2025/07/23 更新

写真b

ミヤベ カンジ
宮部 寛志
MIYABE Kanji
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
理学部 化学科
理学研究科 化学専攻 博士課程後期課程
理学研究科 化学専攻 博士課程前期課程
職名*
特別専任教授
学位
博士(工学) ( 東京大学 )
研究キーワード
  • クロマトグラフィー

  • 分離化学

  • 分析化学

  • 学内職務経歴*
    • 2023年4月 - 現在 
      理学部   化学科   特別専任教授
    • 2023年4月 - 現在 
      理学研究科   化学専攻 博士課程前期課程   特別専任教授
    • 2023年4月 - 現在 
      理学研究科   化学専攻 博士課程後期課程   特別専任教授
    • 2012年4月 - 2023年3月 
      理学部   化学科   教授
    • 2012年4月 - 2023年3月 
      理学研究科   化学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2012年4月 - 2023年3月 
      理学研究科   化学専攻 博士課程後期課程   教授

    ▼全件表示

     

    研究分野

    • ナノテク・材料 / 分析化学

    経歴

    • 2012年4月 - 現在 
      立教大学   理学研究科 化学専攻博士課程後期課程   教授

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 現在 
      立教大学   理学研究科 化学専攻博士課程前期課程   教授

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 現在 
      立教大学   理学部 化学科   教授

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 現在 
      富山大学   名誉教授

      詳細を見る

    • 2004年4月 - 2012年3月 
      富山大学大学院   理工学研究科   教授

      詳細を見る

    • 2002年12月 - 2004年3月 
      名古屋工業大学大学院   工学研究科   助教授

      詳細を見る

    • 1995年10月 - 2002年11月 
      富山大学   教育学部   助教授

      詳細を見る

    • 1998年4月 - 1999年8月 
      テネシー大学   化学科   博士研究員

      詳細を見る

    • 1982年4月 - 1995年9月 
      栗田工業株式会社   主任研究員

      詳細を見る

    • 1990年4月 - 1992年3月 
      東京大学   生産技術研究所   研究生

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    • - 1982年3月 
      富山大学   理学研究科   化学

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1980年3月 
      富山大学   文理学部(理科系)   化学

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    委員歴

    • 2012年1月 - 現在 
      クロマトグラフィー科学会   評議員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2011年4月 - 現在 
      日本吸着学会   学会誌編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2003年4月 - 現在 
      日本吸着学会   評議員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2011年4月 - 2012年9月 
      日本分析化学会   日本分析化学会第61年会実行委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2007年4月 - 2012年3月 
      化学工学会   関西支部北陸地区装置懇話会理事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2008年1月 - 2011年12月 
      クロマトグラフィー科学会   学会誌編集委員長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2004年1月 - 2011年12月 
      クロマトグラフィー科学会   理事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2010年4月 - 2011年3月 
      日本分析化学会   中部支部副支部長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2010年4月 - 2011年3月 
      化学工学会   代議員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2008年4月 - 2010年3月 
      日本分析化学会   中部支部常任幹事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2007年4月 - 2009年3月 
      化学工学会   関西支部幹事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2008年12月 
      クロマトグラフィー科学会   HPLC2008 Kyoto実行委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2008年11月 
      日本分析化学会   中部支部第18回基礎及び最新の分析化学講習会実行委員長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2006年4月 - 2008年3月 
      化学工学会   人材育成センター資格制度試験委員会A委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2007年8月 
      日本分析化学会   中部支部夏期セミナー実行委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2007年5月 
      クロマトグラフィー科学会   第14回クロマトグラフィーシンポジウム実行委員長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2002年1月 - 2003年12月 
      クロマトグラフィー科学会   評議員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2002年4月 - 2002年9月 
      日本分析化学会   中部支部常任幹事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2001年4月 - 2002年3月 
      日本分析化学会   中部支部幹事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2000年8月 
      日本分析化学会   中部支部若手交流会実行委員長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 1996年9月 
      日本分析化学会   中部支部夏期セミナー実行委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    ▼全件表示

    受賞

    • 2009年11月  
      クロマトグラフィー科学会  平成21年度クロマトグラフィー科学会学会賞 (モーメント理論に基づくクロマトグラフィー挙動解析法の開発) 
       
      宮部寛志

      詳細を見る

      受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    • 2000年5月  
      富山県未来財団  平成12年度とやま賞(学術研究部門) (液体クロマトグラフィー系における物質移動機構の解明に関する研究) 
       
      宮部寛志

      詳細を見る

      受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    • 1997年1月  
      日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会  1997年液体クロマトグラフィー努力賞 (逆相液体クロマト分離系における物質移動現象の解析) 
       
      宮部寛志

      詳細を見る

      受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    • 1995年11月  
      日本吸着学会  平成7年度日本吸着学会奨励賞 (逆相液体クロマト分離に関する研究) 
       
      宮部寛志

      詳細を見る

      受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    論文

    • 複数の溶質分子とリガンド単一分子との分子間相互作用の高速液体クロマトグラフィーによるモーメント解析

        98 ( 3 )   2025年3月4日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1093/bulcsj/uoaf024

      researchmap

      その他リンク: https://academic.oup.com/bcsj/article-pdf/98/3/uoaf024/62367130/uoaf024.pdf

    • 球状分子集合体の界面における溶質透過速度の部分供給高速液体クロマトグラフィーによるモーメント解析

        64 ( 2 ) 1241 - 1251   2024年12月31日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/acs.iecr.4c03661

      researchmap

    • フェニルボロン酸と単糖類との反応の速度論的研究のためのキャピラリー電気泳動を用いるモーメント解析

        97 ( 10 )   2024年9月30日

      詳細を見る

    • リポソームの脂質二分子膜におけるクマリンの透過速度の決定に関するキャピラリー電気泳動を用いるモーメント解析法

        45 ( 21-22 ) 1885 - 1894   2024年9月27日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1002/elps.202400100

      researchmap

    • 球状分子集合体の界面における溶質透過の速度定数決定のための高速液体クロマトグラフィーを用いるモーメント解析法

        1730   465160 - 465160   2024年8月

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2024.465160

      researchmap

    • 反応の平衡定数および速度定数測定のための高速液体クロマトグラフィーを用いるモーメント解析法

        96 ( 11 ) 4553 - 4561   2024年3月8日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/acs.analchem.3c05387

      researchmap

    • リポソームの脂質二分子膜における物質移動速度の動電クロマトグラフィーとモーメント理論による解析

        63 ( 6 ) 2822 - 2830   2024年1月31日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/acs.iecr.3c03848

      researchmap

    • リポソームの脂質二分子膜におけるクマリンの透過速度の決定に関するキャピラリー電気泳動による試行的研究

        1687   463691 - 463691   2023年1月

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2022.463691

      researchmap

    • 陰イオン性および非イオン性界面活性剤の混合ミセルの界面における溶質透過速度のモーメント解析

        95 ( 12 ) 1715 - 1722   2022年11月9日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1246/bcsj.20220251

      researchmap

    • アフィニティー電気泳動による分子間相互作用の反応速度解析のためのモーメント理論

        1684   463557 - 463557   2022年11月

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2022.463557

      researchmap

    • 部分充填キャピラリー電気泳動に関するモーメント解析式

        43 ( 4 ) 559 - 570   2021年12月6日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1002/elps.202100293

