-
西洋中世美術からの再解釈 ― 古代ローマの遺産、ユダヤ、イスラーム:公開講演会 「一千年紀のユーラシア宗教美術史—キリスト教と仏教を中心に」
加藤磨珠枝
美術史197
124
-
124
2024年10月
-
立教のリベラルアーツ教育―人格を陶冶する教養とは―
西原廉太, 佐々木一也, 松下信之, 加藤磨珠枝
立教
(
268
)
12
-
17
2024年4月
-
ディヴィッド・ホックニーとウエストミンスター寺院(前編)
招待有り
加藤磨珠枝
NewsPicks
2024年3月
-
Raccontando Roma ai Giapponesi
国際誌
PIERO MUSCARÀ, MASUE KATO
2023年9月30日
-
教会を視るー聖アグネス教会、京都ハリストス教会、京都御幸町教会、カトリック河原町教会
加藤磨珠枝, 聞き手 白川太洋
Jodo Journal4
114
-
121
2023年3月
-
アーティゾン美術館土曜講座地中海学会連続講演「蘇生する古代」第2回要旨 中世キリスト教美術―古代の神々のゆくえ―
加藤磨珠枝
地中海学会月報
(
465
)
4
-
4
2023年2月
-
「一角獣」「解剖学」「キリスト」「聖堂」「乳房」項目執筆
加藤磨珠枝
監修 田中正之『別冊太陽 キーワードで読み解く西洋絵画を知る100章』
2022年11月25日
-
書評:石鍋真澄著『教皇たちのローマ ルネサンスとバロックの美術と社会』(平凡社、2020年3月)
加藤磨珠枝
日本の神学61
169
-
173
2022年9月
-
展評「死を想い、美に生きるーメンズリング イヴ・ガストゥ コレクション」
加藤磨珠枝
ARTnews JAPAN
2022年3月
-
書評 Jaś Elsner, ed., Empires of Faith in Late Antiquity: Histories of Art and Religion from India to Ireland, Pp.xvi+515, Cambridge UP 2020
加藤磨珠枝
西洋古典学研究
(
69
)
69
-
72
2022年
-
新刊紹介 John OSBORNE, Rome in the Eighth Century: A History in Art [British School at Rome Studies], Cambridge-New York, Cambridge University Press, 2020
加藤磨珠枝
西洋中世研究13
155
-
156
2021年12月
-
わたしの ”茶のあるくらし” 4
加藤磨珠枝
なごみ(淡交社)
(
500号
)
50
-
51
2021年7月
-
永遠の都ローマ——カピトリヌスの丘に立ちて――
加藤磨珠枝
地中海学研究XLⅣ
122
-
123
2021年5月
-
地中海の《競技》19:近代オリンピックの芸術競技
加藤磨珠枝
地中海学会月報
(
439
)
1
-
8
2021年4月
-
藝大寮の 音楽と 沈黙と
加藤磨珠枝
疾駆 chic ZINE by Yutaka Kikutake Gallery
(
1
)
8
-
9
2021年4月
-
スライド箱からよみがえる小説家たち:ラスキン、プルースト、辻邦生をめぐって
加藤磨珠枝
学習院大学史料館ミュージアム・レター44
3
-
3
2021年2月
-
キリストはどのように描かれてきたのか?
加藤磨珠枝
芸術新潮72
(
1
)
70
-
79
2020年12月
-
立教学院諸聖徒礼拝堂聖別100周年 諸聖徒礼拝堂から読み解く、立教大学100年の歩み(2)
加藤磨珠枝
チャペルニュース
(
613
)
18
-
20
2020年12月
-
立教学院諸聖徒礼拝堂聖別100周年 諸聖徒礼拝堂から読み解く、立教大学100年の歩み(1)
加藤磨珠枝
チャペルニュース
(
612
)
15
-
17
2020年10月
-
新刊紹介 Giuseppina Cerulli Irelli, Il Mondo dell’Archeologia Cristiana [Studia Archaeologica, 225].
