-
待遇コミュニケーション研究からの社会貢献—Social Contribution from Taigu-Communication Research—特集 談話研究の社会貢献 : 身近な現場から世界まで
蒲谷 宏, アドゥアヨムアヘゴ 希佳子, 任 ジェヒ, 徳間 晴美
社会言語科学 = The Japanese journal of language in society / 社会言語科学会学会誌編集委員会 編27
(
1
)
47
-
62
9 2024
-
待遇コミュニケーションにおける「丁寧さ」に関する考察
蒲谷宏, アドゥアヨム・アヘゴ希佳子, 任ジェヒ, 徳間晴美と, 共同執筆
待遇コミュニケーション研究21
82
-
100
4 2024
-
日本語教育においてバリエーションを扱う必要性の再検討―社会言語能力と語用論的能力に注目して―
日本語・日本語教育
(
7
)
53
-
67
3 2024
-
Transformation of Student Advisors’ Learning in the Japanese Language Support Desk
Megumi Fujita, Kumiko Kaneniwa, Maho Komatsu, Jaehee Yim, Tomomi Kobayashi, Eri Kazuno, Yoko Kanome, Chika Maruyama, Nobuko Ikeda
(
6
)
131
-
146
3 2023
-
日本語学習者におけるバリエーションの理解-人称表現のスタイル切り替えに対する理解を例に-
任ジェヒ
日本語・日本語教育
(
6
)
39
-
57
3 2023
-
日本語学習者は雑談をどのように理解するか-話題を理解する過程に注目して-
任ジェヒ
日本語・日本語教育
(
5
)
153
-
169
3 2022
-
韓国語を母語とする日本語学習者の読解における推測ストラテジー
野田尚史,任ジェヒ
日本語学研究70
39
-
57
12 2021
-
バリエーション学習のあり方に関する一考察-日本語学習者による人称表現の使い分けを手がかりに-
任ジェヒ
日本語・日本語教育
(
4
)
89
-
109
3 2021
-
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う日本語教育プログラムの対応-2020年度の立教大学日本語教育センターの取り組み-
藤田恵, 数野恵理, 金庭久美子, 任ジェヒ, 小林友美, 小松満帆, 池田伸子, 丸山千歌
日本語・日本語教育
(
4
)
1
-
20
3 2021
-
日本語教育における「ことばの多様性」は何を目指すのか-学習・教育目的にみる適切さの意味から考える-
任ジェヒ
早稲田日本語教育学27
101
-
120
12 2019
-
「〈言語=行為〉観」再考 : 「前提」・「背景」の提唱
蒲谷 宏, 任 ジェヒ, 曺 旼永, 唐 暁詩, 平松 友紀, 溝井 真人, 柳 東汶
日本語学研究と資料42
1
-
17
4 2019
-
Perspectives on communication education from the viewpoint of Taigu-communication theory
TAIGU-COMMUNICATION16
97
-
112
2 2019
-
A Study on Japanese Communication Education : An Overview of Current Approaches and Discussion of Future Possibilities
25
1
-
20
12 2018
-
対称詞のバリエーションをめぐる研究の現状と展望 -複言語・複文化を射程に入れた日本語教育からのアプローチ-
任ジェヒ
日語日文学80
93
-
112
11 2018
-
「個」へのアプローチによる対称詞の多様な「意味合い」ー大学生・大学院生における対称詞の使用意識からー
任ジェヒ
待遇コミュニケーション研究15
18
-
34
2 2018
-
待遇コミュニケーション教育のあり方(Ⅱ)ー待遇コミュニケーション教育における今後の課題とは何かー
任ジェヒ, 平松友紀, 蒲谷宏
待遇コミュニケーション研究15
186
-
201
2 2018
-
An Overview of Taigu-Communication Education(Ⅰ)A review of the past examples
15
170
-
185
2 2018
-
待遇コミュニケーション教育のあり方(大会委員会企画)
蒲谷宏, 任ジェヒ, 平松友紀
待遇コミュニケーション研究15
168
-
169
2 2018
-
待遇コミュニケーション学の位置づけーポライトネス理論との関連ー
任ジェヒ
待遇コミュニケーション研究14
44
-
58
2 2017
-
Taigu-Communication Studies Taxonomy : Its Relationship to Other Fields of Study
14
(
14
)
18
-
23
2 2017
-
LINEを介した非対面コミュニケーションにおける「二人称表現」の使用実態
任ジェヒ
日本語学 研究と資料39
(
39
)
24
-
41
4 2016