Updated on 2024/07/17

写真b

 
YUKI Toshiya
 
*Items subject to periodic update by Rikkyo University (The rest are reprinted from information registered on researchmap.)
Affiliation*
College of Community and Human Services Department of Social Work
Graduate School of Community and Human Services Master's Program in Community and Human Services
Graduate School of Community and Human Services Doctoral Program in Community and Human Services
Title*
Senior Specially Appointed Professor
Degree
博士(社会福祉学) ( 東洋大学 ) / 文学士 ( 中央大学 ) / 社会学修士 ( 東洋大学 )
Contact information
Mail Address
Research Theme*
  • ノーマライゼーションを基盤とする「障害者福祉」領域における障害のある人々の地域における自立生活支援のための実践的なケア研究に取り組んでいる。具体的には、①障害理解と社会的障壁による「生きづらさ」問題、②障害者の自立生活運動と家族をめぐる生活支援問題、③障害者の自己表現活動としてのアール・ブリュット(アウトサイダー・アート)を中心とした福祉文化論を基盤とする当事者研究を研究テーマとしている。

  • Research Interests
  • social work

  • disability welfare

  • normalization

  • care

  • Campus Career*
    • 4 2024 - Present 
      College of Community and Human Services   Department of Social Work   Senior Specially Appointed Professor
    • 4 2024 - Present 
      Graduate School of Community and Human Services   Master's Program in Community and Human Services   Senior Specially Appointed Professor
    • 4 2024 - Present 
      Graduate School of Community and Human Services   Doctoral Program in Community and Human Services   Senior Specially Appointed Professor
    • 4 2014 - 3 2024 
      College of Community and Human Services   Department of Social Work   Professor
    • 4 2014 - 3 2024 
      Graduate School of Community and Human Services   Master's Program in Community and Human Services   Professor
    • 4 2014 - 3 2024 
      Graduate School of Community and Human Services   Doctoral Program in Community and Human Services   Professor

    ▼display all

    Profile
    Currently working as a theme for the realization of the normalization and how to support persons with disabilities, etc.physically handicapped person, mental retardation, mental disorder (including developmental disabilities) . In addition, it is working on basic research on how to care and resilience of communities in the affected areas of (3.11) East Japan after the earthquake.
     

    Research Areas

    • Humanities & Social Sciences / Social welfare  / Social welfare, community and human service

    Research History

    • 4 2014 - Present 
      RIKKYO UNIVERSITY   Graduate School of Community and Human Services Field of Study: Community and Human Services   Professor

      More details

    • 4 2014 - Present 
      RIKKYO UNIVERSITY   Graduate School of Community and Human Services Field of Study: Community and Human Services   Professor

      More details

    • 4 2014 - Present 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Community and Human Services Department of Social Work Rikkyo University ,College of Community and Human Service   Professor

      More details

    Education

    • - 3 1995 
      Toyo University   Graduate School, Division of Sociology

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    • - 3 1991 
      Toyo University   Graduate School, Division of Sociology

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    • 4 1982 - 3 1985 
      University of Tsukuba

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    • 4 1977 - 3 1982 
      Chuo University   Faculty of Literature   Department of Philosophy Department of Education (vocational psychology)

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    Committee Memberships

    • 10 2012 - 9 2016 
      日本社会福祉学会   社会福祉学・学会誌編集委員

      More details

      Committee type:Academic society

      researchmap

    Awards

    • 3 1991  
      東洋大学  東洋大学校友会学生研究奨励賞  『地域における精神障害者の生活支援の課題-食生活調査面接による生活理解の方法-』
       
      結城 俊哉

      More details

      Award type:Other  Country:Japan

      精神障害者の生活理解の方法として「食生活調査面接」という面接技法を開発し、フィールドワーク研究として実践展開した修士論文である。

      researchmap

    Papers

    • 「ケアにおける『手』の意味論〜非接触(With コロナ)社会と手〜」

      結城俊哉

      立教大学『コミュニティ福祉学部紀要』 ( 23 ) 53 - 69   3 2021

      More details

      Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • 「ケアのエピファニーとは何か〜発達障害者の理解と支援方法から考えたこと〜」

      結城 俊哉

      『立教大学コミュニティ福祉研究所紀要』 ( 8 ) 91 - 106   11 2020

      More details

      Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • 「戦争に抗う福祉文化の視点とは何か」に関する試論〜パブロ・ピカソの『ゲルニカ』とアインシュタインとフロイトの書簡を手がかりにして〜

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 ( 21 ) 63 - 83   22 3 2019

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • A Study on the "weakness"of an interpersonal assistant

      Yuki Toshiya

      Journal of the Institute of Community & Human Services,Rikkyo University ( 6 ) 51 - 65   20 11 2018

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • 障害者虐待と優生思想に抗する障害者福祉学の課題〜障害者虐待と「相模原障害者殺傷事件」からの問い

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要5 ( 5 ) 1 - 18   20 11 2017

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉研究所  

      researchmap

    • 『虐待問題と「いじめの政治学」の関係試論』〜障害者虐待と「臨床的人権」そして,社会福祉学のミッション〜

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉学会『まなびあい』10 ( 10 ) 94 - 103   1 11 2017

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学会運営委員会事務局  

      researchmap

    • 3.11東日本大震災を経験した障害者と支援実践の経験から学ぶ「コミュニティ再建のリジリエンス」とは何か〜リジエント・コミュニティ構想の萌芽としての山元町「工房地球村」の実践から

      結城 俊哉

      立教大学・コミュニティ福祉学部紀要19 ( 19 ) 65 - 86   22 3 2017

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学部  

      researchmap

    • A study on "diversity problem"of persons with disabilities according to the concept of normalization-A vision of welfare studies in which those with disabilities can live in harmony in society-

      YUKI Toshiya

      Journal of the Institute of Community & Human Services,Rikkyo University4 ( 4 ) 69 - 83   21 11 2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:Institute of Community & Human Services,Rikkyo University,Niiza Saitama,Japan  

      DOI: 10.14992/00013071

      CiNii Article

      researchmap

      Other Link: http://id.nii.ac.jp/1062/00013071/

    • 地域における障害者の「自立」と「共生」の支援試論

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉学会「まなびあい」9 ( 9 ) 133 - 144   10 11 2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学会運営委員会事務局  

      researchmap

    • 『ケアの実践現場における研究力養成の覚書〜対人援助の理論と実践をつなぐ「ケアの智恵」の試論として」』

      結城 俊哉

      立教大学・コミュニティ福祉学部紀要 ( 18 ) 173 - 195   18 3 2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学部  

      ケアの実践現場における研究力養成の覚書〜対人援助の理論と実践をつなぐ「ケアの智恵」の試論として」と題して、援助理論をケアの現場実践の中でつなぎ、具体的に展開する研究理論生成の視点を涵養するために必要なことについての試論である。

      researchmap

    • 障がい者の芸術的創造性の支援方法に関する障がい者アートの研究

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要 ( 3 ) 1 - 18   20 11 2015

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉研究所  

      researchmap

    • 社会福祉実践における「ナラティブ(語り)研究」の可能性の検討〜臨床研究における質的研究の方法論として〜

      結城 俊哉

      立教大学・コミュニティ福祉学部紀要 ( 17 ) 71 - 88   19 3 2015

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学部  

      社会福祉実践における「ナラティブ(語り)研究」の可能性の検討〜臨床研究における質的研究の方法論として〜と題して、「ナラティブ(語り)」の研究方法のあり方・捉え方について臨床の場での展開方法について検討した。

      researchmap

    • 被災当事者の「生活経験の語り」に関するリジリエンスの構想要件の検討〜東日本大震災の被災者S氏の「語り」の記録を手がかりとして

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要 ( 2 ) 95 - 113   20 11 2014

