理科教育
科学教育
-
2022年4月 - 現在文学部 教育学科 特任教授
2024/10/07 更新
理科教育
科学教育
人文・社会 / 科学教育
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
科学系博物館におけるキャラクターを導入した展示解説支援4コママンガ:視線計測データに基づくキャラクターの効果の分析 査読有り
江草遼平, 向山翔希, 楠房子, 稲垣成哲
科学教育研究48 ( 2 ) 117 - 132 2024年7月
Talkative Museum: Augmented Reality Interactive Museum Guide System Towards Collaborative Child-Parent-Specimen Interaction. 査読有り
Kihiro Tokuno, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of the 23rd Annual ACM Interaction Design and Children Conference 754 - 758 2024年6月
Sound Woods: An Interactive Game-Based Learning Design for Inclusive Play Between Sighted and Visually Impaired Users 査読有り
Chenyi Dai, Kojiro Hirose, Makoto Kobayashi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki
Proceedings of the 16th International Conference on Computer Supported Education - (Volume 2) 693 - 700 2024年5月
Yihang Dai, Fusako Kusunoki, Makoto Kobayashi, Shigenori Inagaki
Lecture Notes in Computer Science Entertainment Computing – ICEC 2023 193 - 200 2023年11月14日
DARK-SCENE IMAGE BRIGHTENING FOR DETECTING MUSEUM EXHIBITS: USING DEEP LEARNING BASED ON HUMAN VISUAL CHARACTERISTICS
Kodai Moriya, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi
ICERI2023 Proceedings 2023年11月
Design of Collaborative Learning Experience with AR-AR Collaboration Game for Children at Museum. 査読有り
Kihiro Tokuno, Ryohei Egusa, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki
Lecture Notes in Computer Science Entertainment Computing – ICEC 202314455 231 - 240 2023年11月
小学校理科授業における「里山管理ゲーム」の活用と評価 査読有り
小林 和奏, 山口 悦司, 青木 良太, 武田 義明, 溝口 博, 楠 房子, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 田中 達也, 稲垣 成哲
科学教育研究47 ( 2 ) 90 - 105 2023年7月8日
Explore Through the Past: Gesture-Based Mobile Game for Children Observing Geological Layer Exhibit at History Museum 査読有り
Kihiro Tokuno, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki
Proceedings of the 15th International Conference on Computer Supported Education2 371 - 377 2023年4月
「里山管理ゲーム」を活用した小学校理科授業の評価—シカ駆除の必要性に関する知識獲得過程の相互行為分析
小林 和奏, 山口 悦司, 青木 良太, 武田 義明, 溝口 博, 楠 房子, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 田中 達也, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告37 ( 5 ) 107 - 110 2023年2月23日
「里山管理ゲーム」を活用した小学校理科授業のデザイン
田中 達也, 山口 悦司, 小林 和奏, 青木 良太, 武田 義明, 溝口 博, 楠 房子, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告37 ( 5 ) 103 - 106 2023年2月23日
国立科学博物館の展示室「親と子のたんけんひろばコンパス」の理念は展示にどのように反映されたのか 査読有り
髙橋あおい, 山口悦司, 稲垣成哲
科学教育研究46 ( 4 ) 384 - 396 2023年1月
科学系博物館におけるキャラクターを導入した展示解説支援4コママンガ—視線計測データに基づいた分析
江草 遼平, 向山 翔希, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告37 ( 4 ) 107 - 112 2022年12月18日
Color Held Illumination Map Estimation using GAN for Low-light Image Enhancement 査読有り
Kodai Moriya, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Miziguchi
Proceedings of the 2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII) 390 - 394 2022年1月
「里山管理ゲーム」を活用した小学校理科授業の評価:ゲームプレイ中の相互行為分析を通した伐採の必要性に関する知識獲得過程の事例的検討
小林 和奏, 山口 悦司, 青木 良太, 武田 義明, 溝口 博, 楠 房子, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 田中 達也, 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集46 363 - 366 2022年
UNSUPERVISED DEEP IMAGE ENHANCEMENT FOR DETECTING MUSEUM EXHIBITS IN THE DARK 査読有り
Kodai Moriya, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of 14th annual International Conference of Education, Research and Innovation (ICERI2021) 2780 - 2783 2021年11月
THE DANCER’S APPRENTICE: NEXT-GEN DANCE NOTATION FOR BEGINNERS USING BODY POSTURE DETECTION 査読有り
Kihiro Tokuno, Kodai Moriya, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguch
Proceedings of 14th annual International Conference of Education, Research and Innovation (ICERI2021) 4979 - 4983 2021年11月
STEM教育での課題解決能力獲得に向けた学習支援システム「里山管理ゲーム」 査読有り
新階幸也, 青木良太, 小林和奏, 武田義明, 楠房子, 溝口博, 杉本雅則, 舟生日出男, 山口悦司, 稲垣成哲
日本科学教育学会科学教育研究45 ( 2 ) 112 - 127 2021年6月
国立科学博物館の展示室「親と子のたんけんひろばコンパス」の理念 査読有り
髙橋あおい, 山口悦司, 稲垣成哲
科学教育研究45 ( 1 ) 57 - 75 2021年3月
植物の発芽・成長条件を題材としたクイズゲーム型協調学習支援システム―センシング技術による協調学習の促進― 査読有り
小宮直己, 江草遼平, 矢野美波, 森田朝陽, 齊藤七海, 山本一希, 稲垣成哲, 溝口博, 生田目美紀, 楠房子
科学教育研究45 ( 1 ) 32 - 42 2021年3月
科学系博物館におけるマンガ表現による解説法のデザイン:キャラクターと吹き出しの導入による読み取りプロセスの変化に関する事例的検討
江草 遼平, 青木 良太, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集45 399 - 402 2021年
Playing with invisible animals: An interactive system of floor-projected footprints to encourage children's imagination 査読有り
Kodai Moriya, Takaya Iio, Yukiya Shingai, Tomoharu Morita, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
International Journal of Child-Computer Interaction32 2021年
Satoyama Forest Management Learning Game for SDGs Education: Comparing the Effect of Providing Additional Information in the First Half and Latter Half of the Game 査読有り
2021年
Manga method for supporting explanation of exhibit in science museums : A case study of the Toyohashi museum of natural history 査読有り
Ito, M., Kusunoki, F.., Inagaki, S., Matsuoka, K.
Proceedings of 13th annual International Conference of Education, Research and Innovation(ICERI2020) 1671 - 1677 2020年11月
Gaze direction estimation using a non-wearable sensor: Understanding museum visitors' experiences 査読有り
Saito, N., Kusunoki, F., Inagaki, S., Mizoguchi, H.
Proceedings of 13th annual International Conference of Education, Research and Innovation (ICERI2020) 5412 - 5415 2020年11月
Egusa, R, Komiya, N, Kusunoki, F, Mizoguchi, H, Namatame, M, Inagaki,S
Computers Helping People with Special Needs. ICCHP 2020. Lecture Notes in Computer Science12377 157 - 165 2020年9月
Examining the Factors Impacting Pre-service Teachers’ Beliefs about Argument Instruction
Shinichi KAMIYAMA, Tomokazu YAMAMOTO, Shigenori INAGAKI
Journal of Research in Science Education61 ( 1 ) 31 - 44 2020年7月31日
教員志望大学生のアーギュメント指導に対する信念に影響する要因の検討:アーギュメントを小学校理科授業に導入するための学修プログラムを通して 査読有り
神山真一, 山本智一, 稲垣成哲
理科教育学研究61 ( 1 ) 31 - 44 2020年7月
The “Satoyama Management Game” for Teaching about the Conservation of the Satoyama Environment: User Evaluation with Elementary School Students Based on Eye Tracking 査読有り
Aoki, R, Shingai, Y, Inagaki, S, Mizoguchi, H, Takeda, Y, Kusunoki, F, Yamaguchi, E, Funaoi, H, Sugimoto, M
In Proceedings of EdMedia + Innovate Learning(EDIL2020) 618 - 623 2020年6月
Satoyama Forest Management Game: A Learning Support System for Vegetation Succession over 300 Years to Achieve Sustainable Development Goals 査読有り
Shingai, Y, Aoki, R, Takeda, Y, Kusunoki, F, Mizoguchi, H, Sugimoto, M, Funaoi, H, Yamaguchi, E, Inagaki, S
In Proceedings of EdMedia + Innovate Learning(EDIL2020) 686 - 691 2020年6月
“Survive Nature”:Using a Multiplayer Digitalized Board Game to Teach Wildlife Ecology 査読有り
Yago, K, Yamamoto, K, Kusunoki, F, Inagaki, S, Mizoguchi, H
In Proceedings of EdMedia + Innovate Learning(EDIL2020) 696 - 701 2020年6月
Shingai, Y., Aoki, R., Takeda, Y., Kusunoki, F., Mizoguchi, H., Sugimoto, M., Funaoi, H., Yamaguchi, E., Inagaki, S.:
The 12th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU2020) 428 - 435 2020年5月
科学系博物館における2段展示のデザイン:豊橋市自然史博物館のマンガ表現解説法
稲垣 成哲, 楠 房子, 伊藤 みずほ, 松岡 敬二
日本科学教育学会研究会研究報告34 ( 6 ) 11 - 14 2020年3月
身体的活動と記憶―盲ろう者の博物館体験に関するインタビューからの一考察―
島 絵里子, 八木下 志麻, 土屋 順子, 小川 義和, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告34 ( 6 ) 7 - 9 2020年3月
床面投影型コンテンツ体験中の非接触視線推定に関する研究
森田朝陽, 楠房子, 稲垣成哲, 溝口博
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI)2020-HCI-186 ( 25 ) 1 - 3 2020年1月
子供の協調性向上に向けた野菜協同収穫の疑似体験システム〜複数人によるフルボディインタラクション〜
小宮直己, 山本一希, 矢野美波, 江草遼平, 稲垣成哲, 溝口博, 生田目美紀, 楠房子
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI)2020-HCI-186 ( 33 ) 1 - 3 2020年1月
里山環境保全教育コンテンツ「里山管理ゲーム」〜複数の里山への対応〜
新階幸也, 溝口博, 武田義明, 楠房子, 青木良太, 山口悦司, 稲垣成哲, 舟生日出男, 杉本雅則
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI)2020-HCI-186 ( 32 ) 1 - 3 2020年1月
Yukiya Shingai, Fusako Kusunoki,, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of International Conference on Sensing Technology (ICST2019) 107 - 110 2019年12月
Takaya Iio, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of International Conference on Sensing Technology (ICST2019) 116 - 119 2019年12月
Estimation of Degree of Interest considering Distance between Person and Object 査読有り
Kazuki Yamamoto, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of International Conference on Sensing Technology (ICST2019) 344 - 347 2019年12月
Applying a 3D range sensor to enhance children's experience of art 査読有り
Tomoharu Morita, Sarii Iwatate, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of International Conference on Sensing Technology (ICST2019) 111 - 115 2019年12月
Nanami Saito, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of International Conference on Sensing Technology (ICST2019) 120 - 123 2019年12月
里山環境保全教育コンテンツ「里山管理ゲーム」の発展過程と今後の展望
新階幸也, 溝口博, 武田義明, 楠房子, 青木良太, 山口悦司, 稲垣成哲, 舟生日出男, 杉本雅則
日本科学教育学会研究会研究報告34 ( 3 ) 131 - 134 2019年12月
国立科学博物館における幼年期を対象とした展示室「親と子のたんけんひろばコンパス」
髙橋あおい, 山口悦司, 小川義和, 稲垣成哲
日本科学教育学会研究会研究報告34 ( 3 ) 135 - 138 2019年12月
里山環境保全教育コンテンツ「里山管理ゲーム」
青木 良太, 新階 幸也, 稲垣 成哲, 溝口 博, 武田 義明, 楠 房子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 杉本 雅則, 俣野 源晃
日本科学教育学会研究会研究報告34 ( 3 ) 237 - 240 2019年12月
里山管理を学習するためのシミュレーションゲーム体験中の視線の分析
朝比奈翔太, 稲垣成哲, 武田義明, 山口悦司, 溝口博, 楠房子, 舟生日出男, 杉本雅則
日本科学教育学会研究会研究報告34 ( 3 ) 241 - 244 2019年12月
視線計測装置を用いた吹き出し型字幕提示法の視線移動量低減効果に関する有効性の評価 査読有り
江草遼平, 楠房子, 野中哲士, 稲垣成哲
ヒューマンインタフェース学会論文誌21 ( 4 ) 381 - 390 2019年11月
ASHIATO: Advanced System to Enable Human to Play Interactively with Animated Tokens 査読有り
