-
謎かけの効用──エミリー・ディキンソンと鉄道
招待有り
澤入 要仁
比較文學研究
(
101
)
171
-
180
2016年6月
-
指揮官と老女──「バーバラ・フリーチー」を読む──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
21
)
83
-
97
2013年12月
-
ユーモアの機能──南北戦争の歌「あの喇叭卒」と兵士たち──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
20
)
29
-
43
2012年12月
-
カリヨンのひびき──ロングフェローの詩とアメリカの文化
査読有り
澤入 要仁
2012年4月26日
-
ナチュラリストの空想──アーネスト・トンプソン・シートンとマニトーバ──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
19
)
11
-
24
2011年12月
-
詩人になること・詩人であること──十九世紀前半のアメリカ詩とその環境──
招待有り
澤入 要仁
比較文學研究
(
95
)
57
-
78
2010年8月
-
ギッチー・ガミーの岸辺──トーマス・モーランと『ハイアワサの歌』の風景
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
17
)
31
-
56
2009年12月
-
過去と現在のあいだ──『ハイアワサの歌』における現実と空想
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
16
)
43
-
58
2008年12月
-
ジャーナリストの咆哮──Walt Whitman, The Collected Writings of Walt Whitman: The Journalism, vol. 2. Ed. Herbert Bergman, et al.
招待有り
澤入 要仁
英語青年153
(
9
)
30
-
32
2007年12月
-
挿絵のなかのエヴァンジェリンたち──19世紀アメリカの大衆詩とイラストレーション
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
15
)
1
-
17
2007年12月
-
詩人探偵団捕物帳──Matthew Pearl, The Dante Club
招待有り
澤入 要仁
英語青年153
(
3
)
37
-
39
2007年6月
-
上へ向かう謎の声──ロングフェローの「イクセルシオ」を読む──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
14
)
73
-
88
2006年12月
-
朗読の神話学──19世紀アメリカの読書とその文化──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
14
)
57
-
71
2006年12月
-
Henry Wadsworth Longfellow, ‘Snow-Flakes’ ──静かに降りつむ白い象徴──
招待有り
澤入 要仁
英語青年152
(
6
)
40
-
41
2006年9月
-
19世紀のアメリカン・バンド──ハッチンソン・ファミリーとアメリカ大衆詩
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
13
)
19
-
33
2005年12月
-
詩人ハリウッドへ行く──映画『オペラハット』とロングフェロー
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
12
)
53
-
67
2004年12月
-
自己主張するパロディ──フィービー・ケアリーとその作品──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
11
)
15
-
28
2003年12月
-
よく働き、歓喜し、悲しんで──「村の鍛冶屋」とアメリカの神話創成──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
10
)
33
-
48
2002年12月
-
過去を模倣する未来──書物の来しかた、書物の行くすえ──
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
9
)
27
-
41
2001年12月
-
夢のなかへ、魂のおくへ──若きメルヴィルの成長
招待有り
澤入 要仁
英語青年147
(
5
)
2
-
6
2001年8月
-
箴言の作法──『プア・リチャードの暦』にみるフランクリンの翻案
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
13
)
99
-
122
2000年2月
-
ポピュラーとクリティカル──大衆文化の定義をめぐって
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
12
)
171
-
191
1999年12月
-
手の見えざる神と手の見ゆる神──聖書とエドワード・テイラーの「『神の決定』序」
査読有り
澤入 要仁
国際文化研究科論集
(
6
)
75
-
89
1998年10月
-
詩が生まれる時、句が流れ出る時──漱石の「火鉢」とその世界
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
6
)
420
-
446
1997年12月
-
人種、環境、そして時代──イポリート・テーヌと内藤湖南
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
5
)
1
-
21
1996年6月
-
「お国自慢」としての正典──明治ナショナリズムと戯作・漢詩文
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
4
)
1
-
20
1995年12月
-
A Showcase of Culture: The Library of Congress and Ainsworth Rand Spofford
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
3
)
55
-
79
1995年6月
-
A Lesson from History: Rebuilding the Canon in Early Twentieth-Century America
査読有り
澤入 要仁
言語と文化
(
2
)
143
-
168
1994年12月
-
A Philosopher and America: Santayana as a Cultural Critic
査読有り
澤入 要仁
アメリカ研究
(
28
)
151
-
171
1994年3月
-
砂の上の足跡──ロングフェローとアメリカ
招待有り
澤入 要仁
比較文學研究
(
64
)
110
-
131
1993年12月
-
カルチャーをめぐって──エマソンとアーノルド
招待有り
澤入 要仁
比較文學研究
(
63
)
71
-
85
1993年6月