所属*
社会学部 現代文化学科
社会学研究科 社会学専攻 博士課程後期課程
社会学研究科 社会学専攻 博士課程前期課程
社会学研究科 社会学専攻 博士課程後期課程
社会学研究科 社会学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
研究テーマ*
専門は、文化社会学、文化政策研究、現代芸術論。特に、近現代における美術・音楽・映像などの諸芸術・文化と、政治的・経済的・社会的諸主体との関係性や、その変容について、文化理論研究やフィールドワーク、社会調査、さらに実践的な活動などを通じて研究している。これまでの研究では、国家や地方自治体等によるソフトパワーや創造都市、創造産業への着目、あるいは(特に日本や韓国、台湾における)少子・高齢化の進展などの社会背景のなかで隆盛する、国際展(ビエンナーレ、トリエンナーレ)やアートプロジェクトを主な研究対象とし、それらの場におけるアーティストや市民による文化生産の政治性や意義について論じてきた。近年は、アーティスト・ラン・スペースなどのオルタナティヴ・スペースに関する調査研究も進めている。
担当科目*
学内職務経歴*
-
2023年4月 - 現在社会学部 現代文化学科 教授
-
2023年4月 - 現在社会学研究科 社会学専攻 博士課程前期課程 教授
-
2023年4月 - 現在社会学研究科 社会学専攻 博士課程後期課程 教授
-
2016年4月 - 2023年3月社会学部 現代文化学科 准教授
-
2016年4月 - 2023年3月社会学研究科 社会学専攻 博士課程前期課程 准教授
-
2016年4月 - 2023年3月社会学研究科 社会学専攻 博士課程後期課程 准教授