Updated on 2024/04/23

写真b

 
HASHIRII YOICHI
 
*Items subject to periodic update by Rikkyo University (The rest are reprinted from information registered on researchmap.)
Affiliation*
College of Community and Human Services Department of Community Development
Title*
Professor
Degree
博士(教育学) ( 12 2019   東北大学 )
Research Interests
  • キャリア形成支援

  • 市民形成論

  • 道徳教育

  • 教育人間学

  • 教育哲学

  • Campus Career*
    • 4 2024 - Present 
      College of Community and Human Services   Department of Community Development   Professor
    • 4 2024 - Present 
      Graduate School of Community and Human Services   Master's Program in Community and Human Services   Professor
    • 4 2024 - Present 
      Graduate School of Community and Human Services   Doctoral Program in Community and Human Services   Professor
     

    Research Areas

    • Humanities & Social Sciences / Education

    Research History

    • 4 2024 - Present 
      Rikkyo University   College of Community and Human Services Department of Community Development

      More details

    • 4 2015 - 3 2024 
      Tokyo Kasei University   Faculty of Home Economics

      More details

    • 4 2010 - 3 2015 
      Tokyo Kasei University   Faculty of Home Economics

      More details

    • 4 2007 - 3 2010 
      Hirosaki Gakuin University   Faculty of Liberal Arts, Department of Japanese Language and Literature

      More details

    • 10 2006 - 3 2007 
      Hirosaki Gakuin University   Faculty of Liberal Arts, Department of Japanese Language and Literature

      More details

    • 4 2002 - 9 2006 
      Hirosaki Gakuin University   Faculty of Liberal Arts, Department of Japanese Language and Literature

      More details

    ▼display all

    Education

    • - 2002 
      Tohoku University

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    • - 1995 
      Tohoku University

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    Papers

    ▼display all

    Misc.

    ▼display all

    Books and Other Publications

    • 道徳は本当に教えられるのか : 未来から考える道徳教育への12の提言

      田沼, 茂紀, 走井, 洋一, 荒木, 寿友, 高宮, 正貴, 吉田, 誠, 豊田, 光世, 中野, 啓明, 藤澤, 文, 柳沼, 良太, 江島, 顕一, 関根, 明伸, 苫野, 一徳

      東洋館出版社  1 2023  ( ISBN:9784491050614

      More details

      Total pages:278p   Language:Japanese

      CiNii Books

      researchmap

    • 道徳教育の理論と方法

      走井, 洋一

      ミネルヴァ書房  12 2020  ( ISBN:9784623089123

      More details

      Total pages:vii, 243p   Language:Japanese

      CiNii Books

      researchmap

    • 社会はこうやって変える! : コミュニティ・オーガナイジング入門

      Bolton, Matthew, 藤井, 敦史, 大川, 恵子, 坂無, 淳, 走井, 洋一, 松井, 真理子

      法律文化社  9 2020  ( ISBN:9784589041043

      More details

      Total pages:xi, 142p   Language:Japanese

      CiNii Books

      researchmap

    • 教育の現在(改訂版)──子ども・教育・学校をみつめなおす(共著)

      学術出版会  2011 

      More details

    • 教育の現在──子ども・教育・学校をみつめなおす(共著)

      学術出版会  2008  ( ISBN:4284101196

      More details

    • 心の教育の本質を学ぶ──人間のこれからの生き方を求めて(共著)

      学術図書出版社  2005  ( ISBN:4873617847

      More details

    • 多元的文化の論理──新たな文化学の創生に向けて(共著)

