2025/07/30 更新

写真b

ハツダ ヤスユキ
初田 泰之
HATSUDA Yasuyuki
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
理学部 物理学科
理学研究科 物理学専攻 博士課程後期課程
理学研究科 物理学専攻 博士課程前期課程
職名*
准教授
学位
理学博士 ( 2009年3月   東京大学 )
学内職務経歴*
  • 2021年4月 - 現在 
    理学部   物理学科   准教授
  • 2021年4月 - 現在 
    理学研究科   物理学専攻 博士課程前期課程   准教授
  • 2021年4月 - 現在 
    理学研究科   物理学専攻 博士課程後期課程   准教授
  • 2017年4月 - 2021年3月 
    理学部   物理学科   助教
 

研究分野

  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する理論

経歴

  • 2021年4月 - 現在 
    立教大学   理学部 物理学科   准教授

    詳細を見る

  • 2017年4月 - 2021年3月 
    立教大学   理学部 物理学科   助教

    詳細を見る

  • 2015年10月 - 2017年3月 
    ジュネーブ大学 リサーチ・アシスタント

    詳細を見る

  • 2013年10月 - 2015年9月 
    ドイツ電子シンクロトロン リサーチ・フェロー

    詳細を見る

  • 2012年10月 - 2013年9月 
    ドイツ電子シンクロトロン 訪問研究員

    詳細を見る

  • 2012年4月 - 2013年9月 
    東京工業大学大学院大学院理工学研究科 日本学術振興会 特別研究員 (PD)

    詳細を見る

  • 2010年4月 - 2012年3月 
    京都大学基礎物理学研究所 研究員

    詳細を見る

  • 2009年4月 - 2010年3月 
    理化学研究所 川合理論物理学研究室 日本学術振興会 特別研究員 (PD)

    詳細を見る

  • 2008年4月 - 2009年3月 
    東京大学大学院理学系研究科 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)

    詳細を見る

▼全件表示

学歴

  • 2004年4月 - 2009年3月 
    東京大学大学院理学系研究科物理学専攻

    詳細を見る

  • 2000年4月 - 2004年3月 
    東京大学工学部物理工学科

    詳細を見る

受賞

  • 2023年  
    第3回立教大学教育活動特別賞 

    詳細を見る

  • 2015年  
    素粒子奨学会 中村誠太郎賞 

    詳細を見る

論文

  • Excitations of bubbling geometries for line defects

    Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Okazaki

    Physical Review D109 ( 6 )   2024年3月13日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevd.109.066013

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevD.109.066013/fulltext

  • Perturbative quasinormal mode frequencies

    Yasuyuki Hatsuda, Masashi Kimura

    Physical Review D109 ( 4 )   2024年2月12日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevd.109.044026

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevD.109.044026/fulltext

  • Large N and large representations of Schur line defect correlators

    Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Okazaki

    Journal of High Energy Physics2024 ( 1 )   2024年1月17日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    We study the large N and large representation limits of the Schur line defect correlators of the Wilson line operators transforming in the (anti)symmetric, hook and rectangular representations for 𝒩 = 4 U(N) super Yang-Mills theory. By means of the factorization property, the large N correlators of the Wilson line operators in arbitrary representations can be exactly calculated in principle. In the large representation limit they turn out to be expressible in terms of certain infinite series such as Ramanujan’s general theta functions and the q-analogues of multiple zeta values (q-MZVs). Several generating functions for combinatorial objects, including partitions with non-negative cranks and conjugacy classes of general linear groups over finite fields, emerge from the large N correlators. Also we find conjectured properties of the automorphy and the hook-length expansion satisfied by the large N correlators.

    DOI: 10.1007/jhep01(2024)096

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/JHEP01(2024)096/fulltext.html

  • Exact N=2* Schur line defect correlators

    Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Okazaki

    Journal of High Energy Physics2023 ( 6 )   2023年6月26日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    We study the Schur line defect correlation functions in $$ \mathcal{N} $$ = 4 and $$ \mathcal{N} $$ = 2<sup>∗</sup> U(N) super Yang-Mills (SYM) theory. We find exact closed-form formulae of the correlation functions of the Wilson line operators in the fundamental, antisymmetric and symmetric representations via the Fermi-gas method in the canonical and grand canonical ensembles. All the Schur line defect correlators are shown to be expressible in terms of multiple series that generalizes the Kronecker theta function. From the large N correlators we obtain generating functions for the spectra of the D5-brane giant and the D3-brane dual giant and find a correspondence between the fluctuation modes and the plane partition diamonds.

