2024/10/07 更新

写真b

カワムラ ケンジ
河村 賢治
KAWAMURA Kenji
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
法学部 法学科
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程後期課程
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
学位
修士(法学) ( 早稲田大学 )
学内職務経歴*
  • 2020年4月 - 現在 
    法学部   法学科   教授
  • 2021年5月 - 現在 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程前期課程   教授
  • 2013年4月 - 現在 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程後期課程   教授
  • 2020年4月 - 2021年5月 
    法務研究科   法務専攻専門職学位課程   教授
  • 2013年4月 - 2020年3月 
    法務研究科   法務専攻専門職学位課程   教授
 

研究分野

  • 人文・社会 / 民事法学

経歴

  • 2013年4月 - 現在 
    立教大学   法学研究科 法学政治学専攻博士課程後期課程   教授

    詳細を見る

  • 2013年4月 - 現在 
    立教大学   法務研究科 法務専攻専門職学位課程   教授

    詳細を見る

受賞

  • 2019年9月  
    日本内部監査協会  青木賞 
     
    河村賢治

    詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞 

    受賞国:日本国

    researchmap

論文

  • アメリカにおける暗号資産規制の動向

    河村賢治

    金融商品取引法研究会編『金融商品取引法制の近時の展開(下)』   86 - 99   2024年6月

    詳細を見る

  • 有価証券報告書等の虚偽記載に基づく発行者の責任

    河村賢治

    令和5年度重要判例解説   98 - 99   2024年5月

    詳細を見る

  • 代表取締役解職決議と特別利害関係

    河村賢治

    『実務に活かせる=判例再考』判例時報社デジタルライブラリー「サブスク ロー・ジャーナル」   1 - 7   2023年7月

    詳細を見る

  • 銀行の取締役の善管注意義務

    河村賢治

    神作裕之・藤田友敬・加藤貴仁編『会社法判例百選(第4版)』   102 - 103   2021年9月

    詳細を見る

  • 有価証券届出書に虚偽記載がある場合における元引受業者の責任(エフオーアイ事件)

    河村賢治

    TKCローライブラリー 新・判例解説Watch 商法No.143   1 - 4   2021年3月

    詳細を見る

  • 損失補塡等 理論編

    河村賢治

    河内隆史編集代表『金融商品取引法の理論・実務・判例』   525 - 539   2019年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 暗号資産・ICOとEU金融・証券規制

    河村賢治

    Disclosure & IR9   9 - 16   2019年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ソフトローによるコーポレート・ガバナンス

    河村賢治

    法律時報91 ( 3 ) 25 - 31   2019年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • SDGs・ESG・SCS(SSCM)-会社法学及び金融・資本市場法学と持続可能な社会の実現(序論)

    河村賢治

    上村達男先生古稀記念『公開会社法と資本市場の法理』   53 - 91   2019年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • グループ経営における会社法上の論点

    河村賢治

    法学教室 ( 458 ) 38 - 41   2018年11月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ICO規制に関する一考察

    河村賢治

    金融法務事情 ( 2095 ) 44 - 53   2018年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 会社・金融市場規制の影響分析にどう向き合うべきか

    河村賢治

    日本証券業協会ウェブサイト(第1期JSDAキャピタルマーケットフォーラム)   2017年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 公正な価格形成をめぐる人類の闘い(江戸時代・堂島米会所編)

    河村賢治

    ビジネス法務16 ( 10 ) 142 - 145   2016年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 公正な価格形成をめぐる人類の闘い(初期英国編)

    河村賢治

    ビジネス法務15 ( 11 ) 116 - 119   2015年11月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 特集 完全理解コーポレートガバナンスコード 適切な情報開示と透明性の確保

    河村賢治

    企業会計67 ( 7 ) 56 - 62   2015年7月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 内部監査の活用に向けて

    河村賢治

    ビジネス法務15 ( 4 ) 128 - 132   2015年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 組織再編と開示−特に合併対価の相当性に関する事前開示について

    河村賢治

    法学教室 ( 409 ) 32 - 36   2014年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:有斐閣  

    researchmap

  • 米国証券業の自主規制に関する調査・研究報告書

    河村賢治

    日本証券業協会自主規制規則のあり方に関する検討懇談会『最終報告』別紙1   1 - 40   2012年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:日本証券業協会  

    researchmap

  • (判例評釈) 証券取引所が取引参加者に対して負う義務の内容

    河村賢治

    平成23年度重要判例解説   112 - 114   2012年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 自主規制と会社法−証券取引所による上場会社規制を中心にして

