Updated on 2024/10/07

写真b

 
KEYAMURA Eiji
 
*Items subject to periodic update by Rikkyo University (The rest are reprinted from information registered on researchmap.)
Affiliation*
College of Tourism Department of Tourism and Hospitality Management
Graduate School of Tourism Doctoral Program in Tourism
Graduate School of Tourism Master's Program in Tourism
Title*
Professor
Degree
博士(工学) ( 京都大学 ) / 工学修士 ( 京都大学 )
Contact information
Mail Address
Research Theme*
  • 楽しさや心地よさ、寛ぎ感、趣きが重視される建築や都市についてその空間構成やデザイン手法を分析し研究するとともに、その中で営まれる人々の活動や行為、それらの積み重ねに伴って醸成される空間文化について研究している。人の気持ちに変化を及ぼす空間演出の手法についての研究にも積極的に取り組んでおり、ホテルやカフェ、移動遊園地、美術館などを対象に調査と分析を進めている。空間の「らしさ」について特に着目しており、意匠的な構成要素の分析に加えて、それが生み出されることになった背景についても現地調査や文献調査をとおして考察を進めている。

  • Research Interests
  • Entertainment and Accommodation Facilities Design

  • Architectural Programming

  • Campus Career*
    • 4 2006 - Present 
      College of Tourism   Department of Tourism and Hospitality Management   Professor
    • 4 2006 - Present 
      Graduate School of Tourism   Master's Program in Tourism   Professor
    • 4 2006 - Present 
      Graduate School of Tourism   Doctoral Program in Tourism   Professor
     

    Research Areas

    • Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Architectural planning and city planning

    Research History

    • 4 2006 - Present 
      RIKKYO UNIVERSITY   Graduate School of Tourism Field of Study: Tourism   Professor

      More details

    • 4 2006 - Present 
      RIKKYO UNIVERSITY   Graduate School of Tourism Field of Study: Tourism   Professor

      More details

    • 4 2006 - Present 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Tourism Department of Tourism and Hospitality Management   Professor

      More details

    • 4 2020 - 3 2022 
      Rikkyo University

      More details

    • 4 2015 - 3 2018 
      RIKKYO UNIVERSITY   Graduate School of Tourism   Committee Chairman

      More details

    • 4 2015 - 3 2018 
      RIKKYO UNIVERSITY   Manager(Dean)

      More details

    • 4 2014 - 3 2015 
      RIKKYO UNIVERSITY   Graduate School of Tourism   Course Chief

      More details

    • 4 2014 - 3 2015 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 4 2014 - 3 2015 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 4 2014 - 3 2015 
      RIKKYO UNIVERSITY   Course Chief

      More details

    • 4 2013 - 3 2014 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 4 2011 - 3 2012 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Tourism   Chairman

      More details

    • 4 2010 - 3 2011 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Tourism   Chairman

      More details

    • 4 2009 - 3 2010 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Tourism   Chairman

      More details

    • 4 2009 - 3 2010 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 4 2009 - 3 2010 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 4 2009 - 3 2010 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 4 2008 - 3 2009 
      RIKKYO UNIVERSITY

      More details

    • 10 2007 - 1 2009 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Tourism Department of Tourism and Hospitality Management

      More details

    • 4 2007 - 3 2008 
      RIKKYO UNIVERSITY   Researcher

      More details

    • 4 2001 - 3 2006 
      宮城大学大学院事業構想学研究科   助教授

      More details

    • 4 2001 - 3 2006 
      Miyagi University

      More details

    • 10 2003 - 9 2004 
      RIKKYO UNIVERSITY   College of Tourism   Docent

      More details

    • 6 2002 - 12 2002 
      米国ハワイ大学   客員研究員

      More details

    • 4 1997 - 3 2001 
      Miyagi University   School of Project Design

      More details

    • 4 1992 - 3 1997 
      Kyoto University   Faculty of Engineering

      More details

    • 10 1994 - 9 1995 
      米国コーネル大学   客員研究員

      More details

    • 4 1989 - 3 1992 
      Nara Junior College of Fine Arts

      More details

    ▼display all

    Education

    • - 3 1992 
      Kyoto University   Graduate School, Division of Engineering

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    • - 3 1987 
      Kyoto University   Graduate School, Division of Engineering