Tomoharu Morita, Yuta Taki, Sarii Iwatate, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi, Tomoyuki Nogami
CHI PLAY '19 Extended Abstracts 565 - 571 2019年10月
A qualitative study on the experience of a visit to the Natural History Museum by deaf-blind adults– With a focus on the experience of the Hands-On Exhibition – 査読有り
Eriko Shima, Shima Yagihashi, Junko Tsuchiya, Yoshikazu Ogawa, Shigenori Inagaki
Proceedings of ICOM NATHIST Kyoto-Osaka 2019 117 - 123 2019年9月
幼児の想像力発達支援に向けたアート体験システム
森田朝陽, 岩立早利惟, 徳岡幹大, 多紀雄太, 楠房子, 稲垣成哲, 溝口博
情報処理学会研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)209-DCC-22 ( 4 ) 1 - 3 2019年6月
Development and Evaluation of Dialogue-Videos for Socioscientific Issues Based Learning in Elementary Schools 査読有り
Sayuri Tokura, Etsuji yamaguchi, Miki Sakamoto, Tomokazu Yamamoto, Shigenori Inagaki, Tatsuya Wakabayashi, Motoaki Matano
Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 1216 - 1221 2019年6月
“Let's Imagine Animals” : An Interactive System of Floor-Projected Footprints to Provide Kindergartners Opportunities to Experience Advanced Art 査読有り
Tomoharu Morita, Sarii Iwatate, Mikihiro Tokuoka, Yuta Taki, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 1326 - 1331 2019年6月
“Let’s Play Color Composition”: A Learning Support Game for Color Based on Fairy Tales 査読有り
Kazuki Yamamoto, Minami Yano, Shuya Kawaguchi, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of EdMedia + Innovate Learning 965 - 970 2019年6月
Takaya Iio, Yui Sasaki, Mikihiro Tokuoka, Ryohei Egusa, Fusako Kusunoki, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki, Tomoyuki Nogami
Proceedings of the 11th International Conference on Computer Supported Education 421 - 427 2019年5月
Tokuoka Mikihiro, Komiya Naoki, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
Sensors19 ( 5 ) 1172 - 1172 2019年2月
複数人で行う身体動作を用いたクイズゲームによる植物の発芽・成長条件の学習支援システム
小宮 直己, 矢野 美波, 山本 一希, 江草 遼平, 稲垣 成哲, 溝口 博, 生田目 美紀, 楠 房子
日本科学教育学会年会論文集43 121 - 122 2019年
科学技術の社会問題を取り上げた小学生向け教育プログラムの評価(3):—トピックモデルを用いたグループ議論の分析の試行
山口 悦司, 坂本 美紀, 松河 秀哉, 都倉 さゆり, 山本 智一, 稲垣 成哲, 俣野 源晃
日本科学教育学会年会論文集43 648 - 649 2019年
佐古 奈津希, 小沢 隆徳, 江草 遼平, 杉本 雅則, 楠 房子, 稲垣 成哲, 溝口 博
情報処理学会研究報告Vol.2019-DCC-21 ( 13 ) 1 - 3 2019年1月
博物館学習のための協同フルボディインタラション・コンテンツに関する研究~観察者の身体動作による微小化石顕微鏡画像の協同観察~
徳岡 幹大, 溝口 博, 江草 遼平, 稲垣 成哲, 楠 房子
情報処理学会研究報告2019-DCC-21 ( 11 ) 1 - 3 2019年1月
環境教育コンテンツ「里山管理ゲーム」評価のための視線計測に関する研究
川口 漱也, 溝口 博, 江草 遼平, 武田 義明, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 仲西 風人, 朝比奈翔太, 楠 房子, 舟生日 出男, 杉本 雅則
情報処理学会研究報告Vol.2019-DCC-21 ( 10 ) 1 - 3 2019年1月
Expansion of Science Education Within the Museum Using Body Movements of Multiple People 査読有り
Tokuoka Mikihiro, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
Proceedings of XVIII IOSTE Symposium: Future Educational Challenges from Science and Technology Perspectives 311 - 318 2019年1月
Development of design elements of a socio-scientific issue curriculum unit for fostering students’ argumentation for persuasion: Case of the ‘rice seed-based edible vaccine for Japanese cedar pollinosis’ curriculum unit 査読有り
Wakabayashi Kazuya, YAMAGUCHI Etsuji, SAKAMOTO Miki, YAMAMOTO Tomokazu, INAGAKI Shigenori
Proceedings of XVIII IOSTE Symposium 128 - 132 2019年1月
Development of a learning progression for multiple perspective taking in socioscientific issues 査読有り
YAMAGUCHI ETSUJI, WAKABAYASHI Kazuya, SAKAMOTO MIKI, YAMAMOTO Tomokazu, INAGAKI SHIGENORI
Proceedings of XVIII IOSTE Symposium: Future Educational Challenges from Science and Technology Perspectives 352 - 357 2019年1月
Augmentation of Environmental Education Using a Forest Management Game to Stimulate Learners’ Self-Discovery 査読有り
Kawaguchi Shuya, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Takeda Yoshiaki, Yamaguchi Etsuji, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako, Funaoi Hideo, Sugimoto Masanori
Proceedings of XVIII IOSTE Symposium: Future Educational Challenges from Science and Technology Perspectives 122 - 127 2019年1月
科学系博物館における聴覚障害者の学習を支援するコンテンツのユニバーサルデザインに関するワークショップ:聴覚障害のある中学生による評価
江草 遼平, 岩崎 誠司, 島 絵里子, 楠 房子, 生田目 美紀, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告33 ( 2 ) 107 - 110 2018年12月
科学技術の社会問題を取り上げた大学生向け教育プログラムの評価:複数視点取得に着目して
若林 和也, 都倉さゆり, 山口 悦司, 坂本 美紀, 山本 智一, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告33 ( 3 ) 25 - 28 2018年12月
科学技術の社会問題を取り上げた小学生向け教育プログラムの開発
都倉さゆり, 山口 悦司, 坂本 美紀, 山本 智一, 稲垣 成哲, 若林 和也, 俣野 源晃
日本科学教育学会研究会研究報告33 ( 3 ) 21 - 24 2018年12月
アクティブシニアによるICTを活用した社会貢献および学習共同体の形成
竹中 真希子, 伊藤 大貴, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告33 ( 2 ) 123 - 128 2018年12月
xperience-based Learning using Game with Gesture Recognition and EDA-based Evaluation of the Physiological Response 査読有り
Tokuoka Mikihiro, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
International Journal of Education and Research6 ( 12 ) 267 - 278 2018年12月
Vegetation succession learning support system for virtual forestry management: Toward the maintenance and conservation of the natural environment 査読有り
Kawaguchi Shuya, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Takeda Yoshiaki, Yamaguhci Etsuji, Inagaki Shigenori, Nakanishi Futo, Asahina Shota, Kusunoki Fusako, Funaoi Hideo, Sugimoto Masanori
International Journal of Education and Research7 ( 1 ) 203 - 218 2018年12月
Komiya Naoki, Tokuoka Mikihiro, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Mizoguchi Hiroshi, Namatame Miki, Kusunoki Fusako
Proceedings of the 2018 12th International Conference on Sensing Technology 371 - 374 2018年12月
Gaze-measurement-technology-based evaluation of a vegetation-succession learning system 査読有り
KAWAGUCHI Syuya, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, TAKEDA Yoshiaki, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, NAKANISHI Futo, Asahina Shota, KUSUNOKI Fusako, FUNAOI Hideo, SUGIMOTO Masanori
International Journal of Education and Research6 ( 12 ) 191 - 200 2018年12月
Tokuoka Mikihiro, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
International Journal of Education and Research6 ( 12 ) 267 - 278 2018年12月
EDA sensor-based evaluation of a vegetation succession learning system 査読有り
KAWAGUCHI Syuya, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, TAKEDA Yoshiaki, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, FUNAOI Hideo, SUGIMOTO Masanori
Proceedings of the 12th International Conference on Sensing Technology (ICST 2018) 353 - 357 2018年12月
Tokuoka Mikihiro, Komiya Naoki, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
Proceedings of the 2018 Twelfth International Conference on Sensing Technology 394 - 398 2018年12月
Effectiveness of a Cooperative Museum Learning Support System based on Multiple People Body Movements 査読有り
Tokuoka Mikihiro, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
International Journal of Education and Research6 ( 11 ) 197 - 208 2018年11月
Let’s build forests for 300 years: Game-based learning in environmental education 査読有り
Kwaguchi Shuya, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Takeda Yoshiaki, Yamaguchi Etsuji, Inagaki Shigenori, Nakanishi Futo, Kusunoki Fusako, Funaoi Hideo, Sugimoto Masanori
Proceedings of the 12th European Conference on Games Based Learning 881 - 886 2018年10月
動物園における観察を支援するためのアニメーションを用いた学習コンテンツ:アザラシの形態と行動を観察する親子を対象としたパイロットスタディ 査読有り
田中 維, 江草 遼平, 奥山 英登, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行
科学教育研究42 ( 3 ) 210 - 224 2018年9月
Komiya Naoki, Tokuoka Mikihiro, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Mizoguchi Hiroshi, Namatame Miki, Kusunoki Fusako
Lecture Notes in Computer Science10896 384 - 387 2018年7月
‘Don’t Think, Feel!’: Zoo Learning Support Based on Real Body Interaction with Virtual Environment 査読有り
Tokuoka Mikihiro, Komiya Naoki, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako
Proceedings of EdMedia2018 1585 - 1590 2018年6月
Throw and Run’ Early-Human Virtual Hunting Experience: An Interactive Archaeology-Learning Support System 査読有り
Sako Natsuki, Ozawa Takanori, Egusa Ryohei, Sugimoto Masanori, Kusunoki Fusako, Inagaki Shigenori, Mizoguchi Hiroshi
Proceedings of EdMedia 2018 1216 - 1221 2018年6月
Developing digital content that helps zoo visitors comparatively observe animal exhibits 査読有り
Egusa Ryohei, Ishida Riho, Ono Shoko, Kusunoki Fusako, Yamaguchi Etsuji, Inagaki Shigenori, Nogami Tomoyuki
Proceedings of EdMedia 2018 1382 - 1387 2018年6月
Tokuoka Mikihiro, Mizoguchi Hiroshi, Egusa Ryohei, Inagaki Shigenori, Kusunoki Fusako, Sugimoto Masanori
Lecture Notes in Computer Science11000 104 - 111 2018年4月
Mikihiro Tokuoka, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki
Proceedings of the 10th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU 2018) 336 - 341 2018年3月
Namatame Miki, Kusunoki Fusako, Inagaki Shigenori
Proceedings of the 10th International Conference on Computer Supported Education1 22 - 27 2018年3月
KAWAGUCHI Syuya, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, TAKEDA Yoshiaki, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, FUNAOI Hideo, SUGIMOTO Masanori
Proceedings of 10th International Conference on Computer Supported Education ( Volume 1 ) 322 - 327 2018年3月
Stamp-On:博物館展示支援システムの実装と予備的評価
石山 琢子, 村津 啓太, 加藤 茂弘, 先山 徹, 楠 房子, 稲垣 成哲, 寺野 隆雄
日本科学教育学会研究会研究報告28 ( 7 ) 45 - 48 2018年
科学系博物館における情報アクセシビリティの課題
江草 遼平, 生田目 美紀, 小林 真, 寺野 隆雄, 溝口 博, 楠 房子, 中瀬 勲, 小川 義和, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告29 ( 1 ) 45 - 48 2018年
Effectiveness of Multisensory Methods in Learning Onomatopoeia for the Hearing-Impaired.
