2024/10/07 更新

写真b

ハラダ カズアキ
原田 一明
HARADA Kazuaki
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
法学部 法学科
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程後期課程
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程前期課程
職名*
特別専任教授
学位
博士(法学) ( 東京都立大学 )
学内職務経歴*
  • 2024年4月 - 現在 
    法学部   法学科   特別専任教授
  • 2024年4月 - 現在 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程前期課程   特別専任教授
  • 2024年4月 - 現在 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程後期課程   特別専任教授
  • 2014年4月 - 2024年3月 
    法学部   法学科   教授
  • 2014年4月 - 2024年3月 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程前期課程   教授
  • 2014年4月 - 2024年3月 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程後期課程   教授

▼全件表示

 

研究分野

  • 人文・社会 / 公法学

経歴

  • 2014年4月 - 現在 
    立教大学   法学研究科 法学政治学専攻博士課程後期課程   教授

    詳細を見る

  • 2014年4月 - 現在 
    立教大学   法学研究科 法学政治学専攻博士課程前期課程   教授

    詳細を見る

  • 2014年4月 - 現在 
    立教大学   法学部 法学科   教授

    詳細を見る

学歴

  • - 1991年3月 
    東京都立大学   社会科学研究科

    詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • - 1983年3月 
    國學院大學   法学部

    詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

論文

  • 象徴天皇制―憲法第1章と皇室典範

    原田一明

    『なぜ日本型統治システムは疲弊したのか』(ミネルヴァ書房)31-55頁   2016年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • イギリスの立憲主義

    原田一明

    法学教室428号8-15頁   2016年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 条例をめぐる合憲性審査の一考察

    原田一明

    『都市と環境の公法学』(勁草書房)239-271頁   2016年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 宮沢俊義文庫(1)「戦争終結と憲法」

    原田一明

    立教法学第92号150-190頁   2015年11月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 論点体系 判例憲法 3

    原田一明

    戸松秀典=今井功編著(第一法規) 第3章国会部分担当   2013年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 議会先例としての「機関承認」の意味

    原田一明

    『憲法改革の理念と展開 上巻』(信山社)700-724頁   2012年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 新基本法コンメンタール地方自治法

    原田一明

    『新基本法コンメンタール地方自治法』(日本評論社)152-167頁   2011年11月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 新基本法コンメンタール憲法

    原田一明

    『新基本法コンメンタール憲法』(日本評論社)346-353頁   2011年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 横須賀市における情報公開制度の取組み

    原田一明

    季報情報公開個人情報保護39号15-17頁   2010年12月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 議会の調査・監督機能

    原田一明

    公法研究72号151-164頁   2010年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「皇位継承制度」覚書

    原田一明

    『各国憲法の差異と接点』(成文堂)211-234頁   2010年10月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • イギリスの新最高裁と下院の現在・管見

    原田一明

    立教法学80号133-163頁   2010年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • イギリス宗教関係法令集

    原田一明, 上田健介

    『海外の宗教事情に関する調査報告書 資料編1』(文化庁)4-163頁   2010年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「ねじれ国会」と両院関係

    原田一明

    横浜国際経済法学17巻3号159-192頁   2009年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 議会特権の憲法的考察 査読有り

    原田一明

        1996年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 天災と憲法

    原田一明

    警察政策学会ニューズレター   2016年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 地方議会における議員定数不均衡

    原田一明

    法学教室425号判例セレクト2015[Ⅰ]   2016年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 市議会議員政治倫理条例の合憲性

    原田一明

    平成24年度重要判例解説14-5頁   2013年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 特色あるロースクールの必要性

    原田一明

    『司法試験の問題と解説 2012』別冊法学セミナー(日本評論社)6-7頁   2012年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

書籍等出版物

  • トピックからはじめる統治制度

    原田一明, 笹田栄司, 山崎友也, 遠藤美奈( 担当: 共著)

    有斐閣  2015年9月30日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • ロースクール憲法総合演習

    原田一明他( 担当: 共編者(共編著者))

    法律文化社  2012年10月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 議事解説

    原田一明( 担当: 編集)

    信山社  2011年10月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 井上毅と梧陰文庫

    原田一明他( 担当: 共著)

    汲古書院  2006年2月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 渡邊連吉日記

    原田一明, 小林宏, 島善高( 担当: 共著)

    行人社  2004年3月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 議会制度

    原田一明( 担当: 単著)

    信山社  1997年4月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 統治構造の研究

    詳細を見る

    2014年4月 - 現在

    資金種別:競争的資金

    researchmap

お問い合わせ先
外部の方
学内の方