-
「BUSINESS CASE No.203 吉本興業,47都道府県に広がる「あなたの街に住みますプロジェクト」『一橋ビジネスレビュー』72巻3号,134-148.
査読有り
西原(廣瀬) 文乃
一橋ビジネスレビュー72
(
3
)
134
-
148
2024年11月
-
「知識創造理論から見た長野県信濃町の事例研究 -森林セラピー事業の可能性-」
査読有り
信田勝美, 桂信太郎, 西原(廣瀬) 文乃
ナレッジ・マネジメント研究22
33
-
47
2024年11月
-
「持続可能な地域エコシステムの形成プロセスの理論構築-地域の人々や事業体の繋がりや動きを対象とする地域的知識創造研究」
査読有り
桂信太郎, 西原(廣瀬) 文乃
AAOS Transactions13
(
1
)
70
-
84
2024年11月
-
「BUSINESS CASE No.198 花王 蚊よけクリーム「ビオレガードモスブロックセラム」の開発」,『一橋ビジネスレビュー』71巻4号,154-168.
西原(廣瀬) 文乃, 長縄玲央
一橋ビジネスレビュー71
(
4
)
154
-
168
2024年3月
-
マンガでやさしくわかる知識創造
西原(廣瀬, 文乃, 他
2024年1月
-
「ファスト&スロー:ナレッジ・マネジメントの新たなフロンティア」, 『ナレッジ・マネジメント研究』第21巻, 1-14
査読有り
野村恭彦, 西原(廣瀬) 文乃
ナレッジ・マネジメント研究21
1
-
14
2023年11月
-
「物語マトリクス理論-経営諸理論と物語を包摂する統合フレームワーク」
査読有り
梅本龍夫, 西原(廣瀬) 文乃
AAOS Transactions11
118
-
123
2022年11月
-
「暗黙知の協創プロセス:イノベーション発動型ワークショップの発話プロトコル分析による,知と概念の創生モデリング」,『ナレッジ・マネジメント研究』第20号,1-14.
査読有り
栗本英和, 上井元, 林勇吾, 清水謙杜, 國枝絵里, 西原(廣瀬) 文乃
ナレッジ・マネジメント研究20
1
-
14
2022年11月
-
西原(廣瀬)文乃, 川島俊之(2022). 「経営における善の追求:時空間を超越した「他者」との邂逅による新たな次元」, 『経営哲学』 第 19巻, 1号, 2-18.
査読有り
西原(廣瀬)文乃, 川島俊之
経営哲学19
(
1
)
2
-
18
2022年10月
-
西原文乃. (2022). 「Z 世代の起業の研究: 知識創造理論の観点から」. 立教ビジネスレビュー, 15, 11-21.(研究ノート)
西原文乃
立教ビジネスレビュー15
11
-
21
2022年7月
-
『共感が未来をつくる:ソーシャルイノベーションの実践知』千倉書房。 第5-2章
西原(廣瀬) 文乃
2021年4月
-
Nishihara, A. H. (2021). Revisiting Nonaka’s Organizational Knowledge Creating Theory for during and after the COVID-19 Pandemic. Kindai Management Review, Vol. 9. 63-74.
査読有り
Nishihara Hirose, Ayano
Kindai Management Review9
63
-
74
2021年4月
-
「リーダーシップ入門」科目に見るSECI,場,リーダーシップ : 組織的知識創造理論からの示唆
西原 文乃, ニシハラ アヤノ, Ayano Nishihara
立教ビジネスレビュー = Rikkyo business review13
(
13
)
3
-
11
2020年7月
-
イノベーションを起こす組織の学び合い・語り合い・組み立て合い、生かし合い (協育のすすめ : 学ぶ、取り組む、組み立てる)
西原 文乃
農業協同組合経営実務74
(
10
)
27
-
39
2019年9月
-
アイディア発想手法に見る知識創造プロセス : 組織的知識創造理論からの示唆
西原 文乃, ニシハラ アヤノ, Ayano Nishihara
立教ビジネスレビュー = Rikkyo business review12
(
12
)
17
-
27
2019年7月
-
スクラム・ベースド・ラーニングにおける参加者の意識行動変容と知識創造に対する気づき分析
酒瀬川泰孝, 酒瀬川泰孝, 中鉢欣秀, 西原(廣瀬)文乃, 植木真理子, 内平直志
ナレッジ・マネジメント研究
(
17
)
2019年
-
組織的知識創造理論が示すAI時代の人間の役割
西原(廣瀬) 文乃
研究 技術 計画34
(
1
)
58
-
66
2019年
-
イノベーションを起こす組織と人材 (特集 知識創造理論の考え方と実践)
西原(廣瀬) 文乃
試験と研修
(
44
)
21
-
29
2018年11月
-
Creating knowledge and promoting innovation in logistics services with “personal-touch”: a case of Yamato transport
Ayano Hirose Nishihara
Knowledge Management Research and Practice16
(
4
)
498
-
507
2018年10月2日
-
スクラム・ベースド・ラーニング-知の創造を指向したPBL構築とSECIサーベイを用いた教育効果検証-
酒瀬川泰孝, 酒瀬川泰孝, 中鉢欣秀, 西原(廣瀬)文乃
ナレッジ・マネジメント研究
(
16
)
2018年
-
ビジネス・ケース(No.147)協和発酵バイオ : 「善い目的」に向かうイノベーションの推進
西原(廣瀬) 文乃
一橋ビジネスレビュー66
(
2
)
164
-
177
2018年
-
特集 地域社会の実践イノベーション 地域でイノベーションを起こす組織と人材
西原 文乃
試験と研修
(
39
)
35
-
43
2018年1月
-
Knowledge creation in public administrations: Innovative government in Southeast Asia and Japan
Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi
Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan
1
-
324
2017年9月28日
-
Preface
Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi
Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan