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉研究所  

      被災当事者の「生活経験の語り」に関するリジリエンスの構想要件の検討〜東日本大震災の被災者S氏の「語り」の記録を手がかりとしてと題して、震災後の生活再建に向けたリジリエンス(回復力)の基盤の構成要件について解明を試みたものである。

      researchmap

    • 「精神障害者の地域生活支援の方法と課題(5)〜生活問題の理解と援助の視点を中心に〜」 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.573 ) 21 - 25   1 12 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:全国社会福祉協議会  

      精神障害者の地域生活支援の方法と課題(5)

      researchmap

    • 精神障害者の地域生活支援の方法と課題(4)〜統合失調症者の生活障害への対応〜 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.572 ) 24 - 27   1 11 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:全国社会福祉協議会  

      精神障害者の地域生活支援の方法と課題(4)

      researchmap

    • 精神障害者の地域生活支援の方法と課題(2)〜アルコール依存症者への理解と対応 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.570 ) 26 - 27   1 10 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:全国社会福祉協議会  

      精神障害者の地域生活支援の方法と課題(2)〜アルコール依存症者への理解と対応

      researchmap

    • 精神障害者の地域生活支援の方法と課題(3)〜統合失調症者の回復過程を中心に〜 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.571 ) 26 - 29   1 10 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:全国社会福祉協議会  

      「精神障害者の地域生活支援の方法と課題(3)〜統合失調症者の回復過程を中心に〜」

      researchmap

    • 精神障害者の地域生活支援の方法と課題(1)〜アルコール依存症者への理解と対応 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.569 ) 24 - 27   1 9 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:全国社会福祉協議会  

      精神障害者の地域生活支援の方法と課題(1)〜アルコール依存症者への理解と対応

      researchmap

    • 精神障害者の地域生活の現状と今日的課題(2)〜生活保護ソーシャルワーカーが理解しておくべきこと〜 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.568 ) 24 - 27   1 7 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:全国社会福祉協議会  

      精神障害者の地域生活の現状と今日的課題(2)〜生活保護ソーシャルワーカーが理解しておくべきこと〜

      researchmap

    • 精神障害者の地域生活の現状と今日的課題(1)〜生活保護ソーシャルワーカーが理解しておくべきこと〜」 Invited

      結城 俊哉

      『生活と福祉』 ( No.567 ) 20 - 25   1 6 2003

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

      精神障害者の地域生活の現状と今日的課題(1)〜生活保護ソーシャルワーカーが理解しておくべきこと〜」

      researchmap

    • ‘装い’の生活援助論〜生活理解から生活援助の関わりへ〜

      結城 俊哉

      響きあう街で〜相互支援活動の実践から』50 ( No.13 ) 66 - 80   6 2000

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:やどかり出版  

      ‘装い’の生活援助論〜生活理解から生活援助の関わりへ〜

      researchmap

    • 社会福祉実践における援助関係の基本構造と臨床的課題

      結城 俊哉

      『聖学院大学論叢』11 ( 4 ) 377 - 394   3 1999

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:聖学院大学  

      「社会福祉実践における援助関係の基本構造と臨床的課題の検討

      researchmap

    • 食卓を読み解く生活理解と支援の意義 Invited

      結城 俊哉

      REVIEW No,25=食事を介した生活支援 ( No.25 ) 6 - 8   11 1998

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)   Publisher:精神障害者社会復帰促進センター  

      食卓を読み解く生活理解と支援の意議についての検討

      researchmap

    • 『食卓回想インタビューによる臨床的調査面接技法の開発-精神障害者の生活理解と生活支援の方法として』 Peer-reviewed

      結城 俊哉

          25 3 1995

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Doctoral thesis  

      本論は、地域で生活する精神障害者の「食卓」の歴史を「臨床的調査面接技法として食卓回想インタビュー」の開発研究と実践場面での検証を行ない、ライフヒストリー研究の方法としての検討を実施たフィールドワークの調査研究した博士論文である。(一般書籍としてさらに加筆修正をしたものを『生活理解の方法』(ドメス出版)から出版刊行された。)

      researchmap

    • 食卓状況面接による生活理解の方法と実際

      結城 俊哉

      『精神障害者と社会復帰』   64 - 73   1995

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:やどかり出版  

      食卓状況面接による生活理解の方法と実際についての実践研究

      researchmap

    • 援助のための生活理解〜地域における精神障害者の生活支援の方法として〜

      結城 俊哉

      『社会文化研究所年報』   101 - 115   3 1994

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:中部女子短期大学  

      援助のための生活理解と題して地域における精神障害者の生活支援の方法の可能性について、ライフの視点という生活理解の視点を提起した。

      researchmap

    • <Articles>Telephone Counseling as Helping Method

      YUKI Toshiya, HIRABUKI Toyoko

        12 ( 第12 ) 40 - 60   3 1993

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:Toyo University  

      CiNii Article

      researchmap

    • 食生活調査面接による生活理解の方法 Peer-reviewed

      結城 俊哉

      『社会福祉学』46 ( 33-1 ) 88 - 118   6 1992

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:日本社会福祉学会  

      食生活調査面接による生活理解の方法と題して、精神障がい者の地域作業所をフィールドワークしながら、食卓を手がかりとして、生活のアセスメント(理解)の方法論の開発を目指した研究実践である。

      researchmap

    • 『地域における精神障害者の生活支援の課題-食生活調査面接による生活理解の方法-』 Peer-reviewed

      結城 俊哉

          25 3 1991

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Master’s thesis  

      地域で生活する精神障害者を対象として「食生活調査面接」を実施し、生活理解(生活アセスメント)の方法の開発に取り組んだ成果(修士論文)である。

      researchmap

    • 精神科早期リハビリテーションの現状と課題(1)

      結城 俊哉, 武田 靖男

      『看護展望』16 ( 6 ) 90 - 97   1991

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:メヂカルフレンド社  

      精神科早期リハビリテーションの現状と課題(1)と題して、精神救急のエントリー過程について検討した実践研究である。

      researchmap

    • 精神科早期リハビリテーションの現状と課題(2) Invited

      結城 俊哉, 武田 靖男

      『看護展望』16 ( 7 ) 90 - 94   1991

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)   Publisher:メヂカルフレンド社  

      精神科早期リハビリテーションの現状と課題(2)と題して、精神科救急医療・看護の課題を論じた。

      researchmap

    ▼display all

    Misc.

    • 「平成」という時代における「障害者福祉」の歩みと新元号時代への課題 Invited

      結城 俊哉

      『リハビリテーション』(「平成」ー障害者福祉の軌跡ー①)612 ( 612 ) 15 - 17   1 4 2020

      More details

      Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publisher:社会福祉法人 鉄道身障者福祉協会  

      researchmap

    • 「旧優生保護法」時代に行われていたことが問いかけるもの〜戦後日本の隠された障害者差別と国家(自治体)の犯した罪〜 Invited

      結城 俊哉

      「住民と自治=特集いのちのとりで裁判と生活保護法改定」12月号(2018年)668 ( 12 ) 34 - 36   1 12 2018

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

      researchmap

    • 誰もが排除されない社会をめざして〜出生前診断:ダウン症・中絶率100%の背景にあるもの〜 Invited

      結城 俊哉

      「すべての人の社会」No.461 ( 461 ) 8 - 9   15 11 2018

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:NPO法人 日本障害者協議会  

      researchmap

    • 「戦争と福祉〜沖縄を考えるPart 1〜平和の文化を育てるために」 Invited

      山城紀子, 仲地博, 浅井春夫, 結城俊哉, 薗田碩哉

      日本福祉文化学会「現場セミナー2017in おきなわ」報告集   28 - 70   19 11 2017

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference)   Publisher:日本福祉文化学会  

      researchmap

    • 3.11以後,山元町で生きる〜被災コミュニティで暮らす住民の記憶のアーカイブ〜

      結城 俊哉, 手打明敏, 上田孝典, 池谷美衣子, 丹間康仁

      科学研究費助成事業「挑戦的萌芽研究」(課題番号:25550100)「震災後社会におけるリジリエント・コミュニティ構想に向けた基礎的研究」報告書   1 - 277   11 3 2017

