2025/04/17 更新

写真b

ワカバヤシ トモコ
若林 朋子
WAKABAYASHI Tomoko
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
社会デザイン研究科 社会デザイン学専攻 博士課程前期課程
社会デザイン研究科 社会デザイン学専攻 博士課程後期課程
職名*
特任教授
学位
文学(文化政策学)修士 ( 英国ウォーリック大学大学院 )
学内職務経歴*
  • 2024年4月 - 現在 
    社会デザイン研究科   社会デザイン学専攻 博士課程前期課程   特任教授
  • 2024年4月 - 現在 
    社会デザイン研究科   社会デザイン学専攻 博士課程後期課程   特任教授
  • 2021年4月 - 2024年3月 
    21世紀社会デザイン研究科   比較組織ネットワーク学専攻 博士課程前期課程   特任教授
  • 2021年4月 - 2024年3月 
    21世紀社会デザイン研究科   比較組織ネットワーク学専攻 博士課程後期課程   特任教授
  • 2016年4月 - 2021年3月 
    21世紀社会デザイン研究科   比較組織ネットワーク学専攻 博士課程前期課程   特任准教授
  • 2016年4月 - 2021年3月 
    21世紀社会デザイン研究科   比較組織ネットワーク学専攻 博士課程後期課程   特任准教授

▼全件表示

 

研究分野

  • 人文・社会 / 美学、芸術論  / 文化政策、芸術・文化支援、アートマネジメント、助成、評価

経歴

  • 2021年4月 - 現在 
    立教大学   社会デザイン研究科 社会デザイン学専攻博士課程前期課程   特任教授

    詳細を見る

  • 2016年4月 - 2021年3月 
    立教大学大学院   21世紀社会デザイン研究科 比較組織ネットワーク学専攻博士課程前期課程   特任准教授

    詳細を見る

学歴

  • - 1998年12月 
    英国ウォーリック大学大学院   文化政策・経営学専攻(European Cultural Policy and Administration)

    詳細を見る

    国名: グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

    researchmap

  • - 1995年3月 
    慶應義塾大学   文学部   人間関係学科人間科学専攻

    詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

書籍等出版物

  • 社会課題解決のための金融手法と実務:寄付・助成から革新的フィランソロピーへ

    小林 立明, 樽本 哲, 若林 朋子, 脇坂 誠也, 多摩大学サステナビリティ経営研究所( 担当: 共編者(共編著者))

    金融財政事情研究会  2024年7月2日  ( ISBN:4322144381

    詳細を見る

    総ページ数:400   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • アートプロジェクトのピアレビュー:対話と支え合いの評価手法

    熊倉純子 (著, 監修), 槇原 彩 (著), 源 由理子 (著), 若林朋子 (著)( 担当: 分担執筆)

    水曜社  2020年3月17日 

    詳細を見る

  • アートNPOデータバンク2018-19「実践編!アートの現場からうまれた評価

    ( 担当: 分担執筆)

    アートNPOリンク  2019年 

    詳細を見る

  • 文化政策の現在3:文化政策の展望

    小林真理 編( 担当: 分担執筆)

    東京大学出版会  2018年4月30日 

    詳細を見る

  • 働き方の育て方―アートの現場で共通認識をつくる

    菊池宏子, 帆足亜紀, 山内真理, 若林朋子( 担当: 分担執筆)

    アーツカウンシル東京(東京都歴史文化財団)  2016年9月30日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:その他

    researchmap

  • ソーシャルアート―障害のある人とアートで社会を変える

    森下静香, 光島貴之, 吉岡洋, 森田かずよ, 大谷燠, 若林朋子他( 担当: 分担執筆)

    学芸出版社  2016年9月2日  ( ISBN:4761526300

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • これからのメディアをつくる編集デザイン

    苅宿俊文, 水越伸, 仲俣暁生, 鈴木宏昭, 大西寿男, 本田英郎, 若林朋子他( 担当: 分担執筆)

    フィルムアート社  2014年11月25日  ( ISBN:4845914484

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • アートプロジェクトを評価するために―レクチャーノート

    若林朋子( 担当: 編集)

    アーツカウンシル東京(東京都歴史文化財団)  2011年3月31日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:その他

    researchmap

  • いま、地域メセナがおもしろい(2005メセナ白書シリーズ)

    企業メセナ協議会( 担当: その他)

    ダイヤモンド社  2005年6月17日  ( ISBN:4478300712

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • メセナマネジメント―戦略的社会貢献のすすめ (2003メセナ白書シリーズ)

    企業メセナ協議会( 担当: その他)

    ダイヤモンド社  2003年3月31日  ( ISBN:4478300666

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

  • メセナ白書2000

    企業メセナ協議会( 担当: その他)

    ダイヤモンド社  2000年10月1日  ( ISBN:4478300607

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • メセナ白書1999

    企業メセナ協議会( 担当: その他)

    ダイヤモンド社  1999年10月1日  ( ISBN:4478300577

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    researchmap

▼全件表示

お問い合わせ先
外部の方
学内の方