Updated on 2023/09/23

写真b

 
ATOBE Chisato
 
*Items subject to periodic update by Rikkyo University (The rest are reprinted from information registered on researchmap.)
Affiliation*
College of Community and Human Services Department of Community Development
Title*
Assistant Professor
Degree
修士(社会学) ( 一橋大学 ) / 博士(社会学) ( 一橋大学 ) / 学士(社会学) ( 法政大学 )
Campus Career*
  • 4 2020 - Present 
    College of Community and Human Services   Department of Community Development   Assistant Professor
Profile

これまで私が追求してきたこととこれからの研究と教育の抱負を下記にまとめています。

https://sites.google.com/view/atobelab/

https://chs.rikkyo.ac.jp/feature/faculty/q5av2j0000001mqy.html

https://shukatuzyoshikai.com/2021/03/13thjoshikai-report/

 

 

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Gender studies

  • Humanities & Social Sciences / Sociology

Research History

  • 4 2020 - Present 
    RIKKYO UNIVERSITY   College of Community and Human Services Department of Community Development   Assistant Professor

    More details

  • 4 2016 - 3 2020 
    静岡大学   学術院融合・グローバル領域   助教

    More details

Education

  • 4 2011 - 3 2016 
    Hitotsubashi University   Graduate School, Division of Sociology   The Institute for the Study of Social Sciences

    More details

    Country: Japan

    Notes: Doctoral course

    researchmap

  • 4 2009 - 3 2011 
    Hitotsubashi University   Graduate School of Social Sciences   The Institute for the Study of Social Sciences

    More details

    Notes: Master course

    researchmap

  • 4 2005 - 3 2009 
    Hosei University   Faculty of Sociology

    More details

    Country: Japan

    researchmap

Committee Memberships

  • 4 2023 - Present 
    立教大学ジェンダーフォーラム   副所長

    More details

  • 11 2022 - Present 
    国分寺市協業事業審査会   委員

    More details

  • 6 2022 - Present 
    立教大学ESD研究所   所員

    More details

  • 4 2022 - Present 
    立教大学ジェンダーフォーラム   所員

    More details

  • 10 2020 - Present 
    社会学系コンソーシアム   評議員

    More details

  • 10 2020 - Present 
    日本労働社会学会   幹事(研究活動委員・社会学系コンソーシアム)

    More details

    Committee type:Academic society

    researchmap

  • 10 2017 - Present 
    静岡県近代史研究会   幹事

    More details

    Committee type:Other

    researchmap

  • 4 2017 - Present 
    公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会 静岡ワークライフ研究所   客員研究員

    More details

    Committee type:Other

    researchmap

  • 10 2018 - 9 2021 
    国際ジェンダー学会   事務局会計

    More details

    Committee type:Academic society

    researchmap

  • 12 2019 - 3 2021 
    文部科学省 次世代のライフプランニング教育推進事業「人生を切り拓くライフプランニング教育」実行委員会   実行委員

    More details

    Committee type:Other

    researchmap

  • 4 2019 - 3 2021 
    静岡女性史研究会   副会長

    More details

    Committee type:Other

    researchmap

  • 5 2020 - 9 2020 
    合同会社Cono-Base 男女共同参画調査事業   アドバイザー

    More details

    Committee type:Other

    researchmap

  • 8 2019 - 3 2020 
    静岡県菊川市男女共同参画推進懇話会   アドバイザー

    More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

  • 10 2019 
    富士市男女共同参画都市宣言10周年記念式典事業C分科会『富士市の働き方の実態とその意識』   アドバイザー

    More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

  • 11 2014 - 3 2016 
    東京都国立市男女平等推進市民委員会   有識者委員

    More details

    Committee type:Municipal

    researchmap

  • 10 2012 - 9 2014 
    国際ジェンダー学会   事務局庶務

    More details

    Committee type:Academic society

    researchmap

▼display all

Awards

  • 10 2021  
    日本労働社会学会  第18回(2021年)日本労働社会学会奨励賞(著書の部) 

    More details

  • 12 2020  
    公益社団法人 程ヶ谷基金  第11回(令和2年度)男女共同参画・少子化関連顕彰 論文部門 優秀賞  「戦後女性教員史――日教組婦人部の労働権確立運動と産休・育休の制度化過程」
     
    跡部 千慧

    More details

    Award type:Award from publisher, newspaper, foundation, etc.  Country:Japan

    researchmap

Papers

  • 教員の働き方とキャリア形成に関するジェンダー分析 ――全国教員調査をもとにして Peer-reviewed

    木村育恵, 池上徹, 髙野良子, 河野銀子, 田口久美子, 跡部千慧, 村上郷子, 井上いずみ

    山形大学 教職・教育実践研究18   23 - 30   3 2023

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    researchmap

  • An Historical Analysis of the Highly-educated Women's Labor Force in Japan : Focus on Elementary School Teachers between the 1960s and 2000s

    Journal of the Institute of Community & Human Services, Rikkyo University ( 10 ) 1 - 20   11 2022

    More details

  • Actual Conditions and Challenges of Teacher's Lives and Educational Activities during the COVID-19 Crisis from a Gender Perspective: Based on a Pilot Survey of Teachers Peer-reviewed

    ATOBE Chisato, KIMURA Ikue, KAWANO Ginko, IKEGAMI Toru, TAKANO Yoshiko, Murakami Kyoko, TAGUHI Kumiko, INOUE Izumi

