2024/02/15 更新

写真b

ニシハラ アヤノ
西原 文乃
NISHIHARA Ayano
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
経営学部 国際経営学科
経営学研究科 経営学専攻 博士課程後期課程
経営学研究科 国際経営学専攻 博士課程前期課程
職名*
准教授
学位
経営学博士(DBA) ( 2011年8月   一橋大学 ) / 経営学修士(MBA) ( 2005年8月   一橋大学 )
研究テーマ*
  • 専門分野は知識創造経営(ナレッジ・マネジメント)とソーシャル・イノベーション。知識創造経営では、組織における暗黙知と形式知の創造、共有、蓄積などのプロセスに注目し、組織的な価値創造やイノベーションと、それを駆動するリーダーシップについて事例研究を行っている。ソーシャル・イノベーションでは、社会課題の解決や社会的価値の共創のプロセスについて、社会関係資本や知識創造の見地から事例研究を行っている。

  • 研究キーワード
  • 知識創造

  • ナレッジ・マネジメント

  • ソーシャル・イノベーション

  • イノベーション

  • リーダーシップ

  • アントレプレナーシップ

  • 組織

  • 学内職務経歴*
    • 2019年4月 - 現在 
      経営学部   国際経営学科   准教授
    • 2019年4月 - 現在 
      経営学研究科   国際経営学専攻 博士課程前期課程   准教授
    • 2019年4月 - 現在 
      経営学研究科   経営学専攻 博士課程後期課程   准教授
    • 2016年4月 - 2019年3月 
      経営学部   国際経営学科   助教
    • 2016年4月 - 2019年3月 
      経営学研究科   国際経営学専攻 博士課程前期課程   助教
     

    研究分野

    • 人文・社会 / 経営学

    経歴

    • 2020年4月 - 現在 
      政策研究大学院大学

      詳細を見る

    • 2019年4月 - 現在 
      立教大学   経営学研究科 国際経営学専攻博士課程前期課程   准教授

      詳細を見る

    • 2019年4月 - 現在 
      立教大学   経営学部 国際経営学科   准教授

      詳細を見る

    • 2019年4月 - 現在 
      立教大学   経営学研究科 経営学専攻博士課程後期課程   准教授

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 2019年3月 
      立教大学   経営学部 国際経営学科   助教

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 2016年3月 
      一橋大学   国際企業戦略研究科   特任講師

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    • 2006年9月 - 2011年8月 
      一橋大学   国際企業戦略研究科, 博士後期課程

      詳細を見る

      備考: 博士後期課程

      researchmap

    • 2003年9月 - 2005年8月 
      一橋大学   国際企業戦略研究科, 博士前期課程

      詳細を見る

      備考: 博士前期課程

      researchmap

    論文

    • 「リーダーシップ入門」科目に見るSECI,場,リーダーシップ : 組織的知識創造理論からの示唆

      西原 文乃, ニシハラ アヤノ, Ayano Nishihara

      立教ビジネスレビュー = Rikkyo business review13 ( 13 ) 3 - 11   2020年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:立教経営学会  

      DOI: 10.14992/00020018

      CiNii Article

      researchmap

    • イノベーションを起こす組織の学び合い・語り合い・組み立て合い、生かし合い (協育のすすめ : 学ぶ、取り組む、組み立てる)

      西原 文乃

      農業協同組合経営実務74 ( 10 ) 27 - 39   2019年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:全国共同出版  

      CiNii Article

      researchmap

    • アイディア発想手法に見る知識創造プロセス : 組織的知識創造理論からの示唆

      西原 文乃, ニシハラ アヤノ, Ayano Nishihara

      立教ビジネスレビュー = Rikkyo business review12 ( 12 ) 17 - 27   2019年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語  

      DOI: 10.14992/00018078

      CiNii Article

      researchmap

    • スクラム・ベースド・ラーニングにおける参加者の意識行動変容と知識創造に対する気づき分析

      酒瀬川泰孝, 酒瀬川泰孝, 中鉢欣秀, 西原(廣瀬)文乃, 植木真理子, 内平直志

      ナレッジ・マネジメント研究 ( 17 )   2019年

      詳細を見る

    • 組織的知識創造理論が示すAI時代の人間の役割

      西原(廣瀬) 文乃

      研究 技術 計画34 ( 1 ) 58 - 66   2019年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:研究・イノベーション学会  