加藤 磨珠枝
西洋中世研究
(
11
)
170
-
171
2019年12月
-
ゆるかわアート万博 西洋パビリオン 文化交流が運びこむゆるかわの“隙”
加藤磨珠枝, 沼田英子
芸術新潮
(
2019年8月
)
64
-
79
2019年7月25日
-
アートに生きる! 女たちの美術 女性作家クロニクル【西欧編】宗教画・神話画
加藤磨珠枝
芸術新潮
(
2019年3月
)
28
-
33
2019年2月25日
-
Images of Women in Japanese Contemporary Art
加藤磨珠枝
abstract book for the 4th World Conference on Women’s Studies
2018年5月
-
ヌード限定!西洋中世美術史集中講義2:中世~ルネサンス 揺れる肉体の聖と俗
加藤磨珠枝
芸術新潮
(
2018年4月
)
41
-
48
2018年3月25日
-
きまぐれアート散歩 中世の修道院で作られた金属工芸の至宝
加藤磨珠枝
婦人公論
(
1483
)
2017年11月18日
-
「遥かなるルネサンス」展に寄せて
加藤磨珠枝
聖教新聞
2017年10月16日
-
Whoop! Apre il Yayoi Kusama Museum a Tokyo
Masue Kato
ARTE.it The Map of Art in Italy
2017年10月1日
-
聖書と美術 新約版――聖なる図像が秘める時代のメッセージ
加藤磨珠枝
芸術新潮
(
2017年8月
)
80
-
93
2017年7月25日
-
ウフィツィ美術館館長アイケ・D・シュミットからのメッセージ
加藤磨珠枝
『遥かなるルネサンスー天正遣欧使節がたどったイタリアー』展カタログ
2017年4月21日
-
書評:水野千依著『キリストの顔―イメージ人類学序説』
加藤 磨珠枝
日本の神学55
189
-
194
2016年9月
-
Art 絵画とのスキャンダラスな出会い「カラヴァッジョ展」
加藤磨珠枝
ミセス
(
4
)
259
-
259
2016年4月
-
新刊紹介「Rosamond Mckitterick et al.(eds.), Old Saint Peter’s, Rome [British School at Rome Studies]」
加藤磨珠枝
西洋中世研究7
189
-
189
2015年12月25日
-
新刊紹介 Robert CASANELLI, Emilia STOLFI (a cura di), Gerusalemme a Roma: La basilica di Santa Croce e le relique della Passione
招待有り
加藤磨珠枝
西洋中世研究6
222
-
223
2014年12月25日
-
第16回キリスト教考古学学会国際大会参加記
招待有り
豊田浩志, 加藤磨珠枝, 藤井慈子
ソフィア61
(
1
)
53
-
61
2014年7月15日
-
ラファエレ・ミラーニ 風景の形態
加藤磨珠枝
自然の知覚 風景の構築。グローバル・パースペクティヴ 三元社
42
-
60
2014年3月10日
-
奈良美智、全活動を振り返る インタビュー
加藤磨珠枝
奈良美智:完全読本 美術手帖記事1991-2013
20
-
82
2013年9月20日
-
特集:美しき恵みの島、シチリア。文明が出会った十字路へ、シチリア美術巡礼
招待有り
加藤磨珠枝
CREA TRAVELLER
(
35
)
95
-
105
2013年9月10日
-
ラファエロの遺言―墓所に込められた古代への思い―
加藤磨珠枝
美術手帖65
(
984
)
82
-
86
2013年4月17日
-
Yoshitomo Nara: you are not alone
Masue Kato
Yoshitomo Nara Works from Kurokochi Collection: you are not alone. Sotheby's Art Auction Catalogue in Hong Kong
15
-
24
2013年3月15日
-
風景の形態
ラファエレ・ミラーニ, 加藤磨珠枝 訳
立命館 言語文化研究24
(
3
)
97
-
105
2013年3月15日
-
黒河内コレクション:奈良美智 一人じゃない。
加藤磨珠枝
サザビーズ・アート・オークション・カタログ
15
-
24
2013年3月1日
-
〈ソフィアンの本棚〉ピエトロ・ザンデル著 豊田浩志・牧島優子・西田有紀共訳 『バチカン サン・ピエトロ大聖堂下のネクロポリス』(SUP上智大学出版 2011年)