    Japanese journal of International Society for Gender Studies ( 19 ) 69 - 90   12 2021

    More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    researchmap

  • 雇用形態と階層差を超えた女性労働運動

    跡部千慧

    年報・日本現代史 ( 26 ) 69 - 100   12 2021

    More details

    Language:Japanese  

    researchmap

  • How Do Teacher Development Indicators Influence Teachers’ Work? : Challenges for Teachers’ Versions of Job Descriptions Peer-reviewed

    KIMURA, Ikue, ATOBE, Chisato, KAWANO, Ginko, TAGUCHI, Kumiko, IKEGAMI Toru, INOUE Izumi, TAKANO Yohiko

    Journal of Hokkaido University of Education. Education72 ( 1 ) 11 - 19   8 2021

    More details

  • Problems Concerning Standardization of Teacher Development Policies: Focusing on Female Teachers' Career Formation Peer-reviewed

    KIMURA Ikue, ATOBE Chisato, KAWANO Ginko, TAGUCHI Kumiko, IKEGAMI Toru, TAKANO Yoshiko, MURAKAMI Kyoko, INOUE Izumi

    Journal of Hokkaido University of Education. Education70 ( 1 ) 53 - 62   8 2019

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:Hokkaido University of Education  

    researchmap

  • Does Japanese Women’s Labor Force Development Cause Gender Inequality?: Focusing on Maternity Leave Substitute Jobs in 1940’s-70’s Peer-reviewed

    跡部 千慧

    Comparative Sociology18 ( 3 ) 327 - 341   7 2019

    More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1163/15691330-12341499

    researchmap

  • 日教組婦人部「女性教員等の育児休業法」制定運動の考察――女性の労働権確立と母性保護の関係に着目して Peer-reviewed

    跡部 千慧

    立教大学ジェンダーフォーラム年報 ( 20 ) 39 - 49   3 2019

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:立教大学ジェンダーフォーラム  

    DOI: 10.14992/00017872

    researchmap

  • A Historical Study of the Process of Law of Substitute Teachers during Maternity Leave in Japan: A Focus on the Movement of JTU Women's Bureau in the 1950s

    ATOBE Chisato

    The Journal of Applied Sociology133   61 - 145   3 2019

    More details

  • A Historical Analysis of Social Segregation in Female Labor : A Focus on Maternity Leave Substitute Jobs from 1945-75 Peer-reviewed

    ATBE Chisato

    Japanese sociological review69 ( 3 ) 390 - 405   12 2018

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:The Japan Sociological Society  

    researchmap

  • 女子の理系進路選択に関する試論――小中高教員へのアンケート調査をもとに Peer-reviewed

    跡部 千慧, 雨森 聡, 改正 清広

    大学入試研究ジャーナル ( 28 ) 141 - 146   3 2018

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:独立行政法人大学入試センター  

    researchmap

  • 「パラレル・キャリア」のキャリア展望――収入源と志向性を複数もつ生き方に着目して Peer-reviewed

    跡部 千慧

    キャリアデザイン研究13   145 - 151   9 2017

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:一般社団法人日本キャリアデザイン学会  

    researchmap

  • 大学院生の育児・介護と学修・研究活動の両立を支えあう――“経験”を共有する「院生キャリアcafe」の事例 Peer-reviewed

    跡部 千慧

    キャリアデザイン研究12   209 - 214   9 2016

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:一般社団法人日本キャリアデザイン学会  

    CiNii Article

    researchmap

  • The Study of Japan Teacher's Union (JTU)'s Movement for Establishing Teacher's Maternity Leaves and Childcare Leves Peer-reviewed

    ATOBE, Chisato

        18 3 2016

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Doctoral thesis  

    DOI: 10.15057/27761

    researchmap

  • 「ワーク&ライフ・インターン」を通じた大学生の意識変化――キャリアビジョン明確化に焦点を置いて Peer-reviewed

    跡部 千慧, 小林 玲央

    キャリアデザイン研究10   211 - 218   9 2014

    More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:一般社団法人日本キャリアデザイン学会  

    CiNii Article

    researchmap

▼display all

Misc.

  • 新刊紹介『竹中恵美子卒寿記念 働くこととフェミニズム 竹中恵美子に学ぶ』

    跡部千慧

    総合女性史研究 ( 39 ) 64 - 65   3 2022

    More details

  • About the “FY 1956 survey on the current status of each prefectural teacher’s union organization”

    布村育子, 冨士原雅弘, 跡部千慧, 冨永望, 桑嶋晋平, 渡邉雄太

        112 - 151   12 2021

    More details

  • コロナ禍の今、なぜ「男性育休義務化」なのか Invited

    跡部 千慧

    WORK LIFE しずおか34   10 - 11   2 2021

    More details

  • コロナ恐慌 今こそ求められる「働き方改革」 Invited

    跡部 千慧

    WORK LIFE しずおか33   10 - 11   8 2020

    More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    researchmap

  • 交流のひろば 地域女性史出版情報『しずおかの女たち 第10集 私たちの現在を問う』

    跡部 千慧

    地域女性史研究会会報――ここを生き ここを超える ( 17 ) 11 - 11   1 7 2019

    More details

  • 10年前の私、今の私――人工知能の台頭を見据えて

    跡部 千慧

    Runらんらん――男女共同参画社会づくり情報誌 ( 21 ) 8 - 8   1 2 2019

    More details

  • 報告 JST 女子中高生の理系進路選択支援プログラム事例:理系女子夢みっけ応援プロジェクト in しずおか “身近にいます理系女子,将来の自分を 想像しよう!”シンポジウムin三島