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    • - 3 1985 
      Kyoto University   Faculty of Engineering

      More details

      Country: Japan

      researchmap

    Committee Memberships

    • 4 2002 - Present 
      日本建築学会   建築経済委員会建築プログラミング賞委員会

      More details

      Committee type:Academic society

      researchmap

    • 4 1993 - 3 2001 
      日本建築学会   建築経済委員会建築企画小委員会 幹事

      More details

      Committee type:Academic society

      researchmap

    • 4 1992 - 3 2001 
      日本建築学会   建築経済委員会建築企画小委員会 委員

      More details

      Committee type:Academic society

      researchmap

    Awards

    • 10 2001  
      東日本鉄道文化財団  東日本鉄道文化財団優秀研究賞 

      More details

      Award type:International academic award (Japan or overseas)  Country:Japan

      researchmap

    • 10 1990  
      日本建築学会  日本建築学会 霞ヶ関ビル記念賞 

      More details

      Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.  Country:Japan

      researchmap

    Papers

    • ダラット、ペナンヒルおよびキューバ植民地の比較を通してみるヒルステーションの役割

      毛谷村英治

      植民地期に宗主国によって建設されたリゾート地域の総合的研究   43 - 48   25 3 2009

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 施設計画から見た国際博覧会の歴史的変遷に関する研究

      毛谷村英治

      宮城大学事業構想学部紀要第7号 2005.3.20 119-135 ( 7 ) 119 - 135   20 3 2005

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:宮城大学事業構想学部  

      researchmap

    • ハワイ大学建築学部における建築教育

      毛谷村 英治

      宮城大学事業構想学部紀要 ( 6 )   3 2004

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • ヨーロッパのステーションホテルを通してみる都市の文化性 その2 イギリス、ドイツにおけるケーススタディ

      日本建築学会大会学術講演梗概集 ( E1 ) 537-538   4 2000

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • Characteristics of Urban Culture from a Viewpoint of the Railway Station Hotel

      Bulletin of Miyagi University School of Project Design ( 2 ) 97-114   4 2000

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • Characteristics of Urban Culture from a Viewpoint of the Railway Station Hotel -Part 2. A Case Study on Station Hotels in England and Germany-

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan ( E1 ) 537-538   4 2000

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • ステーションホテルを通してみる都市の文化性

      毛谷村 英治

      宮城大学事業構想学部紀要 ( 2 )   3 2000

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 娯楽宿泊設計事例C

      宮城大学事業構想学部CD-ROMカレッジテキスト1   4 1998

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 旅館経営と設計

      宮城大学事業構想学部紀要 ( 1 )   4 1998

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • 集客施設のテーマ性についての考察

      宮城大学事業構想学部紀要 ( 1 )   4 1998

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • Case Study of amusement and lodging facilities.

      Miyagi University School of Project Design CD-ROM College Text1   4 1998

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • Tourism and sustainable Developemnt : Consideration in the Design and Management of Accomodation Facilities

      Bulletin of Miyagi university School of Project Design ( 1 )   4 1998

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • Desing Theme in entertainment and Accomodation Facilities

      Bulletin of Miyagi University School of Project Design ( 1 )   4 1998

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • ホテルが進むべき方向とホテルを通して学ぶもの

      武庫川女子大学生活美学研究所紀要 ( 7 )   4 1997

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • Diversification of the hotel in city planning

