-
スピノザと聖書:普遍的な教えの後の読書
加藤喜之
日本宗教学会
2021年9月7日
-
スピノザ哲学における啓蒙の宗教と儀礼の問題
招待有り
加藤喜之
立教大学キリスト教学会 2021年度大会・総会
2021年6月5日
-
聖霊の果実―スピノザの政治哲学における公同の教会―
国際会議
加藤 喜之
公開シンポジウム「近世哲学とキリスト教 : 正統と異端のはざまで」
2019年10月26日
-
“Cartesianism and Spinozism: The Heretical Concept of Miracles”
国際会議
加藤 喜之
“Orthodoxy, Heresy, and Indifference: Religion and Philosophical Practices in the Seventeenth Century"
2019年1月26日
-
“Foreshadowing Spinoza: Johannes Clauberg’s Unorthodox Concept of God and Miracle”
招待有り
国際会議
加藤 喜之
Work-in-Progress Meeting at Center for the History of Philosophy and Science, Radboud University Nijmegen
2018年11月30日
-
啓蒙と宗教:デカルトの哲学的言説をめぐる神学・政治的な争い
加藤 喜之
日本基督教学会第66回学術大会
2018年9月12日
-
キリスト教の三つの再創造
招待有り
加藤喜之
宗教の再創造:人間の精神性の根源を考える
2017年11月25日
-
宗教改⾰のうちなる⽭盾:21 世紀の改⾰へ向けて
招待有り
加藤喜之
宗教改革500周年記念丸山忠孝先生特別講演会「ルターとカルヴァン」
2017年6月16日
-
矛盾するルターの記憶:出版と宗教改革
招待有り
加藤喜之
日本ドイツ学会
2017年6月4日
-
宗教改革500年:修道士から英雄ルターへ
招待有り
加藤喜之
学習院女子大学特別講義(ヨーロッパ文化論:根占献一)
2017年6月1日
-
Orthodoxy and Heresy: The Controversy over the Dutch Concept of God
招待有り
国際会議
Yoshiyuki Kato
Philosophy Department Colloquium, Erasmus University Rotterdam
2017年3月31日
-
十七世紀オランダにおける正統と異端 :デカルト哲学をめぐる神学論争
加藤喜之
日本基督教学会
2016年9月14日
-
The Defender of Faith: Christoph Wittichius and Spinoza’s Radical Naturalism
招待有り
国際会議
加藤喜之
富山国際シンポジウム: 初期近代ヨーロッパの哲学とインテレクチュアル・ヒストリー
2016年2月13日
-
神の意志をめぐる論争--スピノザとカルヴァン派カルヴァン派デカルト主義者たち
招待有り
加藤喜之
スピノザ研究会
2015年10月10日
-
Spinoza and Theological Cartesianism: The Cases of Johannes Clauberg and Christoph Wittich
招待有り
国際会議
Yoshi Kato
CHPS Seminar, Center for the History of Philosophy and Science, Radboud University Nijmegen
2015年9月18日
-
十七世紀後半のオランダにおける神学・政治論—改革派の内部抗争とスピノザ主義
招待有り
加藤喜之
初期アメリカ学会第 66 回研究会
2015年7月11日
-
Calvinistic Cartesian? The Dutch Reformed Religion and the Reception of the New Science
招待有り
国際会議
Yoshiyuki Kato
The Spread of the Reformation and its Trans-National Impact—Toward the Quincentennial of the Reformation Research
2015年6月20日
-
ヨーロッパ、世界、そして「キリシタンの世紀」の日本―インテレクチュアル・ヒストリーおよびグローバル・ヒストリーの視点から―
加藤喜之
日本西洋史学会
2015年5月17日
-
中世と近代のはざま―スピノザにおける悪の概念と神学論争
招待有り
加藤喜之
上智大学中世思想研究所主催公開シンポジウム「中世における悪の諸相」
2014年11月16日
上智大学中世思想研究所
-
中世と近代のはざま―スピノザにおける悪の概念と神学論争
招待有り
加藤喜之
上智大学中世思想研究所主催公開シンポジウム
2014年11月16日
-
神学化される「真理」概念—神学者ジョン・ミルバンクの哲学・政治思想
招待有り
加藤喜之
立教大学文学部キリスト教学研究科特別講演会
2014年10月8日
立教大学文学部キリスト教学研究科
-
神学者ジョン・ミルバンクによる普遍的真理への挑戦
加藤喜之
パネル「真理・政治・普遍性―ポスト世俗化時代における神学の真理性―」
2014年9月14日
宗教学会
-
デカルト主義者ヨハンネス・クラウベルク(1622-1665)とスピノザの神
招待有り
加藤喜之
真夏日の研究会
2014年8月23日
Japanese Association for Renaissance Studies
-
国家・宗教・文化―キリスト教と日本の出会い
招待有り
加藤喜之
日本人のスピリチュアリティ―仏教、キリスト教、イスラームからみた日本文化―
2014年6月14日
立教大学異文化コミュニケーション学部
-
国家・論争・知識人 --17世紀デンマーク王国と ネーデルラント共和国におけるテクスト生成に関する比較考察--
加藤喜之, 小澤実
西洋史学会
2014年6月1日
-
シンポジウム「科学史とインテレクチュアル・ヒストリーの挑戦」
加藤喜之
科学史学会
2014年5月25日
-
現代神学の新しい方向性-スラヴォイ・ジジェクのキリスト論とラディカル・オーソドクシー
加藤喜之
日本基督教学会
2013年9月11日
-
スラヴォイ・ジジェクにおける神の死の表象
加藤喜之
日本宗教学会
2013年9月7日
-
メランヒトンにおける社会秩序、プラトンとアリストテレスのはざまで Melanchthon on Social Order between Plato and Aristotle
招待有り
加藤喜之
西欧ルネサンスの世界性と日本におけるキリシタンの世紀(1550-1650)
2013年7月20日
科学研究費(基盤 B) プロジェクト『西欧ルネサンスの世界性と日本におけるキリシタンの世紀(1550-1650)』(代表者・根占献一:総額1200万円: 2013-2016年)
-
スキャンダラスな神の概念-スピノザ哲学と17世紀ネーデルラントの神学者たち
加藤喜之
公開シンポジウム「人知の営みを歴史に記す-中世・初期近代インテレクチュアルヒストリーの挑戦」
2012年7月1日
-
Christoph Wittichus (1625-1687) and a Reformed Response to the New Philosophical Concept of God
国際会議
加藤喜之
the Sixteenth Century Studies and Society Annual Conference
2011年10月29日
Sixteenth Century Studies and Society
-
クリストフ・ウィティキウスのスピノザ哲学反駁
加藤喜之
日本基督教学会大会
2011年9月5日
日本基督教学会
-
現代思想の宗教回帰—スラヴォイ・ジジェクの議論を中心として
加藤喜之
2011年9月2日
日本宗教学会
-
中世と近代のはざま-プロテスタント正統主義とデカルト主義
加藤喜之
日本基督教学会大会
2011年9月1日
日本基督教学会
-
デウスからナトゥーラへ- スピノザと十七世紀の改革派神学
加藤喜之
日本宗教学会
2011年9月1日
日本宗教学会
-
The Peasants’ War and Melanchthon’s Reinstating of Aristotle’s Ethics in the Protestant Arts Curriculum
国際会議
加藤喜之
the Sixteenth Century Studies and Society Annual Conference
2010年10月1日
Sixteenth Century Studies and Society
-
Kanzo Uchimura and the Japanese Emperor System
国際会議
加藤喜之
the History Colloquium at Princeton Theological Seminary
2010年3月1日
Princeton Theological Seminary