      <p>Artificial intelligence (AI) has been one of the hot topics in the business world in the recent years. There are controversial arguments towards AI; a rather hostile view because it is replacing human beings at work and in jobs, and a rather optimistic view that it is only a tool to complement human beings.</p><p>These arguments intend to explore the proper relationship between AI and human beings. The essential question to ask is while AI would be replacing routine tasks or works that do not require creativity and innovation, what role should human beings play. To answer this question, we need to ask whether AI can possess creativity and innovation similar to human beings, and how do human beings to demonstrate creativity and innovation.</p><p>In this paper, first, the progress of AI and the organizational knowledge creation theory will be reviewed, and then seek for hypothesis on the role of human beings in the age of AI from the view point of the organizational knowledge creation theory.</p>

      DOI: 10.20801/jsrpim.34.1_58

      CiNii Article

      researchmap

    • イノベーションを起こす組織と人材 (特集 知識創造理論の考え方と実践)

      西原(廣瀬) 文乃

      試験と研修 ( 44 ) 21 - 29   2018年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:公務人材開発協会  

      CiNii Article

      researchmap

    • Creating knowledge and promoting innovation in logistics services with “personal-touch”: a case of Yamato transport

      Ayano Hirose Nishihara

      Knowledge Management Research and Practice16 ( 4 ) 498 - 507   2018年10月2日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa {UK} Limited  

      © 2018, © Operational Research Society 2018. “TA-Q-BIN” parcel delivery service by Yamato Transport Co., Ltd (hereafter Yamato Transport) is regarded equivalent to a social infrastructure in Japan. Since its start in 1976, Yamato Transport has extended services’ reach and volume, realising nationwide coverage in 1997 and achieving around 30 billion accumulated deliveries by the end of March 2017. Behind this achievement is the company’s continuous innovation of their service offerings not only by enhancing its digital information systems and its physical logistic networks but also by keeping analogue “personal-touch” and improving the service beyond customers’ expectation. Personal touch at the point of delivery triggers new knowledge which becomes the source of competitiveness. Grounding on the organisational knowledge creation theory, this paper aims to explain how Yamato Transport was able to enhance competitive advantage through creating new knowledge by pursuing both the “personal-touch” and the digitalisation, and ultimately realising innovation, and ultimately co-creating value for the society.

      DOI: 10.1080/14778238.2018.1496810

      Scopus

      researchmap

    • スクラム・ベースド・ラーニング-知の創造を指向したPBL構築とSECIサーベイを用いた教育効果検証-

      酒瀬川泰孝, 酒瀬川泰孝, 中鉢欣秀, 西原(廣瀬)文乃

      ナレッジ・マネジメント研究 ( 16 )   2018年

      詳細を見る

    • ビジネス・ケース(No.147)協和発酵バイオ : 「善い目的」に向かうイノベーションの推進

      西原(廣瀬) 文乃

      一橋ビジネスレビュー66 ( 2 ) 164 - 177   2018年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    • 特集 地域社会の実践イノベーション 地域でイノベーションを起こす組織と人材

      西原 文乃

      試験と研修 ( 39 ) 35 - 43   2018年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:公務人材開発協会  

      CiNii Article

      researchmap

    • Knowledge creation in public administrations: Innovative government in Southeast Asia and Japan

      Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi

      Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan   1 - 324   2017年9月28日

      詳細を見る

      © The Editor(s) (if applicable) and The Author(s) 2018. This book presents a new paradigm of innovative governments in Asia, at the municipal, regional and national levels, based on the knowledge creation theory in management, and leading to organizational transformation and policy reform in public administration. Focusing on Indonesia, the Philippines, Thailand, Vietnam, and Japan, the book is based on the findings of a joint research project established to identify the factors that impact the effectiveness or performance of public administration by applying the knowledge-based management theory that originates in private sectors to public sector management.

      DOI: 10.1007/978-3-319-57478-3

      Scopus

      researchmap

    • Preface

      Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi

      Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan   vii - xvi   2017年9月28日

    • Knowledge-based management theory

      Ikujiro Nonaka, Ayano Hirose Nishihara, Hideki Kawada

      Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan   1 - 21   2017年9月28日

      詳細を見る

      掲載種別:論文集(書籍)内論文  

      DOI: 10.1007/978-3-319-57478-3_1

      Scopus

      researchmap

    • Knowledge creation in community development: Institutional change in Southeast Asia and Japan

      Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi

      Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan   1 - 239   2017年8月28日

      詳細を見る

      © The Editor(s) (if applicable) and The Author(s) 2018. All rights reserved. This book explores how public organizations and not-for-profit organizations (NPO) can be more collaborative, innovative and effective in solving social issues in both developing and developed countries. "Social innovation," led by social entrepreneurs and/or social enterprises, emerged in the late 1990s, and spread in 2000s. As the West faced management failures, demand increased for corporations to take on more social responsibility. Based on intensive research on social innovation processes at the municipal and the community level in Indonesia, Philippines, Thailand, Vietnam, and Japan, the book analyses the factors that affected the most effective and efficient social innovations.