      Mukogawa Institute of Esthetics in Everyday-life ( 7 )   4 1997

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

      researchmap

    • 新都市建設とヤマトホテル

      スペースデザイン 鹿島出版会 ( 9607 ) 129-132   4 1996

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • Influence of YAMATO Hotel to New Capital Development

      Space Design Kajima Institute Publishing Co., Ltd. ( 9607 ) 129-132   4 1996

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 大学研究室の環境整備に関する基礎的研究-その3-実験手法に関する基礎的考察

      日本建築学会大会学術講演梗概集   841-842   4 1994

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 大学研究室の環境整備に関する基礎的研究-その4-研究室の使い方と問題点の把握

      日本建築学会大会学術講演梗概集   843-844   4 1994

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • A Basic Study for Innovation of a Research Office of a University. Part3 Basic Study on the Method of Experiment

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan   841-842   4 1994

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • A Basic Study for Innovation of a Research Office of a University. Part4 Investigation of Actural Condition in the Research Office

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan   843-844   4 1994

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 複合ホテルの建築企画に関する研究 その4.ホテルの類型化とその方向性

      日本建築学会大会学術講演梗概集E,409-410   4 1993

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 大学研究室の環境整備に関する基礎的研究 その1.実態調査による研究室の使われ方と問題点の把握

      日本建築学会大会学術講演梗概集E,745-746   4 1993

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • A Study on Evolution of Urban Complex Hotel. Part4 : Typology and Trend of Urban Hotels

        E,409-410   4 1993

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • A Basic Study for Innovation of a Research Office of a University Part1. Investigation of Actual Condition in the Research Office

        E,745-746   4 1993

      More details

      Language:English   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 複合ホテルの建築企画に関する研究 12大都市におけるホテルのプロジェクト特性

      日本建築学会大会学術講演梗概集   4 1992

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 都心居住からみた生活物連施設 京都・大阪・神戸の区別分析

      日本建築学会大会学術講演梗概集   4 1991

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • アメリカ大都市における高層住宅居住 選択的高層住宅居住の実態

      日本建築学会大会学術講演梗概集   4 1990

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 都心居住の構造 関西大都市の比較

      日本建築学会近畿支部研究報告集   4 1990

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 都市型集合住宅における複合化に関する研究 複合化の概念と実態

      日本建築学会大会学術講演梗概集   4 1989

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 都市居住からみた生活関連施設の変遷

      日本建築学会大会学術講演梗概集   4 1988

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    • 商業建築の企画類型

      日本建築学会大会学術講演梗概集   4 1987

      More details

      Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

      researchmap

    ▼display all

    Books and Other Publications

    • よくわかる観光学3 文化ツーリズム学

      菊地俊夫, 松村公明, 毛谷村英治, 中西裕二, 杜国慶, 佐藤大祐( Role: Joint editor ,  第5章 文化ツーリズムの基礎としての建築学p.44-p.55)

      朝倉書店  20 3 2016  ( ISBN:9784254166491

      More details

      Language:Japanese Book type:Scholarly book

      researchmap

    • ちまた話と娯楽施設

      村上和夫他( Role: Joint editor ,  第三部第4章)

      現代書館  15 2 2008  ( ISBN:9784768434734

      More details

      Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience

      researchmap

    • 建築人間工学事典 ホテルhotel

      ( Role: Other)

      彰国社 日本建築学会編  4 1999 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • イメージAMAGASAKI 第3章都市空間とイメージ(財)あまがさき未来協会編

      ( Role: Other)

      関西書院  4 1996 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • Image AMAGASAKI Chapter3 Urban Space and Image

      ( Role: Other)

      Kansai Shoin  4 1996 

      More details

      Language:English Book type:Other

      researchmap

    • 建築企画の実践(共著) 1 アーバンコンプレックス 建築企画の実践編集委員会編

      ( Role: Other)

      章国社  4 1995 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • Practise of Project Development of Architecture 1 Urban Complex

      ( Role: Other)