      東北大学出版会  2005  ( ISBN:4861630088

      More details

    ▼display all

    Presentations

    • 教員養成の高度化の目標値としての「知」について

      走井 洋一

      日本教師教育学会課題研究III「教師教育の高度化」研究部会第1回研究会  6 2012 

      More details

      Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

      researchmap

    • 言語活動の充実と社会性の形成

      日本道徳教育学会第77回大会一般研究発表  2011 

      More details

    • 社会性の形成と身体性

      日本道徳教育学会第76回大会一般研究発表  2010 

      More details

    • 人間形成における非連続的形式

      日本ヘルダー学会2010年秋季研究発表会  2010 

      More details

    • ディルタイにおける世界観の構造と類型概念

      日本ヘルダー学会2006年度秋季研究発表シンポジウム  2006 

      More details

    • ディルタイとドイツ運動──ゲーテとの関係を中心に

      日本ヘルダー学会2004年度春季研究発表シンポジウム  2004 

      More details

    • 学校化社会と畏敬の念──「煽り」の道徳教育から「鎮め」の道徳教育へ

      日本道徳教育学会第61回大会一般研究発表  2003 

      More details

    • 歴史と価値──ディルタイにおける歴史の意味

      教育哲学会第42回大会一般研究発表  1999 

      More details

    • 人間形成における個と社会の関係性──ディルタイの倫理学を手がかりに

      教育哲学会第41回大会一般研究発表  1998 

      More details

    • 中期ディルタイの人間形成論

      東北教育哲学教育史学会第30回大会一般研究発表  1997 

      More details

    • ディルタイの教育目的論

      東北教育哲学教育史学会第29回大会一般研究発表  1996 

      More details

    ▼display all

    Teaching Experience

    • 4 2021 - Present 
      道徳教育の理論と方法 ( 東京家政大学 )

      More details

    • 4 2019 - Present 
      教育原論 ( 東京家政大学 )

      More details

    • 4 2002 - 3 2020 
      道徳教育の研究 ( 弘前学院大学,東京家政大学 )

      More details

    • 4 2010 - 3 2018 
      教育概論 ( 東京家政大学 )

      More details

    Professional Memberships

    Research Projects

    • サスティナビリティ・コンピテンシーを培う幼児向けSTEAMプログラムの開発と評価

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B) 

      大貫 麻美, LASSILA ERKKI・TAPIO, 走井 洋一, 隅田 学, 原口 るみ, 三宅 志穂, 西垣 佳織

      More details

      4 2022 - 3 2027

      Grant number:22H01067

      Grant amount:\17160000 ( Direct Cost: \13200000 、 Indirect Cost:\3960000 )

      researchmap

    • コミュニティ形成プロセスにおける協働的関係からアプローチする学習論の再検討

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B) 

      大高 研道, 藤本 穣彦, 宮崎 隆志, 岡 幸江, 若原 幸範, 走井 洋一, 藤井 敦史

      More details

      4 2022 - 3 2026

      Grant number:22H00972

      Grant amount:\12870000 ( Direct Cost: \9900000 、 Indirect Cost:\2970000 )

      researchmap

    • 未来を生きる女子の生命観と自己決定力を育む生命科学教育研究~私立学校を事例として

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B) 

      大貫 麻美, 宮下 孝広, 走井 洋一, 北村 克久, 加藤 美由紀, 三宅 志穂, 西垣 佳織

      More details

      4 2017 - 3 2022

      Grant number:17H01982

      Grant amount:\15340000 ( Direct Cost: \11800000 、 Indirect Cost:\3540000 )

      昨年度中に行った現代の日本の女子学生の特徴やそこに見られる課題に関する実態把握のためのアンケート調査についてデータをとりまとめ、日本理科教育学会全国大会にて発表した(北村・大貫, 2018)。
      また、理論的背景を整理する目的で行ってきた国内外の生命科学教育に関する訪問調査や文献調査についての取りまとめを進めており、一部は2018 International Conference of East-Asian Association for Science Educationなどでの口頭発表(Miyake and Ohnuki, 2018など)や、論文(加藤, 2019)として取りまとめてきた。また、学童期以降の各発達段階にある市民のヘルスリテラシー(主担当:西垣)等についての調査や人間学的見地からの文献研究(主担当:走井)等を進めてきており、次年度の日本理科教育学会全国大会においても引き続き発表を予定している。
      昨年度中の研究協議をふまえてコア・プログラムとして立案した死に際する自己決定に関するグループ・ディスカッションについて白百合女子大学にて事例研究を行い、日本カトリック教育学会での学会発表を行った(大貫, 2018)。また、他の2つの私立女子大学においても実践を進めている。さらに、人体構造に関する科学的理解を目的とした教材としての模型の特性等についての調査を進めてきている。「心臓のつくり」に関する学びの構築についての実践的研究を日本理科教育学会にて口頭発表した(加藤・大貫, 2018)。また、「投げる」能力を育むための教科横断的学びを支える教材等について論文発表を行った(石沢・大貫・椎橋・宮下, 2019)。

      researchmap

    • コンピテンシー概念の批判的検討とそれにもとづくブレンド型就労支援理論の構築

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

      走井 洋一

      More details

      4 2017 - 3 2021

      Grant number:17K04579

      Grant amount:\4160000 ( Direct Cost: \3200000 、 Indirect Cost:\960000 )