    DOI: 10.1007/jhep06(2023)169

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/JHEP06(2023)169/fulltext.html

  • N=2* Schur indices

    Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Okazaki

    Journal of High Energy Physics2023 ( 1 )   2023年1月9日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    We find closed-form expressions for the Schur indices of 4d $$ \mathcal{N} $$ = 2<sup>*</sup> super Yang-Mills theory with unitary gauge groups for arbitrary ranks via the Fermi-gas formulation. They can be written as a sum over the Young diagrams associated with spectral zeta functions of an ideal Fermi-gas system. These functions are expressed in terms of the twisted Weierstrass functions, generating functions for quasi-Jacobi forms. The indices lie in the polynomial ring generated by the Kronecker theta function and the Weierstrass functions which contains the polynomial ring of the quasi-Jacobi forms. The grand canonical ensemble allows for another simple exact form of the indices as infinite series. In addition, we find that the unflavored Schur indices and their limits can be expressed in terms of several generating functions for combinatorial objects, including sum of triangular numbers, generalized sums of divisors and overpartitions.

    DOI: 10.1007/jhep01(2023)029

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/JHEP01(2023)029/fulltext.html

  • Large N expansion of an integrated correlator in N=4 SYM

    Yasuyuki Hatsuda, Kazumi Okuyama

    Journal of High Energy Physics2022 ( 11 )   2022年11月15日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Recently Dorigoni, Green and Wen conjectured a remarkable exact formula for an integrated correlator of four superconformal primary operators in $$ \mathcal{N} $$ = 4 supersymmetric Yang-Mills theory. In this work, we investigate its large N limit in detail. We show that the formula of Dorigoni, Green and Wen can be recast into the sum over the contributions of (p, q)-strings via the holography in the large N limit. Due to the SL(2, ℤ) duality, all the contributions are governed by a single function, typically appearing as the fundamental string contribution. The large order behavior for the perturbative genus expansion of this function allows us to reveal the large N non-perturbative corrections. The same result is obtained more systematically by using a Laplace-difference equation for the integrated correlator.

    DOI: 10.1007/jhep11(2022)086

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/JHEP11(2022)086/fulltext.html

  • Black Hole Quasinormal Modes and Seiberg–Witten Theory

    Gleb Aminov, Alba Grassi, Yasuyuki Hatsuda

    Annales Henri Poincaré23 ( 6 ) 1951 - 1977   2022年6月

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    We present new analytic results on black hole perturbation theory. Our results are based on a novel relation to four-dimensional $${\mathcal {N } }=2$$ supersymmetric gauge theories. We propose an exact version of Bohr-Sommerfeld quantization conditions on quasinormal mode frequencies in terms of the Nekrasov partition function in a particular phase of the $$\Omega $$-background. Our quantization conditions also enable us to find exact expressions of eigenvalues of spin-weighted spheroidal harmonics. We test the validity of our conjecture by comparing against known numerical results for Kerr black holes as well as for Schwarzschild black holes. Some extensions are also discussed.

    DOI: 10.1007/s00023-021-01137-x

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s00023-021-01137-x/fulltext.html

  • Fermi-gas correlators of ADHM theory and triality symmetry

    Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Okazaki

    SciPost Physics12 ( 1 )   2022年1月5日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Stichting SciPost  