vii
-
xvi
2017年9月28日
-
Knowledge-based management theory
Ikujiro Nonaka, Ayano Hirose Nishihara, Hideki Kawada
Knowledge Creation in Public Administrations: Innovative Government in Southeast Asia and Japan
1
-
21
2017年9月28日
-
Knowledge creation in community development: Institutional change in Southeast Asia and Japan
Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi
Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan
1
-
239
2017年8月28日
-
Preface
Ayano Hirose Nishihara, Masaei Matsunaga, Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi
Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan
vii
-
xiv
2017年8月28日
-
Unleashing the knowledge potential of the community for co-creation of values in society
Ikujiro Nonaka, Kiyotaka Yokomichi, Ayano Hirose Nishihara
Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan
203
-
225
2017年8月28日
-
Introduction to the concepts and frameworks of knowledge-creating theory
Ikujiro Nonaka, Ayano Hirose Nishihara
Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan
1
-
15
2017年8月28日
-
Mitaka City development: Collaborating in harmony
Ayano Hirose Nishihara
Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan
59
-
83
2017年8月28日
-
Social innovation by a leaf-selling business: Irodori in Kamikatsu Town
Ayano Hirose Nishihara
Knowledge Creation in Community Development: Institutional Change in Southeast Asia and Japan
129
-
147
2017年8月28日
-
‘Meso’-Foundations of Dynamic Capabilities: Team-Level Synthesis and Distributed Leadership as the Source of Dynamic Creativity
Ikujiro Nonaka, Ayano Hirose, Yusaku Takeda
Global Strategy Journal6
(
3
)
168
-
182
2016年8月1日
-
企業の社会的価値創造 : 知域知縁のまちづくりの企業事例
廣瀬 文乃
ナレッジ・マネジメント研究
(
13
)
19
-
33
2015年
-
Dynamic fractal organizations for promoting knowledge-based transformation - A new paradigm for organizational theory
Ikujiro Nonaka, Mitsuru Kodama, Ayano Hirose, Florian Kohlbacher
European Management Journal32
(
1
)
137
-
146
2014年2月
-
エビデンスベースの知識創造理論モデルの展開に向けて
野中 郁次郎, 紺野 登, 廣瀬 文乃
一橋ビジネスレビュー62
(
1
)
86
-
101
2014年
-
知域知縁のまちづくり : 三鷹市のまちづくりに見る市民の知識創造力
廣瀬 文乃
ナレッジ・マネジメント研究
(
12
)
17
-
32
2014年
-
集合知の共創と総合による戦略的物語りの実践論
野中 郁次郎, 廣瀬 文乃
一橋ビジネスレビュー62
(
3
)
126
-
142
2014年
-
知識機動力経営 : 知識創造と機動戦の総合
野中 郁次郎, 廣瀬 文乃, 石井 喜英
一橋ビジネスレビュー61
(
3
)
120
-
137
2013年
-
知識創造都市論に向けて : 知域知縁のまちづくり
廣瀬 文乃
ナレッジ・マネジメント研究年報
(
11
)
33
-
46
2013年
-
知識ベースの変革を促進するダイナミック・フラクタル組織 : 組織理論の新たなパラダイム
野中 郁次郎, 児玉 充, 廣瀬 文乃
一橋ビジネスレビュー60
(
3
)
110
-
124
2012年
-
知識創造のソーシャル・イノベーション--知域知縁のまちづくり (特集 知識経営の最前線)
廣瀬 文乃
一橋ビジネスレビュー59
(
1
)
74
-
89
2011年
-
ソーシャル・イノベーションとSECIプロセス
廣瀬 文乃
ナレッジ・マネジメント研究年報
(
10
)
65
-
78
2011年
-
嗅覚同定能力研究用カードキット「Open Essence」の使用経験
奥谷 文乃, 弘瀬 かほり, 宋 碩柱, 青井 二郎, 難波 利治, 椛 秀人, 兵頭 政光
17
(
3
)
519
-
522
2010年12月1日
-
三鷹市における地域の知の活用 : 市民参加の仕組みと場
廣瀬 文乃
Cures newsletter = 地域経済ニューズレター (Center for Urban and Regional Studies)83
(
83
)
6
-
9
2009年3月25日
-
ビジネス・ケース(No.63)リアル・フリート--美しいカデン「amadana」が目指すデザイン・イノベーション
藤川 佳則, 楊 佩綸, 廣瀬 文乃
一橋ビジネスレビュー55
(
4
)
128
-
147
2008年