      researchmap

      その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/elps.202100293

    • 部分充填キャピラリー電気泳動による分子集合体の界面における溶質透過の速度論的解析

        42 ( 23 ) 2528 - 2537   2021年10月5日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1002/elps.202100252

      researchmap

      その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/elps.202100252

    • クロマトグラフィーによる分子間相互作用の反応速度解析のためのモーメント理論

        93 ( 29 ) 10365 - 10371   2021年7月14日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/acs.analchem.1c02111

      researchmap

    • コアシェル粒子のクロマトグラフィー分離挙動の速度論的解析のためのモーメント解析過程の簡易化

        37 ( 11 ) 1553 - 1557   2021年4月30日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.21p094

      researchmap

      その他リンク: https://link.springer.com/article/10.2116/analsci.21P094/fulltext.html

    • サイズ排除クロマトグラフィーによる分子間相互作用の速度論的解析のためのモーメント解析式

        94 ( 3 ) 755 - 761   2020年12月12日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1246/bcsj.20200315

      researchmap

    • 球状粒子およびシリカモノリスのクロマトグラフィー分離挙動の速度論的解析のための簡易モーメント解析

        37 ( 4 ) 593 - 598   2020年10月9日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.20p331

      researchmap

      その他リンク: https://link.springer.com/article/10.2116/analsci.20P331/fulltext.html

    • アフィニティーキャピラリー電気泳動および動電クロマトグラフィーにおけるピーク幅の広がりに関するモーメント解析

        1609   460451 - 460451   2020年1月

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2019.460451

      researchmap

    • 球状分子集合体の界面における溶質透過速度定数の解析的決定のためのモーメント理論

        40 ( 22 ) 2962 - 2970   2019年9月18日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1002/elps.201900182

      researchmap

      その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1002/elps.201900182

    • Moment analysis of mass transfer kinetics in micellar electrokinetic chromatography systems 査読有り

      Kanji Miyabe, Nozomu Suzuki

      Analytical Sciences34 ( 2 ) 215 - 220   2018年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society for Analytical Chemistry  

      DOI: 10.2116/analsci.34.215

      Scopus

      researchmap

    • Numerical Correction for Asymmetrical Peak Profiles for Moment Analysis of Chromatographic Behavior 査読有り

      Miyabe, K

      J. Chromatogr. A1567   155 - 163   2018年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2018.06.067

      researchmap

    • Moment Analysis for Mass Transfer Kinetics at the Interface of Spherical Molecular Aggregates 査読有り

      Miyabe, K

      J. Chromatogr. A1572   172 - 178   2018年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2018.08.036

      researchmap

    • Moment Analysis for Reaction Kinetics of Intermolecular Interactions 査読有り

      Miyabe, K

      Electrophoresis39   3032 - 3039   2018年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1002/elps.201800218

      researchmap

    • Kinetic Study of Chiral Intermolecular Interactions by Moment Analysis Based on Affinity Capillary Electrophoresis 査読有り

      Suzuki, N, Kinoshita, M, Miyabe, K

      Anal. Chem.90   11048 - 11053   2018年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/acs.analchem.8b02823

      researchmap

    • Moment Analysis Theory for Size Exclusion Capillary Electrochromatography with Chemical Reaction of Intermolecular Interaction 査読有り

      Kanji Miyabe, Nozomu Suzuki

      ANALYTICAL SCIENCES33 ( 10 ) 1147 - 1154   2017年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.33.1147

      researchmap

    • Evaluation of Migration Time and Variance for Accurate Kinetic Studies Based on Affinity Capillary Electrophoresis 査読有り

      Nozomu Suzuki, Kanji Miyabe

      ANALYTICAL CHEMISTRY89 ( 19 ) 10487 - 10495   2017年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/acs.analchem.7b02598

      researchmap

    • Determination of Association and Dissociation Rate Constants in Inclusion Complex System between Thymol and Sulfated-β-cyclodextrin by Moment Analysis - Affinity Capillary Electrophoresis 査読有り

      Miyabe, K, Suzuki, N, Shimazaki, Y

      Bull. Chem. Soc. Japan89 ( 10 ) 1219 - 1224   2016年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1246/bcsj.20160193

      researchmap

    • Kinetic Study of Solute Permeation across Surfactant Micelle/Bulk Solvent Interface by Moment Analysis - Chromatographic Capillary Electrophoresis (MA-CCE) 査読有り

      Kanji Miyabe, Nozomu Suzuki

      BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN89 ( 10 ) 1212 - 1218   2016年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1246/bcsj.20160185

      researchmap

    • Moment Analysis Theory for Kinetic Study of Intermolecular Interaction by Affinity Capillary Electrophoresis 査読有り

      Kanji Miyabe, Nozomu Suzuki

      BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN89 ( 7 ) 746 - 753   2016年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1246/bcsj.20160068

      researchmap

    • Moment Analysis of Affinity kinetics in Inclusion Complex System between Thymol and Sulfated-β-cyclodextrin by Chromatographic Capillary Electrophoresis (CCE) 査読有り

      Miyabe, K, Shimazaki,Y

      Bull. Chem. Soc. Japan88 ( 11 ) 1603 - 1611   2015年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1246/bcsj.20150203

      researchmap

    • Kinetic Study of Interaction between Solute Molecule and Surfactant Micelle 査読有り

      Kanji Miyabe, Ryohei Takahashi, Youki Shimazaki

      ANALYTICAL SCIENCES31 ( 10 ) 1019 - 1025   2015年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.31.1019

      researchmap

    • Kinetic Study of Intermolecular Interaction between 2-Phenoxypropionic Acid and β-Bromo-cyclodextrin Affixed on Stationary Phase by Liquid Chromatography 査読有り

      Miyabe, K, Kamiya, S

      Anal. Sci.31 ( 8 ) 743 - 749   2015年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.31.743

      researchmap

    • Moment equations for chromatography based on Langmuir type reaction kinetics 査読有り

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1356   171 - 179   2014年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2014.06.052

      researchmap

    • Moment Analysis of Chromatographic Behavior of Separation Media for Fast HPLC 査読有り

      Kanji Miyabe, Yuhi Murata

      ANALYTICAL SCIENCES30 ( 2 ) 277 - 283   2014年2月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.30.277

      researchmap

    • Estimation of Molecular Diffusivity in Liquid Phase Systems on the Basis of the Absolute Rate Theory 査読有り

      Kanji Miyabe, Ryo Isogai

      ANALYTICAL SCIENCES29 ( 4 ) 467 - 472   2013年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.29.467

      researchmap

    • Measurement of Pore Diffusivity in Separation Media for High Performance Liquid Chromatography 査読有り

      Kanji Miyabe, Yuko Matsumoto, Nobuho Ando, Yumi Teratani

      ANALYTICAL SCIENCES29 ( 3 ) 315 - 323   2013年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.29.315

      researchmap

    • Moment Analysis of Chromatographic Behavior of Superficially Porous Particles 査読有り

      Kanji Miyabe, Kazuhiro Noiri, Kouki Kobayashi

      ANALYTICAL SCIENCES27 ( 11 ) 1097 - 1105   2011年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Estimation of molecular diffusivity in aqueous solution of acetonitrile by the Wilke-Chang equation 査読有り

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE34 ( 19 ) 2674 - 2679   2011年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1002/jssc.201100385

      researchmap

    • Moment Equations for Chromatography Using Superficially Porous Spherical Particles 査読有り

      Kanji Miyabe

      ANALYTICAL SCIENCES27 ( 10 ) 1007 - 1017   2011年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Estimation of molecular diffusivity in liquid phase systems by the Wilke-Chang equation 査読有り