      Shoukoku-Sha  4 1995 

      More details

      Language:English Book type:Other

      researchmap

    • 「建築企画を取りまく状況」,「アーバンコンプレックス」,「ホテルコンプレックス」,「建築企画研究の系譜と展望」

      毛谷村 英治( Role: Joint author)

      彰国社  3 1995 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • 現代社会とハウジング(共著)(7)都市生活の変容と複合ホテル

      ( Role: Other)

      彰国社  4 1993 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • 現代ハウジング用語辞典(共著)

      ( Role: Other)

      彰国社  4 1993 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • 複合ホテルの建築企画に関する研究

      ( Role: Other)

      京都大学学位論文  4 1993 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • A Study on the Programming and Project Enterprise of Urban Complex Hotel

      ( Role: Other)

      4 1993 

      More details

      Language:English Book type:Other

      researchmap

    • 建築企画論

      毛谷村 英治( Role: Joint author ,  第4章 建築企画コンサルティング業務)

      技報堂出版  10 1990 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • まちに住まう大阪都市住宅史

      毛谷村 英治( Role: Joint author ,  第6章 現代大阪の再生)

      平凡社  7 1989 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    • 行政建築家の構想「行政建築家を目指して」(巽和夫編)

      ( Role: Other)

      学芸出版社  4 1989 

      More details

      Language:Japanese Book type:Other

      researchmap

    ▼display all

    Professional Memberships

    Works

    • A Study on Architectural Planning and Public Role of Station Hotels Other

      4 1999

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 駅ホテルの建築計画と公的役割 Other

      4 1999

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • Architectural Planning and Project Management of Accomodation Facilities Other

      4 1998

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • Design Theme in Entertainment and Accomodation Facilities Other

      4 1998

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 旅館の建築計画と事業経営 Other

      4 1998

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 集客施設のテーマ性 Other

      4 1998

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the Cultural Influence of Hotels in Manchuria Other

      4 1995

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the Cultural Influence of Hotels in Caribbean Islands Other

      4 1995

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the Project Development of Urban Complex Buildings Other

      4 1995

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 旧満州国におけるホテルの文化論的役割に関する研究 Other

      4 1995

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • カリブ海沿岸諸国におけるホテルの文化論的役割に関する研究 Other

      4 1995

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 都市施設における機能の複合化に関する研究 Other

      4 1995

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the structure of urban living in central areas in the town. Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the Image of the city at Amagasaki Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the Popularization of city hotels in Japan. and the Significance from the viewpoint of town Planning Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the Evaluation of Mixed-use Development Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Study on the combinations of facilities of mixed-use Development Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • A Practical Research of FM at a Research Office of a University Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 都心居住の構造に関する研究 Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 尼崎における都市イメージに関する研究 Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 日本におけるシティホテルの大衆化とその都市論的意義に関する研究 Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 複合建築の評価手法に関する研究 Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 都市施設における機能の複合化に関する研究 Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • FM(ファシリティマネジメント)による研究室整備の実践的研究 Other

      4 1993

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 都市施設における機能の複合化に関する研究 Other

      4 1992

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • FM(ファシリティマネジメント)による研究室整備の実践的研究 Other

      4 1992

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    • 複合建築の評価手法に関する研究 Other

      4 1991

      More details

      Work type:Other  

      researchmap

    ▼display all

    Research Projects

    • 現代アートによる集客・地域おこし

      その他の研究制度 

      More details

      4 2013 - Present

      Grant type:Competitive

      過疎化して使われなくなった民家や学校などの日常的な生活空間であった場所を活用しながら現代アートの展示空間を作り出し、芸術を身近なものにすることで鑑賞の対象から観賞の対象へと見る者の意識を変革し、観光行動を誘発させてきたプロセスとその成功要因について事例研究を行った。

