2024/03/28 更新

写真b

タケダ カヨコ
武田 珂代子
TAKEDA Kayoko
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科
異文化コミュニケーション研究科 異文化コミュニケーション専攻 博士課程後期課程
異文化コミュニケーション研究科 異文化コミュニケーション専攻 博士課程前期課程
職名*
特別専任教授
学位
翻訳通訳・異文化間研究博士 ( ロビラ・イ・ビルジリ大学 ) / 翻訳・通訳修士 ( ミドルベリー国際大学モントレー校 ) / PhD in Translation and Intercultural Studies ( Universitat Rovira i Virgili ) / MA in Translation and Interpretation ( Middlebury Institute of International Studies at Monterey )
連絡先
メールアドレス
研究テーマ*
  • 米国で長年、通訳者・翻訳者として活動し、翻訳通訳大学院で教鞭をとった経験をもとに、立教で先進的な通訳者・翻訳者養成プログラムを立ち上げました。現在、翻訳通訳教育、翻訳通訳政策、紛争下の通訳者などをテーマにした研究に取り組んでいます。

  • 研究キーワード
  • 通訳

  • 翻訳

  • 通訳翻訳の歴史

  • 通訳翻訳教育

  • 翻訳通訳ポリシー

  • 戦争犯罪

  • アジア・太平洋戦争

  • 日本占領期

  • 北米の日系人

  • 日露戦争

  • 学内職務経歴*
    • 2023年4月 - 現在 
      異文化コミュニケーション学部   異文化コミュニケーション学科   特別専任教授
    • 2023年4月 - 現在 
      異文化コミュニケーション研究科   異文化コミュニケーション専攻 博士課程前期課程   特別専任教授
    • 2023年4月 - 現在 
      異文化コミュニケーション研究科   異文化コミュニケーション専攻 博士課程後期課程   特別専任教授
    • 2011年9月 - 2023年3月 
      異文化コミュニケーション学部   異文化コミュニケーション学科   教授
    • 2012年4月 - 2023年3月 
      異文化コミュニケーション研究科   異文化コミュニケーション専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2012年4月 - 2023年3月 
      異文化コミュニケーション研究科   異文化コミュニケーション専攻 博士課程後期課程   教授

    ▼全件表示

     

    研究分野

    • 人文・社会 / 外国語教育  / 翻訳通訳研究

    経歴

    • 2011年9月 - 現在 
      立教大学   異文化コミュニケーション研究科 異文化コミュニケーション専攻博士課程前期課程   教授

      詳細を見る

    • 2011年9月 - 現在 
      立教大学   異文化コミュニケーション研究科 異文化コミュニケーション専攻博士課程後期課程   教授

      詳細を見る

    • 2011年9月 - 現在 
      立教大学   異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科   教授

      詳細を見る

    • 1995年1月 - 2011年6月 
      モントレー国際大学   翻訳通訳言語教育大学院   准教授、日本語プログラム主任、助教授、客員教授

      詳細を見る

      国名:アメリカ合衆国

      researchmap

    学歴

    • 2004年9月 - 2007年10月 
      ロビラ・イ・ビルジリ大学 (Universitat Rovira i Virgili)   翻訳通訳・異文化間研究   翻通訳・異文化間研究

      詳細を見る

      国名: スペイン

      researchmap

    • 1989年8月 - 1991年5月 
      ミドルベリー国際大学モントレー校   翻訳通訳・言語教育大学院   翻訳・通訳

      詳細を見る

      国名: アメリカ合衆国

      researchmap

    委員歴

    • 2020年11月 - 現在 
      国際ジャーナル「Translation in Society」編集委員会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:その他

      researchmap

    • 2017年12月 - 現在 
      Palgrave Macmillanシリーズ 「Translation History」編集委員会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:その他

      researchmap

    • 2012年6月 - 現在 
      国際ジャーナル「Interpreting」諮問委員会   諮問委員

      詳細を見る

      団体区分:その他

      researchmap

    • 2013年10月 - 2017年9月 
      日本通訳翻訳学会   副会長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2011年10月 - 2013年9月 
      日本通訳翻訳学会   理事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    受賞

    • 2019年12月  
      Association for Asian Studies  F. Hilary Conroy Award at the 2020 AAS Conference 
       
      Panel "Military Interpreters during World War II, the Korean War”

      詳細を見る

      受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

      受賞国:アメリカ合衆国

      researchmap

    論文

    • 自治体のウクライナ避難民支援における音声翻訳システムの使用に関する考察 査読有り

      武田珂代子, 稲垣浩

      通訳翻訳研究 ( 23 ) 37 - 59   2024年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.50837/its.2303

      researchmap

    • 日露戦争期における熊本出身の朝鮮語通訳者

      武田珂代子

      異文化コミュニケーション論集22   77 - 85   2024年3月

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Missionaries and Nisei as “Informants” in U.S. Preparation for the Military Occupation of Japan 査読有り

      Kayoko Takeda

      The Journal of American-East Asian Relations30 ( 4 ) 392 - 417   2023年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1163/18765610-30040003

      researchmap

    • Rewriting War Memory Through Translation 査読有り

      Kayoko Takeda

      Modern Language Open1   36 - 44   2020年8月4日

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Liverpool University Press  

      Conflicting historical perspectives on Japanese colonial and military actions in the first half of the twentieth century remain unresolved between Japan and its neighboring countries. Disputes over how Japan articulates its past deeds have erupted at multiple points over the past several decades. Little discussed, however, is the fact that contesting or negotiating war memories often involves translation in bilateral and international settings. Translation is indeed an integral part of international politics that can contribute to enhancing and legitimizing a given party’s position. Translation is also important for a state to communicate discussion in the international arena to its domestic audience. Drawing on the functionalist approach and the notion of translation as rewriting developed within Translation Studies, this article illustrates how translation can be used to circumvent complications of memory politics through four examples in which the Japanese government used translation strategically in addressing contested war memories.

      researchmap

    • 第二次世界大戦中の米・英・豪・加軍による対日言語担当官の養成 査読有り

      武田 珂代子

      Intelligence ( 18 )   2018年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:20世紀メディア研究所  

