-
不登校支援をめぐる官民連携の諸相 ──教育機会確保法のローカルレベルへの影響に着目して
樋口くみ子, 原田峻
日本社会病理学会 第39回大会
2023年9月7日
社会病理学会
-
執筆者特別報告1 特活法の立法とその後の改定過程
原田峻
増補改訂版『日本ボランティア・NPO・市民活動年表』を読み解く会 ⑮支援行政・⑯企業の社会貢献
2023年3月18日
大阪ボランティア協会ボランタリズム研究所
-
コロナ禍における市民活動のアドボカシー――要望書の比較分析を中心に
招待有り
原田 峻
東海社会学会 第15回大会 シンポジウム「コロナ禍におけるエッセンシャル・ワークと市民活動」
2022年6月25日
-
NPO法が地域社会にもたらしたもの――『ロビイングの政治社会学』と地域社会学の接点を中心に
招待有り
原田峻
地域社会学会2021年度第3回研究例会
2021年12月4日
地域社会学会
-
ロビイング研究の視角から見たNPO法
招待有り
原田峻
第19回日本NPO学会賞(優秀賞)受賞記念講演会「NPO法人制度の『これまで』と『これから』を考える」
2021年11月20日
日本NPO学会
-
広域避難者支援における10年と地域社会学――埼玉県と愛知県の比較を中心に
招待有り
原田峻
地域社会学会第46回大会 研究委員会企画「東日本大震災10年と地域社会学」
2021年5月29日
-
『ロビイングの政治社会学』で問うたもの:社会運動論・政策過程論・NPO論のあいだで
招待有り
原田峻
社会運動論研究会2020年12月研究会
2020年12月6日
-
社会過程としてのNPOの組織化 -社会運動論から考える参加と組織化(3)
招待有り
原田 峻
日本NPO学会第21回年次大会 大会実行委員会企画(龍谷大学)
2019年6月2日
-
復興庁・福島県による県外避難者支援事業と、避難先における支援体制の課題―埼玉県の事例を中心に―
西城戸 誠, 原田 峻
地域社会学会第44回大会(神戸学院大学)
2019年5月12日
-
団体様の参加?おひとり様の参加?――運動参加の組織的/非組織的基盤
原田 峻
上智大学グローバル・コンサーン研究所主催シンポジウム「3.11後の社会運動――8万人データによる検証」(上智大学)
2019年1月27日
-
3.11後の運動参加(3)ーーレパートリーの比較分析
原田 峻
日本社会学会第91回大会(甲南大学)
2018年9月15日
-
NPO法2016年改正をめぐる政策過程と社会運動
原田 峻
日本NPO学会第20回大会(立教大学)
2018年6月10日
-
原発避難者支援のローカルガバナンス――埼玉県を事例として
原田 峻, 西城戸 誠
日本社会学会第90回大会(東京大学)
2017年11月4日
-
「支援」をめぐる調査者の立ち位置――埼玉県における原発避難者支援のフィールドから
招待有り
原田 峻
愛知大学人文社会学研究所主催ワークショップ「社会調査の成果を社会に還元するためにー調査実践をとりまく磁場と調査者の役割を再考する―」
2017年10月7日
-
東日本大震災・福島原発事故から6年の県外避難の現状と課題―埼玉県における自治体・避難者調査の知見から―
原田 峻, 西城戸 誠
日本社会学会震災問題情報連絡会 第3回東日本大震災研究交流会(早稲田大学)
2017年3月10日
-
Local Social Services to Support Wide-Area Evacuees Following the Great East Japan Earthquake and Fukushima Nuclear Disaster
国際会議
Shun HARADA, Makoto NISHIKIDO
Third ISA Forum of Sociology (Vienna, Austria)
2016年7月11日
-
県外避難者支援における復興支援員制度の現状と課題―埼玉県を事例として―
西城戸 誠, 原田 峻
地域社会学会第41回大会(桜美林大学)
2016年5月14日
-
NPO税制をめぐる立法運動の戦略と帰結 ―「シーズ=市民活動を支える制度をつくる会」を中心に―
原田 峻
関東社会学会第63回大会(千葉大学)
2015年6月6日
-
NPO法制定過程における立法運動の組織間連携
原田 峻
日本NPO学会第17回大会(武蔵大学)
2015年3月15日
-
埼玉県における避難者の現状と支援
原田 峻, 西城戸 誠
第3回 社会学系4学会合同集会「原発避難を捉える/考える/支える(2)」(法政大学)
2012年12月22日
-
The conditions and the consequences of the movement demanding the civil society institutions: The case of NPO law in Japan
国際会議
Shun HARADA
Second ISA Forum of Sociology (Buenos Aires, Argentina)
2012年8月2日
-
The present and the future of the towns where fukushima nuclear plants are located: on some social aspects of the disaster, displacement, and reparation of the community
国際会議
Kohei YOSHIDA, Shun HARADA
Second ISA Forum of Sociology (Buenos Aires, Argentina)
2012年8月1日
-
埼玉県における原発避難者支援の諸相(2)――支援団体・自助グループの展開過程
原田 峻, 西城戸 誠
地域社会学会第37回大会(慶應義塾大学)
2012年5月12日
-
埼玉県における原発避難者支援の諸相(1)――自治体対応の比較から
西城戸 誠, 原田 峻
地域社会学会第37回大会(慶應義塾大学)
2012年5月12日
-
福島県富岡町広域避難者への質的調査の経緯と概要(2)――埼玉県における避難者の現状と支援の課題
原田 峻, 西城戸 誠
環境社会学会・日本社会学会合同研究例会(関西学院大学)
2011年12月10日
-
政権交代と社会的イシューのポリティクス(4)――「新しい公共」の政治社会学
原田 峻, 成 元哲
日本社会学会第84回大会(関西大学)
2011年9月17日
-
都市型避難所における支援の形成過程――さいたまスーパーアリーナでの東日本大震災避難者受け入れを事例として
原田 峻
コミュニティ政策学会第10回大会(同志社大学)
2011年7月9日
-
The Reconsideration of “Residents' Movement” for Urban Infrastructure: A Case Study of the Tarumi Sports Club
国際会議
HARADA Shun
SNU-UT Sociology Joint Forum (Seoul National University, Korea)
2010年10月15日
-
「住民運動」と「市民活動」の連続性をめぐって――垂水区団地スポーツ協会の事例から
原田 峻
地域社会学会第35回大会(駿河台大学)
2010年5月8日
-
「社会運動」としての地域スポーツクラブ――垂水区団地スポーツ協会の成立と展開をめぐって
原田 峻
日本スポーツ社会学会第19回大会(岩手大学)
2010年3月28日
-
スポーツ施設の管理をめぐる住民運動の展開について――垂水区団地スポーツ協会を事例として
原田 峻
日本社会学会第82回大会(立教大学)
2009年10月11日