理学研究科 生命理学専攻 博士課程後期課程
理学研究科 生命理学専攻 博士課程前期課程
-
2021年4月 - 現在理学部 生命理学科 准教授
-
2021年4月 - 現在理学研究科 生命理学専攻 博士課程前期課程 准教授
-
2021年4月 - 現在理学研究科 生命理学専攻 博士課程後期課程 准教授
-
2017年11月 - 2021年3月理学部 助教
研究者詳細
2024/10/07 更新
ライフサイエンス / 細胞生物学
国名: 日本国
国名: 日本国
国名: 日本国
Maternal stress suppresses cell proliferation in the forebrain of zebrafish larvae 査読有り
Maiko Higuchi
Genes to Cells25 ( 5 ) 350 - 357 2020年
PDK1-Akt pathway regulates radial neuronal migration and microtubules in the developing mouse neocortex 査読有り
Yasuhiro Itoh, Maiko Higuchi, Koji Oishi, Yusuke Kishi, Tomohiko Okazaki, Hiroshi Sakai, Takaki Miyata, Kazunori Nakajima, Yukiko Gotoh
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA113 ( 21 ) E2955 - E2964 2016年5月
The ASK family kinases differentially mediate induction of type I interferon and apoptosis during the antiviral response 査読有り
Tomohiko Okazaki, Maiko Higuchi, Kohsuke Takeda, Kiyoko Iwatsuki-Horimoto, Maki Kiso, Makoto Miyagishi, Hideyuki Yanai, Atsushi Kato, Mitsutoshi Yoneyama, Takashi Fujita, Tadatsugu Taniguchi, Yoshihiro Kawaoka, Hidenori Ichijo, Yukiko Gotoh
SCIENCE SIGNALING8 ( 388 ) ra78 2015年8月
NEDDylation controls the target specificity of E2F1 and apoptosis induction 査読有り
I. Aoki, M. Higuchi, Y. Gotoh
ONCOGENE32 ( 34 ) 3954 - 3964 2013年8月
Mitochondrial localization of the antiviral signaling adaptor IPS-1 is important for its induction of caspase activation 査読有り
Tomohiko Okazaki, Maiko Higuchi, Yukiko Gotoh
Genes to Cells18 ( 6 ) 493 - 501 2013年6月
Akt1 promotes focal adhesion disassembly and cell motility through phosphorylation of FAK in growth factor-stimulated cells 査読有り
Maiko Higuchi, Rina Kihara, Tomohiko Okazaki, Ichiro Aoki, Shiro Suetsugu, Yukiko Gotoh
JOURNAL OF CELL SCIENCE126 ( 3 ) 745 - 755 2013年2月
Scaffolding function of PAK in the PDK1-Akt pathway 査読有り
Maiko Higuchi, Keisuke Onishi, Chikako Kikuchi, Yukiko Gotoh
NATURE CELL BIOLOGY10 ( 11 ) 1356 - U257 2008年11月
JNK phosphorylates synaptotagmin-4 and enhances Ca2+-evoked release. 査読有り
Mori, Y, Higuchi, M, Hirabayashi, Y, Fukuda, M, Gotoh, Y
EMBO J.27 ( 1 ) 76 - 87 2008年1月9日
The PI3K-Akt pathway promotes microtubule stabilization in migrating fibroblasts. 査読有り
Onishi K, Higuchi M, Asakura T, Masuyama N, Gotoh Y
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms12 ( 4 ) 535 - 546 2007年4月
Adenosine A2A receptor facilitates calcium-dependent protein secretion through the activation of protein kinase A and phosphatidylinositol-3 kinase in PC12 cells. 査読有り