Miki Namatame, Junichi Kanebako, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki
Computer Supported Education - 10th International Conference 1 - 13 2018年
OBSERVE: Object Based learning to Support Education in Real and Virtual Environments 査読有り
Ota, Y, Komiyama, M, Egusa, R, Inagaki, S, Kusunoki, F, Sugimoto, M, Mizoguchi, H
International Journal of Education and Research,6 ( 1 ) 101 - 108 2018年
Mikihiro Tokuoka, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Masanori Sugimoto
Proceedings of the 2017 Eleventh International Conference on Sensing Technology (ICST2017) 105 - 108 2017年12月
Learning Support System for Museum exhibits using Complex Body Movements--Enhancing Sense of Immersion in Paleontological Environment 査読有り
Mikihiro Tokuoka, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Masanori Sugimoto
Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education(ICCE2017) 790 - 795 2017年12月
動物園における観察支援コンテンツを用いたワークショップ:ダチョウとエミューを事例にして
石田莉穂, 小野 翔子, 江草 遼平, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行
日本科学教育学会研究会研究報告32 ( 5 ) 37 - 40 2017年12月
アニメーションを利用した動物観察・学習支援システム:子どもの観察行為と学習成果の分析
田中 維, 江草 遼平, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行
日本科学教育学会研究会研究報告32 ( 5 ) 69 - 72 2017年12月
SATOYAMA: Simulating and teaching game optimal for young children to learn vegetation succession as management of an actual forest 査読有り
KAWAGUCHI Syuya, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, TAKEDA Yoshiaki, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, FUNAOI Hideo, SUGIMOTO Masanori
Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education 796 - 801 2017年12月
Live Biblia: 化石標本をタンジブルユーザインタフェースとして用いた 科学博物館における古生物学習支援システム
江草 遼平, 齋藤 万智, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告32 ( 5 ) 73 - 76 2017年12月
Educational effectiveness of a system for scientific observation of animals in a zoo 査読有り
TANAKA Yui, EGUSA Ryohei, DOBASHI Yuuki, KUSUNOKI Fusako, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, NOGAMI Tomoyuki
Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education 715 - 717 2017年12月
Augmentation of museum science education using human-interaction technology 査読有り
TAMAKI Haruya, SAKAI Tsugunosuke, OTA Yosuke, YOSHIDA Ryuichi, EGUSA Ryohei, INAGAKI Shigenori, YAMAGUCHI Etsuji, KUSUNOKI Fusako, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, MIZOGUCHI Hiroshi
Conexão Ciência12 ( esp.2 ) 52 - 55 2017年12月
A parents’ evaluation of the Observation Guide supporting zoo visitors’ scientific observations 査読有り
TANAKA Yui, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, EGUSA Ryohei, KUSUNOKI Fusako, OKUYAMA Hideto, NOGAMI Tomoyuki
Conexão Ciência12 ( esp.2 ) 251 - 255 2017年12月
Accuracy evaluation of hand motion measurement using 3D range image sensor 査読有り
KAWAGUCHI Syuya, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, TAKEDA Yoshiaki, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, FUNAOI Hideo, SUGIMOTO Masanori
Proceedings of the 11th International Conference on Sensing Technology 101 - 104 2017年12月
ユニバーサル人形劇システムにおける吹き出し型字幕提示機能の提案 査読有り
江草 遼平, 川口 漱也, 酒井 嗣之介, 楠 房子, 溝口 博, 生田目 美紀, 稲垣 成哲
ヒューマンインタフェース学会論文誌19 ( 4 ) 369 - 382 2017年11月
Implementation and Evaluation of Accessible Caption System in Universal Puppetry: A Case Study on Hearing Impaired Children at the Elementary School of Deaf. 査読有り
Egusa, R, Kawaguchi, S, Sakai, T, Kusunoki, F, Mizoguchi, H, Namatame, M, Inagaki, S
CHI PLAY '17 Extended Abstracts Extended Abstracts 207 - 212 2017年10月15日
Tanaka, Y, Egusa, R, Dobashi, Y, Kusunoki, F, Yamaguchi, E, Inagaki, S, Nogemi, T
CHI PLAY '17 Extended Abstracts Extended Abstracts 201 - 206 2017年10月
理科実験技能に関する知識習得のための話し合い活動を促進するポインティング型注釈システム 査読有り
舟生 日出男, 大黒 孝文, 竹中 真希子, 稲垣 成哲
理科教育学研究57 ( 4 ) 359 - 368 2017年6月
自己と他者の思考過程の比較を通したリフレクションを支援するコンセプトマップ作成ソフトウェアの開発と実践的評価 査読有り
出口 明子, 舟生 日出男, 山口 悦司, 稲垣 成哲
理科教育学研究57 ( 4 ) 261 - 271 2017年6月
System for Art Knowledge Improvement by Interactions with Pictures 査読有り
Tamaki, H, Sakai, T, Ota, Y, Kusunoki, F, Inagaki, S, Egusa, R, Sugimoto, M, Mizoguch, H
Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers5 ( 2 ) 59 - 64 2017年4月
SATOYAMA: Time-limited decision game for students to learn hundreds years forestry management 査読有り
KAWAGUCHI Syuya, SAKAI Tsugunosuke, TAMAKI Haruya, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, TAKEDA Yoshiaki, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, FUNAOI Hideo, SUGIMOTO Masanori
Proceesings of 9th International Conference on Computer Supported Education ( Volume 1 ) 481 - 486 2017年4月
Tanaka, Y, Egusa, R, Dobashi, Y, Kusunoki, F, Yamaguchi, E, Inagaki, S, Nogemi, T
Proceedings of the 9th International Conference on Computer Supported Education2 305 - 310 2017年4月
Tokuoka, M, Tamaki, H, Sakai, T, Mizoguchi, H, Egusa, R, 稲垣 成哲, Kawabata, M, Kusunoki, F, Sugimoto, M
Proceedings of the 9th International Conference on Computer Supported Education1 493 - 498 2017年4月
Ota, Y, Komiyama, M, Egusa, R, Inagaki, S, Kusunoki, F, Sugimoto, M, Mizoguchi, H
Proceedings of the 9th International Conference on Computer Supported Education2 154 - 159 2017年4月
Egusa, R, Kawaguchi, S, Sakai, T, Kusunoki, F, Mizoguchi, H, Namatame, M, 稲垣 成哲
Proceedings of the 9th International Conference on Computer Supported Education2 340 - 344 2017年4月
Tokuoka, M, Tamaki, H, Sakai, T, Mizoguchi, H, Egusa, R, 稲垣 成哲, Kawabata, M, Kusunoki, F, Sugimoto, M
Proceedings of the 9th International Conference on Computer Supported Education1 487 - 492 2017年4月
アーギュメンテーションにおける根拠付き主張を促進する教授方略とデザイン要素の有効性の検証 査読有り
村津 啓太, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 山本 智一, 坂本 美紀, 神山 真一
理科教育学研究57 ( 3 ) 261 - 272 2017年3月
ユニバーサル人形劇システムにおける吹き出し型字幕提示機能の提案 査読有り
江草 遼平, 川口 漱也, 酒井 嗣之介, 楠 房子, 溝口 博, 生田目 美紀, 稲垣 成哲
ヒューマンインタフェース学会論文誌19 ( 4 ) 369 - 382 2017年
動物園来園者の観察活動時における保護者による言葉がけの会話分析—親子間の会話分析フレームワーク
田中 維, 黒川 直哉, 江草 遼平, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行
日本科学教育学会年会論文集41 467 - 468 2017年
話者の感情表示コンテンツに向けた感情音声認識技術に関する研究
坂野太亮, 木川貴博, 杉本雅則, 楠房子, 稲垣 成哲, 溝口 博
情報処理学会研究報告DCC-15 ( 43 ) 1 - 3 2017年1月
理科教育支援のための“さわれる”体験型デジタルコンテンツに関する研究
太田耀介, 酒井嗣之介, 玉木晴也, 溝口博, 小宮山みな, 川端美嶺, 楠房子, 江草遼平, 稲垣 成哲, 杉本雅則
情報処理学会研究報告DCC-15 ( 36 ) 1 - 3 2017年1月
ユニバーサル人形劇システムにおける吹き出し型字幕の検討
江草遼平, 川口漱也, 酒井嗣之介, 楠房子, 生田目美紀, 溝口博, 稲垣 成哲
情報処理学会研究報告DCC-15 ( 41 ) 1 - 6 2017年1月
EDA-based Estimation of Visual Attention by Observation of Eye Blink Frequency 査読有り
Sakai, T, Tamaki, H, Egusa, R, Ota, Y, Inagaki, S, Kusunoki, F, Sugimoto, M, Mizoguchi, H
International Journal on Smart Sensing and Intelligent Systems10 ( 2 ) 296 - 307 2017年
小学校理科における反転授業プログラムの開発:小学校第5学年電流の働きの事例
神山真一, 大黒仁裕, 江草遼平, 鳩野 逸生, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告31 ( 4 ) 21 - 24 2016年12月
科学技術の社会問題に関する学習者の思考の評価フレームワークの動向 査読有り
坂本 美紀, 山口 悦司, 西垣 順子, 益川 弘如, 稲垣 成哲
科学教育研究40 ( 4 ) 353 - 362 2016年12月
遺伝子医療技術を扱う科学技術の社会問題に対するアーギュメントの分析
坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告31 ( 4 ) 31 - 36 2016年12月
RANGE IMAGE SENSOR BASED EYE GAZE ESTIMATION BY USING THE RELATIONSHIP BETWEEN THE FACE AND EYE DIRECTIONS 査読有り
Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Yosuke Ota, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Ryohei Egusa, Masanori Sugimoto, Hiroshi Mizoguchi
INTERNATIONAL JOURNAL ON SMART SENSING AND INTELLIGENT SYSTEMS9 ( 4 ) 2297 - 2308 2016年12月
UKIYO-E: “User Knowledge Improvement based on Youth Oriented Entertainment” --Art Appreciation Support by Interacting with Picture-- 査読有り
TAMAKI Haruya, SAKAI Tsugunosuke, YOSHIDA Ryuichi, EGUSA Ryohei, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, MIZOGUCHI Hiroshi
Proceedings of the 18th International Conference on Entertainment Computing 3204 - 3208 2016年8月
ECOME: Body experience-based co-operation between juveniles through mutually excited team gameplay 査読有り