      第二次世界大戦中に、米軍、英軍、豪軍、加軍がそれぞれどのように対日言語官を訓練をしたのか、彼らはどのような諜報活動に参加したのかを論じる。

      researchmap

    • AIは通訳者にとって代わるのか? 招待有り

      武田 珂代子

      AAMT Journal67   1 - 2   2018年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Asia-Pacific Association for Machine Translation  

      AIを駆使した機械翻訳・自動通訳の登場で、プロ通訳者の仕事がなくなるかについて論じる。

      researchmap

    • 『翻訳テクノロジーを学ぶ』教材オンライン化の現状と展望 査読有り

      山田優, 立見みどり, 武田珂代子

      言語処理学会年次大会発表論文集   953 - 956   2016年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:言語処理学会  

      researchmap

    • 「翻訳通訳リテラシー教育」の提案に向けて 査読有り

      武田珂代子, 山田優, 辛島デイヴィッド

      通訳翻訳研究 ( 14 ) 1 - 14   2014年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本通訳翻訳学会  

      This article explores the value of incorporating introductory courses aimed at enhancing ‘Translation and Interpreting (TI) Literacy’ into TI Education at the undergraduate level. We propose that offering courses that provide a basic literacy in TI to a wide range of undergraduate students can be a valuable means of both identifying potential students who will go on to pursue professional education in TI as well as fostering individuals who will go on to become effective users of TI services in a wide range of fields and supporters of TI professionals. Student feedback from an undergraduate course designed for the abovementioned purposes seems to point to the value of covering a wide range of concepts and issues in TI practices through a combination of lectures, workshops, exercises and other interactive/participatory measures that allow students to realize the relevance of TI to their own studies, daily lives, and future careers.

      CiNii Article

      researchmap

    • Is 'pseudotranslation' fueling anti-Korean sentiment in Japan? 招待有り

      Kayoko Takeda

      Crosscurrents of the Korean Wave II: proceedings of 2014 Ewha Global Top 5 Project Team--Research Institute of Korean Culture International Conference   35 - 45   2014年5月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Ewha Global Top 5 Project Team--Research Institute of Korean Culture  

      The concept of 'pseudotranslation' is drawn on to examine two books on Japanese political and military actions in the 20th century.

      researchmap

    • The role of Nisei (second-generation Japanese Americans) linguists during World War II and the Allied Occupation of Japan 査読有り

      Kayoko Takeda

      翻訳学研究集刊 ( 17 ) 161 - 174   2014年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:台湾翻訳学会  

      This paper describes the crucial and complex role of Nisei (second-generation Japanese American) linguists (translators and interpreters) during the Pacific War and subsequent occupation of Japan. Most of these Nisei linguists were recruited by the US Army from among the nearly 120,000 Japanese and Japanese Americans forcibly relocated to internment camps after Japan’s attack on Pearl Harbor in December 1941. More than 6,000 Nisei linguists were sent to the Pacific theater to translate captured documents, break codes, and interrogate Japanese prisoners of war, while their families and friends were still detained in the camps. In postwar occupied Japan, Nisei linguists functioned as a bridge between the occupation forces and the Japanese authorities and civilians in addition to working as translators, interpreters and monitors in trials against Japanese war criminals. During the war, Nisei linguists constantly had to confront the language and people of their own heritage in hostile settings, while also fighting against the suspicion of disloyalty within the US Army. Further, they feared being caught, tortured and killed as traitors by Japanese soldiers. Drawing on Cronin’s notion (2002, 2006) of heteronomous and autonomous interpreters, this paper examines the complexity of Nisei linguists’ position as “in-between”. It also discusses issues of trust, control, and identity concerning military interpreters who use their language skills against people of their own cultural heritage.

      researchmap

    • The interpreter as traitor: Multilingualism in Guizi lai le (Devils on the Doorstep) 査読有り

      Kayoko Takeda

      LINGUISTICA ANTVERPIENSIA NEW SERIES-THEMES IN TRANSLATION STUDIES13 ( 13 ) 93 - 111   2014年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC & SCIENTIFIC PUBLISHERS-ASP  

      This paper discusses ways in which multilingualism is represented in an award-winning Chinese film, Guizi lai le, and its subtitling. Known as Devils on the Doorstep in English, the movie approaches its multilingual setting realistically: Chinese villagers speak in Chinese, Japanese soldiers in Japanese, and interpreters mediate their communication. In examining the Chinese, Japanese and English subtitles of the film, the study focuses on the different strategies used by the translators to represent multilingualism and to subtitle offensive language. The behavior and fate of the Chinese interpreter in the film is also explored, with special attention to the power interpreters possess for controlling and manipulating information and the notion of the interpreter as traitor and war criminal in the context of conflict. Findings of this research invite further investigation into how the audience views multilingualism in cinema and how the identity and loyalty of interpreters is depicted in war-themed movies. Collaborative work by researchers from different language and cultural backgrounds should also be encouraged.

      researchmap

    • 法廷通訳の公的認定制度と倫理規定の整備に向けて 招待有り

      武田珂代子

      季刊 刑事弁護 ( 76 ) 77 - 81   2013年10月10日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:現代人文社 ; 1995-  

      CiNii Article

      researchmap

    • Language needs and interpreting arrangements at the Tokyo War Crimes Trial 招待有り

      Kayoko Takeda

      Proceedings of the International Symposium on the Tokyo Trial   487 - 500   2013年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Shanghai Jiao Tong University  

      researchmap

    • 修士論文としての翻訳:その意義と方法 査読有り

      武田珂代子, ラッセル秀子

      翻訳研究への招待 ( 8 ) 23 - 38   2012年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本通訳翻訳学会翻訳学会  

      researchmap

    • 日本における通訳者養成に関する一考察 査読有り

      武田珂代子

      通訳翻訳研究 ( 12 ) 105 - 117   2012年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本通訳翻訳学会  

      researchmap

    • Interpreter education and SLA: a preliminary inquiry 招待有り

      Kayoko Takeda

      Interdisciplinary Approaches to Interpreting & Translation Studies   2010年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Chung-Ang University  

      researchmap

    • What interpreting teachers can learn from students: A case study 査読有り

      Kayoko Takeda

      Translation & Interpreting2 ( 1 ) 38 - 47   2010年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:University of Western Sydney  

      researchmap

    • WAR AND INTERPRETERS 査読有り

      Kayoko Takeda

      ACROSS LANGUAGES AND CULTURES10 ( 1 ) 49 - 62   2009年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AKADEMIAI KIADO RT  

