-
(判例評釈)司法解剖に関連する資料の文書提出義務
Invited
内海博俊
判例評論
(
758
)
7
-
14
5 2022
-
民法(債権関係)改正が民事訴訟法に与える影響
Invited
内海博俊
法律時報93
(
11
)
10
-
17
10 2021
-
(判例評釈)執行債権者が執行債務者に対する不法行為に基づく損害賠償請求において執行費用相当額等を損害として主張することの制限
Invited
内海博俊
私法判例リマークス
(
63
)
126
-
129
7 2021
-
無委託保証人の事後求償権の破産債権該当性と相殺制限
Invited
内海 博俊
倒産判例百選(第6版)
142
-
143
1 2021
-
少額多数被害の回復手続に要するコストの分担に関する法的議論の現状について—アメリカ法との比較に基づく覚書
Invited
内海 博俊
民事裁判の法理と実践 加藤新太郎先生古稀祝賀論文集
607
-
625
30 9 2020
-
(判例評釈)相手方の前訴におけるのと矛盾する挙動に対する信義則違反の主張を原審が採用しなかったことが違法とされた事例
Invited
内海 博俊
判例秘書ジャーナル
15 9 2020
-
自由心証主義
Invited
内海 博俊
法学教室
(
480
)
22
-
26
1 9 2020
-
判決手続におけるウェブ会議の利用—口頭弁論および争点整理を中心に—
Invited
内海 博俊
ジュリスト
(
1548
)
55
-
60
1 8 2020
-
(判例評釈)弁護士法23条の2第2項に基づく照会(23条照会)に対する報告をする義務があることの確認を求める訴えの適否
Invited
内海 博俊
令和元年度重要判例解説
120
-
121
4 2020
-
(判例評釈)執行抗告審が認めなかった過誤につき、現況調査における執行官の注意義務違反を理由とする国家賠償請求を一部認容した事例
Invited
内海 博俊
新判例解説watch
3 2020
-
米国連邦裁判所の広域係属訴訟(MDL)における包括的和解のメカニズム
Invited
内海 博俊
法と政治70
(
1
)
293
-
319
5 2019
-
「共通の訴訟代理人」に関する手続法的考察の充実に向けてーアメリカ法の試行錯誤についての覚書
Invited
内海 博俊
民事訴訟法の理論 - 高橋宏志先生古稀祝賀論文集
185
-
210
2 2018
-
別表第2事件と手続保障
Invited
内海 博俊
講座実務家事事件手続法(上)
493
-
519
12 2017
-
(判例評釈)外国国家が発行した円建て債券に係る償還等請求訴訟につき当該債券の管理会社が任意的訴訟担当の要件を満たすものとして原告適格を有するとされた事例
Invited
内海 博俊
新・判例解説Watch
28 10 2016
-
(判例評釈)区分所有マンンションにおいて一部の区分所有者が共用部分を第三者に賃貸して得た賃料につき生じた不当利得返還請求権の行使―手続法的視点から
Invited
内海博俊
新・判例解説Watch
6 2016
-
One Procedural Aspect of Japanese Tort Litigation — Quantification of Damages
Hirotoshi Uchiumi
Rikkyo Hogaku
(
93
)
67
-
76
3 2016
-
重複する訴え(2)ー相殺の抗弁
Invited
内海博俊
民事訴訟法判例百選(第5版)
82
-
85
11 2015
-
(判例評釈)地方議会の政務調査費に関する文書と文書提出命令
Invited
内海博俊
民商法雑誌151
(
1
)
99
-
104
11 2015
-
(判例評釈)国立大学法人が所持しその役職員が組織的に用いる文書についての、民事訴訟法220条4号ニ括弧書の類推適用及び同号ロの適用
内海 博俊
法学協会雑誌132
(
6
)
1195
-
1217
2 7 2015
-
「法定証拠法則」たる「推定」の意義に関する覚書
Invited
内海 博俊
高橋宏志ほか編・伊藤眞先生古稀祝賀論文集 民事手続法の現代的使命
47
-
70
14 2 2015
-
(判例評釈)再生債務者に販売した投資信託の解約金支払債務を受働債権とする相殺の可否
Invited
内海 博俊
新・判例解説Watch
(
16
)
195
-
198
22 8 2014
-
(判例評釈)有価証券報告書の虚偽記載による損害額の認定と民訴法248条
Invited
内海博俊
判例セレクト2013(Ⅱ)
29
-
29
3 2014
-
手形の買戻しと否認の制限
Invited
内海 博俊
倒産判例百選(第5版)
72
-
73
7 2013
-
(判例評釈)第一審判決の仮執行宣言に基づく強制執行によって建物が明渡されている場合における当該建物の明渡請求と併合されている他の請求等の当否等についての控訴審の判断
Invited
内海 博俊
判例評論
(
650
)
2013
-
訴訟における損害賠償額の確定に関する一考察(四・完)
内海 博俊
法学協会雑誌129
(
12
)
2777
-
2869
12 2012
-
客観的予備的併合訴訟における弁論分離の可否をめぐって
Invited
内海 博俊
法学76
(
4
)
349
-
401
10 2012
-
(判例評釈)手形に関する銀行の商事留置権と債務者の民事再生手続
内海 博俊
ジュリスト
(
1445
)
109
-
112
9 2012
-
現況調査にあたっての執行官の注意義務
Invited
内海 博俊
民事執行・保全判例百選(第2版)
62
-
63
3 2012
-
(判例評釈)定額郵便貯金債権が遺産に属することの確認を求める訴え
Invited
内海 博俊
判例セレクト2011(Ⅱ)
31
-
31
2012
-
変額保険未解約者の損害に関する手続法的視点からの若干の再検討
Peer-reviewed
内海 博俊
生命保険論集
(
177
)
123
-
153
12 2011
-
訴訟における損害賠償額の確定に関する一考察(三)
内海 博俊
法学協会雑誌128
(
11
)
2756
-
2836
11 2011
-
訴訟における損害賠償額の確定に関する一考察(二)
内海 博俊
法学協会雑誌128
(
10
)
2478
-
2549
10 2011
-
訴訟における損害賠償額の確定に関する一考察(一)
内海 博俊
法学協会雑誌128
(
9
)
2143
-
2231
9 2011
-
(判例評釈)開札期日において入札を無効と判断されたため最高価買受申出人とされなかった入札人からの売却許可決定に対する執行抗告の可否と当該入札の効力
Invited
内海 博俊
判例評論
(
629
)
20
-
28
1 7 2011
-
(判例評釈)控訴に伴う執行停止の担保の被担保債権
内海 博俊
ジュリスト
(
1413
)
110
-
113
12 2010
-
(判例評釈)再生計画の破綻と再生会社の取締役の個人責任
内海 博俊
ジュリスト
(
1368
)
145
-
148
12 2008
-
訴訟告知により発生する参加的効力について
Peer-reviewed
内海 博俊
東京大学法科大学院ローレビュー1
41
-
55
9 2006