SAKAI Tsugunosuke, TAMAKI Haruya, YOSHIDA Ryuichi, EGUSA Ryohei, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, MIZOGUCHI Hiroshi
Proceedings of the 18th International Conference on Entertainment Computing 3199 - 3203 2016年8月
コンセプトマップのノード圧縮を支援するソフトウェアの開発と実践的評価 査読有り
出口 明子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
理科教育学研究57 ( 1 ) 35 - 44 2016年7月
動物園来園者を対象とする科学的観察の支援:タブレットを利用した観察行動に関する質的検討
田中 維, 江草 遼平, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行, 奥山 英登, 木下 友美, 坂東 元
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 7 ) 59 - 64 2016年5月
科学技術の社会問題に関する思考の調査(1):研究のフレームワーク
山口 悦司, 坂本 美紀, 岩鼻 春花, 鷲見 征哉, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 7 ) 25 - 28 2016年5月
Live Biblia: タンジブルインターフェースを用いた博物館における展示鑑賞支援システムの評価
街道梨紗, 齋藤万智, 江草遼平, 楠房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 7 ) 51 - 54 2016年5月
Improvement of science class using flipped classroom: A case study of EIPACA. 査読有り
Daikoku. M.. Kamiyama, S.. Yamamoto, T.. Egusa, R, Hatano. I, Kusunoki. F, Inagaki. S
Electronic proceedings of the ESERA 2015 conference. Science education research: Engaging learners for a sustainable future. Helsinki, Finland: University of Helsinki.4 564 - 569 2016年4月
The effectiveness of the Observation Guide application in supporting children’s scientific observations in the zoo 査読有り
TANAKA Yui, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, EGUSA Ryohei, KUSUNOKI Fusako, OKUYAMA Hideto, NOGAMI Tomoyuki
Proceedings of Global Learn 2016 305 - 309 2016年4月
金箱順一, 楠房子, 稲垣 成哲, 生田目美紀
デザイン学研究作品集21 ( 1 ) 14 - 17 2016年4月
Instructional strategies for teaching primary students to construct arguments with rebuttals 査読有り
KAMIYAMA Shinichi, YAMAMOTO Tomokazu, YAMAGUCHI Etsuji, SAKAMOTO Miki, MURATSU Keita, INAGAKI Shigenori
In J. Lavonen, K. Juuti, J. Lampiselkä, A. Uitto & K. Hahl (Eds.), Electronic Proceedings of the ESERA 2015 Conference: Science education research: Engaging learners for a sustainable future, Part7 (co-ed. M. Andrée & M. P. Jiménez-Aleixandre) 997 - 1003 2016年4月
Articulation of evaluation criteria for improvement pre-service teachers’ argument skills 査読有り
YAMAMOTO Tomokazu, YAMAGUCHI Etsuji, NARAMOTO Mayumi, MURATSU Keita, INAGAKI Shigenori
In J. Lavonen, K. Juuti, J. Lampiselkä, A. Uitto & K. Hahl (Eds.), Electronic Proceedings of the ESERA 2015 Conference: Science education research: Engaging learners for a sustainable future, Part13 (co-ed. M. Evagorou & M. Michelini) 1943 - 1948 2016年4月
Electrodermal activity-based feasibility study on the relationship between attention and blinking 査読有り
YOSHIDA Ryuichi, SAKAI Tsugunosuke, ISHI Yuki, NAKAYAMA Tomohiro, OGITSU Takeki, TAKEMURA Hiroshi, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako, MIZOGUCHI Hiroshi
International Journal on Smart Sensing and Intelligent Systems9 ( 1 ) 21 - 31 2016年3月
動物園来園者を対象とする科学的観察の支援の成果と展望
田中 維, 江草 遼平, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行
日本科学教育学会年会論文集40 45 - 48 2016年
タンジブルインタフェースを用いた科学博物館における来館者の古生物展示鑑賞支援システムの開発と評価
江草 遼平, 街道 梨紗, 齋藤 万智, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集40 41 - 44 2016年
科学系博物館における情報アクセシビリティの紹介
中瀬 勲, 生田目 美紀, 寺野 隆雄, 江草 遼平, 小川 義和, 小林 真, 溝口 博, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集40 ( 0 ) 35 - 36 2016年
A full-body interaction game for children with hearing disabilities to gain the immersive experience in a puppet show 査読有り
Ryohei Egusa, Takahiro Nakadai, Tomohiro Nakayama, Fusako Kusunoki, Miki Namatame, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
Communications in Computer and Information Science606 29 - 38 2016年
Preparatory development of a collaborative/interactive learning game using bodily movements for deaf children 査読有り
Ryohei Egusa, Tsugunosuke Sakai, Haruya Tamaki, Fusako Kusunoki, Miki Namatame, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
PROCEEDINGS OF THE 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTERACTION DESIGN AND CHILDREN (IDC2016) 649 - 653 2016年
Novel Application of Kinect Sensor to Prevent Collision Accidents between Machine and Operator 査読有り
Yosuke Ota, Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Masanori Sugimoto
2016 10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SENSING TECHNOLOGY (ICST) 2016年
Laughing Voice Recognition Using Periodic Waveforms and Voice-likeness Features - Toward Advanced Human-machine - 査読有り
Taisuke Sakano, Takahiro Kigawa, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
2016 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS (ROBIO) 964 - 969 2016年
Live Biblia: Evaluation of a Support System with a Tangible Interface for Viewing Science Museum Exhibitions 査読有り
Ryohei Egusa, Machi Saito, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki
PROCEEDINGS OF THE 8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER SUPPORTED EDUCATION, VOL 1 (CSEDU) 525 - 530 2016年
Designing a Collaborative Interaction Experience for a Puppet Show System for Hearing-Impaired Children 査読有り
Ryohei Egusa, Tsugunosuke Sakai, Haruya Tamaki, Fusako Kusunoki, Miki Namatame, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
COMPUTERS HELPING PEOPLE WITH SPECIAL NEEDS, PT II (ICCHP 2016)9759 424 - 432 2016年
PRESENT ISSUES IN INFORMATION ACCESSIBILITY OF EXHIBITIONS IN JAPANESE SCIENCE MUSEUMS 査読有り
Egusa, R, Namatame, M, Kobayashi, M, Terano, T, Mizoguchi, H, Kusunoki, F, Nakase, I, Ogawa, Y, Inagaki, S
Electronic Proceedings of the ESERA 2015 Conference. Science education research: Engaging learners for a sustainable future, Part 12 (co-eds. M. Enghag, E. Henriksen, & C. Nicolaou),In J. Lavonen, K. Juuti, J. Lampiselkä, A. Uitto & K. Hahl(Eds.) 1903 - 1909 2016年
科学的な問いの生成を支援する理科授業-原理・法則に基づく問いの理解に着目して- 査読有り
坂本 美紀, 山口 悦司, 村山 功, 中新 沙紀子, 山本 智一, 村津 啓太, 神山 真一, 稲垣 成哲
教育心理学研究64 ( 1 ) 105 - 117 2016年
Supporting zoo visitors’ scientific observations with a Mobile Guide 査読有り
TANAKA Yui, EGUSA Ryohei, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, OKUYAMA Hideto, NOGAMI Tomoyuki
Proceesings of 8th International Conference on Computer Supported Education ( Volume 2 ) 353 - 358 2016年
Science Education Enhancement within a Museum using Computer-human Interaction Technology 査読有り
Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Ryuichi Yoshida, Ryohei Egusa, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi, Fusako Kusunoki, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Hiroshi Mizoguchi
PROCEEDINGS OF THE 8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER SUPPORTED EDUCATION, VOL 2 (CSEDU) ( Volume 2 ) 181 - 185 2016年
COSEY: Computer supported enhancement of young children’s cooperation -Toward a multiple-player cooperative full-body interaction game 査読有り
SAKAI Tsugunosuke, TAMAKI Haruya, YOSHIDA Ryuichi, EGUSA Ryohei, INAGAKI Shigenori, YAMAGUCHI Etsuji, KUSUNOKI Fusako, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, MIZOGUCHI Hiroshi
Proceesings of 8th International Conference on Computer Supported Education ( Volume 2 ) 175 - 180 2016年
Participatory Design of UKIYO-E Game for Children to Support Art Appreciation Based on Interacting with Pictures 査読有り
Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Yosuke Ota, Ryohei Egusa, Shigenori Inagaki, Etsuji Yamaguchi, Fusako Kusunoki, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Hiroshi Mizoguchi
PROCEEDINGS OF THE 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTERACTION DESIGN AND CHILDREN (IDC2016) 637 - 642 2016年
Multiple-player full-body interaction game to enhance young children’s cooperation 査読有り
SAKAI Tsugunosuke, TAMAKI Haruya, OTA Yosuke, EGUSA Ryohei, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KUSUNOKI Fusako, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, MIZOGUCHI Hiroshi