      researchmap

    • 観光地としての軍港都市の成立要因

      その他の研究制度 

      More details

      4 2014 - 3 2015

      Grant type:Competitive

      軍事的な面から機能的に整備された筈である軍港都市を観光の視点から捉え直し、その魅力を分析する。

      researchmap

    • スリランカのリゾートホテルにみる宗主国変遷の影響

      共同研究 

      More details

      4 2009 - 3 2010

      Grant type:Competitive

      複数の宗主国による支配を受けた植民地では、異なる宗主国文化にその都度影響されるが、宗主国が植民地を如何に取り扱おうとしていたかによってその影響の仕方が異なる。複数の文化的影響を経験することで伝統に囚われない新たな文化が芽生えた様子がスリランカのリゾートホテル建築を調査分析する過程で明らかになった。

      researchmap

    • 植民都市の比較を通してみるヒルステーションの役割

      共同研究 

      More details

      4 2008 - 3 2009

      Grant type:Competitive

      高温多湿の東南アジアや中米において開発された植民地を統治するために宗主国イギリスはヒルステーションを高地に建設した。宗主国の植民地支配の考え方の違いがヒルステーション建設にどのように影響したかについて明らかにすることに挑む研究。

      researchmap

    • ちまた話と娯楽施設

      その他の研究制度 

      More details

      4 2007 - 3 2008

      Grant type:Competitive

      日常生活の中の会話から小さな挑戦課題をみつけチャレンジすることが気軽な娯楽になっている。現実社会での出会いや挑戦から、ビャーチャルなコミュニティの中での挑戦へとその活動の場は広がってきており、今後の展開は予想できない段階にあるが、非日常感がたのしみを生み出す原動力となっている。

      researchmap

    • 海洋リゾート整備の成熟過程と手法に関する調査研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      松田 博幸, 大森 豊裕, 難波 義郎, 井原 辰彦, 毛谷村 英治

      More details

      2004 - 2005

      Grant number:16656186

      Grant amount:\3400000 ( Direct Cost: \3400000 )

      本調査研究は、欧米型のハワイとアジア型のプーケットの事例から、歴史の中で海洋リゾートが成熟してきた過程とその手法を明らかにし、日本との比較(沖縄県)を通して、差異の要因を検討し、我が国の海洋リゾート整備の方向を検討することを目的としている。本年度は、観察調査を中心に行った。調査は、(1)ハワイのホノルル・ワイキキのリゾート整備、(2)沖縄本島・東シナ海側のリゾート整備、(3)タイ・プーケットのリゾートホテルの3つを対象に行った。
      (1)ハワイのホノルルについては、リゾートとして整備された歴史・問題点などを検討した。トロリー電車はモアナ・ホテルの前のカラカウア通りを走り、ワイキキ中心にハレクラニ・ホテル、ロイヤル・ハワイアン・ホテルが開業した。トロリーの開通をきっかけに、今までダウンタウンに宿泊していた観光客がワイキキへと宿泊するようになった。商業施設はインターナショナル・マーケット・プレイスが1957年に開業して、観光客の増加と共にホテルや商業施設がワイキキ中心に円状にホテル・商業施設の開業ラッシュが始まった。ショッピングスポットがワイキキ中心に開業したことでワイキキの魅力として、ショッピングがあげられる。ワイキキには、高層ビルのホテルが建ち並びワイキキだけでも多くの観光客が定住できるようになり、ワイキキのビーチやワイキキの中心に集まっている商業施設を利用しやすくした。
      (2)沖縄本島・東シナ海側のリゾート整備については、欧米型に近い遊地を目的とした開発がなされてきた。近年では、温泉ブームのようにくつろぎや安らぎのアジア型が求められており、今後、アジア型を取り入れた癒しやくつろぎを追求したリゾート開発が求められている。
      (3)パトンビーチを中心にリゾート開発をしてきたプーケットは、プーケットならではの産業を利用してきた。ビーチ沿いには、エビ、カニをメインとしたシーフードレストランや露店などが建ち並んでいる。観光客の脚となる交通はスボローで、軽トラックの荷台を客席用に改造していおり、交渉次第で料金は変化する。くつろぎを目的としているアジア型のリゾート開発は、ホテルは、低層の造りでホテルの敷地は広くくつろぎを与える。

      researchmap

    • INTERNATIONAL REMOTE DESIGN STUDIO VIA INTERNET, VIDEO CONFERENCE AND CAD SYSTEM

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      NAKA Ryusuke, FUJII Akihiro, KEYAMURA Eiji, OKISHIO Soichro