      DOI: 10.1007/978-3-319-57481-3

      Scopus

      researchmap

    • Preface

      Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi

      Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan   vii - xiv   2017年8月28日

    • Unleashing the knowledge potential of the community for co-creation of values in society

      Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi, Ayano Hirose Nishihara

      Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan   203 - 225   2017年8月28日

      詳細を見る

      掲載種別:論文集(書籍)内論文  

      DOI: 10.1007/978-3-319-57481-3_10

      Scopus

      researchmap

    • Introduction to the concepts and frameworks of knowledge-creating theory

      Ikujiro Nonaka, Ayano Hirose Nishihara

      Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan   1 - 15   2017年8月28日

    • Mitaka City development: Collaborating in harmony

      Ayano Hirose Nishihara

      Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan   59 - 83   2017年8月28日

      詳細を見る

      掲載種別:論文集(書籍)内論文  

      DOI: 10.1007/978-3-319-57481-3_4

      Scopus

      researchmap

    • Social innovation by a leaf-selling business: Irodori in Kamikatsu Town

      Ayano Hirose Nishihara

      Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan   129 - 147   2017年8月28日

      詳細を見る

      掲載種別:論文集(書籍)内論文  

      DOI: 10.1007/978-3-319-57481-3_7

      Scopus

      researchmap

    • ‘Meso’-Foundations of Dynamic Capabilities: Team-Level Synthesis and Distributed Leadership as the Source of Dynamic Creativity

      Ikujiro Nonaka, Ayano Hirose, Yusaku Takeda

      Global Strategy Journal6 ( 3 ) 168 - 182   2016年8月1日

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      Copyright © 2016 Strategic Management Society Plain language summary: Globalization has transformed the international business environment into an increasingly more complex, uncertain, and diverse entity. Multinational enterprises are under greater pressure to develop their dynamic capabilities to not only adapt to, but also proactively cope with, the speed and complexities of the fast-changing environment. Some research suggests that dynamic capabilities are closely correlated with top management functions, while counterarguments stress that dynamic capabilities are embedded in organizational activities. From the perspective of organizational knowledge creation, making a distinction between the creative and adaptive aspects of dynamic capabilities, this article argues that ‘creative’ dynamic capabilities are rooted in the activities of teams in middle levels of the organization. The article also presents leadership practices that are favorable to fostering dynamic capabilities. Technical summary: This article examines the theoretical foundations of an organization's dynamic capabilities—sensing, seizing, and transforming—from the perspective of organizational knowledge creation. Making a distinction between the creative and adaptive aspects of dynamic capabilities, this article argues that the foundation of creative aspect is ‘meso:’ it stems from team-level interactions of frontline workers' capabilities facilitated by middle managers, rather than from individual-level (or micro-level) capabilities. In this middle-up-down management model, top management sets the vision of the organization, but middle managers grasp and solve the gap between the top and the frontline by facilitating team-level dialectic interactions of employees. The leadership practices of both top and middle management that facilitate this process are illustrated with four Japanese multinational companies—Fujifilm, Eisai, Mayekawa Manufacturing, and Toyota. Copyright © 2016 Strategic Management Society.

      DOI: 10.1002/gsj.1125

      Scopus

      researchmap

    • 企業の社会的価値創造 : 知域知縁のまちづくりの企業事例

      廣瀬 文乃

      ナレッジ・マネジメント研究 ( 13 ) 19 - 33   2015年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ナレッジ・マネジメント学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • Dynamic fractal organizations for promoting knowledge-based transformation - A new paradigm for organizational theory

      Ikujiro Nonaka, Mitsuru Kodama, Ayano Hirose, Florian Kohlbacher

      European Management Journal32 ( 1 ) 137 - 146   2014年2月

      詳細を見る

      掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      How can a company become sustainably innovative? We propose that the company needs to have organizational forms that achieve a dynamic synthesis of knowledge exploration and exploitation. In this paper, we present the "dynamic fractal organization" as a new organizational model. This model departs from the conventional information processing paradigm. Instead, we present a new frontier in organizational theory: the "dynamic fractal organization based on dynamic 'ba'." Dynamic fractal organizations build and utilize a triad relationship of knowledge that integrates and synthesizes tacit and explicit knowledge and creates a third type of knowledge, phronesis. The triad relationship is an upward spiraling process of converting tacit and explicit knowledge, and propels sustainable knowledge transformation across the diverse boundaries within and between organizations, and their environments. © 2013 Elsevier Ltd.