Proceedings of the 15th International Conference on Interaction Design and Children (IDC2016) 654 - 659 2016年
Depth information based separation of moving speakers’ voices from mixed recordings 査読有り
KIGAWA Takahiro, SAKANO Taisuke, MIZOGUCHI Hiroshi, KUSUNOKI Fusako, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, SUGIMOTO Masanori, NAMATAME Miki, EGUSA Ryohei
Proceedings of the 2016 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2016) 1764 - 1767 2016年
複式学級における反転授業を用いた理科の授業改善:PACA国際学校を事例として
大黒仁裕, 神山真一, 山本智一, 江草遼平, 鳩野逸生, 楠房子, 稲垣成哲
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 3 ) 89-94 - 94 2015年12月
動物園来園者の科学的観察を支援するための紙芝居を利用したワークショップ:観察カードを利用した観察行動の分析
田中 維, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 江草 遼平, 楠 房子, 奥山 英登, 木下 友美, 坂東 元
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 3 ) 83 - 88 2015年12月
科学技術の社会問題に関する思考の評価フレームワーク
坂本 美紀, 山口 悦司, 西垣 順子, 益川 弘如, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 3 ) 77 - 82 2015年12月
動物園来園者の科学的観察を支援するための紙芝居を利用したワークショップ:旭山動物園のアザラシ展示における観察活動の質的検討
田中 維, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 江草 遼平, 楠 房子, 奥山 英登, 木下 友美, 坂東 元
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 2 ) 51 - 56 2015年11月
複数の理由付けを利用するアーギュメント構成能力の育成を目指した教授方略のデザイン要素:小学校第6学年「植物の養分」の事例 査読有り
神山 真一, 山本 智一, 山口 悦司, 坂本 美紀, 村津 啓太, 稲垣 成哲
理科教育学研究56 ( 1 ) 3 - 16 2015年7月
反論を含むアーギュメント構成能力の育成を目指した教授方略のデザイン要素:小学校第6学年「水溶液の性質」の事例 査読有り
神山 真一, 山本 智一, 山口 悦司, 坂本 美紀, 村津 啓太, 稲垣 成哲
理科教育学研究56 ( 3 ) 309 - 324 2015年7月
動物園来園者の科学的観察を支援するための紙芝居を利用したワークショップ:旭山動物園のアザラシ展示の事例
田中 維, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 楠 房子, 江草 遼平, 山橋 知香, 奥山 英登, 木下 友美, 坂東 元
日本科学教育学会研究会研究報告29 ( 8 ) 41 - 44 2015年5月
Life-size board game “Human Sugoroku” to teach children about vegetation succession: Application of human sensing technology to embodied education 査読有り
YOSHIDA Ryuichi, ADACHI Takayuki, MURATSU Keita, MIZOGUCHI Hiroshi, KUSUNOKI Fusako, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki
Proceesings of 7th International Conference on Computer Supported Education 295 - 300 2015年5月
KIKIMIMI: Voice separation system for automating post evaluation of learning support system 査読有り
NAKADAI Takahiro, TAGUCHI Tomoki, EGUSA Ryohei, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, MIZOGUCHI Hiroshi
Proceesings of 7th International Conference on Computer Supported Education 301 - 306 2015年5月
Ryuichi Yoshida, Ryohei Egusa, Machi Saito, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of the 33rd Annual ACM Conference Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems 2015年4月18日
BESIDE: Body experience and sense of immersion in digital paleontological environment 査読有り
Ryuichi Yoshida, Ryohei Egusa, Machi Saito, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
Conference on Human Factors in Computing Systems - Proceedings18 1283 - 1288 2015年4月18日
Puppet Show System for Children With Hearing Disability: Evaluation of Story Participation Function With Physical Movement 査読有り
Ryohei Egusa, Tomohiro Nakayama, Takahiro Nakadai, Fusako Kusunoki, Miki Namatame, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
Proceedings of Global Learn 2015, Association for the Advancement of Computing in Education (AACE)2015 ( 1 ) 559 - 564 2015年4月
教員志望大学生の実験技能の習得と実験知識の獲得を目指したケースメソッド学習用マンガ教材の評価―手回し発電機によるコンデンサーの蓄電実験を題材として― 査読有り
大黒 孝文, 竹中 真希子, 舟生 日出男, 山本 智一, 楠 房子, 寺野 隆雄, 稲垣 成哲
科学教育研究39 ( 1 ) 32 - 41 2015年3月
教員志望大学生の実験技能の習得と実験知識の獲得を目指したケースメソッド学習用マンガ教材の評価 ー手回し発電機によるコンデンサーの蓄電実験を題材としてー 査読有り
大黒孝文, 竹中真希子, 舟生日出男, 楠房子, 寺野隆雄, 稲垣 成哲
科学教育研究39 ( 1 ) 32 - 41 2015年3月
A Self-Made Personal Explanation Aid for Museum Visitors 査読有り
Ayako. Ishiyama, Satoru. Tokuhisa, Fusako. Kusunoki, INAGAKI SHIGENORI, Takao. Terano
Proceedings of The Seventh International Conference on Creative Content Technologies (CONTET2015) 41 - 48 2015年3月
反論を含むアーギュメントの達成を阻害する要因の探索的検討—反論理由付けに着目して
神山 真一, 山本 智一, 山口 悦司, 坂本 美紀, 村津 啓太, 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集39 434 - 435 2015年
PACA 国際学校における反転授業を用いた理科の授業改善—「物の溶け方」単元の実践から
大黒 仁裕, 神山 真一, 山本 智一, 江草 遼平, 鳩野 逸生, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会年会論文集39 432 - 433 2015年
動物園来園者の科学的観察を支援するための紙芝居を利用したワークショップ—旭山動物園のアザラシ展示における観察活動の事例分析
田中 維, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 江草 遼平, 楠 房子, 奥山 英登, 木下 友美, 坂東 元
日本科学教育学会年会論文集39 440 - 441 2015年
Live Biblia—タンジブルインタフェースを用いた博物館における展示案内システムの開発
江草 遼平, 齋藤 万智, 楠 房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告30 ( 2 ) 57 - 60 2015年
Proposal for Science Learning Materials using a "VibGrip" 査読有り
Junichi Kanebako, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Miki Namatame
12TH ADVANCES IN COMPUTER ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CONFERENCE (ACE15) 2015年
Supporting zoo visitors’ scientific observations though the picture-story show 査読有り
YAMAHASHI Chika, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, OKUYAMA Hideto, TAJIMA Junko, TANAKA Chiharu, BANDO Gen
Procedia - Social and Behavioral Sciences167 85 - 90 2015年
An evaluation of Japanese elementary students’ understanding of the criteria for rebuttals in argumentation 査読有り
MURATSU Keita, INAGAKI Shigenori, YAMAGUCHI Etsuji, YAMAMOTO Tomokazu, SAKAMOTO Miki, KAMIYAMA Shinichi
Procedia - Social and Behavioral Sciences167 91 - 95 2015年
BESIDE: Immersive System to Enhance Learning Within a Museum 査読有り
Ryuichi Yoshida, Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Ryohei Egusa, Machi Saito, Shinichi Kamiyama, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
COLLABORATION AND TECHNOLOGY (CRIWG 2015)9334 181 - 189 2015年
Experience-based Learning Support System to Enhance Child Learning in a Museum -Touching Real Fossils and "Experiencing" Paleontological Environment- 査読有り
Ryuichi Yoshida, Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Machi Saito, Ryohei Egusa, Shinichi Kamiyama, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
12TH ADVANCES IN COMPUTER ENTERTAINMENT TECHNOLOGY CONFERENCE (ACE15) ( Article No.25 ) 1 - 4 2015年
Novel Application of Spherical Microphone Array Sensor with Three-Dimensional Directivity for Home and Office Environments 査読有り
Takahiro Nakadai, Ryuichi Yoshida, Tomoki Taguchi, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki
2015 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SENSING TECHNOLOGY (ICST) 757 - 760 2015年
Novel application of microphone array sensor for children’s language learning support: Intelligent interactive design using voice separation and recognition system 査読有り
NAKADAI Takahiro, HANO Motohiko, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako
Proceedings of the 9th International Conference on Sensing Technology (ICST 2015) 434 - 437 2015年
Novel Application of Kinect Sensor to Support Immersive Learning within Museum for Children 査読有り
Ryuichi Yoshida, Haruya Tamaki, Tsugunosuke Sakai, Takahiro Nakadai, Takeki Ogitsu, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Shinichi Kamiyama, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Machi Saito, Fusako Kusunoki, Ryohei Egusa
2015 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SENSING TECHNOLOGY (ICST) 834 - 837 2015年
Novel Application of a Range Image Sensor to Eye Gaze Estimation by Using the Relationship between Face and Eye Directions 査読有り
Haruya Tamaki, Ryuichi Yoshida, Takeki Ogitsu, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Ryohei Egusa
2015 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SENSING TECHNOLOGY (ICST) 443 - 446 2015年
Electrodermal Activity Based Study on the Relationship Between Visual Attention and Eye Blink 査読有り
Tsugunosuke Sakai, Ryuichi Yoshida, Haruya Tamaki, Takeki Ogitsu, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Ryohei Egusa