      More details

      1999 - 2000

      Grant number:11450226

      Grant amount:\9700000 ( Direct Cost: \9700000 )

      Miyagi University has been tried remote design studio with Massachusetts Institute of Technology to find out the know-how for implementing virtual design studio.
      1. What kind of facility does virtual design studio (vds) need?
      This project proposed a prototype of the virtual design studio on the Internet, and analyzed the relationship between the space on the net and the one in real world. It is very important to recombine real and virtual.
      2. What kind of information technology, tools and software do VDS need?
      This project tested several tools and soft-wares and find Out the followings ; the web-camera, "Diary" which inform daily activities of students and ICQ, instant messaging system, are very effective to enhance communication.
      3. Which communication tools do effective?
      This project analyzed the questionnaire to find out this and got the followings ; video conference and application sharing and email are very effective
      4. What is the barrier to implement the VDS
      This project found out that language barrier and the technology barrier at the collaborating stage are very high and sharing informal information and tacit knowledge are very important, but VDS lucked this kind of information. This is an important next theme.

      researchmap

    • 建築の企画段階での環境負荷の最小化建築設計法の研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      宗本 順三, 吉田 哲, 小林 博人, 毛谷村 英治, 鉾井 修一, 川崎 寧史

      More details

      1998 - 1999

      Grant number:09875138

      Grant amount:\2000000 ( Direct Cost: \2000000 )

      本研究は設計の初期段階で、住宅建材構成の組合せの中からCO2排出量・コスト・最終廃棄物量がより小さくなるような組合せを見出す選択システムをGA(genetic algorithms)を援用して作成する。特に戸建住宅を対象としてライフサイクルを通じてコストとCO2排出量と廃棄物量を評価関数としたモデルを作成し、環境負荷の評価を行った。まず3つの評価指標について、それぞれの評価指標をより小さくする資材構成全求めた。CO2排出量を小さくする場合、得られた解の概要は、躯体:木造・壁体:木造・外壁材:木材などとなり、最小値は1855kg-c/m2・年まで減少した。また廃棄物量を小さくする場合も、得られた解の概要は、躯体:木造、壁体:木造、外壁材:木材などとなり、最小値は0.2657kg/m2・年まで減少した。ここでこの両者を比較すると、廃棄物量最小の解のCO2排出量は5801kg-c/m2・年であり、CO2排出量最小の解の廃棄物量は5.404kg/m2・年と、両者とも同じ木造的な構法でありながら相反する性質を持つものとなっている。また7このGAモデルにより、3つの評価基準のパレート最適解を得る方法へと発展させることを目標とした。本研究では、1つだけを変数とする制約法に基づきCO2規制値を設け、それを越えないことを想定し評価を行った。この中でコストをより小さくする解を求めたところ2つの解が得られた。同じ木造であっても一般的な木造住宅と比べると多目的最適化で得られた解の3評価値は非常に小さくなった。逆に評価値が同様なものでも資宅構成が全く異なる解が存在することが分かった。以上のことからGAを適用した多目的最適化によって評価の高資材構成解が得られ、かつこれまでの経験的な組合わせからは得ることが困難な解を見出すことができその有用を示した。

      researchmap

    • 遺伝的アルゴリズムを用いた都市再開発の最適化設計手法に関する研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      毛谷村 英治