      This paper attempts to shed light on issues of trust, control, ethics and identity concerning military interpreters who use their language skills against the country or people of their own cultural heritage. It examines linguists (translators and interpreters) who worked in military intelligence and operations during the Pacific War and the occupation of Japan, and military linguists involved in the current context of the "global war on terror". Drawing on Cronin's notion (2002, 2006) of heteronomous and autonomous interpreting systems, this paper discusses different sourcing avenues of military linguists during and after the Pacific War: Caucasian linguists trained at US military Japanese schools as autonomous, Japanese nationals locally hired for the occupation as heteronomous, and Nisei (second-generation Japanese American) linguists as in-between. Parallels and comparisons arc drawn between the ambiguous standing of those Nisei linguists and the situations of foreign-born US military interpreters and locally hired civilian interpreters in Iraq and Afghanistan. The complex and difficult challenges faced by military interpreters who utilize skills deeply rooted in their heritage against their own people or people of their cultural heritage should be visited in future discussion of government policies for recruiting, training and utilizing heritage language linguists in military settings.

      DOI: 10.1556/Acr.10.2009.1.3

      researchmap

    • The Interpreter, the Monitor and the Language Arbiter 査読有り

      Kayoko Takeda

      META54 ( 2 ) 191 - 200   2009年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PRESSES UNIV MONTREAL  

      The trustworthiness of translators and interpreters has long been an issue in the profession. In some cases, a set of procedures are established to ensure the trust of clients and end-users. In the International Military Tribunal for the Far East (1946-1948), such procedures took on remarkable form. During the trial, three ethnically and socially different groups of language personnel engaged in three different functions within the overall interpreting process: Japanese nationals as interpreters, Japanese Americans as monitors, and U.S. military officers as language arbiters who ruled on the disputed interpretations. Sociopolitical aspects such as trust, power and control are evident in this hierarchical structure. In such political settings, and in others seen today, the trustworthiness of the interpreter may override the quality of interpreting.

      researchmap

    • Interpreting at the Tokyo War Crimes Tribunal 査読有り

      Kayoko Takeda

      INTERPRETING10 ( 1 ) 65 - 83   2008年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JOHN BENJAMINS PUBLISHING COMPANY  

      This paper gives an overview of the interpreting arrangements at the Tokyo War Crimes Tribunal (1946-1948), focusing on some sociopolitical aspects of the interpreting phenomena, and discusses the behavior of the interpreters and monitors during the testimony of Hideki Tojo, Japan's wartime Prime Minister. It provides a contextualized examination of court interpreting rather than a microlinguistic analysis of interpreted texts. The study demonstrates how political and social aspects of the trial and wartime world affairs affected the interpreting arrangements, especially the hierarchical set-up in which three ethnically and socially different groups of "linguists" (language specialists) performed three different functions in the interpreting process. An examination of the linguists' behavior during Tojo's testimony points to a link between their relative positions in the power constellation of the trial and their choices, strategies and behavior in interpreting and monitoring. These findings reinforce the view that interpreting is a social practice conditioned by the social, political and cultural contexts of the setting in which interpreters operate.

      DOI: 10.1075/intp.10.1.05tak

      researchmap

    • Sociopolitical Aspects of Interpreting at the International Military Tribunal for the Far East

      Kayoko Takeda

          2007年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

      researchmap

    • The Making of an Interpreter User 査読有り

      Kayoko Takeda

      FORUM5 ( 1 ) 245 - 263   2007年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Presses de la Sorbonne Nouvelle, KSCI  

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    • スタンフォード大学民政訓練学校資料(フーヴァー研究所ライブラリー&アーカイブス)とマクノートン・コレクション(DLIFLCアーカイブス)中の立教関係資料

      武田珂代子

      立教ディスプレイ(立教学院展示館年報) ( 7/8 ) 31 - 55   2023年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

      researchmap

    • Words Matter, Translation Matters 招待有り

      Kayoko Takeda

          2022年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

      researchmap

    • 戦時諜報活動と翻訳が交わる時:日本海軍「甲事件」「乙事件」と米日系二世語学兵 招待有り

      武田珂代子

      中央公論2022 ( 1月 ) 78 - 85   2021年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

      researchmap

    • 英・戦中日本語学校教官の日記 招待有り

      武田珂代子

      20世紀メディアよもやま話33   138 - 142   2020年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:文生書院  

      researchmap

    • 書評『戦争と図書館』(小山騰著) 招待有り

      武田珂代子

      東京新聞   2019年2月10日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • まずは通訳人倫理規定から 招待有り

      武田珂代子

      朝日 Web 論座   2017年3月16日

      詳細を見る

    • Book Review: “Interpreters in Early Imperial China” by Rachel Lung 招待有り

      K. Takeda

      Interpreting16 ( 1 ) 135 - 138   2014年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:John Benjamins  

      DOI: 10.1075/intp.16.1.08tak

      researchmap

    • CETRA, Target 誌20周年記念国際会議

      武田珂代子

      通訳翻訳研究 ( 9 ) 299 - 306   2009年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:会議報告等   出版者・発行元:日本通訳翻訳学会  

      researchmap

    • Book Review: Voices of the Invisible Presence (Torikai, 2009) 招待有り

      武田珂代子

      通訳翻訳研究 ( 9 ) 291 - 293   2009年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:日本翻通訳翻訳学会  

      researchmap

    • Nisei Linguists during World War II and the Occupation of Japan 招待有り

      Kayoko Takeda

      ATA Chronicle36 ( 1 ) 14 - 17   2007年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

      researchmap

    • デポジション通訳とは何か 招待有り

      武田珂代子

      通訳翻訳ジャーナル ( 2月号 ) 34 - 35   2006年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

      researchmap

    • A Report on the Deposition Interpreting Class at the Monterey Institute of International Studies 査読有り