      Kanji Miyabe, Ryo Isogai

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1218 ( 38 ) 6639 - 6645   2011年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2011.07.018

      researchmap

    • Extrathermodynamic Study of Retention Equilibrium in RP-LC Using a C-18-Silica Monolithic Stationary Phase 査読有り

      Kanji Miyabe, Akane Matsushima

      CHROMATOGRAPHIA74 ( 3-4 ) 179 - 187   2011年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1007/s10337-011-2062-y

      researchmap

    • Monolithic silica rod columns for high-efficiency reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      Shota Miyazaki, Masakazu Takahashi, Masayoshi Ohira, Hiroyuki Terashima, Kei Morisato, Kazuki Nakanishi, Tohru Ikegami, Kanji Miyabe, Nobuo Tanaka

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1218 ( 15 ) 1988 - 1994   2011年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2010.11.032

      researchmap

    • Numerical Method for the Estimation of Column Radial Heterogeneity and of the Actual Column Efficiency from Tailing Peak Profiles 査読有り

      Kanji Miyabe, Georges Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY83 ( 1 ) 182 - 192   2011年1月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac102195x

      researchmap

    • External mass transfer in silica monolithic stationary phases 査読有り

      Kanji Miyabe, Nobuho Ando, Takuya Nakamura, Georges Guiochon

      CHEMICAL ENGINEERING SCIENCE65 ( 22 ) 5950 - 5960   2010年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.ces.2010.08.020

      researchmap

    • Peak parking-moment analysis: A strategy for the measurement of molecular diffusivity in liquid phase 査読有り

      Kanji Miyabe, Jun-ichi Nagai, Georges Guiochon

      CHEMICAL ENGINEERING SCIENCE65 ( 12 ) 3859 - 3864   2010年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.ces.2010.03.027

      researchmap

    • Kinetic study on external mass transfer in high performance liquid chromatography system 査読有り

      Kanji Miyabe, Yuuki Kawaguchi, Georges Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1217 ( 18 ) 3053 - 3062   2010年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2010.02.075

      researchmap

    • An estimation of the column efficiency made by analyzing tailing peak profiles 査読有り

      Kanji Miyabe, Yuko Matsumoto, Yusuke Niwa, Nobuho Ando, Georges Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1216 ( 47 ) 8319 - 8330   2009年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2009.09.006

      researchmap

    • Surface Diffusion in C-18-Silica Monolithic Stationary Phase 査読有り

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHIC SCIENCE47 ( 6 ) 452 - 458   2009年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Peak parking method for measurement of molecular diffusivity in liquid phase systems 査読有り

      Kanji Miyabe, Nobuho Ando, Georges Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1216 ( 20 ) 4377 - 4382   2009年5月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2009.02.058

      researchmap

    • Peak Parking-Moment Analysis Method for the Measurement of Surface Diffusion Coefficients 査読有り

      Kanji Miyabe, Yuko Matsumoto, Nobuho Ando

      ANALYTICAL SCIENCES25 ( 2 ) 211 - 218   2009年2月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Thermodynamic Interpretation of Retention Equilibrium in Reversed-Phase Liquid Chromatography 査読有り

      Kanji Miyabe

      ANALYTICAL SCIENCES25 ( 2 ) 219 - 227   2009年2月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Thermodynamic interpretation of retention equilibrium in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      Kanji Miyabe

      Analytical Sciences25 ( 2 ) 219 - 227   2009年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.2116/analsci.25.219

      Scopus

      researchmap

    • External mass transfer in high performance liquid chromatography systems 査読有り

      Kanji Miyabe, Motoki Ando, Nobuho Ando, Georges Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1210 ( 1 ) 60 - 67   2008年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2008.09.035

      researchmap

    • Influence of mobile phase composition on surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1194 ( 2 ) 184 - 191   2008年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2008.04.054

      researchmap

    • Evaluation of chromatographic performance of various packing materials having different structural characteristics as stationary phase for fast high performance liquid chromatography by new moment equations 査読有り

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1183 ( 1-2 ) 49 - 64   2008年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2007.12.064

      researchmap

    • New moment equations for chromatography using various stationary phases of different structural characteristics 査読有り

      Kanji Miyabe

      ANALYTICAL CHEMISTRY79 ( 19 ) 7457 - 7472   2007年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography using silica gel stationary phases of different C-1 and C-18 ligand densities 査読有り

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1167 ( 2 ) 161 - 170   2007年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2007.08.045

      researchmap

    • Peak parking-moment analysis. A strategy for the study of the mass-transfer kinetics in the stationary phase 査読有り

      Kanji Miyabe, Yuko Matsumoto, Georges Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY79 ( 5 ) 1970 - 1982   2007年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac061321h

      researchmap

    • Surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography using silica gels bonded with C-1 and C-18 ligands of different densities 査読有り

      Kanji Miyabe

      TALANTA71 ( 5 ) 1915 - 1925   2007年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.talanta.2006.08.020

      researchmap

    • A kinetic parameter concerning mass transfer in silica monolithic and particulate stationary phases measured by the peak-parking and slow-elution methods 査読有り

      Kanji Miyabe, Hiroshi Kobayashi, Daisuke Tokuda, Nobuo Tanaka

      JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE29 ( 16 ) 2452 - 2462   2006年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Faster axial band dispersion in a monolithic silica column than in a particle-packed column 査読有り

      H Kobayashi, D Tokuda, J Ichimaru, T Ikegami, K Miyabe, N Tanaka

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1109 ( 1 ) 2 - 9   2006年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2005.11.053

      researchmap

    • Extrathermodynamic interpretation of retention equilibria in reversed-phase liquid chromatography using octadecylsilyl-silica gels bonded to C-1 and C-18 ligands of different densities 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1099 ( 1-2 ) 136 - 148   2005年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2005.09.001

      researchmap

    • Effect of the silanization conditions on chromatographic behavior of an open-tubular capillary column coated with a modified silica-gel thin layer 査読有り

      Y Nakano, S Kitagawa, K Miyabe, T Tsuda

      ANALYTICAL SCIENCES21 ( 10 ) 1167 - 1170   2005年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Extrathermodynamic study of surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography with silica gels bonded with alkyl ligands of different chain lengths 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B109 ( 24 ) 12038 - 12048   2005年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/jp058028q

      researchmap

    • Preparation of a new type of fiber adsorbent attached with silica microparticles 査読有り

      T Tsuda, M Hisanaga, T Inagaki, S Kitagawa, K Miyabe

      ANALYTICAL SCIENCES20 ( 7 ) 1061 - 1064   2004年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Comparison of the characteristics of adsorption equilibrium and surface diffusion in liquid-solid and gas-solid adsorption on C-18-silica gels 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B108 ( 9 ) 2987 - 2997   2004年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/jp0309421

      researchmap

    • Moment analysis of mass-transfer kinetics in C-18-silica monolithic columns 査読有り

      K Miyabe, A Cavazzini, F Gritti, M Kele, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY75 ( 24 ) 6975 - 6986   2003年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac0302206

      researchmap

    • Kinetic study of the hydrodechlorination of trichloroethene in water using a platinum catalyst and hydrazine 査読有り

      K Miyabe, N Taniguchi, A Imura, Y Tezuka

      WATER ENVIRONMENT RESEARCH75 ( 5 ) 472 - 477   2003年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Moment analysis of retention equilibrium, mass transfer kinetics, and thermodynamic properties in reversed-phase liquid chromatography using phenyl bonded silica gel 査読有り