      DOI: 10.1016/j.emj.2013.02.003

      Scopus

      researchmap

    • エビデンスベースの知識創造理論モデルの展開に向けて

      野中 郁次郎, 紺野 登, 廣瀬 文乃

      一橋ビジネスレビュー62 ( 1 ) 86 - 101   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    • 知域知縁のまちづくり : 三鷹市のまちづくりに見る市民の知識創造力

      廣瀬 文乃

      ナレッジ・マネジメント研究 ( 12 ) 17 - 32   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ナレッジ・マネジメント学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 集合知の共創と総合による戦略的物語りの実践論

      野中 郁次郎, 廣瀬 文乃

      一橋ビジネスレビュー62 ( 3 ) 126 - 142   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    • 知識機動力経営 : 知識創造と機動戦の総合

      野中 郁次郎, 廣瀬 文乃, 石井 喜英

      一橋ビジネスレビュー61 ( 3 ) 120 - 137   2013年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    • 知識創造都市論に向けて : 知域知縁のまちづくり

      廣瀬 文乃

      ナレッジ・マネジメント研究年報 ( 11 ) 33 - 46   2013年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ナレッジ・マネジメント学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 知識ベースの変革を促進するダイナミック・フラクタル組織 : 組織理論の新たなパラダイム

      野中 郁次郎, 児玉 充, 廣瀬 文乃

      一橋ビジネスレビュー60 ( 3 ) 110 - 124   2012年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    • 知識創造のソーシャル・イノベーション--知域知縁のまちづくり (特集 知識経営の最前線)

      廣瀬 文乃

      一橋ビジネスレビュー59 ( 1 ) 74 - 89   2011年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    • ソーシャル・イノベーションとSECIプロセス

      廣瀬 文乃

      ナレッジ・マネジメント研究年報 ( 10 ) 65 - 78   2011年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ナレッジ・マネジメント学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 嗅覚同定能力研究用カードキット「Open Essence」の使用経験

      奥谷 文乃, 弘瀬 かほり, 宋 碩柱, 青井 二郎, 難波 利治, 椛 秀人, 兵頭 政光

        17 ( 3 ) 519 - 522   2010年12月1日

      詳細を見る

    • 三鷹市における地域の知の活用 : 市民参加の仕組みと場

      廣瀬 文乃

      Cures newsletter = 地域経済ニューズレター (Center for Urban and Regional Studies)83 ( 83 ) 6 - 9   2009年3月25日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:金沢大学人間社会学域 地域経済ニューズレター編集委員会  

      一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 博士課程[特集] 地域の知 : 隠れた資産を生かす

      CiNii Article

      researchmap

    • ビジネス・ケース(No.63)リアル・フリート--美しいカデン「amadana」が目指すデザイン・イノベーション

      藤川 佳則, 楊 佩綸, 廣瀬 文乃

      一橋ビジネスレビュー55 ( 4 ) 128 - 147   2008年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東洋経済新報社  

      CiNii Article

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan

      Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi( 担当: 編集)

      Palgrave Macmillan  2018年8月 

      詳細を見る

    • Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan

      Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi

      Palgrave Macmillan  2017年9月 

      詳細を見る

    • イノベーションを起こす組織 : 革新的サービス成功の本質

      野中, 郁次郎, 西原, 文乃( 担当: 共著)

      日経BP社,日経BPマーケティング (発売)  2017年7月  ( ISBN:9784822255060

      詳細を見る

      総ページ数:307p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 実践ソーシャルイノベーション : 知を価値に変えたコミュニティ・企業・NPO

      野中, 郁次郎, 廣瀬, 文乃, 平田, 透( 担当: 共著)

      千倉書房  2014年6月  ( ISBN:9784805110331

      詳細を見る

      総ページ数:xiii, 356p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    担当経験のある科目(授業)

    • 2022年4月 - 現在 
      2年次専門演習 ( 立教大学経営学部 )

      詳細を見る

    • 2022年4月 - 現在 
      Advanced Seminar in Global Business 15: Knowledge Creation and Innovation ( 立教大学経営学研究科 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 現在 
      ワークショップ演習B ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 現在 
      International Business (A and B) ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 現在 
      Business and Society ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 現在 
      Global Strategic Management ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 現在 
      経営戦略論 ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 現在 
      リーダーシップ入門 ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 2022年2月 
      ワークショップ演習F ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 2022年2月 
      Strategic Technological Innovation in Asia ( 立教大学 経営学研究科 )

      詳細を見る

    • 2021年9月 - 2022年1月 
      組織と戦略 ( 立教大学 経営学部 )

      詳細を見る

    ▼全件表示

    所属学協会

    • 2021年1月 - 現在 
      ファミリービジネス学会

      詳細を見る

    • 2021年1月 - 現在 
      経営哲学学会

      詳細を見る

    •  
      日本カウンセリング学会

      詳細を見る

    •  
      組織学会

      詳細を見る

    •  
      日本ナレッジ・マネジメント学会

      詳細を見る

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方