      Kayoko Takeda

      通訳研究3 ( 3 ) 83 - 102   2003年

      詳細を見る

      記述言語:英語   出版者・発行元:日本通訳学会  

      CiNii Article

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • 『通訳者と戦争犯罪』

      武田珂代子( 担当: 単著)

      みすず書房  2023年6月  ( ISBN:9784622096177

      詳細を見る

    • Towards an Atlas of the History of Interpreting: Voices from around the world

      L. Ruiz Rosendo, J. Baigorri-Jalon, K. Takeda, C. Cunill, G. Payas Puigarnau, H. Ulloa, M. Sarmiento Perez, T. M'bayo, S. Lan, L. Rademaker, E. N. Rothman, M. Wolf( 担当: 共著 ,  範囲: Chapter 6 Interpreting with "human sympathy": Missionaries in uniform during the Pacific War and occupation of Japan (pp. 145-170))

      John Benjamins  2023年2月  ( ISBN:9789027254054

      詳細を見る

    • The Routledge Handbook of Conference Interpreting

      Michaela Albl-Mikasa, Elisabet Tiselius, Kayoko Takeda, Kayo Matsushita, Jesús Baigorri-Jalón, María Manuela Fernández-Sánchez, Gertrudis Payàs, Magdalena Bartłomiejczyk, Katarzyna Stachowiak-Szymczak, Barbara Ahrens( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Conference Interpreting in Japan (K. Takeda & K. Matsushita, pp. 150-158))

      Routledge  2021年11月 

      詳細を見る

    • Interpreting Conflict: A Comparative Framework

      M. Todorova, L. Ruiz Rosendo, K. Takeda, T. Luo, H. Kim, M. Gómez-Amich, Y. Moreno-Bello, V. Méndez Sánchez, M. Hess, M. Barea Muñoz, C. Haidar Ahmad, M. Radicioni, L. Baudo( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Dual Citizen Interpreters: Consequences of Assigned Loyalties in the Aftermath of War (pp. 17-35))

      Palgrave  2021年6月 

      詳細を見る

    • Interpreters and War Crimes

      Kayoko Takeda( 担当: 単著)

      Routledge  2021年3月 

      詳細を見る

    • The Tokyo Tribunal – Perspectives on Law, History, and Memory

      V. E. Dittrich, K. von Lingen, P. Osten, J. Makraiová, G. Simpson, Y. Totani, R. Cribb, D. Cohen, B. Trefalt, K. Takeda( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Trial and Error in the Interpreting System and Procedures at the Tokyo Trial (pp. 131–152))

      Torkel Opsahl Academic EPublisher  2020年10月27日 

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 翻訳理論の探求【新装版】

      アンソニー・ピム, 武田( 担当: 単訳)

      みすず書房  2020年10月  ( ISBN:9784622089711

      詳細を見る

      総ページ数:v, 311p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • Representing Translation: The Representation of Translation and Translators in Contemporary Media

      D. Abend-David, K, Takeda, E. Heller, Ying Xiao, C. Bucaria, D. Chiaro, I. Mazur, Ying Cui, Yanli Zhao( 担当: 分担執筆)

      Bloomsbury  2019年2月21日  ( ISBN:9781501333873

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • The Evolving Curriculum in Translator and Interpreter Education

      D. Sawyer, F. Austermühl, V. Enríquez Raído, K. Takeda, M. Yamada, E. Torres-Simón, A. Pym, Y. Gambier, C. Schaeffner, R. Meylaerts( 担当: 共著)

      John Benjamins  2019年  ( ISBN:9789027203175

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 太平洋戦争 日本語諜報戦ー言語官の活躍と試練

      武田珂代子( 担当: 単著)

      筑摩書房  2018年8月6日  ( ISBN:9784480071620

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

      太平洋戦争の対日諜報戦で、捕獲した日本軍文書の翻訳、暗号解読、捕虜の尋問、プロパガンダ活動等に携わった言語官たち。終戦後は連合国軍の一員として戦犯裁判や、GHQの占領政策実施で不可欠な役割を果たした。米国、英国、オーストラリア、カナダは、語学兵をどのように動員したか。各国の言語官養成の実際、戦地での活躍、二世たちの葛藤などを一次資料に基づき論じる。

      researchmap

    • コリアン・シネマ

      イ・ヒャンジン著, 武田珂代子訳( 担当: 単訳)

      みすず書房  2018年2月16日  ( ISBN:4622086646

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 翻訳通訳研究の新地平

      武田珂代子, マーク・ノーネス, オヘイガン統子, 隅田英一郎, 藍適齋, アンソニー・ピム, 山田優( 担当: 共著 ,  範囲: はじめに, 通訳者と戦争, 日本占領期の通訳者, 翻訳通訳リテラシー教育のすすめ)

      晃洋書房  2017年2月28日  ( ISBN:9784771028135

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      映画研究、自然言語処理、歴史学の研究者が加わって展開する境界を超えた翻訳通訳論。字幕翻訳、ゲーム・ローカリゼーション、自動通訳翻訳アプリ、戦争と通訳者、言語教育と翻訳、翻訳通訳リテラリー教育の翻訳通訳の新地平を開く。

      researchmap

    • New Insights in the History of Interpreting

      Takeda, K, Baigorri-Jalon, J( 担当: 共編者(共編著者))

      John Benjamins  2016年  ( ISBN:9789027258670

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • The Routledge Encyclopedia of Interpreting Studies

      F. Pochhacker, N. Grbic, P. Mead, R. Setton, K. Takeda( 担当: 共著)

      Routledge  2015年10月8日  ( ISBN:0415634326

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • The Routledge Handbook of Interpreting

      Debra Russell, Kayoko Takeda, Holly Mikkelson, Renee Jourdenais( 担当: 共著 ,  範囲: Consecutive Interpreting)