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:科学研究費助成事業  

      科学研究費助成事業「挑戦的萌芽研究」(課題番号:25550100)「震災後社会におけるリジリエント・コミュニティ構想に向けた基礎的研究」として,震災後4年間のフィールドワーク及びインタビュー調査の結果をまとめた被災住民の震災前後から今にいたるまでのライフヒストリーとしての被災経験を後世に伝えたいという目的によって作成された研究報告書である。

      researchmap

    • 僕にとっての憲法テラス Invited

      結城 俊哉

      『すべての人の社会:2016年・10月号』436 ( 36-7 ) 10 - 11   15 10 2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:NPO法人日本障害者協議会(JD)  

      「僕にとっての憲法テラス」と題して、憲法公布70年であることし、改めて憲法成立の過程と立憲主義・国民主権・平和憲法の問題を考えたが、7月末の「障害者殺傷事件」の背景にある「優生思想」が基本的人権を基盤とする憲法と対立する考え方であることを論じた。

      researchmap

    • 【講演】戦争について福祉労働者として考えておくべきこと〜過去の歴史と現状を踏まえて〜

      結城 俊哉

      「医療労働7月号=特集:地域医療を守る共同の運動を!」 ( 592 ) 25 - 30   10 7 2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Lecture material (seminar, tutorial, course, lecture, etc.)   Publisher:日本医療労働組合連合会  

      「戦争について福祉労働者として考えておくべきこと〜過去の歴史と現状を踏まえて〜」と題して、貧子格差がもたらす経済的徴兵制、戦後の後始末を福祉が担わさてきたとい歴史認識、本当の平和をもたらすために福祉の担い手が今なすべきことについて論じた。

      researchmap

    • 【書評】岡野八代著『戦争に抗する〜ケアの倫理と平和の構想〜』 Invited

      結城 俊哉

      社会福祉研究 ( 126 ) 107 - 107   1 7 2016

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   Publisher:公益財団法人 鉄道弘済会  

      【書評】を依頼された岡野八代著『戦争に抗する〜ケアの倫理と平和の構想〜』をめぐって、社会的正義とは何かをめぐって、平和をもたらすことで真のケアと呼ばれる人間的行為が人類の未来を希望の源泉であることを確認した。

      researchmap

    • 【書評】空閑浩人著『ソーシャルワークにおける「生活場モデル」の構築』 Invited

      結城 俊哉

      ソーシャルワーク学会誌 ( 30 ) 115 - 118   31 12 2015

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   Publisher:日本ソーシャルワーク学会  

      【書評】依頼を受けた、空閑浩人著『ソーシャルワークにおける「生活場モデル」の構築』に、ソーシャルワークという言葉・概念をどの様に日本の文化・社会に根付かせるのか、産み出すのかを自問自答することを問いかけるものである。

      researchmap

    • 僕らの世界にとって「かけがえのないもの」とは何か〜ジャーナリスト・堤 未果氏の著作を通して考える〜

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉学会『まなびあい』 ( 8 ) 102 - 111   10 11 2015

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学部  

      「僕らの世界にとって「かけがえのないもの」とは何か〜ジャーナリスト・堤 未果氏の著作を通して考える〜」と題して、『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』(海鳴社)と『もうひとつの核なき世界』(小学館文庫)の2冊を手がかりに、戦後70年の日本社会の貧困問題とエネルギー問題が問いかける事についてその問題点について論じた。

      researchmap

    • 「戦争と福祉をみんなで考える会」がめざしていること

      結城 俊哉

      月刊『ゆたかなくらし』編集:全国老人福祉問題研究会(高齢者福祉がわかる専門誌) ( 398 ) 14 - 17   1 8 2015

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:本の泉社  

      戦後70年を迎えた2015年に「福祉の教育・研究・実践家」達が、戦争と福祉の問題について語り合う会を立ち上げた経緯と、2度と「戦争の惨禍もたらさないために、社会福祉から発信することの必要性に述べた。」

      researchmap

    • 「ケアの担い手の臨床力をどう育てるのか〜スーパービジョン関係における「成長過程の検討から〜」」 Invited

      結城 俊哉

      立教大学コミュニティ福祉学会『まなびあ』 ( 7 ) 158 - 167   7 11 2014

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学コミュニティ福祉学部  

      「ケアの担い手の臨床力をどう育てるのか〜スーパービジョン関係における「成長過程の検討から〜」と題して、福祉現場の中で援助者としての成長を支援する方法としてのスーパービジョンの意義について再検討した。

      researchmap

    • 「書評りぷらい:ケアのドラマツルギーをめざして」 Invited

      結城 俊哉

      『社会福祉学』54-3 ( 107 ) 219 - 221   30 11 2013

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   Publisher:日本社会福祉学会  

      学会誌で拙著『ケアのフォークロア」の書評(野村豊子氏)への返信として書いた著者から応答である。

      researchmap

    • 第2次つくば市地域福祉活動計画=つながる力が地域を拓く Invited

      結城俊哉, 地域福祉活動計画策定委員会

      地域福祉活動計画策定員会編「第2次つくば市地域福祉活動計画=つながる力が地域を拓く」報告書.   3 2012

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:つくば市社会福祉協議会  

      つくば市における社会福祉協議会が展開する第2次地域福祉活動計画の報告書である。

      researchmap

    • 第4次調布市地域福祉活動計画=身近な地域で未来を作 る Invited

      結城 俊哉, 地域福祉活動計画策定委員会編

      「第4次調布市地域福祉活動計画=身近な地域で未来を作る 」報告書 ( 4 ) 1 - 74   3 2010

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:調布市社会福祉協議会  

      調布市社会福祉協議会策定した「第4次調布市地域福祉活動計画=身近な地域で未来を作 る」の報告書である。地域福祉の具体的活動方針を市民との協働作業により作成した地域福祉実践の成果でもある。

      researchmap

    • 福祉体験としてのボランティア活動の条件 Invited

      結城 俊哉

      『教職研修』教育開発研究所438 ( 2 ) 56 - 60   1 2 2009

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:教育開発研究所  

      福祉体験としてのボランティア活動の条件と題して、「教育職(教員)」が教育の現場から「福祉体験」としてのボランティアを展開する際の注意点を述べたものである。

      researchmap

    • 第5章 居住支援 5−1−5居住支援関連施設 Invited

      結城 俊哉

      『精神保健福祉白書2007年版:自立支援法-混迷の中の船出』(精神保健福祉白書編集委員会)   110 - 111   12 2007

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:中央法規出版  

      第5章 居住支援 5−1−5居住支援関連施設と題して、精神障害者が地域暮らす居住支援について概説したものである。

      researchmap

    • 「第5章 居住支援 5−1−5居住支援関連施設」 Invited

      結城 俊哉

      『精神保健福祉白書2008年版:多様化するメンタルヘルスと2年目を迎える障害者自立支援法』(精神保健福祉白書編集委員会)   115 - 116   12 2006

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:中央法規出版  

      「第5章 居住支援 5−1−5居住支援関連施設」の活用について精神障害者の利用状況と社会的処遇のあり方の概説をしたものである。

      researchmap

    • 第13章 精神保健福祉援助実習/第3節 現場実習での心得と学習の視点,第4節 専門援助技術とリハビリテーションの関係を学ぶ,第5節 現場における実習指針,第6節 現場実習体験の事後指導のあり方とその重要性 Invited