    鈴木静男, 喜多和, 寺嶋茜, 上柳舞弓花, 佐野友里花, 宮川綾音, 蔭山夏美, 髙山ゆりえ, 西村賢治, 渡邉志保美, 澤井洋, 跡部千慧, 澤渡千枝, 藤本晶

    日本高専学会誌23 ( 4 ) 45 - 52   12 2018

    More details

    Language:Japanese   Publisher:日本高専学会  

    researchmap

  • Report on the 2014 Conference: Round Table Invited

    SUGANO Setsuko, ATBE Chisato, OHNO Sera, OHTA Makiko, NAKAMURA Yukiko

    Japanese Journal of International Society for Gender Studies12   100 - 100   12 2014

    More details

    Language:Japanese   Publisher:International Society for Gender Studies  

    researchmap

  • Symposium Report : Multifaceted Perspectives on Reproduction in East Asia

    NAGAYAMA Satoko, ATBE Chisato

    Japanese Journal of International Society for Gender Studies12   87 - 96   12 2014

    More details

    Language:Japanese   Publisher:International Society for Gender Studies  

    researchmap

  • 書評 『敗戦直後を切り拓いた働く女性たち』

    跡部 千慧

    女たちの21世紀 ( 79 ) 71 - 71   9 2014

    More details

    Language:Japanese   Publisher:特別非営利活動法人アジア女性資料センター  

    researchmap

▼display all

Books and Other Publications

  • リサーチ・デザイン ワークブック

    跡部千慧( Role: Sole author)

    ビジネス実用社  9 2023  ( ISBN:9784910911069

    More details

  • 質的リサーチ ワークブック

    跡部 千慧( Role: Sole author)

    ビジネス実用社  4 2023  ( ISBN:9784910911045

    More details

  • 戦後女性教員史――日教組婦人部の労働権確立運動と産休・育休の制度化過程

    跡部 千慧( Role: Sole author)

    六花出版  22 1 2020  ( ISBN:9784866170817

    More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

    researchmap

  • しずおかの女たち 第10集

    静岡女性史研究会編( Role: Joint author ,  「静岡におけるリブ運動」「男性中心的企業社会を生き抜いて」)

    羽衣出版  1 2 2019  ( ISBN:4907118422

    More details

    Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience

    researchmap

  • Inheriting Gender Studies

    跡部 千慧( Role: Joint author)

    Jimbun Shoin  10 10 2017  ( ISBN:9784409241196

    More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

    researchmap

  • 「LGBT」差別禁止の法制度って何だろう?――地方自治体から始まる先進的取り組み

    LGBT法連合会( Role: Joint author ,  「男女の性別にとらわれず、すべての人の人権が尊重される社会を――東京都国立市の取り組み」)

    かもがわ出版  1 6 2016  ( ISBN:9784780308419

    More details

    Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience

    researchmap

  • ロールモデル集

    跡部 千慧( Role: Sole author)

    一橋大学男女共同参画推進室  9 2015 

    More details

▼display all

Presentations

  • 小学校管理職への昇任をめぐるジェンダー・パターン――校務分掌上の主要補職に着目して

    波多江俊介, 寺町晋哉, 跡部千慧, 木村育恵, 瀬川朗, 高島裕美, 濱貴子, 楊川

    日本教育社会学会第75回大会(研究発表)  10 9 2023 

    More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 小学校管理職をめぐるジェンダー・パターン研究の動向と展望

    寺町晋哉, 高島裕美, 木村育恵, 波多江俊介, 濱貴子, 楊川, 跡部千慧, 瀬川朗

    日本教育社会学会第75回大会(研究発表)  9 9 2023 

    More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 教員のキャリア形成に関する全国調査のジェンダー分析(2)子育て期に着目して

    木村育恵, 河野銀子, 田口久美子, 池上徹, 跡部千慧, 高野良子, 井上いずみ

    国際ジェンダー学会2023年大会(個人発表)  3 9 2023 

    More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 教員のキャリア形成に関する全国調査のジェンダー分析(1)ミドルリーダー期に着目して

    木村育恵, 河野銀子, 田口久美子, 池上徹, 跡部千慧, 高野良子, 井上いずみ

    国際ジェンダー学会2023年大会(個人発表)  3 9 2023 

    More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • ポストコロナのキャリアデザイン論――ワークライフバランスは既婚女性だけのものではない Invited

    跡部千慧

    画像の認識・理解シンポジウムMIRU2023 ワークライフバランス企画  26 7 2023  情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)

    More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:アクトシティ浜松コングレスセンター  

    researchmap

  • 日宿直廃止をめぐる日教組運動の考察――女性の要求が組織的課題になる過程に着目して

    跡部千慧

    日本労働社会学会第35期第2回研究例会  1 7 2023 

    More details

  • Gender Studies Pertaining to Work-Family Balance Among HIV-Positive Gay Men in Japan

    Chisato ATOBE, Mai IGARASHI

    27 6 2023 

    More details

  • 日本教職員組合の日宿直廃止闘争の考察――母性保護と労働権をめぐって

    跡部千慧

    法政大学大原社会問題研究所「大原社会政策研究会」  22 11 2022 

    More details

  • 教員の働き方とキャリア形成に関するジェンダー分析――全国教員調査をもとにして

    木村育恵, 河野銀子, 田口久美子, 池上徹, 跡部千慧, 高野良子, 村上郷子, 井上いずみ

    国際ジェンダー学会2022年大会  9 2022 

    More details

  • Gender studies about Work-Family Reconciliation in HIV-Positive Gay Men in Japan