      Routledge  2015年  ( ISBN:9780415811668

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      This chapter provides an overview of the cognitive models that have shaped the teaching of interpreters, including models that specifically address consecutive interpreting, and discusses the practice of consecutive interpreting, beginning with a historical overview and moving to contemporary use. We also argue for a review of how consecutive interpreting, cognitive models, note-taking and decision-making are taught in order to prepare interpreters for conference and non-conference interpreting.

      researchmap

    • Framing the Interpreter: Towards a visual perspective

      A. Fernández-Ocampo, M. Wolf( 担当: 共著 ,  範囲: The Visibility of Collaborators: Snapshots of wartime and post-war interpreters)

      Routledge  2014年 

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      This article examines two photos that presumably feature local interpreters serving foreign military occupiers during the Second Sino-Japanese War and the US occupation in postwar Japan, focusing on implications of their visibility. Different captions indicate that they can be identified as those who cooperate, collaborate or betray. Being visible can be disempowering for those interpreters. In close contact with locals as mediators of communication, interpreters are more recognizable by locals as traitors since they speak the language of oppression on behalf of the occupier. Also, the occupiers may make local interpreters visible through photography as model citizens of the occupied land to demonstrate successful cases of local ‘cooperation’. Here, interpreters’ desire to stay invisible is disregarded as they may face personal dilemmas and social stigma as collaborators for the occupier.

      researchmap

    • The Ashgate Handbook of Legal Translation

      Le Cheng, King Kui Sin, Anne Wagner( 担当: 共著 ,  範囲: Translation of Japanese laws and regulations)

      Ashagate  2014年 

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      This chapter first introduces law translation in 19th-century and post-war Japan, focusing on the purposes of law translation and the effect of translation on the development of Japanese legal language. It then shifts the focus to the current law translation project. Its background and aims are introduced, followed by a discussion on the law translation database system and some of the problems with translations contained in the system. Further, possible solutions to the problems are suggested, such as the use of a translation memory. In conclusion, the importance of the government’s commitment to the continuous effort to provide quality translation of Japanese laws is reiterated.

      researchmap

    • よくわかる翻訳通訳学

      鳥飼玖美子, 武田珂代子( 担当: 単著 ,  範囲: グローバリゼーションと通訳、 会議通訳の誕生、視聴覚翻訳、通訳者コンピタンスと訓練、 翻訳学とは何か、記述的翻訳研究と翻訳規範、通訳学とは何か、 通訳者の役割とアイデンティティ 他)

      ミネルヴァ書房  2013年12月10日  ( ISBN:9784623067275

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • ニュルンベルク裁判の通訳

      F. ガイバ著, 武田珂代子訳( 担当: 単訳)

      みすず書房  2013年10月26日  ( ISBN:4622077760

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 翻訳「革命」期における翻訳者養成

      武田珂代子, 山田優, 影浦峡, ラッセル秀子 他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 「革命」期に求められる翻訳者コンピタンスと翻訳者養成)

      立教SFR翻訳研究プロジェクト  2013年3月8日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • Translation and Translation Studies in the Japanese Context

      Nana Sato-Rossberg, Judy Wakabayashi, Kayoko Takeda( 担当: 分担執筆 ,  範囲: The Emergence of Translation Studies as a Discipline in Japan)

      Continuum  2012年  ( ISBN:9781441139825

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 異文化コミュニケーション学への招待

      鳥飼玖美子, 野田研一, 平賀正子, 小山亘編著, 武田珂代子訳( 担当: 共著 ,  範囲: 通訳:異文化コミュニケーションを越える現象, 多言語社会における通訳者の役割, 歴史上の問題解決法としての翻訳理論)

      みすず書房  2011年  ( ISBN:9784622076599

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 翻訳理論の探求

      アンソニー・ピム, 武田珂代子訳( 担当: 単訳)

      みすず書房  2010年  ( ISBN:9784622075189

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • Doing Justice to Court Interpreting

      Miriam Shlesinger, Franz Pöchchacker, Kayoko Takeda( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Interpreting at the Tokyo War Crimes Tribunal)

      John Benjamins Publishing Company  2010年  ( ISBN:9789027222565

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • Interpreting the Tokyo War Crimes Trial: A Sociopolitical Analysis

      Kayoko Takeda( 担当: 単著)

      University of Ottawa Press  2010年  ( ISBN:9780776607290

      詳細を見る

      記述言語:英語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 東京裁判における通訳

      武田珂代子( 担当: 単著)

      みすず書房  2008年12月  ( ISBN:9784622074229

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    ▼全件表示

    講演・口頭発表等

    • 通訳の理論と実践 招待有り

      武田珂代子

      サビトリバイ・フール・プネ大学 外国語学部 講演  2024年2月 

      詳細を見る

      開催年月日: 2024年2月7日 - 2024年2月28日

      記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • 「日本におけるトランスレーション・ポリシー」プロジェクトの活動報告

      武田 珂代子, 辛島 デイヴィッド, 宮田 玲, 島津 美和子, 吉田 理加

      日本通訳翻訳学会第24回年次大会  2023年9月3日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月3日

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • ウクライナ避難民支援での自治体の言語対応:音声翻訳プログラムの使用を中心に

      武田珂代子

      日本通訳翻訳学会第24回年次大会  2023年9月2日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年9月2日 - 2023年9月3日

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Promotion of AI-based interpreting technologies by the central government and their use by local governments in Japan

      Kayoko Takeda

      EAJS Conference  2023年8月18日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年8月17日 - 2023年8月21日

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • “Interpreting devices” over Russian interpreters? Trust issues in language assistance for Ukrainian evacuees in Japan

      Kayoko Takeda

      AAS-in-Asia  2023年6月25日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年6月24日 - 2023年6月27日

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Japanese military interpreters during the Russo-Japanese War (1904-05): Institutional language learning for Japanese imperial ambitions 招待有り