    河村賢治

    商事法務 ( 1940 ) 51 - 61   2011年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:商事法務研究会  

    researchmap

  • 英国における投資ファンドの自主規制−特にプライベートエクイティファンドに関して

    河村賢治

    石山卓磨先生・上村達男先生還暦記念論文集『比較企業法の現在』   421 - 438   2011年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:成文堂  

    researchmap

  • 会計監査・引受審査・上場審査

    河村賢治

    ビジネス法務11 ( 4 ) 124 - 134   2011年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:中央経済社  

    researchmap

  • 金融機関の投資行動に対する規律付け−金融・資本市場における公正な価格形成確保の観点から

    河村賢治

    NIRA研究報告書『時代の流れを読む−自律と連帯の好循環』   45 - 61   2011年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:総合研究開発機構  

    researchmap

  • 英国のエクイティ・ファイナンス法制(下)

    河村賢治

    国際商事法務39 ( 2 ) 206 - 215   2011年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国際商事法研究所  

    researchmap

  • 英国のエクイティ・ファイナンス法制(上)

    河村賢治

    国際商事法務39 ( 1 ) 55 - 65   2011年1月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国際商事法研究所  

    researchmap

  • 銀行の企業統治

    河村賢治

    SFJ金融・資本市場研究 ( 2 ) 61 - 79   2010年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:流動化・証券化協議会  

    researchmap

  • 金融業者の規制−日本とイギリス

    河村賢治

    法律時報 ( 1014 ) 28 - 33   2009年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • SECとFSA−最近の金融規制システム改革の動向も踏まえて

    河村賢治

    上村達男編『企業法制の現状と課題』   234 - 257   2009年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • AIMの規制システム

    河村賢治

    証券経済研究 ( 64 ) 105 - 128   2008年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本証券経済研究所  

    CiNii Article

    researchmap

  • 金融商品取引法に関する一考察

    河村賢治

    上村達男・神田秀樹・犬飼重仁編著『金融サービス市場法制のグランドデザイン』   237 - 256   2007年11月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ABSに関する米国証券規制

    河村賢治

    クレジット研究 ( 39 ) 50 - 66   2007年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 会社法と金融商品取引法の交錯

    河村賢治

    法学セミナー52 ( 9 ) 34 - 38   2007年9月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 金融商品取引法と投資顧問業法

    河村賢治

    Fund Management ( 49 ) 14 - 23   2006年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 持株会社をめぐる企業統治上の法的諸問題

    河村賢治

    証券アナリストジャーナル44 ( 10 ) 6 - 15   2006年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • イギリス上場規則・開示規則の研究-公開会社法および金融・資本市場法の観点から

    河村賢治

    イギリス資本市場研究会編『イギリスの金融規制-市場と情報の観点から』   161 - 199   2006年7月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 日本版金融サービス市場法とは何か−包括的・横断的金融サービス市場法制のグランドデザイン

    河村賢治

    NIRA研究報告書『包括的・横断的市場法制のグランドデザイン(第一分冊)』   65 - 135   2005年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 行政による利益の吐き出し-証券取引委員会(SEC)の役割

    河村賢治

    国民生活センター報告書『消費者取引分野の違法行為による利益の吐き出し法制に関する研究』   65 - 79   2004年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • エンロン事件後における米国企業統治立法-オクスリー法案を中心に

    河村賢治

    酒巻俊雄先生古稀記念論文集『21世紀の企業法制』   291 - 315   2003年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 米国における企業統治改革の最新動向

    河村賢治

    商事法務 ( 1636 ) 50 - 75   2002年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 英国の金融サービス市場法

    河村賢治

    国民生活センター編『金融商品の多様化と消費者保護』   123 - 146   2002年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 英国の投資信託法制と金融オンブズマン制度(下)

    河村賢治

    国民生活研究42 ( 1 ) 27 - 38   2002年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国民生活センタ-  

    CiNii Article

    researchmap

  • 英国金融サービス市場法の概要と日本法への示唆

    河村賢治

    日本資産流動化研究所『資産流動化と投資家保護に関する調査報告書(第二分冊)』   29 - 59   2002年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 英国の投資信託法制と金融オンブズマン制度(上)

    河村賢治

    国民生活研究41 ( 4 ) 1 - 14   2002年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国民生活センタ-  

    CiNii Article

    researchmap

  • イギリスの金融サービス市場法と金融オンブズマンサービスの活動

    河村賢治

    国民生活31 ( 12 ) 14 - 17   2001年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 英国上場規則における公開会社法-特に取締役・取締役会に関して

    河村賢治

    早稲田法学76 ( 4 ) 127 - 158   2001年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 英国における金融サービス法制の変革

    河村賢治

    産業研究所(委託先:日本資産流動化研究所)『資産流動化商品の取引ルールのあり方に関する調査研究』   16 - 31   2001年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 英国公開会社における取締役会の機能-統合コード(The Combined Code)を中心に

    河村賢治

    早稲田法学76 ( 2 ) 231 - 266   2000年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 英国金融サービス・市場法について

    河村賢治

    SFI会報 ( 29 ) 18 - 20   2000年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 取締役の対会社責任免除規定の意義-ネオ・ダイキョー事件を契機として

    河村賢治

    早稲田法学76 ( 1 ) 121 - 142   2000年9月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 英国金融サービスおよび市場法案の概要と近時の展開