Mori Y, Higuchi M, Masuyama N, Gotoh Y
Cell structure and function29 ( 4 ) 101 - 110 2004年12月
The phosphatidylinositol-3 kinase (PI3K)-Akt pathway suppresses neurite branch formation in NGF-treated PC12 cells. 査読有り
Higuchi M, Onishi K, Masuyama N, Gotoh Y
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms8 ( 8 ) 657 - 669 2003年8月
Hydrolysis of Diribonucleoside Monophosphate Diesters Assisted by a Manganese(II) Complex 査読有り
Morio Yashiro, Maiko Higuchi, Makoto Komiyama, Youichi Ishii
Bulletin of the Chemical Society of Japan76 ( 9 ) 1813 - 1817 2003年
Effect of Alkaline Earth Metal Ions on the Phosphodiester Hydrolysis of RNA 査読有り
Morio Yashiro, Maiko Higuchi, Yusuke Washizu, Makoto Komiyama
Bulletin of the Chemical Society of Japan75 ( 8 ) 1843 - 1844 2002年
SWAP-70 is a guanine-nucleotide-exchange factor that mediates signalling of membrane ruffling 査読有り 国際誌
Masahiro Shinohara, Yoh Terada, Akihiro Iwamatsu, Azusa Shinohara, Naoki Mochizuki, Maiko Higuchi, Yukiko Gotoh, Sayoko Ihara, Satoshi Nagata, Hiroshi Itoh, Yasuhisa Fukui, Rolf Jessberger
Nature416 ( 6882 ) 759 - 763 2002年
Akt mediates Rac/Cdc42-regulated cell motility in growth factor-stimulated cells and in invasive PTEN knockout cells 査読有り
Maiko Higuchi, Norihisa Masuyama, Yasuhisa Fukui, Akira Suzuki, Yukiko Gotoh
Current Biology11 ( 24 ) 1958 - 1962 2001年
Metatranscriptome analyses indicate resource partitioning between diatoms in the field (vol 112, pg E2182, 2015)
Yasuhiro Itoh, Maiko Higuchi, Koji Oishi, Yusuke Kishi, Tomohiko Okazaki, Hiroshi Sakai, Takaki Miyata, Kazunori Nakajima, Yukiko Gotoh
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA113 ( 25 ) E3587 - E3587 2016年6月
PIキナーゼ-Akt経路 招待有り
樋口 麻衣子
生体の科学 2015年
新規翻訳後修飾による抗ウイルス応答分子IPS-1の機能の使い分け
岡崎朋彦, 樋口麻衣子, 後藤由季子
生化学 2011年
新規翻訳後修飾による抗ウイルス応答分子IPS-1の機能の使い分け
岡崎朋彦, 樋口麻衣子, 後藤由季子
日本Cell Death学会学術集会プログラム抄録集20th 2011年
JNK/p38MAPK経路によるウイルス応答制御メカニズム
岡崎朋彦, 樋口麻衣子, 武田弘資, 宮岸真, 加藤篤, 米山光俊, 藤田尚志, 一條秀憲, 後藤由季子
生化学 2009年
スキャフォールド分子PAKによるAktの選択的機能制御
樋口 麻衣子, 大西 啓介, 後藤 由季子
実験医学 2009年
Aktの活性化因子と哺乳類における機能
樋口 麻衣子, 後藤 由季子
実験医学 2005年
PI3K-Akt経路による癌の悪性化
樋口 麻衣子, 後藤 由季子
実験医学 2003年
Akt1-EB2/RP1による細胞周期依存的な微小管動態制御
日本学術振興会 科学研究費助成事業
樋口 麻衣子
Akt-EB2/RP1による微小管動態の新規制御メカニズムと細胞極性制御
日本学術振興会 科学研究費助成事業
樋口 麻衣子
原癌遺伝子Aktによる微小管安定化を介した細胞極性制御メカニズムの解明
日本学術振興会 科学研究費助成事業
樋口 麻衣子
スーパー制限酵素を用いたゲノム・マニュピュレーション工学の創成
日本学術振興会 科学研究費助成事業
小宮山 真
原癌遺伝子Aktによる細胞極性制御メカニズムの解明
日本学術振興会 科学研究費助成事業
樋口 麻衣子
原癌遺伝子Aktの選択的機能制御と創薬への応用
日本学術振興会 科学研究費助成事業
樋口 麻衣子
Akt経路のよる癌悪性化メカニズムの解明と創薬への応用
日本学術振興会 科学研究費助成事業
樋口 麻衣子