      武田 珂代子

      History and Translation: Situated practices in the global context (History and Translation Network, Tallinn, Estonia)  2023年5月12日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

      researchmap

    • Words Matter and Translation Matters in War Memory 招待有り

      武田 珂代子

      "Knowing Asia through Wars/Knowing Wars through Asia" (台湾国立政治大学)  2023年5月1日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

      researchmap

    • Korean interpreters from Kumamoto during the Russo-Japanese War: a local government’s “study in Korea” program as a source of Japanese military interpreters

      Kayoko Takeda

      AAS Conference  2023年3月17日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年3月16日 - 2023年3月19日

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • How do we evaluate translation policy? 招待有り

      Kayoko Takeda

      2023 ITRI Conference (organized by Hankuk University of Foreign Studies, Korea)  2023年1月27日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年1月27日 - 2023年1月28日

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

      researchmap

    • 手話通訳との比較から考える音声通訳の特徴 招待有り

      武田珂代子

      22年度講話会「通訳を深掘りする」(関西学院大学 手話言語研究センター主催)  2022年12月10日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • When an interpreter breaks professional secrecy 招待有り

      武田珂代子

      Faculty and Community Seminar on Interpreting Studies and Practice College of Humanities and Fine Arts, University of Massachusetts Amherst  2022年11月17日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • 日本におけるトランスレーション・ポリシー研究事始め

      武田珂代子, 辛島デイヴィッド, 宮田玲, 島津美和子, 山田優, 吉田理加

      日本通訳翻訳学会年次大会  2022年9月4日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2022年9月3日 - 2022年9月4日

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Missionaries and Nisei as “Informants” for the Civil Affairs Training School at Stanford University (1944-1945) 招待有り

      Kayoko Takeda

      The Fanning the Flames Speaker Series (Hoover Institution Library & Archives)  2022年2月18日 

      詳細を見る

      会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • 捕虜虐待と通訳者:英軍戦犯裁判における通訳者の有罪判決をめぐって 招待有り

      武田珂代子

      POW研究会オンライン講演  2021年12月4日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • 太平洋戦争 情報提供者としての離日宣教師 招待有り

      武田珂代子

      インテリジェンス研究所第38回諜報研究会  2021年10月9日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

      researchmap

    • 通訳の歴史と戦争:その今日的意義 招待有り

      武田珂代子

      日本会議通訳者協会「日本通訳翻訳フォーラム」  2021年8月1日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • Interpreters' Joint Responsibility in Crimes 招待有り

      Kayoko Takeda

      Hong Kong Baptist University Translation Seminar  2021年6月24日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • To Testify or Not: Revisiting interpreters' professional secrecy 招待有り

      Kayoko Takeda

      Middlebury Institute of International Studies at Monterey Online Public Lecture  2021年4月10日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • Revisiting Interpreters’ Visibility/Invisibility 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Translation and Intercultural Research Seminar Series  2020年8月27日  Monash University

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Interpreters’ Visibility and Joint Responsibility in War Crimes 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      CenTraS Research Events  2020年2月28日  University College London Centre for Translation Studies

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Trust and Joint Responsibility: Japanese Programs in Australia during the Pacific War and Interpreters Convicted as War Criminals in Post-war Trials against the Japanese 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Public Lecture at University of Melbourne  2019年10月11日  University of Melbourne

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Language Training in Crises: Lessons from the Pacific War? 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      CTTS Annual Lecture 2019  2019年4月3日  Dublin City University

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Language Cramming for Crown and Country: Wartime Japanese Programs in Britain and their Legacy 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      The CEISR (Centre for European and International Studies Research) Seminar  2019年3月19日  University of Portsmouth

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Mediating Communication for the Occupying Foreign Military in Postwar Japan: Status and Stigma 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Passing, Posing, Persuading: Cultural Production and Coloniality in Modern Japan  2019年3月2日  University of British Columbia

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • From Cambridge classicists to Japanese code breakers: How the British recruited and trained Japanese linguists for military intelligence 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Wolfson Lunchtime Seminars  2019年2月20日  Wolfson College, Cambridge

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Strategic use of translation in the representation of colonial and wartime memories by the Japanese government 国際会議

      Kayoko Takeda

      A crisis in ‘coming to terms with the past’? At the crossroads of translation and memory  2019年2月1日  University of Liverpool

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:London, UK  

      researchmap

    • The role of Nisei translators and bilingual journalists in national news agencies in wartime Japan 国際会議

      Kayoko Takeda

      APFTIS (Asia-Pacific Forum on Translation and Intercultural Studies) 7  2019年1月5日  Asia-Pacific Forum on Translation and Intercultural Studies

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:London, UK  

      researchmap

    • Interpreters and War Crimes 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      MIIS GSTILE Public Lecture  2018年9月24日  Middlebury Institute of International Studies at Monterey

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Trial and error in the interpreting and translation procedures during the Tokyo Trial 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      70 Years Later: The International Tribunal for the Far East  2018年5月17日  International Nuremberg Principles Academy

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Various Faces of Interpreters at the British War Crimes Trials against the Japanese in Hong Kong 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      The Yau Shing-yen Lecture in Translation  2018年1月24日  香港中文大学

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 機械翻訳・自動通訳と翻訳通訳教育 招待有り 国際会議

      武田珂代子

      台湾日本語文学会大会  2017年12月16日  台湾日本語文学会

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:台湾・輔仁大学  

      researchmap

    • Nisei linguists across the Pacific and the Atlantic during World War II 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      The First Japanese Diaspora Workshop  2017年11月14日  Hoover Institution

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Embracing disruption through curricular innovation in translation education 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Translation Conference 2017  2017年11月4日  University of Portsmouth

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • MT/AI and interpreting 国際会議

      Kayoko Takeda

      MT Summit XVI  2017年9月18日  IAMT, AAMT and University of Nagoya

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:University of Nagoya  

      researchmap

    • Is interpreting torture a war crime? 国際会議

      Kayoko Takeda

      The FIT Congress 2017  2017年8月3日  FIT

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Brisbane, Australia  

      researchmap

    • Collaborative research for the history of interpreting 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda, Shichi Mike Lan

      Taiwan Association of Translation and interpretation Conference  2017年6月3日  Taiwan Association of Translation and interpretation

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Microcosm of wartime interpreters found in war crimes trials documents 国際会議