      K Miyabe, Y Sakai, M Sarashina, C Yokokawa

      ANALYST128 ( 12 ) 1425 - 1433   2003年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1039/b308293h

      researchmap

    • Thermodynamic interpretation of retention equilibrium in reversed-phase liquid chromatography based on enthalpy-entropy compensation 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY74 ( 23 ) 5982 - 5992   2002年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac0202233

      researchmap

    • Extrathermodynamic relationships in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY74 ( 22 ) 5754 - 5765   2002年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac020245p

      researchmap

    • The moment equations of chromatography for monolithic stationary phases 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B106 ( 34 ) 8898 - 8909   2002年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/jp020555b

      researchmap

    • New model of surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A961 ( 1 ) 23 - 33   2002年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Characteristics and mechanism of surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography using various alkyl ligand bonded silica gels 査読有り

      K Miyabe

      ANALYTICAL CHEMISTRY74 ( 9 ) 2126 - 2132   2002年5月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac011184i

      researchmap

    • Analysis of Surface Diffusion in Reversed-Phase Liquid Chromatography 査読有り

      Miyabe, K

      Proceedings of the Seventh International Conference on Fundamentals of Adsorption   93 - 100   2002年1月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

      researchmap

    • Retention equilibrium and mass transfer characteristics in reversed-phase liquid chromatography using methanol-water mixtures 査読有り

      K Miyabe, A Okada

      ANALYST127 ( 11 ) 1420 - 1426   2002年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1039/b203667n

      researchmap

    • Chromatographic Behavior of Alkyl Ligands Bonded Silica Gels 査読有り

      Miyabe, K, Guiochon, G

      Anal. Sci.17 Supplement   i209 - i212   2001年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Correlation between surface diffusion and molecular diffusion in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B105 ( 38 ) 9202 - 9209   2001年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Analysis of the surface diffusion of alkylbenzenes and p-alkylphenols in reversed phase liquid chromatography using the surface-restricted molecular diffusion model 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY73 ( 13 ) 3096 - 3106   2001年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Retention and mass transfer characteristics in reversed-phase liquid chromatography using a tetrahydrofuran-water solution as the mobile phase 査読有り

      K Miyabe, S Sotoura, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A919 ( 2 ) 231 - 244   2001年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 射出成形した生分解性プラスチックの土壌・水中および活性汚泥中での分解性 査読有り

      水野 渡, 前田芳子, 小島佳奈子, 高道智美, 宮部寛志, 竹内茂彌

      高分子論文集58 ( 2 ) 59 - 65   2001年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Society of Polymer Science, Japan  

      4種の市販生分解性プラスチックについて, 環境による分解性を評価するため, 土壌, 河川水, 海水や, 下水処理施設の活性汚泥処理槽における分解性を比較した. 分解の進行状態は材料の組成により異なった. 土壌, 河川水, 海水の試験において, 試験環境が畑である場合, 微生物が増殖し分解が進んだ. 下水処理施設の活性汚泥中では, 微生物生産脂肪族ポリエステル, デンプンをブレンドしたポリビニルアルコール (PVA) で分解が起きた. 特に, 前者は微生物密度の影響を強く受け, 密度が高い活性汚泥槽で分解が速くなった. 下水処理施設のエアレーションタンクで生分解性プラスチック廃棄物の処理能力は投入量の50%/年と見積もられた. これについては, 安全性の確認など課題はあるものの, 下水処理施設における廃棄物処理は効果的な手段となり得るものと考えられる.

      DOI: 10.1295/koron.58.59

      CiNii Article

      researchmap

    • Influence of the modification conditions of alkyl bonded ligands on the characteristics of reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A903 ( 1-2 ) 1 - 12   2000年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • A kinetic study of mass transfer in reversed-phase liquid chromatography on a C18-silica gel 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY72 ( 21 ) 5162 - 5171   2000年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/ac0002801

      researchmap

    • Interpretation by the solvophobic theory on the linear additive representation of the logarithm of ion-pair extraction constant with individual contributions of cation, anion, and organic solvent 査読有り

      K Miyabe, S Taguchi, Kasahara, I, K Goto

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B104 ( 35 ) 8481 - 8490   2000年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1021/jp000918c

      researchmap

    • Influence of the column radial heterogeneity on the determination of single-component isotherms by the elution by characteristic point method 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A891 ( 2 ) 217 - 233   2000年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • A Study of Mass Transfer Kinetics in an Enantiomeric Separation System Using a Polymeric Imprinted Stationary Phase 査読有り

      Miyabe, K, Guiochon, G

      Biotechnol. Prog.16   617 - 629   2000年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Determination of the lumped mass transfer rate coefficient by frontal analysis 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A890 ( 2 ) 211 - 223   2000年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Kinetic study of the concentration dependence of the mass transfer rate coefficient in enantiomeric separation on a polymeric imprinted stationary phase 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL SCIENCES16 ( 7 ) 719 - 730   2000年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Restricted diffusion model for surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY72 ( 7 ) 1475 - 1489   2000年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Study on the accuracy of the elution by characteristic point method for the determination of single component isotherms 査読有り

      K Miyabe, S Khattabi, DE Cherrak, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A872 ( 1-2 ) 1 - 21   2000年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Kinetic study of the mass transfer of bovine serum albumin in anion-exchange chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A866 ( 2 ) 147 - 171   2000年1月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Thermodynamic characteristics of surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B103 ( 50 ) 11086 - 11097   1999年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Influence of column radial heterogeneity on peak fronting in linear chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A857 ( 1-2 ) 69 - 87   1999年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Kinetic Study of the Concentration Dependence of the Mass Transfer Rate Coefficient in Anion-Exchange Chromatography of Bovine Serum Albumin 査読有り

      Miyabe, K, Guiochon, G

      Biotechnol. Prog.15   740 - 752   1999年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Kinetic Study of the Mass Transfer of S-Tröger's Base in the System Cellulose Triacetate and Ethanol 査読有り

      Miyabe, K, Guiochon, G

      J. Chromatogr. A849 ( 2 ) 445 - 465   1999年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Analysis of surface diffusion phenomena in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      ANALYTICAL CHEMISTRY71 ( 4 ) 889 - 896   1999年2月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Adsorption characteristics in reversed-phase liquid chromatography using ethanol water mixed solvent 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi, Y Tezuka

      ADSORPTION-JOURNAL OF THE INTERNATIONAL ADSORPTION SOCIETY5 ( 1 ) 15 - 24   1999年1月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Estimation of the column radial heterogeneity from an analysis of the characteristics of tailing peaks in linear chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A830 ( 1 ) 29 - 39   1999年1月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Peak tailing and column radial heterogeneity in linear chromatography 査読有り

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A830 ( 2 ) 263 - 274   1999年1月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Estimation of surface diffusion coefficient in liquid phase adsorption 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      CANADIAN JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING76 ( 5 ) 887 - 892   1998年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Estimation of the surface-diffusion coefficient in gas-phase adsorption using octadecylsilyl-silica gel 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi, Y Tezuka

      BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN71 ( 8 ) 1755 - 1761   1998年8月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Estimation of surface diffusion coefficient in reversed-phase liquid chromatography using methanol/water mobile phases 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi, Y Tezuka