    We analytically study the Fermi-gas formulation of sphere correlation
    functions of the Coulomb branch operators for 3d
    <inline-formula><alternatives><tex-math>\mathcal{N}=4</tex-math><mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mrow><mml:mstyle mathvariant="script"><mml:mi>𝒩</mml:mi></mml:mstyle><mml:mo>=</mml:mo><mml:mn>4</mml:mn></mml:mrow></mml:math></alternatives></inline-formula>
    ADHM theory with a gauge group <inline-formula><alternatives><tex-math>U(N)</tex-math><mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mrow><mml:mi>U</mml:mi><mml:mo stretchy="false" form="prefix">(</mml:mo><mml:mi>N</mml:mi><mml:mo stretchy="false" form="postfix">)</mml:mo></mml:mrow></mml:math></alternatives></inline-formula>,
    an adjoint hypermultiplet and <inline-formula><alternatives><tex-math>l</tex-math><mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mi>l</mml:mi></mml:math></alternatives></inline-formula>
    hypermultiplets which can describe a stack of
    <inline-formula><alternatives><tex-math>N</tex-math><mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:mi>N</mml:mi></mml:math></alternatives></inline-formula>
    M2-branes at <inline-formula><alternatives><tex-math>A_{l-1}</tex-math><mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML" display="inline"><mml:msub><mml:mi>A</mml:mi><mml:mrow><mml:mi>l</mml:mi><mml:mo>−</mml:mo><mml:mn>1</mml:mn></mml:mrow></mml:msub></mml:math></alternatives></inline-formula>
    singularities. We find that the leading coefficients of the perturbative
    grand canonical correlation functions are invariant under a hidden
    triality symmetry conjectured from the twisted M-theory. The triality
    symmetry also helps us to fix the next-to-leading corrections
    analytically.

    DOI: 10.21468/scipostphys.12.1.005

    researchmap

  • Spectral Problems for Quasinormal Modes of Black Holes

    Yasuyuki Hatsuda, Masashi Kimura

    Universe7 ( 12 ) 476 - 476   2021年12月4日

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    This is an unconventional review article on spectral problems in black hole perturbation theory. Our purpose is to explain how to apply various known techniques in quantum mechanics to such spectral problems. The article includes analytical/numerical treatments, semiclassical perturbation theory, the (uniform) WKB method and useful mathematical tools: Borel summations, Padé approximants, and so forth. The article is not comprehensive, but rather looks into a few examples from various points of view. The techniques in this article are widely applicable to many other examples.

    DOI: 10.3390/universe7120476

    researchmap

  • An alternative to the Teukolsky equation

    Yasuyuki Hatsuda

    General Relativity and Gravitation53 ( 10 ) 93   2021年10月

    詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1007/s10714-021-02866-4

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s10714-021-02866-4/fulltext.html

  • Quasinormal modes of Kerr-de Sitter black holes via the Heun function

    Yasuyuki Hatsuda

    CLASSICAL AND QUANTUM GRAVITY38 ( 2 )   2021年1月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1361-6382/abc82e

    researchmap

  • Semi-analytic expressions for quasinormal modes of slowly rotating Kerr black holes

    Yasuyuki Hatsuda, Masashi Kimura

    PHYSICAL REVIEW D102 ( 4 )   2020年8月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.102.044032

    researchmap

  • Bloch electrons on honeycomb lattice and toric Calabi-Yau geometry

    Yasuyuki Hatsuda, Yuji Sugimoto

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 5 )   2020年5月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP05(2020)026

    researchmap

  • Quasinormal modes of black holes and Borel summation

    Yasuyuki Hatsuda

    PHYSICAL REVIEW D101 ( 2 )   2020年1月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.101.024008

    researchmap

  • Instantons in the Hofstadter butterfly: difference equation, resurgence and quantum mirror curves

    Zhihao Duan, Jie Gu, Yasuyuki Hatsuda, Tin Sulejmanpasic

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 1 )   2019年1月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP01(2019)079

    researchmap

  • Exact quantization conditions for the elliptic Ruijsenaars-Schneider model

    Yasuyuki Hatsuda, Antonio Sciarappa, Szabolcs Zakany

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 11 )   2018年11月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP11(2018)118

    researchmap

  • Perturbative/nonperturbative aspects of Bloch electrons in a honeycomb lattice

    Yasuyuki Hatsuda

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS2018 ( 9 )   2018年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/pty089

    researchmap

  • S-duality resurgence in SL(2) Chern-Simons theory

    Dongmin Gang, Yasuyuki Hatsuda

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 7 )   2018年7月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP07(2018)053

    researchmap

  • Calabi-Yau geometry and electrons on 2d lattices

    Yasuyuki Hatsuda, Yuji Sugimoto, Zhaojie Xu

    PHYSICAL REVIEW D95 ( 8 )   2017年4月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.95.086004

    researchmap

  • Topological Strings from Quantum Mechanics

    Alba Grassi, Yasuyuki Hatsuda, Marcos Mario

    ANNALES HENRI POINCARE17 ( 11 ) 3177 - 3235   2016年11月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00023-016-0479-4