      Kayoko Takeda

      The Translator Made Corporeal: Translation History and the Archive  2017年5月8日  British Library

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Beyond the MIS: Other stories of Nisei linguists 国際会議

      Kayoko Takeda

      AAS Conference 2017  2017年3月22日  Association for Asian Studies

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Toronto, Canada  

      researchmap

    • Why I study wartime interpreters: Linking the past to the present 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      The First Hong Kong Baptist University Conference on the History of Interpreting  2017年3月9日  Hong Kong Baptist University

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Trends in Historical Studies of Interpreting 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      2016 International Conference on Translation and Interpreting Studies  2016年11月5日  台湾・文藻外語大学

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • War Crimes and Language 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      FAMES Seminar  2016年10月31日  Faculty of Asian and Middle Eastern Studies, University of Cambridge

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Interpreters as war criminals 国際会議

      Kayoko Takeda

      ATISA (American Translation and Interpreting Studies Association) 2016  2016年4月1日  American Translation and Interpreting Studies Association

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Middlebury Institute of International Studies at Monterey  

      researchmap

    • Multilingualism in Film 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Lingnan University Department of Translation Seminar  2015年10月30日  Lingnan University Department of Translation

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 通訳の社会学的モデル再考 招待有り

      武田珂代子

      日本通訳翻訳学会年次大会プレコンファレンス  2015年9月11日  日本通訳翻訳学会

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:立教大学  

      researchmap

    • The visibility of wartime/postwar interpreters as collaborators

      Kayoko Takeda

      日本通訳翻訳学会第15回年次大会  2014年9月13日  日本通訳翻訳学会

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:愛知学院大学  

      researchmap

    • Is 'pseudotranslation' fueling anti-Korean sentiment in Japan? 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Ewha Global Top 5 Project Team--Research Institute of Korean Culture International Conference  2014年5月30日  Ewha Womans University

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Interpreters as ‘collaborators’ in wartime/postwar occupations 国際会議

      Kayoko Takeda

      First International Symposium on the History of Interpreting  2014年5月24日  立教大学

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Who interpreted the Tokyo War Crimes Trial? – The language needs and the role of interpreters and translators 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      Monash University Public Lecture  2014年5月14日  Monash University

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Interpreting and translating at the Tokyo Trial after WWII 招待有り 国際会議

      Kayoko Takeda

      VI Seminar on Legal and Institutional Translation  2014年3月7日  University of Salamanca

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 司法通訳は「コミュニティー通訳」か? - 国際戦犯法廷と米国・企業訴訟における通訳を事例として 招待有り

      武田珂代子

      法と言語学会例会  2013年6月9日  法と言語学会

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:早稲田大学  

      researchmap

    ▼全件表示

    所属学協会

    共同研究・競争的資金等の研究

    • 自治体のウクライナ避難民支援での言語対応:トランスレーション・ポリシーの観点から

      立教大学  立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR) 

      武田珂代子

      詳細を見る

      2023年6月 - 2024年3月

      researchmap

    • グローバル・スタディーズとしてのコリアン・スタディーズ

      立教大学  立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR) 

      詳細を見る

      2021年6月 - 2024年3月

      担当区分:研究分担者 

      researchmap

    • 太平洋戦争・日本占領期における宣教師・キリスト教信者による翻訳通訳活動

      立教大学  立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR) 

      武田珂代子

      詳細を見る

      2021年6月 - 2022年3月

      researchmap

    • 第二次世界大戦中の連合軍による日本語諜報官養成プログラムと現代の「状 況言語」翻訳者・通訳者養成との関連性

      立教大学  派遣研究員・招聘研究員制度 

      詳細を見る

      2020年2月 - 2020年3月

      資金種別:競争的資金

      ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン翻訳研究センターで第二次大戦中の連合軍による日本語諜報官養成プログラムと現代の「状況言語」翻訳者・通訳者養成との関連性について研究

      researchmap

    • BC級戦犯裁判の事例に基づく戦時言語政策および戦争犯罪と通訳に関するマクロ的研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      武田珂代子

      詳細を見る

      2017年4月 - 2020年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 太平洋・大西洋を超えた二世言語官

      海外  フーヴァー研究所図書館・アーカイブス研究助成 

      詳細を見る

      2018年8月 - 2018年9月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 第二次世界大戦中の英国における対日言語官の養成:SOAS 戦時日本語プロ グラムを中心として

      立教大学  派遣研究員・招聘研究員制度 

      詳細を見る

      2018年8月

      資金種別:競争的資金

      ロンドン大学東洋アフリカ研究院東アジア言語文化学部で第二次世界多戦中の英国における対日言語官の養成について研究

      researchmap

    • 翻訳知のアーカイヴ化を利用した協調・学習促進型翻訳支援プラットフォームの構築

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      影浦 峡, 阿辺川 武, 藤田 篤, 内山 将夫, 山田 優, 田辺 希久子, 武田 珂代子

      詳細を見る

      2013年4月 - 2018年3月

      課題番号:25240051

      配分額:46020000円 ( 直接経費:35400000円 、 間接経費:10620000円 )

      翻訳プロセスに対する反省的検討を促すメタラベルとそれに基づく翻訳手続の可視化診断機能を備えた翻訳学習者向けシステム「みんなの翻訳実習」(Minna no Hon'yaku for Translator Training)を構築し公開した。診断的可視化は、基本役割・タスク統計・レファレンス参照統計・翻訳修正統計・コミュニケーション統計からなる。
      翻訳知のモデル化と翻訳知活用メカニズムの開発。英日を中心に、協力大学で統制的な翻訳学習利用実験を行い、協調行動、訳文作成、辞書参照データを蓄積するとともにその分析を進め、訳文修正手続の構造化を実現した。試験利用者の協力のもと、その有効性を検証した。

      researchmap

    • 第二次世界大戦中及び戦後日本占領期の日系カナダ人通訳者

      立教大学  派遣研究員・招聘研究員制度 

      詳細を見る

      2017年8月 - 2017年9月

      資金種別:競争的資金

      ブリティッシュコロンビア大学日本研究センターで第二次世界大戦中および戦後日本占領期の日系カナダ人通訳者について研究

      researchmap

    • 大学における「翻訳通訳リテラシー」教育のコンテンツとデリバリー方法の研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      武田珂代子

