-
地域自動車産業論から考える中国地方自動車産業:マツダ、三菱自動車を中心に
Invited
菊池 航
備後経済研究会
20 10 2023
-
司会(自由論題):午後の部
アジア経営学会第30回全国大会
16 9 2023
-
タイにおけるマツダの部品調達網構築:オーラルヒストリー・アプローチ
菊池 航, 畠山俊宏, 佐伯靖雄
工業経営研究学会第38回全国大会
30 8 2023
-
日本自動車産業におけるデザインマネジメントの進化:マツダ、スバルの事例
菊池 航
工業経営研究学会第38回全国大会
30 8 2023
-
自動車産業の競争力:完成車企業,巨大部品企業,中小部品企業(テーマ「日本企業の競争力を考える」)
Invited
菊池 航
多国籍企業学会東部部会3月例会
25 3 2023
-
自動車産業の事例(共通論題「日本の製造業は衰退したのか」)
Invited
菊池 航
政治経済学・経済史学会 2022年秋季学術大会
23 10 2022
-
討論者:森原康仁氏「米中デジタル摩擦―データ規制をめぐる角逐を中心に―」
Invited
菊池 航
アジア経営学会第29回全国大会
11 9 2022
-
司会:高橋勇幸氏「サンヨー食品が資本参加の中国事業、康師傅(カンシーフ)のデジタル・マーケティング革新」
菊池 航
アジア経営学会第28回東部部会
14 5 2022
-
中核企業の知識移転による産業集積の発展:トヨタ自動車東日本の事例
菊池 航
産業学会自動車産業研究部会(中部)第1回研究会
28 11 2021
-
クラスターの成長と中核企業の知識移転:トヨタ自動車東日本と日産いわきの比較分析
Invited
菊池 航
中同協企業環境研究センター研究会(10月例会)
25 10 2021
-
トヨタのサプライチェーンの頑健性―部品調達構造の系列分析を中心に―
Invited
菊池 航
工業経営研究学会第36回全国大会
9 9 2021
-
グローバル・バリューチェーン・ガバナンスの理論と実態に関する研究:アップル社の事例を中心に
秋野晶二, 山中伸彦, 菊池 航, 黃 雅雯
日本経営学会第95回大会
4 9 2021
-
新型コロナウィルスとサプライチェーン:アップル社を中心に
Invited
菊池 航
多国籍企業学会・東西合同オンラインシンポジウム
31 10 2020
-
グローバルな大量生産体制の転換とガバナンスに関する研究
秋野晶二, 山中伸彦, 菊池 航, 黃 雅雯
工業経営研究学会第35回全国大会
7 9 2020
-
スマートフォン産業におけるブランドメーカー,EMS,サプライヤーの企業間関係:日系中小製造企業の事例
菊池 航, 秋野晶二, 山中伸彦, 黃 雅雯
工業経営研究学会第35回全国大会
7 9 2020
-
コメント:第1セッション「産業政策と重化学工業化」
菊池 航
立教大学経済学部/経済研究所主催国際シンポジウム「高成長下の政府と企業:東アジアの経験」
14 12 2019
-
工作機械:内需依存と海外展開(パネル・ディスカッション「東アジア優位産業の競争・分業構造:持続と変容」)
菊池 航
経営史学会第55回全国大会
27 10 2019
-
中核企業(マツダ、三菱自)の競争力形成史(出版記念セッション『中国地方の自動車産業』)
菊池 航
産業学会自動車産業研究部会(中部)
19 10 2019
-
GVCの実態分析と市場における調整に関する研究―アップルを例に―
International conference
秋野晶二, 山中伸彦, 菊池 航, 黃 雅雯
工業経営研究学会国際大会
30 8 2019
-
グローバル化する自動車メーカーと地域の関係史―マツダの事例―
菊池 航
多国籍企業学会東部部会10月例会
20 10 2018
-
系列に依存しない部品調達の柔軟性とリスク―マツダ・三菱自・トヨタの国内調達分析―(共通テーマ「中国地方の自動車産業集積:地域経済とグローバル企業の共生を探る(中間報告)」)
菊池 航
主催:(公財)ひろしま産業振興機構・カーテクノロジー革新センター
13 10 2017
-
AutoAlliance (Thailand)の原価低減活動―タイ自動車部品産業の調査報告―
菊池 航, 畠山俊宏, 佐伯靖雄
産業学会自動車産業研究会(中部地区)
11 2 2017
-
トヨタにおけるデザイン委託の発生と展開
菊池 航
経営史学会関西部会12月例会
17 12 2016
-
Parts procurement structures of mainstay finished automobile manufacturers
SAEKI Yasuo, KIKUCHI Wataru
The 31st Annual Meeting Association for the Study of Industrial Management (Japan)
9 9 2016
-
Supplier Systems of Mazda and Mitsubishi Motor
KIKUCHI Wataru, SAEKI Yasuo
The 54rf Annual Meeting The Society for Industrilal Studies, Japan
11 6 2016
-
ドイツ自動車産業の開発・生産・サービス各領域における先駆的事例報告
佐伯靖雄, 菊池 航
産業学会中部部会
19 12 2015
-
"Itaku" Automotive Production and Wage Differentials
KIKUCHI Wataru
The 51st Congress of the Business History Society of Japan
10 10 2015
-
自動車系列販売と特殊工具―ディーラーの関係特殊的投資―(共通テーマ「中国自動車産業発展のサステナビリティ」)
Invited
International conference
菊池 航
第9回日中自動車産業研究交流会(第9届中日汽車産業研究交流会)
31 8 2015
産業学会自動車産業研究会/中国人民大学商学院
-
Distribution Keiretsu and Relation-Specific Investment: Focusiong on Special Service Tools
KIKUCHI Wataru
The 54th Annual Meeting The Society for Industrilal Studies, Japan
13 6 2015
-
中小自動車部品サプライヤーの企業成長
菊池 航
産業学会東部部会
20 12 2014
-
Product Development and Design Management: The Case of Toyo Kogyo
KIKUCHI Wataru
The 49th Congress of the Business History Society of Japan
26 10 2013
-
高度成長期自動車産業の流通網―東洋工業の事例―
菊池 航
産業学会第50回全国研究会
9 6 2012
-
高度成長期自動車産業における流通系列化―東洋工業の事例―
菊池 航
産業学会東部部会
17 12 2011
-
高度成長期自動車産業における下請企業の資金調達
菊池 航
経営史学会関東部会4月例会
17 4 2010
-
Subcontracting in the Automobile Industry during the High Growth Period:The Case of Toyo Kogyo
KIKUCHI Wataru
The 45th Congress of the Business History Society of Japan
3 10 2009