      結城 俊哉

      『三訂:精神保健福祉士の基礎知識(下)』(岡上和雄・京極高宣・高橋一・寺谷隆子編)   178 - 192   5 2006

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:中央法規出版  

      第13章 精神保健福祉援助実習/第3節 現場実習での心得と学習の視点,第4節 専門援助技術とリハビリテーションの関係を学ぶ,第5節 現場における実習指針,第6節 現場実習体験の事後指導のあり方とその重要性について基本的な覚書としえ論じた。

      researchmap

    • 『国立・地域精神保健福祉ニーズ調査報告』 Invited

      寺田 悦子, 結城 俊哉

      『国立・地域精神保健福祉ニーズ調査報告』   1 - 38   2002

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:社会福祉 法人多摩棕櫚亭協会・地域生活支援センター<なびぃ>プロジェクト  

      『国立市内で暮らす精神障害者の抱える地域精神保健福祉ニーズに関するアンケート調査報告』である。

      researchmap

    • 『障害受容の過程と生活の拠り所としての結婚〜結婚生活を営む精神障害者への面接事例調査報告』 Invited

      結城俊哉, 稲沢公一, 南山浩二, 加藤真規子

      『障害受容の過程と生活の拠り所としての結婚〜結婚生活を営む精神障害者への面接事例調査報告書   1 - 35   3 1997

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:財)精神障害者家族会連合会・精神障害者社会復帰促進センター  

      『障害受容の過程と生活の拠り所としての結婚〜結婚生活を営む精神障害者への面接事例調査報告』として、北海道で当事者同志の結婚の意義や苦労についてインタビュー調査したフィールドワークの記録である。

      researchmap

    • 『食事サービスに関する意見調査報告書』 Invited

      高木 靖子, 結城 俊哉

      『食事サービスに関する意見調査報告書』   81 - 119   12 1996

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:文京区福祉公社  

      『食事サービスに関する意見調査報告書』として、文京区の高齢者への食事サービスのニーズの検討を実施した。

      researchmap

    • 診察室におけるインフォームド・コンセントの実践:精神科医へのアンケート調査にみる現状と課題」 Invited

      結城 俊哉, 桶谷 肇

      『REVIEW No.13=特集・自己決定を支える情報提供』 ( 13 ) 16 - 20   1 1996

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:財)精神障害者家族会連合会・精神障害者社会復帰促進センター  

      「診察室におけるインフォームド・コンセントの実践:精神科医へのアンケート調査にみる現状と課題」と題して、自己決定を支援するために診察場面でのインフォームド・コンセントの実施状況を精神科医を対象に調査実施した報告レポートである。

      researchmap

    • 「患者搬送代行問題と精神科医療へのアクセス」 Invited

      結城 俊哉, 桶谷 肇

      『REVIEW No7=特集・地域における医療供給体制』   25 - 29   3 1994

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:精神障害者社会復帰促進センター  

      「患者搬送代行問題と精神科医療へのアクセス」と題して、精神障害者を医療につなげるために生じている搬送問題についてインタビュー調査した報告レポートである。

      researchmap

    • 『第2回精神障害者・家族の生活と福祉ニーズ:地域生活本人調査編』 Invited

      岡上 和雄, 結城 俊哉, 大島 巌 他

      『第2回精神障害者・家族の生活と福祉ニーズ:地域生活本人調査編』報告書   1 - 168   1994

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:全国精神障害者家族会連合会  

      『第2回精神障害者・家族の生活と福祉ニーズ:地域生活本人調査編』として、地域で暮らす精神障害当事者に向けた全国アンケート調査の報告書である。

      researchmap

    • 「地域で暮らす単身生活者の生活実態と援助の視点:第2回地域生活本人福祉ニーズ調査から」

      結城 俊哉, 牧野田 恵美子

      『REVIEW No5=特集・単身生活を地域で支える』 ( 5 ) 42 - 45   9 1993

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:精神障害者社会復帰促進センター  

      「地域で暮らす単身生活者の生活実態と援助の視点:第2回地域生活本人福祉ニーズ調査から」の特徴的なデータを分析解説した。

      researchmap

    • 精神障害者と「生活」を共にするすべての人たちへ〜太田征子:里親20年の経験から Invited

      結城 俊哉

      『REVIEW No2=特集・グループホームを設立しよう!』 ( 2 ) 42 - 43   9 1992

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:精神障害者社会復帰促進センター  

      「精神障害者と「生活」を共にするすべての人たちへ〜太田征子:里親20年の経験から」と題して、精神障がい者と暮らす里親としての実践を取材したレポートである。

      researchmap

    • 「精神障害者が支える新しいコミュニティ作りの方法とは〜地域精神保健活動における相互支援システムをめざして」 Invited

      結城 俊哉, 寺谷 隆子

      『REVIEW No1=特集・自治体に取り組みを』 ( 1 ) 24 - 28   4 1992

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.   Publisher:精神障害者社会復帰促進センター  

      「精神障害者が支える新しいコミュニティ作りの方法とは〜地域精神保健活動における相互支援システムをめざして」と題して、板橋区のJHC板橋という地域支援団体の活動を取材したレポートである。

      researchmap

    • 「<きめ細かな>精神医療・看護を求めて」 Invited

      結城 俊哉

      看護総合雑誌『EXPERT NURSE:特集=精神医療の新しい波:カナダ・バンクーバーのシステムを見て』3 ( 11 ) 24 - 31   10 1987

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)   Publisher:小学館  

      「<きめ細かな>精神医療・看護を求めて」と題して、カナダ・バンクーバーで実施されていた精神障害者のコミュニティ・ケアの現場を取材したレポートである。

      researchmap

    ▼display all

    Books and Other Publications

    • 『第2巻 現代の精神保健の課題と支援』

      日本ソーシャルワーク教育学校連盟( Role: Contributor ,  第6章第5節 貧困問題と精神保健)

      中央法規出版  2 2021  ( ISBN:9784805882535

      More details

      Total pages:viii, 305p   Responsible for pages:pp.147-152   Language:Japanese

      CiNii Books

      researchmap

    • 『私たちのメメント・モリ=死を想う経験=』(福祉文化ブックレットN0.1)

      結城俊哉, 阿比留久美, 石山淳一, 岡村ヒロ子, 久保美紀, 小山伸子, 佐伯典彦, 平畠みどり, 服部万里子, 真柄希里穂( Role: Joint author ,  3・僕にとってのメメント・モリー死を想うことー)

      日本福祉文化学会  8 2020 

      More details

      Total pages:80   Responsible for pages:pp.22-28  

      researchmap

    • 『戦争孤児たちの戦後史1:総論編』

      浅井春夫, 川満彰( Role: Joint author ,  第3部第2章 世界の戦争孤児問題ー『失われた子どもたち』と戦争・紛争地域の子どもたちの現実)

      吉川弘文館  8 2020  ( ISBN:9784642068574

      More details

      Total pages:7, 252p   Responsible for pages:pp.205-226   Language:Japanese Book type:Scholarly book

      CiNii Books

      researchmap

    • 『子ども家庭支援論 : 家族の多様性とジェンダーの理解』

      浅井, 春夫, 所, 貞之, 石川, 幸枝( Role: Joint author ,  第12章「障がいのある子」をもつ家庭と子ども家庭支援)

      建帛社  11 2019  ( ISBN:9784767951188

      More details

      Total pages:vi, 183p   Responsible for pages:pp.128-139   Language:Japanese

      CiNii Books

      researchmap

    • 『社会教育・生涯学習』(手打明敏・上田孝典 編著)

      手打 明敏, 上田 孝典, 結城 俊哉( Role: Joint author ,  1.障害者福祉の基本理念としてのノーマライゼーション〜4.インクルーシブな地域社会を拓く日本の障害者福祉施策の展開(pp.175〜187))