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN31 ( 3 ) 347 - 354   1998年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Retention behavior of p-alkylphenols in reversed-phase liquid chromatography using ethanol/water mixtures 査読有り

      K Miyabe, N Nomura, F Morishita, S Kurata, H Asamura, Y Imada

      ANALYTICAL SCIENCES14 ( 2 ) 355 - 359   1998年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Effect of the type of organic modifiers on mass transfer in reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      ANALYTICAL SCIENCES14 ( 2 ) 361 - 368   1998年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Surface diffusion of alkylbenzenes on octadecylsilyl-silica gel 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH37 ( 3 ) 1154 - 1158   1998年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 銀触媒上での一酸化二窒素と水素の反応 - 有害物質の触媒反応に関する研究(2) - 査読有り

      手塚昌郷, 宮部寛志

      富山大学教育学部紀要 B(理科系)52   19 - 23   1998年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:富山大学  

      CiNii Article

      researchmap

    • Adsorption characteristics in reversed-phase liquid chromatography using methanol/water and acetonitrile/water mobile phases 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN30 ( 6 ) 1047 - 1053   1997年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Model for surface diffusion in liquid-phase adsorption 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      AICHE JOURNAL43 ( 11 ) 2997 - 3006   1997年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Analysis of peak spreading phenomena in liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      ANALYTICAL SCIENCES13 ( 5 ) 713 - 720   1997年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Surface diffusion phenomena in reversed-phase liquid chromatography with methanol/water and acetonitrile/water mixtures 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH36 ( 10 ) 4335 - 4341   1997年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Analysis of surface diffusion phenomena in liquid phase adsorption 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B101 ( 39 ) 7773 - 7779   1997年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Numerical Analysis of Height Equivalent to a Theoretical Plate in Reversed-Phase Liquid Chromatography 査読有り

      Miyabe, K, Takeuchi, S

      CHROMATOGRAPHY18   161 - 168   1997年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Effect of acetonitrile/water mobile-phase composition on adsorption characteristics of reversed-phase liquid chromatography 査読有り

      K Miyabe, S Takeuchi

      ANALYTICAL CHEMISTRY69 ( 13 ) 2567 - 2574   1997年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • アセトニトリル-水混合溶媒を用いる逆相分配液体クロマトグラフ分離系の物質移動特性 査読有り

      宮部寛志, 蓮蔵優治, 竹内茂彌

      分析化学46 ( 7 ) 579 - 586   1997年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本分析化学会  

      移動相としてアセトニトリル-水混合溶媒(70/30,Vol), 及び固定相としてオクタデシルシリル化シリカゲル(ODS)を使用する逆相液体クロマトグラフ分離系の液相吸着特性を, パルス応答-モーメント解析法により明らかにした.物質移動現象を平衡論的, 速度論的及び熱力学的特性の点から解析した.又, 移動相としてメタノール-水混合溶媒(70/30,Vol)を使用する場合の液相吸着特性と本研究の結果を比較し, 逆相液体クロマトグラフィーの分離挙動に対する有機溶媒の種類の影響を様々な観点から明らかにした.アセトニトリル-水混合溶媒中におけるオクタデシル基と試料物質との間の相互作用が, メタノール-水混合溶媒を使用する場合よりも弱いことを, 様々な特性の比較により明らかにした.いずれの移動相溶媒を用いる逆相液体クロマトグラフ分離系の場合にも, 粒子内での物質移動に対して表面拡散機構が重要な役割を果たしていた.

      DOI: 10.2116/bunsekikagaku.46.579

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10894093

    • SOLVENT EFFECT ON ADSORPTION PHENOMENA IN REVERSED-PHASE LIQUID-CHROMATOGRAPHY 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      AICHE JOURNAL41 ( 3 ) 536 - 547   1995年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • CHROMATOGRAPHIC STUDY ON LIQUID-PHASE ADSORPTION ON OCTADECYLSILYL-SILICA GEL 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      AICHE JOURNAL41 ( 3 ) 548 - 558   1995年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • ADSORPTION CHARACTERISTICS OF REVERSED-PHASE LIQUID-CHROMATOGRAPHY WITH VARIOUS ALKYL BONDED PHASES 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN27 ( 6 ) 785 - 789   1994年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • MASS-TRANSFER PHENOMENA ON THE SURFACE OF ADSORBENTS IN REVERSED-PHASE CHROMATOGRAPHY 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH33 ( 7 ) 1792 - 1802   1994年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • ESTIMATION OF ADSORPTION PARAMETERS OF A BINARY-SYSTEM BY APPLYING THE LEWIS RULE 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN27 ( 2 ) 257 - 259   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • ADSORPTION CHARACTERISTICS OF OCTADECYLSILYL-SILICA GEL IN GASEOUS SYSTEMS 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      AICHE JOURNAL39 ( 11 ) 1791 - 1798   1993年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 逆相液体クロマト分離の化学工学的研究

      宮部寛志

          1993年3月18日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(その他)  

      researchmap

    • Chromatographic Study of Liquid Phase Adsorption of p-Tert-Octylphenol on Octadecylsilyl-Silica Gel 査読有り

      Kanji Miyabe, Motoyuki Suzuki

      Studies in Surface Science and Catalysis80 ( C ) 437 - 444   1993年1月1日

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.1016/S0167-2991(08)63545-4

      Scopus

      researchmap

    • CHROMATOGRAPHY OF LIQUID-PHASE ADSORPTION ON OCTADECYLSILYL-SILICA GEL 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      AICHE JOURNAL38 ( 6 ) 901 - 910   1992年6月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • ESTIMATION OF AN ADSORPTION-ISOTHERM BY ANALYZING A DESORPTION CURVE 査読有り

      K MIYABE, M SUZUKI

      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN24 ( 6 ) 772 - 777   1991年12月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • DETERMINATION AND CHARACTERIZATION OF REVERSED-PHASE BONDED LIGANDS BY CHEMICAL CLEAVAGE WITH AQUEOUS HYDROFLUORIC-ACID 査読有り

      K MIYABE, N ORITA

      TALANTA36 ( 9 ) 897 - 902   1989年9月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • マルチカラムシステムによる逆相液体クロマトグラフィーの工業化 査読有り

      宮部寛志, 川添鉄也, 山口正人, 北澤厚治

      化学工学論文集15 ( 3 ) 475 - 480   1989年5月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Society of Chemical Engineers, Japan  

      逆相系クロマトグラフィーの大型化について検討を行い, マルチカラムシステムを利用して工業的規模の逆相系大型クロマト装置を開発した. "カラム分割法" を適用することにより, クロマト分離に要する溶媒使用量および操作時間を大幅に低減することができた.カラム分割操作を行わずにクロマト分離する場合に比べて, いずれも約10分の1に低減することができた.また, 溶出液中の目的成分の最高濃度も約15倍高くなった.さらに, 捕集画分中の水分量が低下するため, 溶媒除去が容易となり, 分離精製プロセス全体の効率化を図ることができた.工業的規模のクロマト分離を行う場合, 分離精製プロセス全体を効率化し, その分離性能を向上させる上で, "カラム分割法" は, 非常に有効な方法であることが確認された.また, ある抗生物質の分離において, 逆相系充填剤, octadecyl-silyl silica gel (ODS-silica gel) が500回以上の使用に耐えることを確認し, 逆相系クロマト分離が工業的に十分利用できることを確認した.さらに, クロマト分離のシミュレーション法は, クロマト分離のスケールアップやカラム分割操作の条件設定を行う場合に, 非常に有効であった.

