2025/03/24 更新

写真b

サクラモト タケシ
櫻本 健
SAKURAMOTO Takeshi
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
経済学部 経済学科
経済学研究科 経済学専攻 博士課程後期課程
経済学研究科 経済学専攻 博士課程前期課程
職名*
准教授
学位
博士(経済学) ( 立教大学 )
研究テーマ*
  • 日本経済の将来にとって重要な課題についての実証分析や、実証上重要な経済統計の整備・構築について関心を持っている。主には、① 1990年代以降の家計貯蓄率の低下原因を包括的に分析してきた他、②国民経済計算のフレームを活用して、供給使用表や2008SNA、シェアリングエコノミーの課題を分析してきた。現実の経済現象では必ず時代毎に原因や仕組みが異なる現象が表出するため、問題の性質に合わせてデータの取り方や手法を工夫することで複雑に絡んだ現象を分かりやすく解いた分析を進めている。

  • 研究キーワード
  • 計量経済学

  • 経済統計学

  • 学内職務経歴*
    • 2015年4月 - 現在 
      経済学部   経済学科   准教授
    • 2015年4月 - 現在 
      経済学研究科   経済学専攻 博士課程前期課程   准教授
    • 2019年4月 - 現在 
      経済学研究科   経済学専攻 博士課程後期課程   准教授
    • 2011年4月 - 2012年3月 
      経済学部   経済政策学科   助教
    • 2009年9月 - 2011年3月 
      社会情報教育研究センター設置準備室   学術調査員
     

    研究分野

    • 人文・社会 / 経済統計

    経歴

    • 2019年4月 - 現在 
      立教大学   経済学研究科 経済学専攻博士課程後期課程   准教授

      詳細を見る

    • 2015年4月 - 現在 
      立教大学   経済学研究科 経済学専攻博士課程前期課程   准教授

      詳細を見る

    • 2015年4月 - 現在 
      立教大学   経済学部 経済学科   准教授

      詳細を見る

    • 2011年4月 - 2012年3月 
      立教大学   経済学部 経済政策学科   助教

      詳細を見る

    • 2009年9月 - 2010年3月 
      立教大学   社会情報教育研究センター   学術調査員

      詳細を見る

    学歴

    • 2010年4月 - 2011年3月 
      立教大学   経済学研究科   経済学

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • 2005年4月 - 2009年9月 
      立教大学   経済学研究科   経済学

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • 2003年4月 - 2005年3月 
      立教大学   経済学研究科   経済学

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • 1999年4月 - 2003年3月 
      立教大学   経済学部   経済

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    委員歴

    • 2016年4月 - 現在 
      経済統計学会   理事

      詳細を見る

      団体区分:その他

      researchmap

    • 2016年4月 - 2017年3月 
      経済統計学会   全国研究大会プログラム副委員長

      詳細を見る

      団体区分:その他

      researchmap

    論文

    ▼全件表示

    MISC

    書籍等出版物

    • 供給使用表と投入産出表に関するハンドブック(拡張と応用を含む)

      国際連合経済社会局統計部著, 監訳, 猪俣哲史, 櫻本健, 田原慎二, 萩野覚, 牧野好洋( 担当: 単著 ,  範囲: 翻訳全体の10%程度を担当した。)

      内閣府経済社会総合研究所  2019年7月1日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • きらりと光る、住んでみたい、住んでよかったまち 東温市を支える中小零細企業―2016年度中小零細企業現状把握調査

      菊地進( 担当: 共著 ,  範囲: 第Ⅰ部第2章執筆)

      三惠社  2017年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 統計調査士対策コンテンツ第4版

      濱本真一, 櫻本健, 則竹悟宇( 担当: 共著)

      三惠社  2017年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 統計調査士対策コンテンツ第3版

      櫻本健, 坂田大輔, 鈴木雄大( 担当: 共著)

      三惠社  2015年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 2008年改訂国民経済計算の体系

      作間逸雄, 他多数( 担当: 共訳 ,  範囲: 第26章及び全体の統括)

      内閣府経済社会総合研究所  2015年5月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 経済系のための情報活用2

      菊地進, 岩崎俊夫( 担当: 共著 ,  範囲: 13講、14講執筆)

      実教出版  2015年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 幸せ実感都市まつやまを支える中小企業-松山市中小企業実態調査の分析-

      菊地進( 担当: 共著 ,  範囲: 第1章、補論を執筆)

      三惠社  2014年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 有斐閣経済辞典

      金森久雄, 荒憲治郎, 森口親司( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 国民経済計算用語部分を作間逸雄氏、佐藤勢津子氏と執筆)

      有斐閣アカデミア  2013年12月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 経済系のための情報活用1

      菊地進, 岩崎俊夫( 担当: 共著 ,  範囲: 12章、13章執筆)

      実教出版  2013年12月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 詳説 中国GDP統計―MPSからSNAへ

      許憲春,李潔, 作間逸雄( 担当: 共著 ,  範囲: 解題9執筆)

      新曜社  2009年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 経済学と数量分析

      菊地進, 大塚勇一郎( 担当: 共著 ,  範囲: 第2章「90年代後半以降におけるSNA家計貯蓄率低下原因に関して―『家計調査』に基づく近似推計とその要因分解―」)

      産業統計研究社  2008年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    ▼全件表示

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方