    researchmap

  • Hofstadter's butterfly in quantum geometry

    Yasuyuki Hatsuda, Hosho Katsura, Yuji Tachikawa

    NEW JOURNAL OF PHYSICS18   2016年10月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1367-2630/18/10/103023

    researchmap

  • Exact results for ABJ Wilson loops and open-closed duality

    Yasuyuki Hatsuda, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 10 )   2016年10月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP10(2016)132

    researchmap

  • ABJM on ellipsoid and topological strings

    Yasuyuki Hatsuda

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 7 )   2016年7月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP07(2016)026

    researchmap

  • Exact quantization conditions for cluster integrable systems

    Sebastian Franco, Yasuyuki Hatsuda, Marcos Marino

    JOURNAL OF STATISTICAL MECHANICS-THEORY AND EXPERIMENT   2016年6月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1742-5468/2016/06/063107

    researchmap

  • Exact quantization conditions for the relativistic Toda lattice

    Yasuyuki Hatsuda, Marcos Marino

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 5 )   2016年5月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP05(2016)133

    researchmap

  • Quantization conditions and functional equations in ABJ(M) theories

    Alba Grassi, Yasuyuki Hatsuda, Marcos Marino

    JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL49 ( 11 )   2016年3月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1751-8113/49/11/115401

    researchmap

  • Spectral zeta function and non-perturbative effects in ABJM Fermi-gas

    Yasuyuki Hatsuda

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 11 )   2015年11月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP11(2015)086

    researchmap

  • Exact instanton expansion of the ABJM partition function

    Yasuyuki Hatsuda, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS2015 ( 11 )   2015年11月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptv145

    researchmap

  • Resurgence of the cusp anomalous dimension

    Daniele Dorigoni, Yasuyuki Hatsuda

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 9 )   2015年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP09(2015)138

    researchmap

  • Large N non-perturbative effects in N=4 superconformal Chern-Simons theories

    Yasuyuki Hatsuda, Masazumi Honda, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 9 )   2015年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP09(2015)046

    researchmap

  • Resummations and non-perturbative corrections

    Yasuyuki Hatsuda, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 9 )   2015年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP09(2015)051

    researchmap

  • Wilson loop OPE, analytic continuation and multi-Regge limit

    Yasuyuki Hatsuda

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 10 )   2014年10月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP10(2014)038

    researchmap

  • Probing non-perturbative effects in M-theory

    Yasuyuki Hatsuda, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 10 )   2014年10月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP10(2014)158

    researchmap

  • Non-perturbative effects and the refined topological string

    Yasuyuki Hatsuda, Marcos Marino, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 9 )   2014年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP09(2014)168

    researchmap

  • Quantum Wronskian approach to six-point gluon scattering amplitudes at strong coupling

    Yasuyuki Hatsuda, Katsushi Ito, Yuji Satoh, Junji Suzuki

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 8 )   2014年8月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP08(2014)162

    researchmap

  • ABJM Wilson loops in arbitrary representations

    Yasuyuki Hatsuda, Masazumi Honda, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 10 )   2013年10月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP10(2013)168

    researchmap

  • Instanton bound states in ABJM theory

    Yasuyuki Hatsuda, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 5 )   2013年5月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP05(2013)054

    researchmap

  • Null-polygonal minimal surfaces in AdS(4) from perturbed W minimal models

    Yasuyuki Hatsuda, Katsushi Ito, Yuji Satoh

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 2 )   2013年2月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP02(2013)067

    researchmap

  • Instanton effects in ABJM theory from Fermi gas approach

    Yasuyuki Hatsuda, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 1 )   2013年1月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP01(2013)158

    researchmap

  • Exact results on the ABJM Fermi gas

    Yasuyuki Hatsuda, Sanefumi Moriyama, Kazumi Okuyama

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 10 )   2012年10月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP10(2012)020

    researchmap

  • T-functions and multi-gluon scattering amplitudes

    Yasuyuki Hatsuda, Katsushi Ito, Yuji Satoh

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 2 )   2012年2月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP02(2012)003

    researchmap

  • Probing AdS wormholes by entanglement entropy

    Mitsutoshi Fujita, Yasuyuki Hatsuda, Tadashi Takayanagi

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 6 )   2011年6月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP06(2011)141

    researchmap

  • g-functions and gluon scattering amplitudes at strong coupling

    Yasuyuki Hatsuda, Katsushi Ito, Kazuhiro Sakai, Yuji Satoh

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 4 )   2011年4月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP04(2011)100

    researchmap

  • Six-point gluon scattering amplitudes from Z(4)-symmetric integrable model

    Yasuyuki Hatsuda, Katsushi Ito, Kazuhiro Sakai, Yuji Satoh

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 9 )   2010年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP09(2010)064

    researchmap

  • Thermodynamic Bethe ansatz equations for minimal surfaces in AdS(3)