      DOI: 10.1252/kakoronbunshu.15.475

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00225156995?from=CiNii

    • 個々のイオン及び溶媒へのイオン対抽出定数の分割 -フェロン-陽イオン界面活性剤系- 査読有り

      後藤克己, 田口茂, 宮部寛志, 春山健一

      分析化学32 ( 11 ) 678 - 682   1983年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本分析化学会  

      イオン対抽出において,抽出定数の対数値log K_<ex>は,陽イオン,陰イオン,溶媒に固有な値K_c,K_a,K_sの対数値との間に,次式で示すような加成性が成立するものと仮定した.log K_<ex>=log K_c+log K_a+log K_sそして,陰イオンとしてフェロン(7-ヨード-8-キノリノール-5-スルホン酸),陽イオンとして種々の炭素鎖の長さのアルキルトリメチルアンモニウム塩,溶媒として,1,2-ジクロロエタン,ジクロロメタン,クロロホルムを用いて抽出定数を測定し,上式に示すような加成性が成立することを確かめた.更に,水相中でのイオン会合定数(K_A)や,イオン会合体の分配係数(K_D)についても同様の加成性が成立するものと仮定した.log K_A=log K_<A,c>+log K_<A,a> log K_D=log K_<D,c>+log K_<D,a>+log K_sフェロンは,水溶液中で陽イオン界面活性剤とイオン対を生成すると,スペクトルが変化するので,会合定数を直接測定することができた.分配係数は,抽出定数と会合定数の値から計算で求めた.その結果,抽出定数の場合と同様な加成性が成立することが分かった.

      DOI: 10.2116/bunsekikagaku.32.11_678

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10890346

    • EFFECT OF CATIONIC SURFACTANT ON THE FORMATION OF FERRON COMPLEXES 査読有り

      K GOTO, S TAGUCHI, K MIYABE, K HARUYAMA

      TALANTA29 ( 7 ) 569 - 575   1982年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    • Moment theory for kinetic study of chromatography 招待有り 査読有り

      Kanji Miyabe

      TRAC-TRENDS IN ANALYTICAL CHEMISTRY81   79 - 86   2016年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      DOI: 10.1016/j.trac.2016.01.003

      researchmap

    • Surface diffusion in reversed-phase liquid chromatography

      Kanji Miyabe, Georges Guiochon

      JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A1217 ( 11 ) 1713 - 1734   2010年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      DOI: 10.1016/j.chroma.2009.12.054

      researchmap

    • Development of New Strategy for Analysis of Chromatographic Behavior on the Basis of Moment Theory

      Miyabe, K

      CHROMATOGRAPHY31   1 - 15   2010年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:クロマトグラフィー科学会  

      researchmap

    • クロマトグラフィー技術開発の二面性

      宮部寛志

      LC talk72   2   2009年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:株式会社 島津製作所  

      researchmap

    • Moment analysis of chromatographic behavior in reversed-phase liquid chromatography

      Kanji Miyabe

      JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE32 ( 5-6 ) 757 - 770   2009年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      DOI: 10.1002/jssc.200800607

      researchmap

    • 外表面多孔性球状粒子分離剤を用いる高性能高速液体クロマトグラフィー

      宮部寛志

      ぶんせき ( 1 ) 30 - 31   2009年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本分析化学会  

      researchmap

    • Characterization of monolithic columns for HPLC

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE27 ( 10-11 ) 853 - 873   2004年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      DOI: 10.1002/jssc.200401772

      researchmap

    • Measurement of the parameters of the mass transfer kinetics in high performance liquid chromatography

      K Miyabe, G Guiochon

      JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE26 ( 3-4 ) 155 - 173   2003年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • Fundamental interpretation of the peak profiles in linear reversed-phase liquid chromatography

      K Miyabe, G Guiochon

      ADVANCES IN CHROMATOGRAPHY, VOL 4040   1 - 113   2000年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 逆相液体クロマトグラフィーにおける物質移動現象の解析

      宮部寛志

      分析化学47 ( 11 ) 769 - 782   1998年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本分析化学会  

      逆相液体クロマトグラフィー系の物質移動現象について解析的研究を行った. 様々な分離条件下において測定したピークの一次, 二次モーメントを解析し, 物質移動平衡や速度及びその熱力学的特性に関する情報を得た. 等量吸着熱は試料物質の蒸発熱よりも小さく, これはソルボフォビック理論により説明できた. カラム内における全物質移動抵抗に対する充てん剤粒子内拡散の寄与は重要であり, 又表面拡散は粒子内拡散に対して支配的な役割を果たしていた. 表面拡散の活性化エネルギーは等量吸着熱よりも大きな値として観測されるが, これは絶対反応速度論に基づく解析により説明できた. 逆相液体クロマトグラフィー系の表面拡散現象については, エンタルピー-エントロピー補償効果と直線自由エネルギー関係が分離条件によらず成立した. モーメント解析理論に基づきクロマトグラフィー分離の無次元化速度式を提案した. カラム効率に対する分離パラメーターの影響を数値解析的に検討した. その際, カラム内の各速度過程の寄与を分離して評価した. 表面拡散現象の解析により, 逆相液体クロマトグラフィー系の分離機構を解明する上で重要な情報が得られた.

      DOI: 10.2116/bunsekikagaku.47.769

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/10894370

    • 吸着等温線の簡易測定

      宮部寛志

      Adsorpt. News11   5 - 9   1997年5月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本吸着学会  

      researchmap

    • 逆相液体クロマト分離系の吸着平衡と吸着速度

      宮部寛志

      Adsorpt. News8   16 - 20   1994年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:日本吸着学会  

      researchmap

    • 逆相液体クロマトグラフィーの分離機構に関する研究の現状と課題

      宮部寛志, 鈴木基之

      生産研究45 ( 5 ) 343 - 349   1993年5月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:東京大学生産技術研究所  

      逆相液体クロマトグラフィーは最も重要な分離技術の一つとして利用されており,その分離機構に関する基礎的研究も活発に行われている.本報では,逆相液体クロマト分離系での①保持挙動(吸着平衡),② ピーク幅の拡がり(吸着速度)および③熱力学的特性の点から既往の研究を整理し,逆相液体クロマト分離系の分離機構の解明に関する研究の現状と課題を明らかにする.

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://hdl.handle.net/2261/49272

    • 逆相液体クロマト分離の最適条件探索に関する研究の現状と課題

      宮部寛志, 鈴木基之

      生産研究45 ( 4 ) 275 - 282   1993年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:東京大学生産技術研究所  

      逆相液体クロマトグラフィーは現在,混合試料の分離分析だけではなく,目的物質の分離精製法としても適用されており,クロマト分離の目的や条件が異なる条件下において幅広く利用されている.また均一溶離法だけではなく,グラジエント分離法も適用される.本報では,目的や方法論の異なるこれらの各種逆相液体クロマト分離の最適条件探索法について既往の研究を整理し,今後の研究課題について考察する.