加藤 磨珠枝
ソフィア : 西洋文化ならびに東西文化交流の研究60
(
2
)
123
-
126
2012年12月10日
-
書評 ピエトロ・ザンデル著 豊田浩志他訳『バチカン サン・ピエトロ大聖堂下のネクロポリス』
加藤磨珠枝
ソフィア60
(
238
)
237
-
240
2012年12月10日
-
Interview 奈良美智 専訪
奈良美智, 加藤磨珠枝
美術手帖/特集 奈良美智回歸原點(中国版)004
14
-
39
2012年12月
-
名もなきものたちの鎮魂歌―奈良美智の肖像論―
加藤磨珠枝
「奈良美智:君や僕にちょっと似ている」展講演会録
2012年11月3日
-
奈良美智ロング・インタビュー
加藤磨珠枝
美術手帖 特集:奈良美智64
(
973
)
20
-
43
2012年9月1日
-
インタヴュー:アーティスト奈良美智
加藤磨珠枝
ヨコハマ・アートナビ
2012年7月23日
-
寓話、物語としての自我/他者像
加藤磨珠枝
last night I dreamt somebody stole my mashroom:福井篤作品集
124
-
131
2011年8月
-
地中海世界と植物 テレビンの木
加藤磨珠枝
地中海学会月報
(
333
)
12
-
12
2010年10月31日
-
特集ローマの永遠。街歩きで再発見する古都の魅力
加藤磨珠枝
クレア・トラベラー
(
23
)
36
-
55
2010年10月1日
-
書評 藤井慈子著『ガラスのなかの古代ローマ―三、四世紀工芸品の図像を読み解く』(春風社、二〇〇九年)
加藤磨珠枝
上智史学
(
54
)
199
-
205
2009年11月15日
-
マウリツィオ・デ・ロッシ「古代ギリシアとローマにおけるヴィーナス像の系譜」
加藤磨珠枝
『ウルビーノのヴィーナス―古代からルネサンス美の女神の系譜』展カタログ
15
-
32
2008年3月1日
-
カルロ・ペドレッティ「ウルビーノのレオナルドと絵画の書」
加藤磨珠枝
ユリイカ 特集レオナルド・ダ・ヴィンチ
135
-
158
2007年3月15日
-
S.ダンジェロサンテ 「自画像」ほか、作品解説
加藤磨珠枝
『巨匠デ・キリコ展―東洋の思想』展カタログ
200
-
230
2005年7月1日
-
M.スフメラーリ 「フィレンツェ市の百合の紋章」ほか,作品解説
加藤磨珠枝
『フィレンツェ――芸術都市の誕生』展カタログ
68
-
253
2004年11月1日
-
「モザイクの華麗な教会」「異教時代の遺構と重層した教会」
加藤磨珠枝
季刊文化遺産 ローマ古寺巡礼
(
17
)
54
-
61
2004年4月20日
-
R. カンパーナ「19世紀のピノッキオ、ピノッキオの誕生」ほか
加藤磨珠枝
『ピノッキオ――その誕生から現代まで』展カタログ
24
-
147
2004年4月1日
-
Hideya Sasaki, “Un approccio alla mostra di disegni di Azuma Kengiro”
Masue KATO
『歩み続けた意識―吾妻兼治郎のデッサン』展
3
-
34
2002年7月1日
-
ピエトロ・アマート「キリスト教美術における動物表現」ほか
加藤磨珠枝
『ヴァチカン美術館所蔵品による―美術の中の動物表現』展カタログ
10
-
282
2001年10月1日
-
A.L.エルメティ 「地中海とイタリア--イスラム陶器から初期マジョリカへ」
加藤磨珠枝
『イタリア・ファエンツァ国際陶博物館所蔵マジョリカ陶器展』カタログ
19
-
38
2001年9月1日
-
A.R.ファントーニ 「詩篇と新約聖書」ほか
加藤磨珠枝
『イタリア・ルネサンス―宮廷と都市の文化展』カタログ
92
-
181
2001年3月1日
-
立教学院諸聖徒礼拝堂聖別100周年 諸聖徒礼拝堂から読み解く、立教大学100年の歩み(2)
加藤磨珠枝
チャペルニュース
(
613
)
18
-
20
2000年12月
-
サン・ヴィンチェンツォ・アル・ヴォルトゥルノ修道院に見る初期中世美術
加藤磨珠枝
地中海学会月報
(
228
)
6
-
6
2000年3月30日
-
9世紀初めのローマ美術―サンタ・プラッセーデ聖堂のモザイクについて
加藤磨珠枝
地中海学会月報
(
213
)
3
-
3
1998年10月31日
-
ファビオ・ブルグーリオ「彫刻の非物質的実体」
加藤磨珠枝
『御宿至彫刻展‘風の記憶’』展カタログ
1996年11月15日
-
「ルネサンスからバロックへ―大英博物館所蔵イタリア素描展、国立西洋美術館」展評
加藤磨珠枝
日経アート
(
4月
)
19
-
19
1996年4月1日