2015 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SENSING TECHNOLOGY (ICST) 596 - 599 2015年
江草遼平, 神山真一, 山本智一, 大黒仁裕, 鳩野逸生, 楠房子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告29 ( 3 ) 83 - 86 2014年12月
動物園来園者の科学的観察を支援する紙芝居の改善:観察行動の評価
山橋 知香, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 奥山 英登, 田嶋 純子, 田中 千春, 坂東 元
日本科学教育学会研究会研究報告29 ( 3 ) 5 - 8 2014年12月
モバイル端末を用いた植物観察支援システム「ポケット植物図鑑」の開発と評価 査読有り
村津 啓太, 舟生 日出男, 楠 房子, 武田 義明, 井上 晴香, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 杉本 雅則, 溝口博
科学教育研究38 ( 4 ) 228 - 237 2014年12月
Sound-separation system using spherical microphone array with three-dimensional directivity—KIKIWAKE 3D: Language game for children 査読有り
NAKADAI Takahiro, NAKAYAMA Tomohiro, TAGUCHI Tomoki, EGUSA Ryohei, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, MIZOGUCHI Hiroshi
International Journal on Smart Sensing and Intelligent Systems7 ( 4 ) 1908 - 1921 2014年12月
Immersive observation support system toward realization of "interactive museum": Observing "live" extinct animals while walking in a virtual paleontological environment 査読有り
Tomohiro Nakayama, Ryuichi Yoshida, Takahiro Nakadai, Takeki Ogitsu, Hiroshi Mizoguchi, Kaori Izuishi, Fusako Kusunoki, Keita Muratsu, Shigenori Inagaki
ACM International Conference Proceeding Series2014- Poster_149(1) - Poster_149(4) 2014年11月11日
江草 遼平, 生田目 美紀, 小林 真, 寺野 隆雄, 溝口 博, 楠 房子, 中瀬 勲, 小川 義和, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告29 ( 1 ) 45-48 - 48 2014年11月
Novel Application of Kinect Sensor for Children to Learn Paleontological Environment -Learning Support System based on Body Experience and Sense of Immersion- 査読有り
Tomohiro Nakayama, Ryuichi Yoshida, Takahiro Nakadai, Takeki Ogitsu, Hiroshi Mizoguchi, Kaori Izuishi, Fusako Kusunoki, Keita Muratsu, Shigenori Inagaki
Proceedings of the 8th International Conference on Sensing Technology (ICST 2014) #S7-8 (1) - #S7-8(4) 2014年9月
タブレットPCを利用したコミットメント可視化システム:ユーザビリティに着目した予備的評価
村津 啓太, 舟生 日出男, 山口 悦司, 神山 真一, 稲垣 成哲
教育システム情報学会研究報告29 ( 3 ) 35 - 36 2014年9月
Novel application of spherical microphone array sensor with three-dimensional directivity -KIKIWAKE 3D: Language game for children- 査読有り
NAKADAI Takahiro, TAGUCHI Tomoki, MIZOGUCHI Hiroshi, EGUSA Ryohei, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako, YAMAGUCHI Etsuji
Proceedings of the 8th International Conference on Sensing Technology 251 - 254 2014年9月
Feasibility study on estimating visual attention using electrodermal activity 査読有り
YOSHIDA Ryuichi, NAKAYAMA Tomohiro, OGITSU Takeki, TAKEMURA Hiroshi, MIZOGUCHI Hiroshi, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, NAMATAME Miki, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako
Proceedings of the 8th International Conference on Sensing Technology 589 - 592 2014年9月
小学校教員志望大学生を対象とした理科の授業構想力を育成するケースメソッド教材の読み取りに関する評価 査読有り
大黒孝文, 竹中真希子, 中村久良, 稲垣 成哲
理科教育学研究55 ( 2 ) 191 - 199 2014年7月
Takahiro Nakadai, Tomoki Taguchi, Ryohei Egusa, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
Proceedings of the 2014 conference on Interaction design and children 2014年6月17日
Flip teaching materials using manga on tablet PCs:How to operate the gas detector tube systems. 査読有り
Takafumi Daikoku, Tomokazu, Yamamoto. Hideo, Funaoi, Makiko Takenaka, Fusako Kusunoki, Takao Terano, Shigenori Inagaki
Proceedings of World Conference on Educational Multimedia. Hypermedia & Telecommunications2014 ( 1 ) 2087–2092 2014年6月
聞き分けゲーム:音源分離技術を利用した児童向けコンピュータ・エンタテインメント
中代 貴大, 田口 智貴, 江草 遼平, 生田目 美紀, 杉本 雅則, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 武田 義明, 溝口 博
情報処理学会研究報告2014-EC-32 ( 17 ) 2014年6月
人間すごろく:植生遷移学習のための等身大ボードゲーム
吉田 龍一, 足立 孝之, 村津 啓太, 溝口 博, 生田目 美紀, 杉本 雅則, 楠 房子, 山口 悦司, 稲垣成哲, 武田 義明
情報処理学会研究報告2014-EC-32 ( 17 ) 2014年6月
主張・証拠・理由づけから構成されるアーギュメントの教授方略のデザイン研究:小学校第5学年理科「振り子」における単元の改善 査読有り
坂本 美紀, 山口 悦司, 山本 智一, 村津 啓太, 稲垣 成哲, 神山 真一, 西垣 順子
科学教育研究38 ( 2 ) 54 - 64 2014年6月
科学的原理・法則に基づいた問いの生成を支援する理科授業のデザイン:科学的原理・法則のメタ理解に着目して 査読有り
中新 沙紀子, 山口 悦司, 村山 功, 坂本 美紀, 山本 智一, 神山 真一, 村津 啓太, 稲垣 成哲
科学教育研究38 ( 2 ) 75 - 83 2014年6月
デジタル運勢ラインシステムの実践的評価 査読有り
山口 悦司, 舟生 日出男, 出口 明子, 稲垣 成哲
理科教育学研究55 ( 1 ) 81 - 93 2014年6月
Characteristics of science picture books liked by Japanese children in early childhood 査読有り
YAMAHASHI Chika, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KURODA Hideko
Journal of Emergent Science7 40 - 42 2014年6月
Stamp-On:博物館展示支援システムの実装と予備的評価
石山琢子, 村津啓太, 加藤茂弘, 先山徹, 楠房子, 寺野隆雄, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告28 ( 7 ) 47 - 50 2014年5月
Developing voice separation system for support education research: Determining learner reaction without contact 査読有り
TAGUCHI Tomoki, EGUSA Ryohei, SUGIMOTO Masanori, KUSUNOKI Fusako, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, TAKEDA Yoshiaki, MIZOGUCHI Hiroshi
Journal of Convergence Information Technology9 ( 3 ) 12 - 17 2014年5月
Learning Support System for Paleontological Environment based on Body Experience and Sense of Immersion --Extinct Animals Move in Synchronization with Human Actions-- 査読有り
Tomohiro Nakayama, Kaori Izuishi, Fusako Kusunoki, Ryuichi Yoshida, Takayuki Adachi, Takeki Ogitsu, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
Proceedings of the 6th International Conference on Computer Supported Education (CSEDU 2014)2 252 - 257 2014年4月
Multiple line system for visualizing and sharing students’ commitment on the tablet PC 査読有り
MURATSU Keita, FUNAOI Hideo, YAMAGUCHI Etsuji, KAMIYAMA Shinichi, INAGAKI Shigenori
Proceedings of the 6th International Conference on Computer Supported Education2 258 - 263 2014年4月
Evaluation of Japanese pre-service teachers’ arguments on global warming 査読有り
YAMAMOTO Tomokazu, YAMAGUCHI Etsuji, MURATSU Keita, NAKASHIN Sakiko, INAGAKI Shigenori
C. P. Constantinou, N. Papadouris & A. Hadjigeorgiou (Eds.), E-Book Proceedings of the ESERA 2013 Conference: Science Education Research For Evidence-based Teaching and Coherence in Learning. Part 13 (co-ed. L. Avraamidou & M. Michelini) 62 - 67 2014年4月
Enhancing the quality of argumentation through question-focused teaching: A case study of 6th-grade primary school students (11-12 years old) in science lesson on static electricity 査読有り
MURATSU Keita, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, SAKAMOTO Miki, YAMAMOTO Tomokazu, KAMIYAMA Shinichi
C. P. Constantinou, N. Papadouris & A. Hadjigeorgiou (Eds.), E-Book Proceedings of the ESERA 2013 Conference: Science Education Research For Evidence-based Teaching and Coherence in Learning. Part 7 (co-ed. M. Evagorou & K. Iordanou) 12 - 18 2014年4月
Characteristics of science picture books liked by Japanese children in early childhood 査読有り
YAMAHASHI Chika, YAMAGUCHI Etsuji, INAGAKI Shigenori, KURODA Hideko
C. P. Constantinou, N. Papadouris & A. Hadjigeorgiou (Eds.), E-Book Proceedings of the ESERA 2013 Conference: Science Education Research For Evidence-based Teaching and Coherence in Learning. Part15 (co-ed. F. Stylianidou & E. Glauert) 41 - 46 2014年4月
独居高齢者の実態と生活満足度に関する調査研究 査読有り
竹中 優子, 朴木 佳緒留, 岡田 修一, 井上 真理, 稲垣 成哲, 川畑 徹朗, 加藤 佳子, 近藤 徳彦, 城 仁士, 長ヶ原 誠, 平山 洋介, 増本 康平, 松岡 広路, 森岡 正芳
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要7 ( 2 ) 139 - 148 2014年3月
Novel Application of Spherical Microphone Array Sensor with Three-Dimensional Directivity
Takahiro Nakadai, Tomoki Taguchi, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki
International Journal on Smart Sensing and Intelligent Systems7 ( 5 ) 1 - 4 2014年1月1日
Improving the Usability of Manga-on-a-Tablet for Collaborative Learning.
Ryohei Egusa, Hideo Funaoi, Takafumi Daikoku, Ryosuke Inai, Fusako Kusunoki, Makiko Takenaka, Takao Terano, Shigenori Inagaki
CSEDU 2014 - Proceedings of the 6th International Conference on Computer Supported Education 446 - 451 2014年
Stamp-On: A Mobile Game for Museum Visitors.