      詳細を見る

      2014年4月 - 2017年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 第二次世界大戦後の BC 級戦争犯罪裁判における被告人としての戦時通訳者 に関する研究

      立教大学  派遣研究員・招聘研究員制度 

      詳細を見る

      2016年10月 - 2016年11月

      資金種別:競争的資金

      ケンブリッジ大学アジア・中東研究学科でBC級戦犯裁判に関わった通訳者について研究

      researchmap

    • 翻訳「革命」期における翻訳者養成の新たなコンテンツと方法に関する学際的研究

      立教大学  立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR) 

      武田珂代子

      詳細を見る

      2012年6月 - 2014年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 東京裁判における通訳の研究

      その他省庁等  国際交流基金短期フェローシップ 

      詳細を見る

      2009年1月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 東京裁判における通訳の研究

      立教大学  派遣研究員・招聘研究員制度 

      詳細を見る

      2008年6月 - 2008年7月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 国際裁判における通訳機能の設置と誤訳訂正の手続きに関する研究 - 東京裁判における通訳を例として

      民間財団等  松下国際財団(現・松下幸之助志財団)研究助成 

      詳細を見る

      2005年4月 - 2006年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    ▼全件表示

    社会貢献活動

    • 手話表現者養成研修会(「通訳・翻訳とは」と題し、講演)

      講師

      聴力障害者情報文化センター  2023年8月26日

      詳細を見る

      種別:セミナー・ワークショップ

      researchmap

    • JTF Online Weeks(翻訳祭29.5)(「大学における翻訳通訳リテラシー教育」について講演)

      講師

      日本翻訳連盟  2020年11月6日

      詳細を見る

      種別:インターネット

      researchmap

    • SlatorCon "Translator and Interpreter Education at Japanese Universities"

      パネリスト

      2018年2月28日

      詳細を見る

      種別:講演会

      翻訳業界の会議 SlatorConで招待講演 (題目:Translator and interpreter education at Japanese universities)

      researchmap

    • としまコミュニティ大学公開講座(「忖度」はどう訳す?:政治と翻訳の不透明な関係)

      講師

      東京都豊島区  としまコミュニティ大学公開講座  2017年12月9日

      詳細を見る

      種別:講演会

      豊島市民大学で講演(題目:「『忖度』はどう訳す?政治と翻訳の不透明な関係」)

      researchmap

    • JTFセミナー(通訳研究と教育・実践の関係)

      講師

      日本翻訳連盟  JTFセミナー  2017年2月15日

      詳細を見る

      種別:講演会

      日本翻訳連盟主催の第26回JTF 翻訳祭で講演(題目:大学における通訳者要請:理論と実践)

      researchmap

    • 荒川区国際交流協会ボランティア通訳養成講座(通訳の基本と倫理的な実践)

      講師

      東京都荒川区国際交流協会  荒川区国際交流協会ボランティア通訳養成講座  2017年1月23日

      詳細を見る

      種別:講演会

      荒川区国際交流協会ボランティア通訳養成講座で講演(題目:通訳の基本と倫理的な実践)

      researchmap

    • JTF翻訳祭(大学における通訳者養成:理論と実践)

      講師

      日本翻訳連盟  JTF翻訳祭  2016年11月29日

      詳細を見る

      日本翻訳連盟セミナーでの講演(題目:ISOと日本における翻訳通訳教育)

      researchmap

    • ISO17110と日本における翻訳職業教育の将来

      パネリスト

      日本翻訳連盟  翻訳ジャーナル パネルディスカッション  2014年7月9日

      詳細を見る

      種別:セミナー・ワークショップ

      researchmap

    • 日本司法通訳士連合会シンポジウム(司法通訳制度:米国の実践と日本の課題)

      講師

      日本司法通訳士連合会  日本司法通訳士連合会シンポジウム  2014年6月27日

      詳細を見る

      種別:講演会

      日本司法通訳士連合会シンポジウムで講演(題目:司法通訳制度:米国の実践と日本の課題)

      researchmap

    • IJET25(英日逐次通訳の基礎)

      講師

      日本翻訳者協会  International Japanese English Translation Conference  2014年6月22日

      詳細を見る

      種別:セミナー・ワークショップ

      IJET 25 (International Conference of Japanese-English Translators)での講演(題目:Introducing Consecutive Interpreting)

      researchmap

    • 広島弁護士会公開講演会(日本における法廷通訳の課題)

      講師

      広島弁護士会  広島弁護士会公開講演会  2014年6月14日

      詳細を見る

      種別:講演会

      広島弁護士会での講演(題目:法廷通訳人の職務倫理規定)

      researchmap

    • 日弁連・刑事弁護センター制度改革小委員会勉強会(日本における法廷通訳認定制度の確立に向けて)

      講師

      日弁連・刑事弁護センター制度改革小委員会  日弁連・刑事弁護センター制度改革小委員会勉強会  2014年1月28日

      詳細を見る

      種別:セミナー・ワークショップ

      日弁連・刑事弁護センター・制度改革小委員会勉強会での講演(題目:法廷通訳)

      researchmap

    • 越谷市役所ボランティア通訳翻訳講座(よい通訳、よい翻訳とは何か:コミュニケーションの目的と職務倫理)

      講師

      越谷市役所  越谷市役所ボランティア通訳翻訳講座  2013年11月17日

      詳細を見る

      種別:講演会

      越谷市役所市民活動支援課国際化担当による越谷市民通訳翻訳ボランティア講座での講演

      researchmap

    • 多言語コミュニティ通訳ネットワークセミナー(通訳理論における「正確性」と「公平性」)

      講師

      多言語コミュニティ通訳ネットワーク  多言語コミュニティ通訳ネットワークセミナー  2011年3月20日

      詳細を見る

      種別:セミナー・ワークショップ

      researchmap

    ▼全件表示

     

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方