      ミネルヴァ書房  20 1 2019 

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第12章 地域で生きる障害者

      researchmap

    • The Politics of DOWN SYNDROME

      ( Role: Joint translator)

      10 9 2018  ( ISBN:9784750347134

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      researchmap

    • 『共に生きるための障害福祉学入門』(結城 俊哉 編著)

      結城 俊哉, 平野 方紹, 中野 加奈子, 植田 章, 朝日 雅也( Role: Joint author ,  第1章 障害福祉の基本となるもの/第4章 障害者の自立生活運動と当事者支援)

      大月書店  15 3 2018  ( ISBN:9784272412396

      More details

      Total pages:218p   Responsible for pages:pp.12-36/pp.96-117   Language:Japanese Book type:Scholarly book

      CiNii Books

      researchmap

    • 『精神保健の課題と支援』(第3版)(広沢正孝・松本すみ子・四方田清 編)

      竹島 正, 田村 綾子, 野田 文隆, 結城 俊哉( Role: Joint author ,  第8章 第5節「ホームレスおよび貧困問題と精神保健」)

      中央法規出版  1 2 2018  ( ISBN:9784805855959

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      researchmap

    • 『<つながり>の社会教育・生涯学習ー持続可能な社会支える学びー』(手打 明敏・上田 孝典編著)

      結城 俊哉, 手打 明敏, 上田 孝典( Role: Joint author ,  第9章 地域福祉を支える担い手とその学びー3.11震災・被災体験者の語り)

      東洋館出版社  31 3 2017  ( ISBN:9784491033495

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      researchmap

    • 『(第2版)ケアのフォークロア:対人援助の基本原則と展開方法を考える』(単著)

      結城 俊哉( Role: Sole author ,  序章から終章まで全ページ(204頁))

      高菅出版  30 4 2016  ( ISBN:9784901793629

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      ケアの基本原則とはなにか、その展開方法についての問題提起とその検討

      researchmap

    • 『増補改訂:基礎から学ぶ・社会保障』(芝田英昭編著)

      結城( Role: Edit ,  第11章 障害者福祉(pp.201-218))

      自治体研究社  15 3 2016  ( ISBN:9784880376493

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      社会保障と障害者福祉の関係性

      researchmap

    • 『戦争と福祉についてボクらが考えていること』

      浅井 春夫, 大田 昌秀, 芝田 英昭, 結城 俊哉( Role: Joint author ,  戦争文化は、この国に何をもたらしたのか(pp.84-98))

      本の泉社  18 2 2015  ( ISBN:9784780712070

      More details

      Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience

      戦争文化は、この国に何をもたらしたのか

      researchmap

    • 『第2巻 精神保健の課題と支援』(第2版)(広沢正孝・松本すみ子・四方田清編)

      結城 俊哉( Role: Joint author ,  第4節 ホームレスおよび貧困問題と精神保健」)

      中央法規出版  1 2 2015  ( ISBN:9784805851173

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第8章 精神保健の視点からみた現代社会の課題とアプローチ

      researchmap

    • 『相談援助と言語としての手話』(結城俊哉・長野秀樹)

      結城 俊哉, 長野 英樹( Role: Joint author ,  相談援助活動の基本原則と展開の方法(pp.11-90))

      文理閣  5 3 2014  ( ISBN:9784892597312

      More details

      Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience

      手話を学ぶ支援者のための相談援助活動の基本原則と展開の方法と技法と援助の視点と本質について

      researchmap

    • 『ケアのフォークロア=対人援助の基本原則と展開方法 』(単著)

      結城 俊哉( Role: Sole author ,  単著の序章〜第1章〜第8章〜終章まで(全204頁))

      高菅出版  1 2 2013  ( ISBN:9784901793629

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      対人援助の基本原則と展開方法について考える

      researchmap

    • 『新版 第2巻 精神保健学』(谷野亮爾・小坂憲司・荒田寛編)

      結城 俊哉( Role: Joint author ,  第3節 精神保健福祉に関する調査研究)

      へるす出版  27 1 2012  ( ISBN:9784892697517

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第5章 地域精神保健の現状と課題

      researchmap

    • 『障害科学の展開(第6巻)障害科学研究法』(前川久男・園山繁樹編著

      結城 俊哉( Role: Joint author ,  第7章 面接調査研究法(pp.139-163))

      明石書店  20 4 2009  ( ISBN:9784750329734

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第7章 面接調査研究法

      researchmap

    • 『障害科学の展開(第6巻)障害科学研究法』(前川久男・園山繁樹編著)

      結城 俊哉( Role: Sole author ,  第11章 質的研究法(pp.237-265))

      明石書店  20 4 2009  ( ISBN:9784750329734

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第11章 質的研究法

      researchmap

    • 「『看護職のための社会福祉・社会保障』(眞船拓子・杉本正子・結城俊哉・丸山美和子編著

      眞船拓子, 杉本正子, 結城俊哉, 丸山美和子( Role: Joint editor ,  第1節 社会福祉諸法における福祉施策の基本的考え方」.)

      ヌーベルヒロカワ  25 2 2008  ( ISBN:9784861740176

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第3章 社会福祉諸法の基本理念と施策体系

      researchmap

    • 『看護職のための社会福祉・社会保障』(眞船拓子・杉本正子・結城俊哉・丸山美和子編著)

      眞船拓子, 杉本正子, 結城俊哉, 丸山美和子( Role: Joint editor ,  第2章 生活者の健康と福祉)

      ヌーベルヒロカワ  25 2 2008  ( ISBN:9784861740176

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第3章 社会福祉諸法の基本理念と施策体系

      researchmap

    • 『障害科学の展開(第3巻)生活支援の障害福祉学』(奥野英子・結城俊哉編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第10章 障害のある人の芸術・文化・スポーツ活動(pp.303〜333))

      明石書店  30 9 2007 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第10章 障害のある人の芸術・文化・スポーツ活動

      researchmap

    • 『障害科学の展開(第3巻)生活支援の障害福祉学』(奥野英子・結城俊哉編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1節ソーシャルワークの基本となるもの,pp.172〜206)

      明石書店  30 9 2007  ( ISBN:9784750326306

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第7章 ソーシャルワークとリハビリテーションの科学

      researchmap

    • 『障害科学の展開(第3巻)生活支援の障害福祉学』(奥野英子・結城俊哉編著)

      結城 俊哉( Role: Joint author ,  第1節 障害のある人の全体状況・第2節 身体障害のある人の生活と福祉ニーズ・第4節 精神障害のある人の生活と福祉ニーズ(pp.82〜83,pp.84〜94,pp.102〜109))

      明石書店  30 9 2007  ( ISBN:9784750326306

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第4章 障害のある人の生活実態と福祉ニーズ

      researchmap

    • 『社会福祉方法原論の展開=現場実践を生きる』(植田章・結城俊哉共編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1節 ライフの視点とケアの本質〜第6節ケアする人を支援する方法の今日的課題(pp.222〜261))

      高菅出版  1 6 2007  ( ISBN:9784901793315

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第7章 ケアする人を支える方法

      researchmap

    • 『社会福祉方法原論の展開=現場実践を生きる』(植田章・結城俊哉共編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1節 ライフの視点とケアの本質〜第6節ケアする人を支援する方法の今日的課題(pp.222〜261))

      高菅出版  1 6 2007  ( ISBN:9784901793315

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第7章 ケアする人を支える方法

      researchmap

    • 『社会福祉方法原論の展開=現場実践を生きる』(植田章・結城俊哉共編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1節 ライフの視点とケアの本質(pp.1〜20))

      高菅出版  1 6 2007  ( ISBN:9784901793315

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第1章 ケアにみる社会福祉援助の思想と方法

      researchmap

    • 『障害科学の展開(第1巻)障害科学とは何か』(中村満紀男・四日市章編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第2節 社会福祉学的研究方法」(pp.241〜247))