    ATOBE Chisato, IGARASHI Mai

    the 18th EASP annual conference,  6 2022 

    More details

    Language:English  

    researchmap

  • 首都圏・高学歴女性の「労働と生活」に関する現代史的考察――1960年代に入職した小学校教員を事例として

    跡部千慧

    国際ジェンダー学会2021年大会個人発表  9 10 2021 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 都道府県の教員育成指標分析から見る女性教員のキャリア形成政策の課題

    跡部千慧, 木村育恵, 河野銀子, 田口久美子, 池上徹, 高野良子, 村上郷子, 井上いずみ

    国際ジェンダー学会2021年大会個人発表  10 2021 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 小学校教員におけるジェンダー間職務分離の考察に向けて

    跡部千慧

    法政大学大原社会問題研究所「大原社会政策研究会」  26 6 2021 

    More details

  • Who Supported the Career Development of Japanese Highly Educated Women? : Focus on Social Division of Women between Elementary School Teachers and House Wives In Tokyo between the 1970s and 1980s

    ATOBE, Chisato

    the IV ISA Forum of Sociology (Virtual) in Porto Alegre, Brazil  24 2 2021 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 出産後の就労継続をめぐる戦後女性教員史――育児休業要求運動と保育所設置運動を事例として Invited

    跡部千慧

    第81回ジェンダーセッション  23 11 2020  立教大学ジェンダーフォーラム

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    researchmap

  • 教員育成指標によって教員の働き方はどう変わるのか―教職におけるジョブ・ディスクリプションの課題

    跡部千慧, 木村育恵, 村上郷子, 河野銀子, 田口久美子, 池上徹, 井上いずみ, 高野良子

    国際ジェンダー学会2020年大会個人発表  9 2020 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 教員育成スタンダード化政策の課題―女性教員は管理職を目指すのか

    木村育恵, 跡部千慧, 田口久美子, 村上郷子, 河野銀子, 池上徹, 高野良子, 井上いずみ

    国際ジェンダー学会2019年大会個人発表  9 2019 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • An historical analysis of the highly-educated women's labor force in Japan: focus on elementary school teachers between the 1960s and 2000s International conference

    ATOBE, Chisato

    the 16th EASP annual conference  3 7 2019 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 小学校女性教員の戦後史 ――ワークライフバランスと女性活躍推進に焦点化して

    跡部 千慧

    第90回 東海教育社会学研究会  13 1 2019 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 高学歴女性のキャリア形成と女性の階層化――戦後日本の小学校女性教員を事例として

    跡部 千慧

    第30回日本労働社会学会大会自由論題報告Ⅰ  20 10 2018 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • The historical study of Japanese women's labor force: Focused on Substitute Teachers during Maternity Leave from 1945-1970 International conference

    ATOBE, Chisato

    the 14th Asia Pacific Sociological Association Conference  6 10 2018 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 「女性教員のキャリア形成をめぐる教員育成のスタンダード化政策の課題

    木村育恵, 河野銀子, 田口久美子, 池上徹, 跡部千慧, 高野良子, 村上郷子, 井上いずみ

    国際ジェンダー学会2018年大会個人発表  1 9 2018 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 女性教員の戦後史と<戦後家族モデル>

    跡部 千慧

    国際ジェンダー学会2018年大会個人発表  1 9 2018 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • Does Japanese Women's Labor Force Development Cause Gender Inequality?: A Focus on Maternity Leave Substitute Jobs in the 1940s-70s International conference

    ATOBE, Chisato

    the ISA 19th World Congress of Sociology in Toronto, Canada,  20 7 2018 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • The historical study on Japanese women's labour force development and maternity leave substitute Jobs. International conference

    ATOBE, Chisato

    the 15th EASP annual conference  5 7 2018 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 日教組婦人部「女性教員等の育児休業法」制定過程の考察――女性の労働権確立と母性保護の関係に着目して

    跡部 千慧

    静岡県近代史研究会例会  11 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 小学校女性教員のキャリア形成に関する現代史的考察――1960年代のA大学教育学部卒業生を事例として

    跡部 千慧

    第29回日本労働社会学会大会自由論題報告Ⅱ  10 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 高学歴既婚女性のキャリア形成に関する現代史的試論――小中学校教員を事例として

    跡部 千慧

    第5回シーズカフェ  9 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 女性教員のキャリア形成に関する現代史的考察――1960年代のA大学卒業生を事例として

    跡部 千慧

    国際ジェンダー学会2017年大会個人発表  9 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • The study about substitute personnel during maternity leaves and childcare leaves. International conference

    ATOBE, Chisato

    the 14th EASP annual conference  8 2017 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • コメント 復員兵が見た「占領」――1950 年 の米軍基地・御殿場を舞台に

    跡部 千慧

    静岡県近代史研究会例会  5 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 高学歴既婚女性の継続就労――1980年代の小中学校教員を事例として

    跡部 千慧

    家族と労働をジェンダーで説く  3 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 戦後日本における高学歴女性の継続就労の考察

    跡部 千慧

    静岡女性史研究会例会  3 2017 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 出産後の継続就労とキャリア展望――1980年代の小中学校教員を事例として

