2025/04/02 更新

写真b

イノ ヨウコ
井野 葉子
INO Yoko
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
文学部 文学科 日本文学専修
文学研究科 日本文学専攻 博士課程後期課程
文学研究科 日本文学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
学位
博士(文学) ( 名古屋大学 )
連絡先
メールアドレス
研究キーワード
  • 『源氏物語』を中心とする平安文学

  • 学内職務経歴*
    • 2017年4月 - 現在 
      文学部   文学科 日本文学専修   教授
    • 2017年4月 - 現在 
      文学研究科   日本文学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2017年4月 - 現在 
      文学研究科   日本文学専攻 博士課程後期課程   教授
    プロフィール

    源氏物語を中心とする平安文学を研究している。具体的には、源氏物語を中心的な考察対象として、先行作品の引用の方法を考える引用論、和歌言語の役割を探究する歌ことば表現論、作中人物について論じる人物論、鍵語から読み解く主題論や作品論、文法という切り口から微細なニュアンスを読み取る表現論などを行っている。

     

    研究分野

    • 人文・社会 / 日本文学

    経歴

    • 2017年4月 - 現在 
      立教大学   文学部 文学科日本文学専修   教授

      詳細を見る

    • 2017年4月 - 現在 
      立教大学   文学研究科 日本文学専攻博士課程後期課程   教授

      詳細を見る

    • 2017年4月 - 現在 
      立教大学   文学研究科 日本文学専攻博士課程前期課程   教授

      詳細を見る

    • 2016年4月 - 2017年3月 
      北海学園大学人文学部   教授

      詳細を見る

    • 2013年4月 - 2016年3月 
      北海学園大学人文学部   准教授

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    •  
      関西大学大学院文学研究科国文学専攻 博士課程前期課程

      詳細を見る

    •  
      早稲田大学第一文学部 日本文学専修

      詳細を見る

    委員歴

    • 2023年12月 - 現在 
      日本文学協会   委員

      詳細を見る

    • 2023年7月 - 現在 
      中古文学会,大会実行委員会   委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2021年5月 - 現在 
      中古文学会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2021年5月 - 現在 
      中古文学会   常任委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2016年3月 - 現在 
      平安朝文学研究会   委員

      詳細を見る

    ▼全件表示

    論文

    • 源氏物語における色彩のある衣装描写ー正篇の女性たちー 査読有り

      日本文学74 ( 1 ) 11 - 26   2025年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語  

      researchmap

    • 女郎花 源氏物語の女性たちの比喩 招待有り

      吉海直人編 『平安朝の物語と和歌』新典社   209 - 234   2023年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語  

      researchmap

    • 「あしたの原の女郎花」ー薫の和歌に秘められた欲望ー 招待有り

      井野葉子

      廣田收・辻和良編『物語における和歌とは何か』武蔵野書院   247 - 275   2020年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

      researchmap

    • 六条御息所の禁止表現―『源氏物語』における「―な」と「な―そ」―

      井野葉子

      立教大学大学院日本文学論叢 ( 18 ) 16 - 41   2018年10月30日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 中の君と匂宮との結婚―立坊・「幸い人」・腹帯・歌ことば― 招待有り

      井野葉子

      『知の遺産シリーズ5 宇治十帖の新世界』   115 - 131   2018年3月16日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:武蔵野書院  

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    • 編集報告の【古代部門】

      『日本文学』第63巻第2号(日本文学協会)   53 - 55   2014年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

      researchmap

    • 飯塚ひろみ著『源氏物語 歌ことばの時空』

      『古代文学研究 第二次』第22号(古代文学研究会編)   32 - 36   2013年10月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 吉野瑞恵著『王朝文学の生成 『源氏物語』の発想・「日記文学」の形態』 招待有り

      『國語と國文学』第90巻第10号(東京大学国語国文学会)   67 - 71   2013年10月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 上東門院物詣 招待有り

      井野葉子

      黒板伸夫監修・三橋正編集『小右記註釈 長元四年 上巻』(小右記講読会)   151 - 158   2008年8月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

      researchmap

    • 外山敦子著『源氏物語の老女房』 招待有り

      『日本文学』第55巻第5号(日本文学協会)   70 - 71   2006年5月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    所属学協会

    ▼全件表示

    Works(作品等)

    • 「氷艶HYOEN2019ー月光かりの如くー」を観て

      2021年3月

      詳細を見る

      発表場所:『立教大学大学院日本文学論叢』20号  

      researchmap

    • 斎宮群行一日目の行程を歩くー六条御息所の逢坂山越え

      2019年10月

      詳細を見る

      『立教大学大学院日本文学論叢』19号

      researchmap

    • 愛さないけど愛されたい―身勝手な女の『源氏物語』

      2018年3月

      詳細を見る

      『平安朝文学研究』復刊第二十六号

      researchmap

    • 立教の植物たち その他

      2017年12月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      『立教大学日文ニュース』第二十二号

      researchmap

    • 『源氏物語』における隔ての道具ー薫と大君の「隔て」をめぐる攻防

      井野葉子

      1999年2月

      詳細を見る

      発表場所:『国語科通信』第104号、角川書店  

      researchmap

    社会貢献活動

    • 朝日カルチャーセンター新宿教室 講師

      2019年4月 - 現在

      詳細を見る

    • 朝日カルチャーセンター横浜教室 講師

      2019年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    • NHK文化センター札幌教室 講師

      2014年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    • 朝日カルチャーセンター札幌教室 講師

      2014年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    • 朝日カルチャーセンター新宿教室 講師

      2008年10月 - 2013年3月

      詳細を見る

    ▼全件表示

     

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方