      明石書店  25 4 2007  ( ISBN:9784750325255

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第5章 障害科学の研究方法

      researchmap

    • 『三訂:新・ともに学ぶ障害者福祉〜ハンディをもつ人の自立支援に向けて〜』(相澤譲治編著)

      結城 俊哉( Role: Edit ,  第11章 ハンディを持つ人と家庭・地域生活」(pp.227〜248))

      ㈱みらい  1 4 2006  ( ISBN:9784860150846

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第11章 ハンディを持つ人と家庭・地域生活」

      researchmap

    • 『ケアリングのとき?こころと手』(石川道夫編著)

      結城 俊哉( Role: Edit ,  第5章 ケアの境界線に位置する<身体>へのまなざし(pp.112?135))

      中央法規出版  10 4 2005 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      ケアの境界線に位置する<身体>へのまなざしとは何か

      researchmap

    • 『ケアリングのとき〜こころと手』(石川道夫編著)

      結城 俊哉( Role: Edit ,  第5章 ケアの境界線に位置する<身体>へのまなざし(pp.112〜135))

      中央法規出版  10 4 2005 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      ケアの境界線に位置する<身体>へのまなざしとは何か

      researchmap

    • 『新訂2版:社会福祉実践の今日的課題』(高瀬智津子編著)

      結城 俊哉( Role: Edit ,  第3章 生活理解の方法としてのモード・ファッション〜<装うこと>への社会福祉援助実践の課題」(pp.75〜109))

      高文堂出版  15 3 2005 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第3章 生活理解の方法としてのモード・ファッション〜<装うこと>への社会福祉援助実践の課題」

      researchmap

    • 『社会保障・社会福祉大事典』(事典刊行委員会編)

      結城 俊哉, 事典刊行委員会編( Role: Sole author ,  「第3部社会保障・社会福祉の理論・政策,第V編仕事と担い手,第4章社会福祉の方法と技術,7節援助記録・実践記録とその方法」の項目担当した。)

      旬報社  10 2004 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      「第3部社会保障・社会福祉の理論・政策,第V編仕事と担い手,第4章社会福祉の方法と技術,7節援助記録・実践記録とその方法」についてその概要について解説をした。

      researchmap

    • 『社会福祉辞典』(社会福祉辞典編集員会編[監修]一番ヶ瀬康子,小川政亮,高島進,早川和男)

      結城 俊哉, 社会福祉辞典編集員会編, 監修]一番ヶ瀬康子, 小川政亮, 高島進, 早川和男( Role: Edit ,  担当項目「インターベンション・傾聴・スペシフィック・アンビヴァレンス・援助的コミュニケーション・過程記録・ケースカンファレンス・スティグマ・精神分析・リーチアウト」の項目を担当した。)

      大月書店  2004 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      『社会福祉辞典』として刊行された書籍であり、担当項目「インターベンション・傾聴・スペシフィック・アンビヴァレンス・援助的コミュニケーション・過程記録・ケースカンファレンス・スティグマ・精神分析・リーチアウト」の項目の解説を担当した。

      researchmap

    • 『新・ともに学ぶ障害者福祉?ハンディをもつ人の自立支援に向けて?』(相澤譲治編著)

      結城 俊哉( Role: Edit ,  第11章 ハンディを持つ人と家庭・地域生活(pp.208?229))

      ㈱みらい  25 4 2003 

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第11章 ハンディを持つ人と家庭・地域生活についての諸問題を考える

      researchmap

    • 『新・ともに学ぶ障害者福祉〜ハンディをもつ人の自立支援に向けて〜』(相澤譲治編著)

      結城 俊哉( Role: Edit ,  第11章 ハンディを持つ人と家庭・地域生活(pp.208〜229))

      ㈱みらい  25 4 2003 

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第11章 ハンディを持つ人と家庭・地域生活についての諸問題を考える

      researchmap

    • 『社会福祉原論〜豊かさと安心の人間福祉のために』(牛津信忠・星野政明・増田樹郎編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第8章 保健・医療とソーシャルワーク 第3節 精神医学ソーシャルワークの役割と今日的課題」(pp.226〜233))

      黎明書房  20 12 2001  ( ISBN:9784654057122

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第8章 保健・医療とソーシャルワーク 第3節 精神医学ソーシャルワークの役割と今日的課題」の諸問題について

      researchmap

    • 『社会福祉原論〜豊かさと安心の人間福祉のために』(牛津信忠・星野政明・増田樹郎編著)

      結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第2節 医療ソーシャルワークの役割と今日的課題」(pp.217〜225))

      黎明書房  20 12 2001  ( ISBN:9784654057122

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第8章 保健・医療とソーシャルワーク 第2節 医療ソーシャルワークの役割と今日的課題」

      researchmap

    • 『障害者福祉原論』(植田章・岡村正幸・結城俊哉共編著)

      植田 章, 岡村 正幸, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第8章 障害者福祉の援助実践と展開方法(pp.319〜358))

      高菅出版  30 5 2001  ( ISBN:9784990075811

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第8章 障害者福祉の援助実践と展開方法についての検討

      researchmap

    • 『障害者福祉原論』(植田章・岡村正幸・結城俊哉共編著)

      植田 章, 岡村 正幸, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1章 現代社会と障害者福祉 第2節 障害者福祉の理念(pp.27〜50))

      高菅出版  30 5 2001  ( ISBN:9784990075811

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第1章 現代社会と障害者福祉 第2節 障害者福祉の理念発展の検討

      researchmap

    • 『ともに学ぶ障害者福祉-ハンディを持つ人の自立支援に向けて』(相澤譲治編著)

      相澤 譲治, 結城 俊哉( Role: Edit ,  第11章ハンディを持つ人の家庭・地域生活(pp.194-213))

      ㈱みらい  1 4 2001 

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第11章 ハンディを持つ人の家庭・地域生活の実態と当事者の見解の検討

      researchmap

    • 【改訂】精神保健福祉士養成セミナー『第9巻 社会福祉原論』

      岩田 正美, 久保 絋章, 荒川 義子, 金子光一, 結城 俊哉( Role: Joint author ,  第3章社会福祉援助の具体的な形態と方法の「第2節社会福祉の援助形態」を担当)

      へるす出版  20 1 2001  ( ISBN:9784892694097

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第3章社会福祉援助の具体的な形態と方法の「第2節社会福祉の援助形態」を担当して、社会福祉援助の制度的支援とニーズ(=施設ケアから地域ケアへの移行に伴う)へのサービス支援の段階的方法について概説した。

      researchmap

    • 『地域福祉論〜新たなパートナーシップの形成のために』(牛津信忠・星野政明・増田樹郎編著)

      牛津 信忠, 星野 政明, 増田 樹郎, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第11章地域福祉の実践事例 第3節「障害者の地域自立生活とサービス利用」(pp.232〜239)・第6節「精神保健福祉領域における地域支援活動」(pp.249〜253))

      黎明書房  20 11 2000  ( ISBN:9784654057115

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第11章地域福祉の実践事例 第3節「障害者の地域自立生活とサービス利用」・第6節「精神保健福祉領域における地域支援活動」について事例検討から支援方法について提案をした。

      researchmap

    • 『介護における人間理解』(三澤昭文監修)

      三澤 昭文, 石田 一紀, 河内 昌彦, 結城 俊哉( Role: Supervisor (editorial) ,  第3章 人間関係を深める関係作り,第5節 食卓からのアプローチ〜生活理解の視点と方法(pp.104〜122))