    跡部 千慧

    日本労働社会学会第28回大会自由論題報告  10 2016 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 高度成長期後の高学歴既婚女性のキャリア展望――小中学校教員を事例として

    跡部 千慧

    国際ジェンダー学会2016年大会個人発表  9 2016 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • The Process of Japan Teacher's Union (JTU)'s Movement for Establishing Teachers’ Childcare Leaves. International conference

    ATOBE, Chisato

    the 13th EASP annual conference  7 2016 

    More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 「パラレル・キャリア」のワークライフバランス観――収入源と志向性に焦点を置いて

    跡部 千慧

    日本キャリアデザイン学会第12回研究大会研究報告  9 2015 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 日教組婦人部「女性教員等の育児休業法」制定運動の考察――女性の労働権確立と母性保護の関係に着目して

    跡部 千慧

    国際ジェンダー学会2014年大会個人発表  9 2014 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 教員職における女性の就労継続への取り組み――日教組婦人部の産休代替法・育児休業法制定運動(1945~75年)を事例に

    跡部 千慧

    国際ジェンダー学会教育分科会定例研究会  12 2013 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • ワーク&ライフ・インターンで大学生がキャリアビジョンを明確化するメカニズムの考察

    跡部 千慧, 小林玲央

    日本キャリアデザイン学会第10回研究大会参考報告  10 2013 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 就労継続と母親役割――日教組「育児休業法」制定運動を事例として

    跡部 千慧

    第85回日本社会学会大会一般研究報告  11 2012 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 女性教員の就労継続と母親運動――1950-60年代の日教組婦人部の運動を事例に

    跡部 千慧

    日本労働社会学会第24回大会自由論題報告  11 2012 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 産休代替教員法制化過程の考察――1950年代の「母と女教師の会」の取り組みに注目して

    跡部 千慧

    第60回関東社会学会大会自由報告  6 2012 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 1945年から60年代における女性教員の就労継続への取り組み――日教組婦人部「産休代替法」制定運動を事例に

    跡部 千慧

    日本労働社会学会第23回大会自由論題報告  10 2011 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 小学校女性教員の就労継続に関する研究――1950~60年代の日教組婦人部「産休代替法」制定運動を中心に

    跡部 千慧

    国際ジェンダー学会2011年度大会論文道場  9 2011 

    More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

▼display all

Teaching Experience

  • 4 2023 - Present 
    Research design ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2023 - Present 
    Introduction to social research ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2023 - Present 
    Organizational sociology ( Tokyo Woman's Christian University )

    More details

  • 4 2023 - Present 
    Industrial sociology ( Tokyo Woman's Christian University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Graduation research ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Graduation Research Guidance Seminar ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Basic Seminar ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Qualitative Research Method ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Research Methods 1 ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Methods of Social Research ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - Present 
    Practice in Social Research ( Rikkyo University )

    More details

  • 9 2022 - 3 2023 
    Seminar on Social of the Occupation 1-2 ( University of the Sacred Heart )

    More details

  • 4 2021 - 3 2023 
    Diversity Management and Career Development ( Japan Women's University )

    More details

  • 4 2020 - 3 2023 
    Community and Human Services Studies ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - 3 2023 
    Field Study ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2020 - 3 2023 
    Labor problem theory ( Japan Women's University )

    More details

  • 4 2020 - 3 2023 
    Sociology of the Occupation 2 ( University of the Sacred Heart )

    More details

  • 4 2020 - 3 2023 
    Sociology of the Formation of the Career ( University of the Sacred Heart )

    More details

  • 4 2018 - 3 2023 
    Gender Equal Society ( Shizuoka University )

    More details

  • 4 2022 - 8 2022 
    Seminar on Social of the Occupation 1-1 ( University of the Sacred Heart )

    More details

  • 4 2019 - 3 2020 
    Peer Support for Symbiosis Society ( Shizuoka University )

    More details

  • 4 2016 - 3 2020 
    Contemporary Society from Gender Perspectives ( Shizuoka University )

    More details

  • 4 2018 - 3 2019 
    Seminar (3rd Year) ( Rikkyo University )

    More details

  • 4 2018 - 3 2019 
    Sociology of Labor ( Rikkyo University )

    More details

▼display all

Professional Memberships

  •  
    Japan Association for Social Policy Studies

    More details

  •  
    International Sociological Association

    More details

  •  
    Career Design Institete-JAPAN

    More details

  •  
    International Society for Gender Studies

    More details

  •  
    The Kantoh Sociological Society

    More details

  •  
    The Japanese association of Labor Sociology

    More details

  •  
    The Japan Sociological Society

    More details

▼display all

Research Projects

  • A study on the structure and function of the educational labor movement in Japan under the Cold War

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A) 

    Hirota, Teruyuki

    More details

    4 2022 - 3 2027

    Grant number:22H00082

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\41860000 ( Direct Cost: \32200000 、 Indirect Cost:\9660000 )

    researchmap

  • ジェンダー視点に基づく教員育成スタンダード化政策の再検討―全国調査をもとにして

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B) 

    木村 育恵

    More details

    4 2021 - 3 2024

    Grant number:21H00829

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\8320000 ( Direct Cost: \6400000 、 Indirect Cost:\1920000 )

    researchmap

  • ジェンダー・セクシュアリティ視点からの『労働-生活』の再構成――性感染症HIV陽性ゲイ男性を事例として

    立教大学コミュニティ福祉研究所・学術研究推進資金・企画研究プロジェクトⅢ 

    More details

    4 2022 - 3 2023

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 高学歴女性のキャリア形成と家事・ケア労働に関する現代史的研究

