-
Identifier les éléments culturels dans la langue japonaise pour mieux comprendre les apprenants japonais du français
7e Journée pédagogique de la langue française
6 10 2024
Société japonaise de didactique du français
-
L'écriture inclusive et le langage épicène (包括的な書き方と通性言葉)
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
2022年度春学期フランス語担当者連絡会
1 7 2022
立教大学 外国語教育研究センター(フランス語)・文学部文学科フランス語専修
-
オンライン授業の経験
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
語学教育シンポジウム「オンライン授業の現場-導入の実績と今後の課題―」
11 7 2020
立教大学 フランス語教育研究室
-
フランスの人文科学博物館の現状と見通し
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
第71回年会
13 10 2019
日本民俗学会
-
フランスにおける移民の移動、地理的分布および地元の住民の組織
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
神奈川大学比較民俗研究会第141回
25 11 2016
神奈川大学 比較民俗研究会
-
映画『怒りの孤島』と宮本常一―フィクションと民俗学―
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
第67回年会
11 10 2015
日本民俗学会
-
宮本常一の教養:天王子師範学校と小学校の教師時代
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
特別講演「特別展 旅する巨人 宮本常一展 天王寺師範からひとびとと共に」
14 11 2013
大阪教育大学 図書館
-
フランス語圏の生存主義者たちと宮本常一:比較研究
MANGIN, Alexandre, アレクサンドル マンジャン
第15回国際日本学シンポジウム「フランスへの憧れ―生活・芸術・思想の日仏比較―」
7 7 2013
お茶の水女子大学 比較日本学教育研究センター
-
フランスと日本におけるカレンダー・民間暦・年中行事
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
5 月度定例会
10 5 2012
墨田区異業種グループ「H1すみだ」
-
紀伊長島の祭りとオトクトニ
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
第63回年会
2 10 2011
日本民俗学会
-
穿袖の謎-フランス語圏で絵引をどう使うか-
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
第4回公開研究会「EBIKI-日本文化研究資料としての『絵引』」
5 12 2009
神奈川大学非文字資料研究センター
-
Miyamoto Tsuneichi: A Renewed Method for Human Sciences in Japan
International conference
MANGIN, Alexandre
13th Annual Asian Studies Conference
20 6 2009
The Asian Studies Conference Japan
-
日本古典文学における憂鬱
Invited
MANGIN, Alexandre, マンジャン アレクサンドル
13 5 2004
名古屋ミネルバ協会(現:NPO 法人ミネルバ名古屋)