2024/06/16 更新

写真b

ムトウ アコ
武藤 亜子
MUTO AKO
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
社会デザイン研究科 社会デザイン学専攻 博士課程前期課程
職名*
特任教授
学位
博士(グローバル社会研究学) ( 同志社大学 ) / 修士(歴史学) ( 慶應義塾大学 )
研究テーマ*
  • 独立行政法人国際協力機構(JICA)での実務経験を踏まえ、安定的かつ持続的な平和に資する国際協力の在り方やその阻害要因、また効果的な人間の安全保障の実践について研究している。具体的には、JICA緒方貞子平和開発研究所の平和構築と人道支援領域で研究に従事しつつ、1)シリアを事例に長期化した紛争中の人道的な対応の可能性や課題、2)一人ひとりの命、暮らし、尊厳を守る人間の安全保障の視点に立った国際協力による保護とエンパワメントの実践、3)平和や人間の安全保障を脅かす、複合化した危機への予防、備え、対処における人道と開発と平和の連携について研究を進めている。

  • 学内職務経歴*
    • 2024年4月 - 現在 
      社会デザイン研究科   社会デザイン学専攻 博士課程前期課程   特任教授
     

    書籍等出版物

    • 今日の人間の安全保障(第1号)人間の安全保障を再考する

      高原明生, 牧野耕司, 武藤亜子, 増古恵都子, 荒井真希子, 梶野真由奈, 金潤定, 高旗瑛美, 竹内海人( 担当: 共編者(共編著者))

      JICA緒方貞子平和開発研究所  2022年3月 

      詳細を見る

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方