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://hdl.handle.net/2261/49258

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • 分析化学用語辞典

      日本分析化学会編( 担当: 共著)

      オーム社  2011年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 機器分析化学

      津田孝雄, 廣川健他( 担当: 共著)

      朝倉書店  2004年12月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    所属学協会

    Works(作品等)

    • 有機塩素化合物の還元無害化処理法実証調査 (平成6年度環境庁委託業務結果報告書) その他

      1994年4月
      -
      1995年3月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    共同研究・競争的資金等の研究

    • 分子間相互作用および分子集合体界面における物質透過現象の速度論的解析法の開発

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      宮部 寛志

      詳細を見る

      2020年4月 - 2023年3月

      課題番号:20K05570

      配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

      分子間相互作用や分子集合体の界面における物質透過の速度定数を解析的に求める方法を開発する。高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により測定する溶出ピークの形状的特徴をモーメント理論により解析して目的の速度定数を求める。その際、以下の要件を考慮して解析法を開発する。(1)分子の固定化や化学修飾(蛍光標識化)を必要とせず、分子間の本来の相互作用情報をより正確に解析して会合速度定数(ka)と解離速度定数(kd)を定量的に取得することができる。(2)分子集合体(界面活性剤ミセルやリポソーム等)に何等かの化学反応や物理作用を施すことなく、その本来の存在状態により近い実験条件下において外部バルク相から分子集合体内部への界面透過速度定数(kin)、および分子集合体内部から外部バルク相への界面透過速度定数(kout)を定量的に測定することができる。
      本年度はモーメント解析法の妥当性を実証するため、昨年度開発したHPLCデータ解析用モーメント式を利用して分子間相互作用および界面物質透過現象の解析に関する実証実験を以下のように実施した。(1)包接反応系の分子間相互作用:クラウンエーテルや金属イオンの種類を変化させ、クラウンエーテル-金属イオン間の分子間相互作用に対するクラウンエーテルの内部空孔径と金属イオンサイズの関係等の影響について検討した。(2)界面活性剤ミセル系の界面透過現象:レゾルシノールの同族体や異性体を溶質として使用し、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)ミセル界面における溶質の透過現象を解析した。キャピラリー電気泳動(CE)による実験結果との比較により本法による解析結果の妥当性を確認した。(3)タンパク質-化合物間相互作用:逆相液体クロマトグラフィー(RPLC)系を利用し、牛血清アルブミン(BSA)とメチルオレンジの組み合わせをモデル実験系として両者間の相互作用を解析した。

      researchmap

    • キャピラリー電気泳動を利用する分子間相互作用の速度解析法の開発

      立教大学  立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR) 

      宮部寛志

      詳細を見る

      2015年4月 - 2016年3月

      担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

      外圧印加により会合体をCE分離系内で停止させるChromatographic CE(CCE)法を考案した。CCE概念の導入とモーメント理論の適用により、分子の固定化や化学修飾(蛍光標識化)を必要としない分子間相互作用の会合・解離速度定数の測定法を開発した。本法が分子集合体(界面活性剤ミセル)の界面における物質透過の速度解析にも適用できることを実証した。

      researchmap

    • クロマトグラフィーによる分子間相互作用の速度解析

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2012年4月 - 2014年3月

      資金種別:競争的資金

      流通式実験法(パルス応答法とピークパーキング法)及びモーメント解析理論を組み合わせ、分子間相互作用の平衡論的情報(親和定数や解離定数)だけではなく、速度論的情報(結合速度定数や解離速度定数)も求めることができる解析法を開発する。
      光学異性体分離系を具体的実験系として取り上げ、本法を適用して速度解析を行う。クロマトグラフィーが物質分離や分子間相互作用の平衡論的解析だけではなく、その速度論的研究へも適用できることを実証する。

      researchmap

    • モーメント理論に基づくクロマトグラフィー挙動解析基盤技術の確立

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2009年4月 - 2012年3月

      資金種別:競争的資金

      コアシェル粒子分離剤に対応する新規モーメント式を開発し、モーメント解析理論体系の基本的な枠組みを構築した。また、ピークパーキング法に基づく液相系分子拡散係数、液境膜物質移動係数、細孔拡散係数や表面拡散係数等の速度パラメータ測定法を開発した。相互補完的なパルス応答法とピークパーキング法を組み合わせ、様々な実験系に対応できる速度解析実験法を開発した。一方各速度パラメータの推算については、溶媒物性(会合係数)や分離剤の構造特性(円柱状材料の有効長)を考慮してWilke-Chang式やWilson-Geankoplis式を補正する速度物性推算法を開発した。さらに解析手順としては、充填層構造のカラム半径方向不均一性の影響による非対称性ピークの発現機構を解明し、非対称ピーク形状の正確な数値解析法等を開発した。

      researchmap

    • タンパク質等の拡散係数を簡便かつ正確に測定する技術開発

      その他省庁等  JSTシーズ発掘試験研究 

      詳細を見る

      2007年4月 - 2008年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 熱力学的特性の解析による逆相液体クロマトグラフィー系の分離挙動解析理論の開発

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2005年4月 - 2008年3月

      資金種別:競争的資金

      逆相液体クロマトグラフィー系の吸着平衡定数と表面拡散係数の温度依存性を解析し、熱力学データを集積した。アルキルリガンドを表面修飾したソフト界面を用いる異相分離系における吸着特性や物質移動挙動を熱力学及びExtrathermodynamicsの観点から研究した。Krugらの解析法を利用して、吸着平衡と表面拡散のエンタルピー-エントロピー補償作用の成立を証明した。その結果に基づき、吸着平衡と表面拡散各々の過程及び、両者間における直線自由エネルギー関係の特徴(温度依存性等)を定量的に解釈するための新たな熱力学的モデルを開発した。また、カラム内や多孔質粒子内における拡散現象の新規解析法としてピークパーキング法を開発した。さらに、様々な構造的特徴(形状や多孔性)を有する各種分離剤に対する新規モーメント解析式を開発し、モーメント解析理論の体系化を図った。

      researchmap

    • 将来の精密分離のための完全二次元HPLCの開発

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2002年4月 - 2005年3月

      資金種別:競争的資金

      モノリス型シリカC18カラムを二次元目カラムとして用いる単純・完全二次元高速液体クロマトグラフィー(2D-HPLC)システムを開発した。分離性能を高めて2D-HPLCの応用を図ると共に、二次元HPLCの分離挙動や基本性能に関する基礎的研究を行った。

      researchmap

    • 逆相液体クロマトグラフィー系における物質移動現象の速度論的解析

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2000年4月 - 2004年3月

      資金種別:競争的資金

      逆相液体クロマトグラフィー(RPLC)系の物質移動現象を解析した。固定相として鎖長や修飾率を変えたアルキル基飾シリカゲル、フェニル基修飾シリカゲル、及び多孔性有機ポリマー粒子等)、移動相として主にメタノール/水混合溶液、試料物質としてベンゼン誘導体やフェノール誘導体等を使用するRPLC系においてパルス応答実験を行った。溶出ピーク形状をモーメント解析し、保持平衡及び物質移動速度に関する情報を得た。特に、表面拡散に関する系統的な研究結果に基づき表面拡散現象に対して表面-制限分子拡散モデルを提案し、絶対反応速度論を適用してその定式化を行った。本モデルにより表面拡散の特徴や物質移動機構を統一的に解析すると共に、表面拡散係数の推算法を提案した。またカラム温度条件を変化させてパルス応答実験を行い、保持平衡及び表面拡散の熱力学的特性を解析した。

      researchmap

    • 逆相液体クロマトグラフィー系の分離挙動に関する研究

      共同研究 

      詳細を見る

      2000年4月 - 2001年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 動物細胞を用いた農薬類の毒性評価法の開発