      More details

      1997 - 1998

      Grant number:09750694

      Grant amount:\2500000 ( Direct Cost: \2500000 )

      2ヶ年研究概要:
      都市再開発の事業計画では、外部から要求される社会的条件ならびに内部主体からの要求条件が錯綜し、それを整理することが建築企画作業において大きな比重を占めている。本研究では実務家に対する聞き取り調査を通して、これらに影響を及ぼす各種要因と変化の構造について検討してきた。従来の計画手法では、各分野の専門家が個別に条件を検討し、その結果を建築企画者がコーディネートすることで設計条件を決定してきたが、この作業プロセスは複雑な上に手戻りが多く効率的ではない。複合都市建築の典型事例であるホテルを対象に設計条件確定プロセスにGAを応用して簡略化し、その操作性の検討を試みた。
      1. 事業性検討用計算式の作成
      ホテル事業を複合開発内において新規に行なう場合の事業性について投資利回率を評価関数として検討を行なうための計算式モデルを作成する。実際には立地周辺の地域性や文化性を鑑みて計画を進めなければならないが、都市内でのロケーションならびに、事業プロジェクト内での他施設との複合比、客層に絞って検討を進めた。
      2. GAによる事業性検討
      可変条件を全て当てはめることによって得られる評価関数の最適値を求める操作をGAによって簡略化した。収入が増大すれば利回率が向上するのは自明であるが、客室単価を引上げることによって客室稼働率や実収率は低下し、宿泊客の満足度を高めるために建設費も増大するため、一義的には判断がつきにくい命題となる。変数限定モデルであるが、計算量の大幅な軽減が期待できることが明らかになった。
      3. GAを用いた最適化設計手法の検討
      稼働率や宿泊単価なと事業採算性に関わる重要な数値も競合事例の調査結果や需要調査の結果を考慮して設定しているのが実状であるが、開業後の実績から判断される各種条件と稼働率、実収率なとの関係を函数として捉え、実態調査をもとに稼働率や実収率を評価関数としたGAとしてプログラムすることで建築企画者の勘に頼られていた剖分を軽減することができるであろうことが明らかになった。

      researchmap

    • A Stydy on Planning and Design of the 3-Dimensional Street

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      TAKADA Mitsuo, KEYAMURA Eiji

      More details

      1994 - 1996

      Grant number:06401016

      Grant amount:\19000000 ( Direct Cost: \19000000 )

      In this study, we examined planning and design of the 3-Dimensional Street in residential building, to analyze the resident's evaluation and activities in the Experimental Housing NEXT21.
      Main contents of this study are as follows.
      (1) We recorded the information of the sight with a camera when we walked on the 3-D Street, and then we considered the relaton between sight construction and space constitution in the 3-D Street by the photographic information.
      (2) Through the questionire survey to the residents, we analyzed the relation between the evaluation and the activities. Their impression of the 3-D Street was affirmaive.
      (3) We prove capabilities of the 3-D Street through analyzing the actual state of using by VTR pictures.
      In result, we could get a guide of plannning and design of the 3-Dimensional Street in residential building.

      researchmap

    • A Study on Urban Complex Facilities

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      TATSUMI Kazuo, KEYAMURA Eiji, UETANI Yoshiaki

      More details

      1993 - 1995

      Grant number:05451120

      Grant amount:\5800000 ( Direct Cost: \5800000 )

      Urban complex facilities were studied from a view point of architectural planning. Main causes and effect were investigated through literature and questionnaires on hotel enterprises, architects and architectural planners.
      As a typical urban complex facility, hotels were analized on connection and utilization of various functions. The spacial relation of functions was described as a complex system chart. The result of the analysis showed there were two type of complex facilities on a hotel. One is internal facilities that add functions to a hotel itself, the other is external facilities that share functions with other buildings.
      Through the analysis of evaluation on urban complex facilities, evaluation method based on scientific ground was studied.