Ayako Ishiyama, Fusako Kusunoki, Ryohei Egusa, Keita Muratsu, Shigenori Inagaki, Takao Terano
CSEDU 2014 - Proceedings of the 6th International Conference on Computer Supported Education 200 - 205 2014年
PC041 議論力育成を組み込んだ理科授業に対する大学生の評価 : 質問紙調査による分析1(教授・学習・認知,ポスター発表C)
西垣 順子, 坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲
日本教育心理学会総会発表論文集56 392 - 392 2014年
科学系博物館の展示における情報アクセシビリティの全国調査
江草 遼平, 山本 哲也, 稲垣 成哲, 保科 弘明, 生田目 美紀, 小川 義和, 小林 真, 寺野 隆雄, 溝口 博, 楠 房子, 中瀬 勲
日本科学教育学会研究会研究報告29 ( 6 ) 43 - 46 2014年
Stamp-On in a museum: Helping children's scientific inquiry 査読有り
Keita Muratsu, Ayako Ishiyama, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Takao Terano
ACM International Conference Proceeding Series 233 - 236 2014年
Investigation on Optimal Microphone Arrangement of Spherical Microphone Array to Achieve Shape Beamforming 査読有り
Tomoki Taguchi, Takahiro Nakadai, Ryohei Egusa, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Masanori Sugimoto, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
PROCEEDINGS FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT SYSTEMS, MODELLING AND SIMULATION 330 - 333 2014年
Human SUGOROKU: Learning support system of vegetation succession with full-body interaction interface 査読有り
Tomohiro Nakayama, Masanori Sugimoto, Takayuki Adachi, Fusako Kusunoki, Keita Muratsu, Etsuji Yamaguchi, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki, Miki Namatame, Yoshiaki Takeda
Conference on Human Factors in Computing Systems - Proceedings 2227 - 2232 2014年
Kikiwake: Participatory design of language play game for children to promote creative activity based on recognition of Japanese phonology 査読有り
Takahiro Nakadai, Tomoki Taguchi, Ryohei Egusa, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
ACM International Conference Proceeding Series 265 - 268 2014年
Implementation and Evaluation of Listenability-Centered Sound Separation System 査読有り
Takahiro Nakadai, Tomoki Taguchi, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki
2014 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS IEEE-ROBIO 2014 2383 - 2388 2014年
適切かつ十分な証拠を利用するアーギュメント構成能力の育成:小学校第5学年「物の溶け方」の事例 査読有り
山本 智一, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 村津 啓太, 坂本 美紀, 西垣 順子, 神山 真一
科学教育研究37 ( 4 ) 317 - 330 2013年12月
実験のためのマンガケースメソッド教材の評価-教員志望大学生の手回し発電機を用いた実験方法の理解-
竹中真希子, 大黒孝文, 舟生日出男, 山本智一, 楠房子, 寺野隆雄, 稲垣成哲
日本科学教育学会研究会研究報告28 ( 2 ) 9-14 2013年11月
動物園来園者の観察を支援する紙芝居の評価:面接調査を通して
山橋 知香, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 奥山 英登, 田嶋 純子, 堀田 晶子, 田中 千春, 坂東 元
日本科学教育学会研究会研究報告28 ( 2 ) 85 - 88 2013年11月
教師のアーギュメント・スキルを育成する教育プログラムのデザイン研究:形成的評価と協調的アーギュメント改善を指針として
村津 啓太, 山本 智一, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 中新 沙紀子, 中村 有里
日本科学教育学会研究会研究報告28 ( 2 ) 15 - 18 2013年11月
科学的な問いの生成を支援する小学校の理科授業:第6学年「燃焼の仕組み」の事例
中新 沙紀子, 山口 悦司, 村山 功, 坂本 美紀, 山本 智一, 神山 真一, 村津 啓太, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告28 ( 2 ) 45 - 48 2013年11月
反論を含むアーギュメンテーションを促進するための教授方略:静電気を題材とした小学校6年生の理科授業を通して 査読有り
村津 啓太, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 山本 智一, 坂本 美紀, 神山 真一
理科教育学研究54 ( 1 ) 93 - 104 2013年7月
教員志望の大学生を対象としたアーギュメント・スキル教育プログラムのデザイン研究 査読有り
山口 悦司, 中新 沙紀子, 山本 智一, 稲垣 成哲
科学教育研究37 ( 2 ) 149 - 157 2013年6月
Tomoki Taguchi, Masafumi Goseki, Ryohei Egusa, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Hiroshi Mizoguchi
CHI '13 Extended Abstracts on Human Factors in Computing Systems 2013年4月27日
KIKIWAKE: Sound Source Separation System for Children-Computer Interaction 査読有り
Tomoki Taguchi, Masafumi Goseki, Ryohei Egusa, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Miki Namatame, Yoshiaki Takeda, Masanori Sugimoto, Hiroshi Mizoguchi
Conference on Human Factors in Computing Systems - Proceedings2013- 757 - 762 2013年4月27日
3Dコンテンツを用いた高齢者向け健康サポートシステムの評価 査読有り
グ・ミンヨン, 楠 房子, 稲垣 成哲, 岡田 修一
教育システム情報学会研究報告27 ( 7 ) 27 - 31 2013年4月
小学生におけるアーギュメントの教授方略:「振り子の運動」の実践を通して 査読有り
山本 智一, 坂本 美紀, 山口 悦司, 西垣 順子, 村津啓太, 稲垣 成哲, 神山 真一
理科教育学研究53 ( 3 ) 471 - 484 2013年3月
Development and evaluation of case method teaching materials using manga on tablet PCs: A trial with pointing type annotations
Takafumi Daikoku, Hideo Funaoi, Fusako Kusunoki, Makiko Takenaka, Shigenori Inagaki
CSEDU 2013 - Proceedings of the 5th International Conference on Computer Supported Education 557 - 563 2013年
高橋 B. 徹, 高橋 聡, 楠 房子, 寺野 隆雄, 稲垣 成哲
ヒューマンインタフェース学会論文誌15 ( 3 ) 237 - 246 2013年
Making a hands-on display with augmented reality work at a science museum 査読有り
Toru B. Takahashi, Satoshi Takahashi, Fusako Kusunoki, Takao Terano, Shigenori Inagaki
Proceedings - 2013 International Conference on Signal-Image Technology and Internet-Based Systems, SITIS 2013 385 - 390 2013年
PA-011 科学的アーギュメント・スキルの育成を目指した理科授業の評価(4) : 成果評価に基づく授業内容の改善(教授・学習,ポスター発表) 査読有り
坂本 美紀, 山本 智一, 村津 啓太, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 神山 真一, 西垣 順子
日本教育心理学会 日本教育心理学会総会発表論文集55 ( 0 ) 11 - 11 2013年
インクルーシブデザインに基づいたインタクラティブな人形劇の開発と実践 査読有り
楠 房子, 和田 久美子, 江草 遼平, 後関 政史, 足立 孝之, 溝口 博, 生田目 美紀, 稲垣 成哲
電子情報通信学会論文誌 DJ96-D ( 1 ) 61 - 69 2013年
Novel application of ultrasonic sensors and kinect sensors to identify people and measure their location -realization of “Human SUGOROKU”: A large scale board game in which people play as pieces 査読有り
Nakayama, T, Adachi, T, Ogitsu, T, Takemura, H, Mizoguchi, H, Kusunoki, F, Sugimoto, M, Yamaguchi, E, Inagaki, S, Takeda Y
Proceedings of the 7th International Conference on Sensing Technology 466 - 471 2013年
KIKIWAKE System for Promoting Interest in Sound Source Separation Technique - Novel Application of Microphone Array and Signal Processing 査読有り
Tomoki Taguchi, Masafumi Goseki, Hiroshi Mizoguchi, Ryohei Egusa, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki
2013 SEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SENSING TECHNOLOGY (ICST) 827 - 832 2013年
Human SUGOROKU: Full-body interaction system for students to learn vegetation succession 査読有り
Takayuki Adachi, Masafumi Goseki, Keita Muratsu, Hiroshi Mizoguchi, Miki Namatame, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda
ACM International Conference Proceeding Series 364 - 367 2013年
Full-body Interaction digital game of vegetation succession for children 査読有り
Adachi, T, Muratsu, K, Mizoguchi, H, Namatame, M, Sugimoto, M, Kusunoki, F, Yamaguchi, E, Inagaki, S, Takeda, Y
Proceedings of the 21st International Conference on Computers in Education 654 - 656 2013年
Evaluation of the ‘Pocket Plant Guide’ to support learning about plants in vegetation succession 査読有り
Muratsu, K, Kusunoki, F, Takeda, Y, Inoue, H, Funaoi, H, Yamaguchi, E, Inagaki,S, Mizoguchi, H, Sugimoto, M
Proceedings of the 21st International Conference on Computers in Education 642 - 644 2013年
Evaluation of the dialogue information function of interactive puppet theater: A puppet-show system for deaf children 査読有り
Ryohei Egusa, Kumiko Wada, Takayuki Adachi, Masafumi Goseki, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)8253 536 - 539 2013年
Evaluation of interactive puppet theater based on inclusive design methods a case study of students at elementary school for the deaf 査読有り
Ryohei Egusa, Kumiko Wada, Takayuki Adachi, Masafumi Goseki, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
ACM International Conference Proceeding Series 467 - 470 2013年
Development of a full-body interaction digital game for children to learn vegetation succession 査読有り
Takayuki Adachi, Hiroshi Mizoguchi, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Masanori Sugimoto, Keita Muratsu, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)8253 492 - 496 2013年
Development and evaluation of “Pocket Plant Guide” to support the observation and identification of indicator plants for vegetation succession 査読有り
Muratsu, K, Kusunoki, F, Takeda, Y, Inoue, H, Yamaguchi, E, Inagaki, S, Mizoguchi, H, Sugimoto, M
Proceesings of 5th International Conference on Computer Supported Education 675 - 679 2013年
Integration of ultrasonic sensors and Kinect sensors for people distinction and 3D localization 査読有り
Takayuki Adachi, Masafumi Goseki, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Fusako Kusunoki, Masanori Sugimoto, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Yoshiaki Takeda
Journal of Robotics and Mechatronics25 ( 4 ) 762 - 766 2013年
幼年期の子どもが嗜好する科学絵本デザイン(2) 査読有り
山口 悦司, 山橋知香, 黒田秀子, 稲垣成哲
稲垣成哲27 ( 1 ) 69 - 72 2012年12月
理科教育研究における記述のアーギュメントの評価フレームワーク 査読有り
坂本 美紀, 山口 悦司, 西垣 順子, 山本 智一, 稲垣 成哲
科学教育研究36 ( 4 ) 356 - 367 2012年12月
主張・証拠・理由付けから構成されるアーギュメントの教授方略のデザイン研究:小学校第5学年理科「振り子」を事例として 査読有り
村津 啓太, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 山本 智一, 坂本 美紀, 西垣 順子, 神山 真一
