.

      researchmap

    • 【翻訳】Alessandro Scarlatti "Lascia deh lascia"

      1 2022

      More details

      ヨハン・ダーヴィト・ハイニヘン 『新しい通奏低音奏法(1711)』久保田慶一(編著・訳), 小沢優子(訳), (道和書院, 2022), 265-266.

      researchmap

    • 【翻訳】Carlo Ceserini "Della mia bella Clori"

      1 2022

      More details

      ヨハン・ダーヴィト・ハイニヘン 『新しい通奏低音奏法(1711)』久保田慶一(編著・訳), 小沢優子(訳), (道和書院, 2022), 234-235.

      researchmap