      researchmap

    • A practical Study for Innovation of Research laboratory by Facility Management

      Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research 

      TAKADA Mitsuo, YAMADA Tetsuya, INOUE Makoto, SHIMAMURA Hitoshi, KEYAMURA Eiji, TATUMI Kazuo

      More details

      1992 - 1994

      Grant number:04555142

      Grant amount:\19100000 ( Direct Cost: \19100000 )

      In this study, we tried to change the layout of the laboratory several times according to the method of Facility Management, and got Post Occupancy Evaluation at each time, and tried to analyze how the environment of the Research laboratory in University should be like. The first year, we made clrar the problem or the condition on the way to use the laboratory, after that we investigated the way to use it and the equipment and the documentation in it. And at the same time, we investigated the researcher's consciousness toward the work space. We organized a "competition" on the layout of the laboratory in order to improve the consciousness of each member toward the work space. We examined each idea from all angles. The second year, we reformed the laboratory room based on the conditions which we sorted out in the first year. And then we changed the layout of the laboratory several times, in order to test the improvement of the quality of the laboratory and the effect of free address (typical plan and the others), and the possibility on the method of the layout after the agreement of each member, and so on. At the same time, we investigated the way to use the laboratory at other Universities. The final year, we tested the effect of the typical layout of fixed address. And at last, according to all knowledge which we got in this three years, we made a proposal toward the environment which fit to the research laboratory in university, and we made it into practice. After the series of tests, we resumed our ideas, about free address, programming, territory in the laboratory and the way to use the laboratories of other Universities. And we got some view how the environment of the Research laboratory in University should be like, and moreover we got some view how the environment of the common Research laboratory should be like.
      The environment which fit to the reseatch laboratory in university is "seasonal free address". "Seasonal free address" means changing the use of work spaces in the laboratory in sequence ("personal" free address, "group" free address and fixed address), according to the content of the work which varies with the season.

      researchmap

    • A Basic Study for Innovation of Research Office of a University by Facility Management

      More details

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • A Study on the Evaluation of Mixed-use Development with Residence

      More details

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • A Study on the Programming and Project Enterprise of Urban Complex Hotel

      More details

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • FM手法による大学研究室環境整備に関する基礎的研究

      More details

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • 住居系複合開発の評価に関する研究

      More details

      Grant type:Competitive

      researchmap

    • 複合ホテルの建築企画に関する研究

      More details

      Grant type:Competitive

      researchmap

    ▼display all

    Social Contribution

    • 東京都ユースホステル事業あり方検討委員会

      5 2010 - Present

      More details

    • グローバル人材育成事業、発信力育成プログラム平成28年度上田アカデミア

      8 2016

      More details

      グローバルなテーマによる探究活動、ディスカッション及びプレゼンテーションの実践を通じて高校生の言語活動の充実及び英語力の強化を図り、国際的な視野を備えた思考力・判断力・表現力の育成に資する探求学習・プレゼン講座

      researchmap

    • グローバル人材育成事業、発信力育成プログラム平成26年度善光寺アカデミア

      8 2014

      More details

      グローバルなテーマによる探究活動、ディスカッション及びプレゼンテーションの実践を通じて高校生の言語活動の充実及び英語力の強化を図り、国際的な視野を備えた思考力・判断力・表現力の育成に資する探求学習・プレゼン講座

      researchmap

    • 宮城県地域振興課 「宮城らしいリゾートのあり方」を探るための調査・検討委員会

      7 1999 - 3 2000

      More details

    • JICA短期専門家としてケニア共和国ジョモ・ケニヤッタ農工大学へ出向

      8 1997 - 9 1998

      More details

    • あまがさき未来協会 尼崎の都市イメージに関する研究会

      4 1993 - 3 1995

      More details

    • 大阪都市整備局住宅政策課 大阪都市住居史研究会委員

      8 1988 - 7 1989

      More details

    ▼display all