-
スウェーデン社会福祉における権利保障のための取り組み : 審査請求・オンブズマン制度を中心に
木下武徳
立教大学コミュニティ福祉研究所紀要
(
7
)
19
-
33
1 11 2019
-
アメリカにおける法的支援と公的扶助-法的支援法人とLegal Services NYC-
木下武徳
立教大学コミュニティ福祉学部紀要
(
20
)
59
-
75
22 3 2018
-
貧困下におかれた女性の支援―自治体の取り組みのあり方―
Invited
木下武徳
住民と自治
(
652
)
6
-
9
1 8 2017
-
生活保護利用世帯の暮らしから見た生活課題―地域Aにおける実態調査から―
木下武徳
立教大学コミュニティ福祉学部紀要
(
19
)
97
-
112
31 3 2017
-
アメリカにおける公的扶助の行政不服審査-日本との比較の視点から-」
Peer-reviewed
木下武徳
國學院経済学63
(
3・4
)
63
-
84
25 3 2017
-
アメリカにおける移民増加と生活困窮者支援策
Invited
木下武徳
貧困研究
(
17
)
62
-
71
1 12 2016
-
北海道における生活困窮者自立支援制度の現状と課題―2015年度の実態調査から―
Invited
木下武徳, 佐橋克彦, 伊藤新一郎, 大友駿, 高橋修一, 高田鮎奈
北海道の福祉
(
4
)
23
-
53
31 3 2016
-
アメリカにおける生活困窮者対策の動向
Invited
木下武徳
社会福祉研究123
98
-
104
1 7 2015
-
ウィスコンシン州における福祉事務所の民間委託の変遷-NPMからみたW-2委託契約の分析を中心に-
Peer-reviewed
木下武徳
國學院経済学
3 2015
-
生活困窮者自立支援制度施行にあたって~制度のめざすべきもの~
Invited
木下武徳
北海道の福祉
(
3
)
7
-
16
1 3 2015
-
札幌市まちづくりセンターにおける地域福祉への展開 : 調査結果からみた現状と今後の課題
木下武徳, 杉岡直人, 畠山明子
北星論集(社会福祉学部)
(
52
)
81
-
92
1 3 2015
-
アメリカにおける公的扶助の政策課題~TANFの利用実態と就労インセンティブ政策の問題~
Invited
木下武徳
総合社会福祉研究43
62
-
72
25 5 2014
-
過疎地域の地域福祉資源に関する予備的考察
Peer-reviewed
木下武徳, 杉岡直人, 畠山明子
北海道地域福祉研究17
(
17
)
81
-
93
31 3 2014
-
2013年生活保護改革の概要と問題点
Invited
木下武徳
北海道自治研究
(
534
)
25
-
31
1 7 2013
-
生活保護-生存権をめぐる10年の攻防ー
Invited
木下武徳
経済
(
207
)
44
-
53
1 12 2012
-
生活保護を利用する稼働年齢世帯-調査からみた生活保護の実態
Invited
木下武徳
賃金と社会保障
(
1563
)
4
-
47
1 5 2012
-
アメリカ公的扶助おけるワークフェア政策の課題~15年の評価と不況への対応~
Invited
木下武徳
貧困研究
(
7
)
4
-
13
1 11 2011
-
アメリカ福祉改革下における福祉事務所研究
Invited
木下武徳
貧困研究
(
6
)
112
-
116
1 6 2011
-
日米における福祉の民間化-市場の導入と今後の課題
木下武徳
國學院経済学60
(
1・2
)
203
-
235
11 5 2011
-
公的扶助における現金給付とケースワークの分離-1960年代から1980年代のアメリカでの論争から-
木下武徳
北星論集(社会福祉学部)
(
48
)
83
-
101
1 3 2011
-
アメリカ社会福祉政策におけるチャリタブル・チョイスの実施と課題 -政策推進状況と宗教団体へのインパクト-
木下武徳
同志社社会福祉学
(
17
)
82
-
94
5 12 2003
-
社会福祉法人による減免にみる介護保険制度の課題 -社会福祉の分権化及び民営化と低所得対策-(研究ノート)
Peer-reviewed
木下武徳
総合社会福祉研究
(
22
)
136
-
145
25 3 2003
-
介護保険制度における手話通訳に係る連携の課題 -高齢聴覚障害者の実態調査から-
奥野英子, 木下武徳
人間社会研究科紀要
(
9
)
1
-
13
10 3 2003
-
アメリカにおける1996年福祉改革法とチャリタブル・チョイス -宗教団体への福祉サービスの民間委託-
Peer-reviewed
木下武徳
海外社会保障研究
(
141
)
81
-
90
25 12 2002
-
アメリカ福祉改革におけるサービス供給システムの再編成 -FPO及びFBOの福祉市場への参入とNPOの危機-
Peer-reviewed
木下武徳
社会政策研究
(
2
)
179
-
198
30 11 2001
-
The Inquiry about Private Practice of Social Work in the USA : From the viewpoints of Privatization and Individual Responsibility
Kinoshita Takenori
(
66
)
1
-
19
1 7 2001
-
介護保険制度実施に伴う諸問題をめぐる研究 -介護保険制度と公行政の変貌-
山本隆, 山本恵子, 谷口泰司, 木下武徳
社会科学
(
66
)
113
-
171
2 2001
-
アメリカ社会改良期における「ニューヨーク・システム」の発展 -民間福祉施設への公的補助金はいかに増大したのか-
木下武徳
福祉社会研究
(
1
)
25
-
35
1 6 2000
-
アメリカにおけるソーシャルワークの個人開業の発展 -ソーシャルワークはいかに個人開業を受け入れたのか-
木下武徳
同志社大学大学院 社会福祉論集
(
14
)
1
-
15
20 3 2000