    科学研究費助成事業 

    跡部 千慧

    More details

    4 2020 - 3 2023

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    researchmap

  • 性感染症HIV陽性ゲイ男性の『労働と生活』に関するジェンダー研究

    立教大学コミュニティ福祉研究所・学術研究推進資金・企画研究プロジェクトⅢ 

    More details

    4 2021 - 3 2022

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 教員育成スタンダード化政策における女性管理職育成に関する調査研究―先進的な取組を中心に―

    カシオ科学振興財団 

    More details

    12 2019 - 11 2021

    Grant type:Competitive

    Grant amount:\100

    researchmap

  • 1960年代の日教組保健所設置運動と育児休業運動の考察――静岡県と高知県を事例として

    立教大学コミュニティ福祉研究所・学術研究推進資金・企画研究プロジェクトⅢ 

    More details

    4 2020 - 3 2021

    Authorship:Principal investigator 

    researchmap

  • 戦後女性教員史――日教組婦人部の労働権確立運動と産休・育休の制度化過程

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

    跡部 千慧

    More details

    4 2019 - 3 2020

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\1000000

    researchmap

  • 高学歴既婚女性のキャリア展望に関する現代史的研究――小中学校教員を対象として

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

    跡部 千慧

    More details

    4 2017 - 3 2020

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2210000

    researchmap

  • 「働き方」からアプローチする、中学生を対象とした男女共同参画の啓発

    静岡市  平成30年度しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業 

    跡部千慧

    More details

    8 2018 - 3 2019

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 高度成長期後の高学歴既婚女性のキャリア展望に関する実証研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

    跡部 千慧

    More details

    8 2016 - 3 2017

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    researchmap

  • 日教組婦人部「女性教員等の育児休業法」制定運動の考察――女性の労働権確立と母性保護の関係に着目して

    公益財団法人家計経済研究所  家計経済研究所平成26年度研究振興助成 

    跡部千慧

    More details

    4 2014 - 3 2015

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 研究集会 生殖における技術と社会――日本・中国・韓国・台湾の現状と課題

    一橋大学  一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程研究活動助成(WS2) 

    永山聡子

    More details

    9 2013 - 3 2014

    Grant type:Competitive

    researchmap

▼display all

Social Contribution

  • 講義「企画立案に必要な質的データ分析の基礎――参加者アンケートの自由回答欄を事例として」

    Lecturer

    全国女性会館協議会  2023年 男女共同参画事業に携わる方のための基礎・実践研修  8 9 2023

    More details

  • ミニ講話「福祉の国デンマークのいま」

    Lecturer

    NPO法人ヒューマン・ケア支援機構  オレンジカフェしずおか  19 3 2023

    More details

    Type:Lecture

    researchmap

  • 私らしく働くためのタイムマネジメント

    Lecturer

    静岡市女性会館  28 1 2023

    More details

    Type:Lecture

    researchmap

  • 異年代の人生を疑似体験!人生ゲーム ライフ・スイッチ

    Lecturer

    合同会社WLBC関西  組織内のワーク・ライフ・バランスプロジェクト  31 7 2022

    More details

    Type:Lecture

    researchmap

  • ラウンドテーブル(生煮え研究会)ジェンダーについて考えよう

    Lecturer

    静岡県近代史研究会例会  4 2022

    More details

  • ミニ講話「認知症や老い、生活の変化を受け容れる“心の体操”――ウーマン・リブやジェンダー研究から学ぶこと」

    Lecturer

    NPO法人ヒューマン・ケア支援機構  オレンジカフェしずおか  20 3 2022

    More details

  • これからの時代を自分らしく生きるために

    Lecturer

    公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会  ALWFオンライン公開講座  12 2021

    More details

  • あなたは大丈夫?! LGBTQ+への差別

    Lecturer

    公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会  ALWFオンライン公開講座  12 2021

    More details

  • なぜ、女性活躍推進・男性育休が必要か

    Lecturer

    公益財団法人静岡県労働者福祉基金協会  ALWFオンライン公開講座  12 2021

    More details

  • “ワクワク”を起点に学ぼう!――「問い」を出すための基本トレーニング

    Lecturer

    富士市立高等学校 総合的な学習の時間  「究タイム」(探究学習)  1 11 2021

    More details

  • 10年後の働き方を考えよう

    Lecturer

    公益財団法人 日中友好会館 「JENESYS2020」第2回日中大学生オンライン交流  28 10 2021

    More details

  • Basic course of Gender Studies

    Lecturer

    Gender - Giraffism: the Association for discussing Gender issues with compassion  7 2021 - 9 2021

    More details

  • "Does women talk too much in meetings?!" ――Let's think about how to work in a declining population society

    Lecturer

    Shizuoka Labor Bank Labor Union  The Meeting about Gender Equality  17 7 2021

    More details

    Type:Lecture

    researchmap

  • 第13回就活女子会 番外編~大学教授と話してみた~

    Commentator

    みらい女子プロジェクト  22 3 2021

    More details

  • キャリアと生き方を考えるワークショップ「私、このままでいいの?」

    Lecturer

    一般社団法人ワークライフバランス東海  13 3 2021

    More details

  • Basic course of Gender Studies

    Lecturer

    Gender - Giraffism: the Association for discussing Gender issues with compassion  1 2021 - 3 2021