    Yasuyuki Hatsuda, Katsushi Ito, Kazuhiro Sakai, Yuji Satoh

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 4 )   2010年4月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP04(2010)108

    researchmap

  • Genus-one correction to asymptotically free Seiberg-Witten prepotential from Dijkgraaf-Vafa matrix model

    Mitsutoshi Fujita, Yasuyuki Hatsuda, Ta-Sheng Tai

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 3 )   2010年3月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP03(2010)046

    researchmap

  • Scattering of giant magnons in CP3

    Yasuyuki Hatsuda, Hiroaki Tanaka

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 2 )   2010年2月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP02(2010)085

    researchmap

  • Finite-size effects for dyonic giant magnons

    Yasuyuki Hatsuda, Ryo Suzuki

    NUCLEAR PHYSICS B800 ( 1-2 ) 349 - 383   2008年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.nuclphysb.2008.04.007

    researchmap

  • Finite-size effects for multi-magnon states

    Yasuyuki Hatsuda, Ryo Suzuki

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 9 )   2008年9月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1126-6708/2008/09/025

    researchmap

  • Finite-size corrections to dyonic giant magnons

    Yasuyuki Hatsuda

    INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS A23 ( 14-15 ) 2239 - 2240   2008年6月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S0217751X08040913

    researchmap

  • Entanglement entropy in the Calogero-Sutherland model

    Hosho Katsura, Yasuyuki Hatsuda

    JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL40 ( 46 ) 13931 - 13942   2007年11月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1751-8113/40/46/007

    researchmap

  • Emergent classical strings from matrix model

    Yasuyuki Hatsuda, Keisuke Okamura

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS ( 3 )   2007年3月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1126-6708/2007/03/077

    researchmap

  • Symmetry and integrability of non-singlet sectors in matrix quantum mechanics

    Yasuyuki Hatsuda, Yutaka Matsuo

    JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL40 ( 7 ) 1633 - 1659   2007年2月

    詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1751-8113/40/7/014

    researchmap

▼全件表示

MISC

共同研究・競争的資金等の研究

  • 量子多体系のダイナミクスの数理的研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

    桂 法称, 初田 泰之, 伊與田 英輝

    詳細を見る

    2023年4月 - 2027年3月

    課題番号:23H01093

    配分額:18590000円 ( 直接経費:14300000円 、 間接経費:4290000円 )

    researchmap

  • ブラックホール摂動論への数理的アプローチ

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

    初田 泰之

    詳細を見る

    2022年4月 - 2026年3月

    課題番号:22K03641

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    researchmap

  • 弦理論の幾何学とスペクトル理論

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

    初田 泰之

    詳細を見る

    2018年4月 - 2022年3月

    課題番号:18K03657

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本研究の目的は弦理論におけるカラビ・ヤウ多様体の幾何学と量子可積分系・2次元電子系におけるスペクトル理論を結びつけ、弦理論の非摂動的側面の理解を深めることである。本年度は当初の研究計画にはなかったが、ブラックホールの準固有振動モードに関する研究を主に行った。これは思いがけず本研究課題に非常に近いことが判明したためである。具体的には以下の2点に関する研究を行った。
    <BR>
    ブラックホールの摂動論を考えると、2階の線形微分方程式が得られる。この固有方程式に適切な境界条件を課すと、固有値として離散的な複素数のみ許される。このような複素固有値は準固有振動数と呼ばれ、連星ブラックホールの合体の最終段階で重要な役割を果たす。観測との比較のためにも準固有振動数の計算は重要な課題である。本年度の研究では量子力学の摂動論に基づき、準固有振動数を効率よく計算するためのアルゴリズムを提唱した。摂動論は適用範囲が広く、様々なシチュエーションに応用できるのが利点である。ここで提唱したアルゴリズムも幅広いブラックホール時空に対して適用可能なので今後様々な応用が期待できる。
    <BR>
    これと並行して弦理論におけるトーリック・カラビ・ヤウ多様体と2次元格子上のブロッホ電子模型の対応について考えた。今年度は蜂の巣格子模型に対応するカラビ・ヤウ多様体を探索し、紆余曲折を経て対応物を同定した。その結果、エネルギーバンド幅に対して、弱磁場極限下における解析的な結果を得ることに成功した。まもなく査読論文雑誌JHEPに掲載予定である。