      中央法規出版  31 5 1999 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第3章 人間関係を深める関係作り,第5節 食卓からのアプローチ〜生活理解の視点と方法について、フィールドワークの視点から検討した。

      researchmap

    • 精神保健福祉士養成セミナー『第9巻 社会福祉原論』

      岩田 正美, 久保 紘章, 荒川 義子, 岩崎, 晋也, 結城 俊哉( Role: Joint author ,  第3章社会福祉援助の具体的な形態と方法の「第2節社会福祉の援助形態」担当)

      へるす出版  15 12 1998  ( ISBN:9784892693090

      More details

      Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

      第3章社会福祉援助の具体的な形態と方法の「第2節社会福祉の援助形態」を担当執筆した。本節では、援助の「給付(現物・現金)制度」の解説からニーズに応対したサービス形態について、施設ケア及び地域ケアの段階に応じた方法について解説をしたものである。

      researchmap

    • 『生活理解の方法?食卓から社会福祉援助実践への展開』

      結城 俊哉( Role: Sole author ,  第1章?終章まで(全176頁))

      ドメス出版  20 7 1998 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      精神障害者のライフストーリー研究を手がかりに生活者としての生活理解の方法について「食卓」の聞き取り調査をフィールドワークした博士学位論文を書籍化したものである。

      researchmap

    • 『生活理解の方法〜食卓から社会福祉援助実践への展開』

      結城 俊哉( Role: Sole author ,  第1章〜終章まで(全176頁))

      ドメス出版  20 7 1998 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      精神障害者のライフストーリー研究を手がかりに生活者としての生活理解の方法について「食卓」の聞き取り調査をフィールドワークした博士学位論文を書籍化したものである。

      researchmap

    • 『個別援助の方法論』(岡村正幸・川田誉音編)

      岡村 正幸, 川田 誉音, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第9章社会福祉における実践の科学,第3節ケースカンファレンスの方法と展開(pp.202〜210))

      ㈱みらい  30 4 1998  ( ISBN:9784944111541

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第9章社会福祉における実践の科学,第3節ケースカンファレンスの方法と展開について、具体的な事例を通して検討した。

      researchmap

    • 『個別援助の方法論』(岡村正幸・川田誉音編)

      岡村 正幸, 川田 誉音, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第9章社会福祉における実践の科学,第3節ケースカンファレンスの方法と展開(pp.202〜210))

      ㈱みらい  30 4 1998  ( ISBN:9784944111541

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第9章社会福祉における実践の科学,第3節ケースカンファレンスの方法と展開について、具体的な事例を通して検討した。

      researchmap

    • 『社会福祉方法原論』(植田章,岡村正幸,結城俊哉共編著)

      植田 章, 岡村 正幸, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第3章 社会福祉援助実践の技法(pp.121〜186))

      法律文化社  30 5 1997 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第3章 「社会福祉援助実践の技法」について生活の理解ち援助関係という経験からの学び方について援助者としての覚書としての検討をおこなった。

      researchmap

    • 『社会福祉方法原論』(植田章,岡村正幸,結城俊哉共編著)

      植田 章, 岡村 正幸, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1章 社会福祉における方法・技術とは 第2節 社会福祉の援助を必要とする人々,第3節 社会福祉援助関係の基本(pp.50〜72))

      法律文化社  30 5 1997 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第1章 社会福祉における方法・技術とは 「第2節 社会福祉の援助を必要とする人々,第3節 社会福祉援助関係の基本」をめぐる援助基盤の検討。

      researchmap

    • 『社会福祉方法原論』(植田章,岡村正幸,結城俊哉共編著)

      植田 章, 岡村 正幸, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第1章 社会福祉における方法・技術とは 第2節 社会福祉の援助を必要とする人々,第3節 社会福祉援助関係の基本(pp.50〜72))

      法律文化社  30 5 1997 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第1章 社会福祉における方法・技術とは 「第2節 社会福祉の援助を必要とする人々,第3節 社会福祉援助関係の基本」をめぐる援助基盤の検討。

      researchmap

    • 『ささえあい,つながりあいを生きる』(石川道夫・田辺稔編)

      石川 道夫, 田辺 稔, 結城 俊哉( Role: Joint editor ,  第4章 社会福祉の中の人間関係(pp.60〜85))

      中央法規出版  1 4 1996 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第4章「 社会福祉の中の人間関係」と題して、専門職との援助関係、当事者同志のセルフヘルプ及びボランティアとの援助をとおした人間関係についての検討。

      researchmap

    • 『社会福祉援助技術』(吉田宏岳監修)

      吉田 宏岳, 梅村 貞子, 水谷 俊夫, 結城 俊哉( Role: Supervisor (editorial) ,  第9章 障害を持つ人ヘの援助〜精神・情緒障害(pp.199〜214))

      エディケーション  1 4 1995 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      第9章 「障害を持つ人ヘの援助〜精神・情緒障害」のある人々への援助的関わり方について事例を通して検討した。

      researchmap

    • Leona L.Bachrach,Ph.D. Disability Among the Homeless Mentally Illness:ArthurT.Meyerson,M.D.,andTheodoraFine,M.A.'PsychiatricDisability:Clinical,Legal,and Administrative Dimensions'American Psychiatric Press,Inc.1987.

      1994 

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      researchmap

    ▼display all

    Presentations

    • 身体障害者相談員の実践研修 Invited

      結城 俊哉

      平成28年度 身体障害者相談員研修会  5 11 2016  埼玉県身体障害者福祉協会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:熊谷市  

      身体障害者当事者の相談員の研修事業の研修講師を担当。

      researchmap

    • 他者との出会いから生まれるライフストーリー Invited

      結城 俊哉

      「自己の経験(体験)を語ること,記録することの意味」  7 9 2013  山元町震災復興土曜日の会・普門寺お寺ボランティアセンター

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (keynote)  

      Venue:宮城県山元町普門寺・お寺ボランティアセンター  

      震災地域における生活再建に向かう被災者自身が自己の経験(体験)を語ること,記録することの意味の検討(尚本発表は,科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金:挑戦的萌芽研究)・研究課題名(代表:結城俊哉)「震災後社会におけるリジエント・コミュニティ構想に向けた基礎的研究」(課題番号:25550100)の研究助成事業の一環として実施したものである)

      researchmap

    • 「相談援助の理論と実践」 Invited

      結城 俊哉

      第8回全国手話通訳者問題研究会「発達支援(相談活動)」 四国ブロック  27 7 2013  全国手話通訳者問題研究会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

      Venue:香川県  

      聴覚障がい者への手話通訳者にとっての相談支援の実践支援方法について

      researchmap

    • 高齢者・障害者の日常金銭管理業務に伴うストレスマネジメントとは International conference

      結城 俊哉

      人権と地域生活支援について  23 6 2011  調布市地域福祉権利擁護センター

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

      Venue:東京都調布市  

      日常生活の権利擁護の基本とは何かについて

      researchmap

    • 談援助場面で困難を感じる事例の検討 Invited

      結城 俊哉

      相談援助場面で困難を感じる事例を考える  18 11 2010  調布市こころの健康支援センター研修部

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:東京都調布市  

      談援助場面で困難を感じる事例の共通点と相違点について検討しながら、よりニーズに沿った支援の実践方法についての講義をした。

      researchmap

    • 自己覚知とチームのコミュニケーション Invited International conference

      結城 俊哉

      知的障がい者施設におけるチームワークを考える  24 4 2009  調布市社会福祉協議会「希望の家」研修

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:東京都調布市  

      知的障がい者施設における支援者としての自己覚知とチームにおけるコミュニケーションの取り方についてワークショップを展開した。

      researchmap

    • 「リスク・マネージメントのこころと手」, Invited

      結城 俊哉

      茨城県南地域福祉有償運送等NPO運営協議会主催研修  9 2007  茨城県南地域福祉有償運送等NPO運営協議会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:茨城県守谷市  