    More details

  • グループワークを中心に構成したオンライン授業の工夫

    Lecturer

    立教大学 大学教育開発・支援センター  FDプログラム「オンライン授業の経験を共有する」パートⅠ,オンライン  11 2020

    More details

  • オンライン授業における工夫・実践・応用例

    Lecturer

    立教大学コミュニティ福祉学部  FD研修「オンライン授業研修」パート2(応用編)  9 2020

    More details

  • 「山梨から戦後女性労働史を考える――A大学教育学部卒業生のライフヒストリーを事例として」

    Lecturer

    甲府の朝活・得々三文会  6 2020

    More details

  • 育児休業者復帰座談会

    Advisor, Planner

    静岡大学  2 2020

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 女性活躍推進研修ツール体験会

    Lecturer

    しずおかレインボーネットワーク  研修会  2 2020

    More details

  • 静岡県下事業所における働き方改革(女性活躍を含む)の実態と課題

    Presenter, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  11 2019

    More details

  • 介護と育児の両立相談会

    Lecturer

    静岡大学  10 2019

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 親が60歳を超えたら考える!介護に備えるセミナー

    Lecturer

    静岡大学  9 2019

    More details

  • ミニ講話「トークライブ!私が生きてきた時代」

    Presenter

    NPO法人ヒューマン・ケア支援機構  オレンジカフェ静岡  8 2019

    More details

  • 朗読サロン in あざれあ 声に出して読みたい『上野千鶴子のサバイバル語録』

    Commentator, Presenter

    静岡県男女共同参画センター「あざれあ」  7 2019

    More details

    コーディネーター

    researchmap

  • 「残業ゼロ」の働き方

    しずおかレインボーネットワーク  研修会  6 2019

    More details

  • わたしママだから無理してない?

    Lecturer

    静岡県浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センター(あいほーる)  令和元年度浜松市委託事業「ママ」から「ジブン」への5つのギフト はままつ女性スクール  6 2019

    More details

    第3回「『わたしママだから』無理してない?」講師

    researchmap

  • 中間管理職「残業ゼロ」の働き方

    Lecturer, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  2 2019

    More details

  • 育児休業者復帰座談会

    Presenter, Advisor, Planner

    静岡大学  2 2019

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 小学校女性教員の戦後史――ワークライフバランスと女性活躍推進に焦点化して

    Lecturer

    第90回東海教育社会学研究会  1 2019

    More details

  • おとう飯シンポジウム「生活を楽しむ“お手軽”家事のすすめ」第2部「パネルディスカッション」

    Panelist

    内閣府・男女共同参画推進連携会議、静岡市女性活躍推進協議会  おとう飯シンポジウム  12 2018

    More details

    第2部パネルディスカッション パネリスト

    researchmap

  • 新任職員フォローアップ研修

    Lecturer

    静岡大学  12 2018

    More details

    「私らしい働き方を考える――産業構造の変化と人工知能の台頭を見据えて」講師

    researchmap

  • 小中学校女性教員のキャリア形成に関する現代史

    Lecturer

    静岡大学大学院教育学研究科「中等教育の総合研究」  11 2018

    More details

  • 人口減少時代の処方箋――女性の活躍とは?男女共同参画を考える

    静岡大学・読売新聞  静岡大学・読売新聞連続市民講座2018「どんな時代だったのか~平成の静岡~」  11 2018

    More details

    どんな時代だったのか~平成の静岡~ 第5回「人口減少社会の処方箋~女性の活躍とは?男女共同参画を考える」講師

    researchmap

  • 理系女子夢みっけ★応援プロジェクト 講演会 in浜松

    Presenter, Planner

    理系女子夢みっけ★応援プロジェクト実行委員会  11 2018

    More details

  • 30歳のときどんな人でいたい?――働き方の変容から考える

    Lecturer

    静岡大学  高大連携・公開講座 静岡高校1年生大学訪問  10 2018

    More details

    模擬講義「30歳のときどんな人でいたい?――働き方の変容から考える」講師

    researchmap

  • 男女共同参画と働き方の見直し

    Lecturer, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  10 2018

    More details

  • 女性のワークライフ 男性のワークライフ

    静岡県立大学  キャリア形成概論Ⅱ  10 2018

    More details

    静岡県立大学「キャリア形成論Ⅱ」ゲスト講師

    researchmap

  • 育児・介護休業制度に関する講演会

    Presenter, Planner

    静岡大学  9 2018

    More details

  • 保育所申請に関する座談会

    Presenter, Advisor, Planner

    静岡大学  9 2018

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 育児は仕事の役に立つ?!――男女共同参画の視点で考えるワンオペ育児と働き方改革

    Lecturer

    静岡県  平成30年度静岡県男女共同参画市町担当職員セミナー  8 2018

    More details

    「育児は仕事の役に立つ?!――男女共同参画の視点で考えるワンオペ育児と働き方改革」講師

    researchmap

  • Girl!×Work!×Mom!――みんなで考える『私』のはたらく

    Lecturer

    おやこそだちの会  平成30年度富士市男女共同参画週間事業「ポルタ デ サンカク」  6 2018

    More details

  • 成果につながる多様性のマネジメント

    Presenter, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  6 2018

    More details

  • 特別講演「理系女性の人材育成に取り組んで」

    Lecturer

    地域の出会いから見つける未来のあなた―ひょうご理系女子未来塾―  公開シンポジウム  3 2018

    More details

    特別講演「理系女性の人材育成に取り組んで」講師

    researchmap

  • 育児休業者復帰座談会

    Presenter, Advisor, Planner

    静岡大学  3 2018

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 妊娠・出産・育児と仕事上のキャリアの両立――男性の育児休業取得を事例として