      2018年度は,2017年度から継続して,①キャリア形成の目標・諸指標設定の前提となるコンピテンシー概念に関する先行研究・諸知見の収集・批判的検討,②ブレンド型就労支援の理論的枠組み構築の前提となる支援現場における先進的な取り組みの収集を行った。
      ①について,2018,2019年度から教科として実施される「特別の教科 道徳」に関連づけながらコンピテンシー概念の再検討を行い,道徳科が目指すのは「新しい社会を構築しようとする力」を育成するものであることを明らかにすることで,コンピテンシーの内実の明確化を試みた。このことは翻って,キャリア形成支援においても社会的適応だけが目指されるのではなく,いかに社会を構築していくのかという課題に向き合う必要が示唆される。
      ②については,Account3(イギリス)と,2017年度調査の際に次年度以降の調査を依頼していたWest Silvertown Community Foundation(同,以下WSCF)での調査を行った。Account3では昨年度に続き,社会的孤立のの要因を精神的・身体的健康,安全,住宅,家族,コミュニティ,文化,環境などに分析して,それらを議会,Social Hausing,若者支援組織などと連携し,支援資源を組み合わせて支援する取り組みを調査した。また,WSCFでは,地域の貧困の問題,特に若者の貧困の問題に教育を含めてコミュニティ全体の開発を行おうとしていること,その際,Academy(初等教育学校)の建設というAccount3よりもよりコミュニティへのアプローチが見られ,本研究が射程に収めるブレンド型就労支援が個々の困難を抱える人との関わりに焦点化していたことへの課題が明らかになったため,次年度以降も継続的に調査を行うことを確認した。

      researchmap

    • An Empirical Study on 'Intermediately Work' and 'Workplace Empowerment' in Social Enterprise Practices.

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      Otaka Kendo, MIYAZAKI TAKASHI, FUJII ATSUSHI, HARADA KOHKI, HASHIRII YOICHI

      More details

      4 2014 - 3 2018

      Grant number:26381094

      Grant amount:\4680000 ( Direct Cost: \3600000 、 Indirect Cost:\1080000 )

      This research project aims to explore the role of social enterprises (work integration social enterprises), which are conceived as a key agent of transition support for socially excluded people, in terms of 'intermediately work' and 'workplace empowerment'. The main tasks are: 1) to discuss the logic of regional construction of a work support system that allows diverse work styles, beyond single-track career assistance such as a transition support to general work; 2) to empirically clarify the conditions and issues of the development of social enterprise practices in creating expanded learning opportunities/spaces to reconsider the meaning of working.

      researchmap

    • The concept of Capability analyzed by Educational Pholosophy and Career development support program

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      HASHIRII Yoichi, MIYAZAKI Takashi, OTAKA Kendo, OTAKA Kendo, KUMAKURA Yurie

      More details

      2012 - 2012

      Grant number:24530969

      Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

      Grant amount:\5200000 ( Direct Cost: \4000000 、 Indirect Cost:\1200000 )

      The results of this research are summarized in the following three points. First, in career development it is necessary to build relationships with community. Secondly, transformation of self-awareness needs cooperation with the self and others. Because it falls into the personalization. Thirdly, the cooperation is caused by narrative and transformation of world-awareness results from it.

      researchmap

    • A pedagogical-anthropological research on serendipity and career development by accidental opportunity

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      HASHIRII Yoichi

      More details

      2009 - 2011

      Grant number:21730640

      Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

      Grant amount:\4030000 ( Direct Cost: \3100000 、 Indirect Cost:\930000 )

      The results of this research are summarized in the following three points. First, in career development acci-dental opportunity from the outside happen to anyone. Secondly, to accept these accidental opportunity needs transformation of self-awareness. The transformation of self-awareness contains self-transformation in social relations and transformation of self-awareness to accept the self-transformation. Thirdly, transformation of self-awareness needs re-construction of social relationships and support by physical relationships.

      researchmap

    • 教育的関係論

      その他の研究制度 

      More details

      2006

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • 社会性の形成と教育について

      その他の研究制度 

      More details

      2002

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • 人間学的視座からの人間形成について

      その他の研究制度 

      More details

      1997

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • W. ディルタイの人間形成論について

      その他の研究制度 

      More details

      1995

      Grant type:Competitive

      researchmap

    ▼display all