    researchmap

  • ホログラフィック双対性で迫るゲージ理論の強結合ダイナミクス

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 

    初田 泰之

    詳細を見る

    2012年 - 2014年3月

    課題番号:12J09542

    配分額:2200000円 ( 直接経費:2200000円 )

    本年度は、ABJM理論と呼ばれる3次元Chern-Simons理論の分配関数を昨年に引き続き調べた。AdS/CFT対応によれば、ABJM理論はAdS時空上のM理論と等価な理論であると考えられるので、ABJM理論の理解はすなわちM理論の理解そのものと同じであると期待されている。
    ABJM理論の分配関数が受ける非摂動的補正について詳しく調べた。このような非摂動的補正は、世界面インスタントン、D2-インスタントンと呼ばれる2種類のインスタントンによって引き起こされる。昨年度の研究で、世界面インスタントンの補正の一般的な表式は、位相的弦理論の結果から得られることが分かっていた。またD2-インスタントンの低次の補正は、我々が昨年度発見した「極の相殺機構」により、決定できる。本年度はこれら2種類のインスタントンが束縛状態をなす場合の補正を、同様の「極の相殺機構」を用いて決定した。興味深いことに「極の相殺機構」といくつかのインプット・データを考慮してやると、インスタントン束縛状態の非摂動的補正の一般形を予想することが出来、結果は非常にシンプルな形式にまとまった。このことは、ABJM理論の背後に美しい数理的構造が潜んでいることを示唆しており、今後の研究課題である。
    またその後の研究により、D2-インスタントンの一般的補正は、リファインされた位相的弦理論により計算出来ることが分かった。また、分配関数だけでなく、1/2 BPS Wilsonループについても同様の解析が可能であることも分かった(両者ともプレプリントサーバー : arXivには既に投稿済、近日中に学術誌に出版予定である)。

    researchmap

  • 行列模型を用いたゲージ理論と超弦理論の双対性の研究

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 

    初田 泰之

    詳細を見る

    2008年 - 2009年

    課題番号:08J10894

    配分額:1200000円 ( 直接経費:1200000円 )

    AdS/CFT対応はゲージ理論と超弦理論の双対性として、10年以上にわたって非常に熱心に研究されてきた。私はこれまでこのようなAdS/CFT対応の中でも最も基本的な例であるN=4超対称Yang-Mills理論と(5次元反ドジッター空間)×(5次元球面)上のIIB型超弦理論の間の双対性を中心に研究を行ってきた。
    本年度の研究では、近年発見された新たなAdS/CFT対応の例である3次元N=6超対称Chern-Simons理論と(4次元反ドジッター空間)×(複素3次元射影空間)上のIIA型超弦理論の間の双対性について調べた。この対応の興味深い点は両理論の高い対称性のために可積分性の構造が現れ、摂動論を越えた厳密な解析が可能になることである。我々は可積分系で知られている「ドレッシング法」と呼ばれる方法を用いて、IIA型超弦理論の2次元シグマ模型の運動方程式のマルチ・ソリトン解を構成した。このような解はジャイアント・マグノンと呼ばれており、AdS/CFT対応におけるスペクトラムの解析において非常に重要な役割を果たす。さらに構成したマルチ・ソリトン解を用いてジャイアント・マグノンの散乱行列を計算した。得られた結果は系の対称性から予想されたS行列の強結合極限の結果と完全に一致した。このことはAdS/CFT対応の非自明な検証の例になっており、S行列あるいはスペクトラムの理解において重要な意味を持つと確信している。
    またAdS/CFT対応とは別にごく最近発見された4次元N=2超対称ゲージ理論とLiouville理論とよばれる2次元理論の間の双対性についての研究も行った。

    researchmap

お問い合わせ先
外部の方
教職員
学生