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      1994年4月 - 1997年3月

      資金種別:競争的資金

      農薬類を水源汚染のモデル物質と見なし、次のような動物細胞の応答に基づく毒性評価手法を開発した。
      (1)動物細胞の機能変化を指標とする毒性評価法
      (2)動物細胞の形態変化を指標とする毒性評価法
      (3)迅速・簡便な毒性評価法
      (4)水処理評価指標としての細胞毒性の検討
      本研究で開発した毒性評価手法を、従来の水質評価法及び既存の変異原性試験と比較した。その結果、将来の飲料水の水質評価指標のひとつに細胞毒性を導入すべきではないかという結論に達した。

      researchmap

    ▼全件表示

    産業財産権

    • Verfahren zum Zersetzen von organischen halogenierten fluchtigen Verbindungen in Wasser

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:DE69328732(T2)  公開日:2000年10月5日

      researchmap

    • Verfahren zur Behandlung einer Flussigkeit, die fluchtige, halogenierte organische Verbindungen enthalt

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:DE69323226(T2)  公開日:1999年6月17日

      researchmap

    • Method of decomposing volatile organic halogenated compounds in water

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:EP0745561(A1)  公開日:1996年12月4日

      researchmap

    • Method of Treatment of a Fluid Containing Volatile Organic Halogenated Compounds

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:US5531901  公開日:1996年7月2日

      researchmap

    • Method of Treatment of a Fluid Containing Volatile Organic Halogenated Compounds

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:US5490941  公開日:1996年2月13日

      researchmap

    • 嫌気性処理装置からの排出ガスの処理方法

      依田元之, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1995-328387  公開日:1995年12月19日

      特許番号/登録番号:3482688  発行日:2003年10月17日

      researchmap

    • 揮発性有機塩素化合物の分解方法

      山田登, 宮部寛志, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1995-308543  公開日:1995年11月28日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の気相分解方法

      宮部寛志, 山田登, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1995-303818  公開日:1995年11月21日

      researchmap

    • 塩化水素含有ガスの中和処理装置

      山田登, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1995-299327  公開日:1995年11月14日

      特許番号/登録番号:3480039  発行日:2003年10月10日

      researchmap

    • 被還元性物質の還元分解装置

      山田登, 宮部寛志, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1995-251029  公開日:1995年10月3日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      山田登, 宮部寛志, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1995-204625  公開日:1995年8月8日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有ガスの処理方法

      宮部寛志, 山田登, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1995-124443  公開日:1995年5月16日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      山田登, 鶴丸陽佳, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1995-080247  公開日:1995年3月28日

      特許番号/登録番号:3326910  発行日:2002年7月12日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志, 岩崎誠, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1994-343983  公開日:1994年12月20日

      特許番号/登録番号:3360353  発行日:2002年10月18日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志, 鶴丸陽佳, 鍵和田正子, 岩崎誠

      詳細を見る

      公開番号:1994-285334  公開日:1994年10月11日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1994-269784  公開日:1994年9月27日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志, 岩崎誠, 中原敏次, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1994-226046  公開日:1994年8月16日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志, 鶴丸陽佳, 岩崎誠

      詳細を見る

      公開番号:1994-226048  公開日:1994年8月16日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有水の処理方法

      宮部寛志, 鶴丸陽佳, 岩崎誠

      詳細を見る

      公開番号:1994-182361  公開日:1994年7月5日

      特許番号/登録番号:3239502  発行日:2001年10月12日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有ガスの処理方法

      宮部寛志, 中原敏次, 岩崎誠

      詳細を見る

      公開番号:1994-142454  公開日:1994年5月24日

      特許番号/登録番号:3293207  発行日:2002年4月5日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の還元処理用触媒

      宮部寛志, 中原敏次, 鶴丸陽佳, 岩崎誠

      詳細を見る

      公開番号:1994-134315  公開日:1994年5月17日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志, 岩崎誠, 中原敏次, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1994-106171  公開日:1994年4月19日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      中原敏次, 鶴丸陽佳, 宮部寛志, 岩崎誠

      詳細を見る

      公開番号:1994-106172  公開日:1994年4月19日

      researchmap

    • フロンの分解方法

      中原敏次, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1994-091136  公開日:1994年4月5日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      宮部寛志, 岩崎誠, 中原敏次, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1994-086990  公開日:1994年3月29日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有流体の処理方法

      宮部寛志, 岩崎誠, 中原敏次, 鶴丸陽佳

      詳細を見る

      公開番号:1994-055182  公開日:1994年3月1日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有ガスの気相分解処理方法

      織田信博, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1994-031135  公開日:1994年2月8日

      特許番号/登録番号:3293181  発行日:2002年4月5日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物の処理方法

      織田信博, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1993-329330  公開日:1993年12月14日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有ガスの気相還元分解処理方法

      宮部寛志, 織田信博

      詳細を見る

      公開番号:1993-301025  公開日:1993年11月16日

      特許番号/登録番号:3324139  発行日:2002年7月5日

      researchmap

    • 低沸点有機物の処理装置

      織田信博, 宮部寛志

      詳細を見る

      公開番号:1993-269346  公開日:1993年10月19日

      researchmap

    • 揮発性有機ハロゲン化合物含有水の処理方法

      宮部寛志, 織田信博

      詳細を見る

      公開番号:1993-269476  公開日:1993年10月19日

      researchmap

    • A Method of Treatment of a Fluid Containing Volatile Organic Halogenated Compounds

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:EP0563669(A1)  公開日:1993年10月6日

      researchmap

    • A Method of Treatment of a Fluid Containing Volatile Organic Halogenated Compounds

      Miyabe, K, Orita, N, Iwasaki, M, Tsurumaru, Y, Nakahara, T

      詳細を見る

      公開番号:AU-A-35247/93  公開日:1993年9月30日

      researchmap

    • 吸着剤の吸着能の測定方法

      宮部寛志, 鈴木基之

      詳細を見る

      公開番号:1993-034325  公開日:1993年2月9日

      researchmap

    • イオンクロマトグラフィー方法

      中村幸二, 宮部寛志, 坂本秀一, 古谷英司, 中津川信一

      詳細を見る

      公開番号:1989-320460  公開日:1989年12月26日

      特許番号/登録番号:1994271  発行日:1995年11月22日

      researchmap

    ▼全件表示

    社会貢献活動

    • Editor (Chromatography Research International)(Hindawi)

      2010年6月 - 現在

      詳細を見る

    • Editorial Advisory Board (Journal of Separation Science)(Wiley-VCH)

      2002年1月 - 現在

      詳細を見る

    • 富山大学地域連携推進機構産学連携部門「スーパーエンジニア養成コース」講師

      2011年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    • 文部科学省委託事業「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」

      2008年9月 - 2011年3月

      詳細を見る

      “働きながら学ぶ先導的技術者育成事業”(プロフェッショナルエンジニアコース、先端環境・バイオ工学特論Ⅱ)講師

      researchmap

    • Nature Reader Advisory Panel

      2008年10月 - 2010年8月

      詳細を見る

    • 社団法人富山県計量協会環境計量証明部会クロスチェック研究会講師

      2004年11月

      詳細を見る

    • 愛知県化学物質適正管理指針検討委員会委員

      2003年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    • 金沢大学薬学部(社会人博士課程)博士論文審査副査

      2003年8月

      詳細を見る

    • 第3回高校生国際環境サミット富山大会分科会講師

      2001年8月

      詳細を見る

    • 富山大学リカレント学習コース講師

      1999年11月

      詳細を見る

    ▼全件表示

     

    お問い合わせ先
    外部の方
    教職員
    学生