    Presenter, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  2 2018

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 理系女子夢みっけ★応援プロジェクト 成果報告会&進路・受験対策相談会

    Presenter, Planner

    理系女子夢みっけ★応援プロジェクト実行委員会  12 2017

    More details

  • 第3回「私たちの現在を問う~女性の活躍とは?」

    Presenter

    しずおか女性史研究会  女性史講座 私たちの現在を問う~女性の活躍とは?  12 2017

    More details

  • 第2回「私を生きる 自由に生きる」

    Presenter

    しずおか女性史研究会  女性史講座 私たちの現在を問う~女性の活躍とは?  11 2017

    More details

  • 小中学校女性教員のキャリア形成に関する現代史

    Lecturer

    静岡大学教職大学院「中等教育の総合研究」  10 2017

    More details

  • ワーク&ライフキャリアセミナー 「研究者のリアル~出産育児と不妊治療に焦点化して」

    Presenter, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  10 2017

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 第1回「賃金のジェンダー平等を求めて~同一価値労働同一賃金原則の変遷と課題~」

    Presenter

    しずおか女性史研究会  女性史講座 私たちの現在を問う~女性の活躍とは?  10 2017

    More details

  • 女性のワークライフ 男性のワークライフ

    Lecturer

    静岡県立大学  キャリア形成概論Ⅱ  10 2017

    More details

    静岡県立大学「キャリア形成論Ⅱ」ゲスト講師

    researchmap

  • 女性教員のキャリア形成に関する現代史的考察

    Lecturer

    静岡大学教育学研究科附属 教員養成・研修高度化推進センター  第5回シーズカフェ  9 2017

    More details

  • 理系女子夢みっけ★応援プロジェクト 未来の自分と向き合う!シンポジウム in 静岡

    Presenter, Planner

    理系女子夢みっけ★応援プロジェクト実行委員会  7 2017

    More details

  • Unconscious Bias「無意識のバイアス」とは何か――欧米諸国の先進事例から学ぶ 少子高齢化・ダイバーシティ時代の人事戦略

    Presenter, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  7 2017

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 施策から考える”求められる”女性・LGBTの姿

    Lecturer

    東京都練馬区立男女共同参画センターえーる  6 2017

    More details

  • 理系女子夢みっけ★応援プロジェクト 未来の自分と向き合う!シンポジウム in 浜松

    Presenter, Planner

    理系女子夢みっけ★応援プロジェクト実行委員会  4 2017

    More details

  • ミニ講話「男女の仕事と生活をめぐる戦後史」

    Lecturer

    NPO法人ヒューマン・ケア支援機構  オレンジカフェ静岡  3 2017

    More details

  • 次年度男女共同参画推進計画を実行するために――介護リスクチェックシートの活用

    Lecturer, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  2 2017

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 男女共同参画推進の現状把握と計画立案

    Lecturer, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  10 2016

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 女性のワークライフ 男性のワークライフ

    Lecturer

    静岡県立大学  キャリア形成概論Ⅱ  10 2016

    More details

    静岡県立大学「キャリア形成論Ⅱ」ゲスト講師

    researchmap

  • 理系女子夢みっけ★応援プロジェクト キックオフシンポジウム in 静岡

    Presenter, Planner

    理系女子夢みっけ★応援プロジェクト実行委員会  7 2016

    More details

  • 理系女子夢みっけ★応援プロジェクト キックオフシンポジウム in 浜松

    Presenter, Planner

    理系女子夢みっけ★応援プロジェクト実行委員会  7 2016

    More details

  • ワークライフバランス導入ツール体験ワークショップ――チームのモチベーションをあげる「ドリームミーティング」

    Lecturer, Planner

    しずおかレインボーネットワーク  定例交流会  6 2016

    More details

    ファシリテータ

    researchmap

  • 国立市女性の人権と福祉を考えるシンポジウム「女性が困難から立ち上がるときに地域ができること」

    2 2016

    More details

    シンポジスト

    researchmap

  • 女性のワークとライフをめぐる社会史

    Lecturer

    東京都国立市公民館  女性の生き方を考える講座・公開講座  2 2016

    More details

  • 家族社会学講座

    Lecturer

    スリール株式会社  ワーク&ライフ・インターン事業 大学生向けキャリア勉強会  1 2012

    More details

  • 家族社会学講座

    Lecturer

    スリール株式会社  ワーク&ライフ・インターン事業 大学生向けキャリア勉強会  11 2011

    More details

▼display all

Media Coverage

  • 「しずおかの女たち」第10集刊行 Newspaper, magazine

    朝日新聞  朝刊19面  29 5 2019

    More details

    Author:Other 

    researchmap

  • AI台頭で「仕事再編」 人口減社会論じる Newspaper, magazine

    読売新聞  朝刊26面  18 11 2018

    More details

    Author:Other 

    researchmap

  • 静岡大読売講座 「平成の静岡」五つの視点で Newspaper, magazine

    読売新聞  朝刊24面  29 5 2018

    More details

    Author:Other 

    researchmap