    河村賢治

    国際商事法務27 ( 8 ) 897 - 915   1999年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国際商事法研究所  

    CiNii Article

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 徳本穣編『金融商品取引法』

    徳本穣編

    法律文化社  2021年2月  ( ISBN:9784589039743

    詳細を見る

    総ページ数:x, 213p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 鳥山恭一・福島洋尚編『商法演習I 会社法』

    鳥山恭一・福島洋尚編

    成文堂  2020年3月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男編『会社法重要判例 第3版』

    酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男編

    成文堂  2019年10月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • イギリス会社法制研究会『イギリス会社法-解説と条文』

    川島いづみ, 河村賢治, 菊田秀雄, 久保田安彦, 田中庸介, 中村信男, 林孝宗, 本間美奈子( 担当: 共訳)

    成文堂  2017年12月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男編『会社法重要判例 第2版』

    酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男編

    成文堂  2016年9月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 奥島孝康・鳥山恭一編『演習ノート会社法(第7版)』

    奥島孝康・鳥山恭一編

    法学書院  2016年7月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • ケースブック会社法(第5版)

    丸山秀平, 野村修也, 大杉謙一, 松井秀征, 高橋美加, 河村賢治( 担当: 共著)

    弘文堂  2015年2月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 神田秀樹・黒沼悦郎・松尾直彦編著『金融商品取引法コンメンタール2』

    神田秀樹・黒沼悦郎・松尾直彦編著

    商事法務  2014年9月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男編『会社法重要判例』

    酒巻俊雄・尾崎安央・川島いづみ・中村信男編

    成文堂  2013年10月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 神田秀樹・神作裕之編『金融商品取引法判例百選』

    神田秀樹・神作裕之編

    有斐閣  2013年2月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 酒巻俊雄・龍田節編集代表『逐条解説 会社法 第5巻 機関・2』

    酒巻俊雄・龍田節編集代表

    中央経済社  2011年12月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 岸田雅雄監修『注釈 金融商品取引法 第3巻 行為規制』

    岸田雅雄監修

    きんざい  2010年1月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 酒巻俊雄・尾崎安央編著『会社法重要判例解説 第3版補正版』

    酒巻俊雄・尾崎安央編著

    成文堂  2008年9月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新外国証券関係法令集 アメリカ(I) サーベンス・オクスリー法

    柿崎環, 河村賢治( 担当: 共訳)

    日本証券経済研究所  2007年3月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 投資顧問業の法務と実務

    河村賢治, 西山寛, 村岡佳紀( 担当: 共著)

    金融財政事情研究会  2006年7月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 奥島孝康・鳥山恭一編『演習ノート会社法(第6版)』

    奥島孝康・鳥山恭一編

    法学書院  2006年4月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 外国証券関係法令集 イギリス 金融サービス市場法

    老田さゆり, 河村賢治, 小西修, 小林襄治, 末次克巳, 須藤時仁, 中村俊夫, 林康史, 藤野隆太( 担当: 共訳)

    日本証券経済研究所  2001年3月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 共同事業組織の行方─ 特に株式会社とDAOについて ─

    河村賢治

    自律分散社会フォーラム  2023年2月16日 

    詳細を見る

  • 徳田報告「ESG投資を巡る動向と今後の方向性」に対するコメント

    河村賢治

    日本台湾法律家協会学術研究総会  2022年12月3日 

    詳細を見る

  • 会社法・金融商品取引法・ Wコードと環境(法)の交錯

    河村賢治

    日本台湾法律家協会学術研究総会  2021年11月27日 

    詳細を見る

  • 仮想通貨・ICOに関する 法規制・自主規制

    河村賢治

    金融商品取引法研究会  2018年11月21日 

    詳細を見る

  • ICO規制に関する一考察

    河村賢治

    金融法学会大会(2018年10月)  2018年10月20日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本におけるインサイダー取引規制の現状と課題 国際会議

    河村賢治

    韓日法学会  2016年8月30日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • イギリスの新しい金融規制システム(特にツインピークス型アプローチについて)

    河村賢治

    早稲田大学グローバルCOE  2013年2月19日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 証券市場の信頼向上と取締役会の改革

    河村賢治

    証券経済学会  2012年6月9日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 自主規制と会社法-証券取引所による上場会社規制を中心にして

    河村賢治

    日本私法学会  2011年10月10日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 英国における金融制度改革-アメリカ法との対比において

    河村賢治

    早稲田大学グローバルCOE  2010年11月15日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 英国と米国の金融規制改革

    河村賢治

    証券経済学会  2010年6月6日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 金融規制改革の方向性

    河村賢治

    早稲田大学グローバルCOE  2009年8月8日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • コーポレート・ガバナンス規制の多様性

    河村賢治

    横浜六大学連合学会  2003年12月6日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • エンロン・ワールドコム事件とアメリカの法的対応

    河村賢治

    日本FP学会  2002年9月28日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

お問い合わせ先
外部の方
学内の方