2025/04/17 更新

写真b

イイジマ ヒロユキ
飯島 寛之
IIJIMA Hiroyuki
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
経済学部 会計ファイナンス学科
経済学研究科 経済学専攻 博士課程後期課程
経済学研究科 経済学専攻 博士課程前期課程
職名*
准教授
学位
博士(経済学) ( 立教大学 )
学内職務経歴*
  • 2013年4月 - 現在 
    経済学部   会計ファイナンス学科   准教授
  • 2013年4月 - 現在 
    経済学研究科   経済学専攻 博士課程前期課程   准教授
  • 2025年4月 - 現在 
    経済学研究科   経済学専攻 博士課程後期課程   准教授
  • 2007年4月 - 2008年3月 
    経済学部   助教
  • 2006年4月 - 2007年3月 
    経済学部   助手
 

経歴

  • 2013年4月 - 現在 
    立教大学   経済学研究科 経済学専攻博士課程前期課程   准教授

    詳細を見る

  • 2013年4月 - 現在 
    立教大学   経済学部 会計ファイナンス学科   准教授

    詳細を見る

  • 2011年4月 - 2013年3月 
    東京富士大学   准教授

    詳細を見る

  • 2008年4月 - 2011年3月 
    高千穂大学   准教授

    詳細を見る

論文

  • インドの資本取引の自由化と世界金融危機

    飯島寛之

    Fuji Business Review ( 4 )   2012年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 世界金融危機とアジア金融協力の行方

    飯島寛之

    生活経済政策 ( 161 )   2010年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 証券化商品の膨張と現実資本

    飯島寛之

    信用理論研究 ( 27 )   2009年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 新局面へ動き始めたアジア金融協力体制

    飯島寛之

    世界 ( 793 )   2009年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • アメリカの住宅価格急騰と対外赤字拡大

    飯島寛之

    立教経済学研究62 ( 4 )   2009年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 「バブル・リレー経済」の袋小路

    山口義行, 飯島寛之

    世界 ( 776 )   2008年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 1990年代後半以降のアメリカの対外ポジションの変容と対外投資収益

    飯島寛之

    立教経済学研究61 ( 2 )   2007年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 対米資本流入の特殊な性格--アメリカの経常収支赤字に関する資本流入からの視角--

    飯島寛之

    嘉悦大学研究論集49 ( 1 )   2006年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • アメリカの経常収支赤字の限界を画する要因

    飯島寛之

    立教経済学研究59 ( 3 )   2006年1月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 「ドル危機」の基本性格とアメリカ為替政策の展開――景気循環の視点から――

    飯島寛之

    立教経済学研究58 ( 4 )   2005年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • タイにおける通貨・経済危機理解の再検討

    飯島寛之

    立教経済学研究56 ( 3 )   2003年1月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 終わりなき世界金融危機--バブルレス・エコノミーの時代

    山口義行( 担当: 共著)

    岩波書店  2012年9月25日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 国際通貨体制と世界金融危機――地域アプローチによる検証

    上川孝夫( 担当: 共著)

    日本経済評論社  2011年2月25日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • バブル・リレー――21世紀型世界恐慌をもたらしたもの

    山口義行( 担当: 共著)

    岩波書店  2009年2月17日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • 国際経済関係の焦点――揺れる覇権と通貨

    新岡智, 上川孝夫( 担当: 共著)

    同文館出版  2007年11月15日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

所属学協会

お問い合わせ先
外部の方
学内の方