      高齢者・障がい者対応における危機管理の技法についての基本を講演した。

      researchmap

    • 「生活構造・利用者の生活をとらえる視点」 Invited International conference

      結城 俊哉

      社会福祉士全国統一研修「地域における福祉実践の新しい展開〜地域生活支援を担う社会福祉士の役割」  9 2003  社団法人 日本社会福祉士会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:宮城県&大阪府  

      社会福祉対象者の生活問題の理解(アセスメント)の方法について講義を実施した。

      researchmap

    • 「生活者の生活をとらえる視点」 Invited

      結城 俊哉

      社会福祉士全国統一研修「つなぐ・ささえる・まもる:時代の要請に応えるソーシャルワークの担い手として」  9 2002  社団法人 日本社会福祉士会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:北海道&島根県&鹿児島県  

      社会福祉の支援対象者を「生活者」とりしてアセスメントする視点について講義した。

      researchmap

    • 「生活を構造的にとらえる視点=生活構造と生活問題をつなぐもの」 Invited International conference

      結城 俊哉

      社会福祉士全国統一研修「福祉改革と社会福祉士」  8 2000  社団法人 日本社会福祉士会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:愛媛県&広島県&沖縄県  

      社会福祉の生活問題を抱えるクライエントの問題を構造的に理解するアセスメントの視点・方法について講義をした。

      researchmap

    • 「食事を介した生活支援」 Invited

      結城 俊哉

      東京都精神病院協会栄養士会公開講演会  7 1999  東京都精神病院協会栄養士会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:東京都調布市  

      食卓状況からクライエントの日々の暮らしとライフヒストリーの情報を得ることができる視点と生活支援の方法を提供した。

      researchmap

    • 「精神保健福祉実践と生活理解の方法」 Invited

      結城 俊哉

      山梨県立精神保健福祉センター記念講演会  6 1999  山梨県立精神保健福祉センター

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

      Venue:山梨県  

      精神障がい者の地域生活理解のための方法支援について講演を実施した。

      researchmap

    • 「専門性」分科:シンポジュウム・PSWの存在基盤と専門性」 Invited International conference

      結城 俊哉, 増田 一世, 奥山 宏一, 窪田 暁子

      第31回『精神医学 ソーシャルワーク』全国大会(千葉県)  7 1995  精神医学ソーシャルワーカー協会(現:精神保健福祉士協会)

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

      Venue:千葉県  

      PSW(精神医学ソーシャルワーカー)の存在基盤となる専門性についてのシンポジウムである。

      researchmap

    • 社会福祉実践のための臨床的調査面接の方法-食卓回想インタビューの経験

      結城 俊哉

      白山社会学会  12 1994  東洋大学

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:東京都調布市  

      フィールドワーク調査として実施した、「社会福祉実践のための臨床的調査面接の方法-食卓回想インタビューの経験知」とは何かについての研究実践報告

      researchmap

    • 「地域で援助するということ-地域精神保健領域の経験から-」 Invited

      結城俊哉

      第4回 栃木県OT・PT学会  11 1994  栃木県作業療法士会・栃木県理学療法士会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

      Venue:栃木県  

      作業療法士・理学療法士に向けて、「地域で援助するということ-地域精神保健領域の経験から-」と題して、地域で暮らす精神障害者との援助関係の持ち方等の基本的視点について講演をした。

      researchmap

    • 社会福祉援助における電話相談活動の意義—精神保健領域における実践を通して-」

      結城 俊哉

      日本社会福祉実践理論学会(現:日本ソーシャルワーク学会)第10回全国大会  6 1993  日本社会福祉実践理論学会(現:日本ソーシャルワーク学会)

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:静岡県  

      精神障害者の相談支援方法としての「電話相談」の意義について、電話相談員としての体験と面談記録の調査分析した点について研究報告を行った。

      researchmap

    • 社会福祉援助における電話相談活動の意義?精神保健領域における実践を通して-」

      結城 俊哉

      日本社会福祉実践理論学会(現:日本ソーシャルワーク学会)第10回全国大会  6 1993  日本社会福祉実践理論学会(現:日本ソーシャルワーク学会)

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:静岡県  

      精神障害者の相談支援方法としての「電話相談」の意義について、電話相談員としての体験と面談記録の調査分析した点について研究報告を行った。

      researchmap

    • 「地域で暮らす精神障害者の生活自信度と社会福祉の援助課題—デイケア・デイホスピタル利用者を対象とした予備調査からー」

      結城 俊哉, 岡上 和雄, 舘 暁夫, 稲沢 公一

      日本社会福祉学会・第40回全国大会  10 1992  日本社会福祉学会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:長野県  

      デイ・ケアやデイ・ホスピタルの通所する地域で生活する精神障害者の生活実態と社会福祉的な支援課題について全国調査結果を基本として研究報告したものである。

      researchmap

    • 地域で生活する精神障害者の生活支援の方法とその課題-食生活アンケート調査にみる生活理解とサービス供給

      結城 俊哉, 井上 真樹, 橋本 明

      日本社会福祉学会*第39回全国大会  10 1991  日本社会福祉学会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:鹿児島県  

      地域で生活する精神障害者の生活支援の方法について「食事サービス」をめぐる食生活支援に関するアンケート調査結果分析について研究報告を行った。

      researchmap

    • 地域ケアへのエントリー過程(その2)-精神障害の〈食生活〉からの生活状況アセスメント

      結城 俊哉, 窪田 暁子, 桜井 美代子

      日本社会福祉学会*第38回全国大会(関西学院大学)  10 1990  日本社会福祉学会

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      Venue:兵庫県  

      障がい者の地域ケアへのエントリー過程の方法について、精神障害者の生活アセスメントの方法の研究開発の視点として「食生活調査」の有効性についてフィールドワーク調査の研究報告を行った。

      researchmap

    ▼display all

    Professional Memberships

    Research Projects

    • 障がい者の生活理解と生活支援の方法?戦後及び震災後の社会的処遇を中心に?

      科学研究費補助金 

      More details

      4 2013 - 3 2017

      Grant type:Competitive

      障がい者のアール・ブリュット活動を中心に、生活の質の向上に向けた支援実践と戦中及び戦後の障がい者の社会的処遇・福祉文化について歴史的研究。さらに、3.11震災をめぐる災害弱者としての障がい者問題についても検討を進めている。

      researchmap

    • 障がい者の生活理解と生活支援の方法〜戦後及び震災後の社会的処遇を中心に〜

      科学研究費補助金 

      More details

      4 2013 - 3 2017

      Grant type:Competitive

      障がい者のアール・ブリュット活動を中心に、生活の質の向上に向けた支援実践と戦中及び戦後の障がい者の社会的処遇・福祉文化について歴史的研究。さらに、3.11震災をめぐる災害弱者としての障がい者問題についても検討を進めている。

      researchmap

    • 震災後社会におけるリジリエント・コミュニティ構想に向けた基礎的研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      結城 俊哉

      More details

      4 2013 - 3 2017

      Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

      Grant amount:\4290000 ( Direct Cost: \3300000 、 Indirect Cost:\990000 )

      researchmap

    • Development of comprehensive support system for the realization of inclusive society

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      YOKKAICHI Akira, KAWAUCHI Kiyohiko, SONOYAMA Shigeki, NAGASAKI Tsutomu, NAKAMURA Makio, IWASAKI Nobuaki, ANDO Takao, MAEKAWA Hisao, MIYAMOTO Shinya, TAKEDA Kazunori, KAKIZAWA Toshifumi, FUJITA Teruyuki, YUKI Toshiya, NORO Fumiyuki, DAIROKU Hitoshi, YONEDA Hiroki, OKAZAKI Shinji, HIGASHIHARA Fumiko, SAKAJIRI Chie

      More details

      2005 - 2008

      Grant number:17203043

      Grant amount:\50570000 ( Direct Cost: \38900000 、 Indirect Cost:\11670000 )

      researchmap