日本科学教育学会研究会研究報告27 ( 1 ) 129 - 132 2012年12月
iPhone/iPod touch版デジタル運勢ラインシステムの開発と評価 査読有り
山口 悦司, 舟生日出男, 稲垣成哲, 出口明子
理科教育学研究53 ( 2 ) 317 - 328 2012年11月
Full-body interactive “Board”game for learning vegetation succession based on identification of people and 3D position measurement
山口 悦司, Goseki, M, Adachi, T, Takemura, H, Mizoguchi, H, Kusunoki, F, Sugimoto, M, Inagaki, S, Takeda, Y, G. Biswas, L.-H. Wong, T. Hirashima, W. Chen
the 20th International Conference on Computers in Education 2012年11月
Evaluation of a mobile plant-identification system to support the study of vegetation succession
山口 悦司, Evaluation of, a, mobile, ficatio, tudy, of, vegetation succession, Kusunoki, F, Takeda, Y, Inagaki, S, Mizoguchi, H, Sugimoto, M, G. Biswas, L.-H. Wong, T. Hirashima, W. Chen
International Conference on Computers in Education 2012年11月
Study on identification of people and 3D position measurement with ultrasonic sensors and kinect sensors
山口 悦司, Adachi, T, Goseki, M, Takemura, H, Mizoguchi, H, Kusunoki, F, Sugimoto, M, Inagaki, S, Takeda, Y
International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 247 - 250 2012年10月
Enhancement and evaluation of the counting function of the digital fortune line system toward supporting science learning
山口 悦司, Nakashin, S, Funaoi, H, Murakami, M, Inagaki, S
Proceedings of E-Learn2012 2044 - 2049 2012年10月
アーギュメント・スキルに関する基礎調査 : 小学校高学年を対象としたスキルの獲得状況 査読有り
坂本 美紀, 山本 智一, 山口 悦司, 西垣 順子, 村津 啓太, 稲垣 成哲
科学教育研究36 ( 3 ) 252 - 261 2012年9月
楠 房子, 江草 遼平, 後関 政史, 足立 孝之, 溝口 博, 生田目 美紀, 稲垣 成哲
教育システム情報学会研究報告第27巻,第2号,pp.35-38 ( 2 ) 35 - 38 2012年7月
アーギュメントの教授方略の研究動向 査読有り
山本 智一, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 坂本 美紀, 西垣 順子
理科教育学研究53 ( 1 ) 1 - 12 2012年7月
Fostering pre-service teachers' argument skills through making sense of tradeoffs in genetically modified food
山口 悦司, Nakashin, S, Inagaki, S
Sippy Downs 2012年6月
Practical study on argument skill improvement in pre-service teachers. 査読有り
Tomokazu Yamamoto, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Hayashi Nakayama, Tomoyuki Nogami
E-book proceedings of the ESERA 2011 conference: Science learning and citizenship. Lyon, France: European Science Education Research Association.12 223 - 228 2012年3月
スマートフォンとシミュレーションゲームを用いた森林学習支援システムの評価
井上 晴香, 楠 房子, 武田 義明, 山口 悦司, 稲垣 成哲
教育システム情報学会研究報告第26巻,第6号,pp.137-140 ( 6 ) 137 - 140 2012年3月
インクルーシブデザイン手法に基づいたユニバーサル・パペット・シアターの予備的評価—大学生の健常者を対象として—
江草 遼平, 和田 久美子, 生田目 美紀, 楠 房子, 稲垣 成哲, 溝口 博
教育システム情報学会研究報告第26巻,第6号,pp.21-26 ( 6 ) 21 - 26 2012年3月
Development and evaluation of a digital environmental learning game for children. 査読有り
Deguchi, A, Takeda, Y, Kusunoki, F, Tanaka, M, Inagaki, S, Yamaguchi, E, Sugimoto, M
Proceedings of ESERA 2011: Part4 ICT and other resources for teaching/learning science, Lyon, France26-32. 2012年3月
マンガを用いたケースメソッド教材の読み取りに関する評価—現職教員のコマの気づきに着目して
大黒 孝文, 竹中 真希子, 中村 久良, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告27 ( 1 ) 61 - 64 2012年
服部 環, 臼井 博, 伊藤 忠弘, 小泉 令三, 橘 春菜, 藤村 宣之, 坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 竹中 真希子, 山本 智一, 藤本 雅司, 橘 早苗, 湯澤 正通, 湯澤 美紀, 関口 道彦, 李 思嫻, 齊藤 智
教育心理学年報51 252 - 258 2012年
PA-031 科学的アーギュメント・スキルの育成を目指した理科授業の評価(2) : フォローアップ授業によるスキル定着の評価(教授・学習,ポスター発表)
坂本 美紀, 西垣 順子, 山口 悦司, 山本 智一, 稲垣 成哲, 村津 啓太, 神山 真一
日本教育心理学会総会発表論文集54 31 - 31 2012年
Puppet theater system for normal-hearing and hearing-impaired people 査読有り
Takayuki Adachi, Masafumi Goseki, Hiroshi Mizoguchi, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Ryohei Egusa, Shigenori Inagaki
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)7624 461 - 464 2012年
Evaluation of the universal puppet theater based on inclusive design method 査読有り
Kumiko Wada, Ryohei Egusa, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
Proceedings 2012 4th IEEE International Conference on Digital Game and Intelligent Toy Enhanced Learning, DIGITEL 2012 135 - 137 2012年
Puppet Show for Entertaining Hearing-Impaired, Together with Normal-Hearing People 査読有り
Masafumi Goseki, Ryohei Egusa, Takayuki Adachi, Hiroshi Takemura, Hiroshi Mizoguchi, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki
2012 FIRST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INNOVATIVE ENGINEERING SYSTEMS (ICIES) 121 - 124 2012年
Evaluation of the Puppet Theater Based on Inclusive Design Method: A Case Study of Fourth-year Elementary School Students With Normal Hearing 査読有り
Ryohei Egusa, Kumiko Wada, Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
PROCEEDINGS OF IDC 2012: THE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTERACTION DESIGN AND CHILDREN 216 - 219 2012年
理科の授業構想力を育成するケースメソッド教材の開発と評価 査読有り
大黒 孝文, 竹中 真希子, 中村 良久, 稲垣 成哲
理科教育学研究53 ( 2 ) 263 - 274 2012年
植生遷移ゲームの実践と評価
楠 房子, 稲垣 成哲, 田中 翠, 山口 悦司, 武田 義明
教育システム情報学会研究報告26(4):18-21. 2011年11月
スマートフォンとシミュレーションゲームを用いた森林学習支援システムのデザイン.
楠 房子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 武田 義明
平成23年度日本理科教育学会近畿支部大会(滋賀大会)発表論文集pp.72 72 - 72 2011年11月
小学生におけるアーギュメント・スキルの育成:野生生物との共生問題を扱った総合的な学習の授業デザインと分析 査読有り
山本 智一, 坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 村津 啓太, 中山 迅, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 竹中 真希子
日本科学教育学会『科学教育研究』第35巻,第3号,pp.245-255 ( 3 ) 245 - 255 2011年9月
小学生におけるアーギュメント・スキルの育成:野生生物との共生問題を扱った総合的な学習の授業デザインと分析 査読有り
山本 智一, 坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 村津 啓太, 大島純, 大島律子, 村山功, 竹中真希子
科学教育研究35 ( 3 ) 245 - 255 2011年9月
1G2-H1 理科教員を目指す大学生のアーギュメント・スキル向上に関する実践的研究(2)(教育実践・科学授業開発(2),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
山本 智一, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 中山 迅, 竹中 真希子
年会論文集35 255 - 256 2011年8月23日
Evaluation of the user interface design on vegetation interaction game for children. 査読有り
Kusunoki, F, Takeda, Y, Tanaka, M, Yamaguchi, E, Deguchi, A, Kamiyama, S, Inagaki, S, Sugimoto, M
Paper presented at the 2011 Visual Information Communication - International Symposium. 2011年8月
Improvement and evaluation of vegetation interaction game. 査読有り
Deguchi, A, Takeda, Y, Kusunoki, F, Tanaka, M, Yamaguchi, E, Inagaki S, Sugimoto, M
Proceedings of the IADIS International Conference Game and Entertainment Technologies 2011, Roma, Italy114-118. 2011年7月
理科の指導が苦手な教師に理科実践能力を獲得させるマンガ説明書の開発と評価 査読有り
大黒 孝文, 竹中 真希子, 中村 久良, 稲垣 成哲
科学教育研究第35巻,第2号,pp.205-212 ( 2 ) 205 - 212 2011年6月
山中 千尋, 稲垣 成哲
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要4 ( 2 ) 129 - 142 2011年3月30日
生活科における食育学習の授業デザインの開発と評価—カメラ付き携帯電話による情報共有システムclippicKidsを利用した親子での共同学習 査読有り
黒田 秀子, 竹中 真希子, 稲垣 成哲
日本教科教育学会第34巻,第2号,pp.1-10 ( 2 ) 1 - 10 2011年3月
デジタル運勢ラインシステムの開発と評価 査読有り
稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司, 三澤 尚久, 出口 明子
理科教育学研究Vol. 51, No. 3, pp. 33-46 2011年3月
e-learningを活用した児童用指文字学習環境の開発と評価
楠 房子, 稲垣 成哲, 生田目 美紀, 杉山 はるか, 黒田 秀子, 寺野 隆雄
教育システム情報学会研究報告第25巻,第7号,pp.77-82 ( 7 ) 77 - 82 2011年3月
Vegetation interaction game: Digital sugoroku to learn vegetation succession for children
Akiko Deguchi, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Masanori Sugimoto
Connecting Computer-Supported Collaborative Learning to Policy and Practice: CSCL 2011 Conf. Proc. - Short Papers and Posters, 9th International Computer-Supported Collaborative Learning Conf.2 896 - 897 2011年
Balancing virtual and real interactions in mobile learning 査読有り
Hiroyuki Tarumi, Yuki Tsujimoto, Takafumi Daikoku, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Makiko Takenaka, Toshihiro Hayashi
International Journal of Mobile Learning and Organisation5 ( 1 ) 28 - 45 2011年
Vegetation Game:環境学習を支捷する植生遷移ゲーム
楠 房子, 山口 悦司, 武田 義明, 出口 明子, 稲垣 成哲, 杉本 雅則
ゲーム学会第9回全国大会講演論文集47-48 2010年11月
A curriculum design framework for linking simulation use to practical work: Toward understanding and feeling a sense of reality in the learning about complex systems in nature. 査読有り
Yamaguchi E, Deguchi, A, Inagaki, S, Sugimoto, M, Kusunoki, F, Takeda, Y, Kamiyama, S
Conference Proceedings of the XIV International Organization for Science and Technology Education (IOSTE) symposium, Bled, Slovenia1231-1239. 2010年11月
再構成型コンセプトマップ作成を利用した協同的概念理解型ノートテーキングの指導:中学校理科「電流のはたらき」での実践を通して 査読有り
舟生 日出男, 大黒 孝文, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 出口 明子
科学教育研究Vol 34. No. 2, pp. 86-96 ( 2 ) 86 - 96 2010年6月
科学技術問題の解決を目指した協調学習のデザイン研究:電力問題を取り上げた単元における「問題を定義すること」の学習 査読有り
坂本 美紀, 山本 智一, 山口悦司, 稲垣 成哲, 大島 純, 大島 律子, 中山 迅, 竹中 真希子, 村山 功
科学教育研究34 ( 2 ) 145 - 153 2010年6月
Vegetation interaction 査読有り
Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Yoshiaki Takeda, Masanori Sugimoto
In H. S.493-495. 2010年6月
知識構築型アーギュメントの獲得:小学生を対象とした科学技術問題に関するカリキュラムの開発と改善を通して 査読有り
坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 竹中 真希子, 山本 智一, 藤本 雅司, 橘 早苗
教育心理学研究Vol 58. No. 1, pp. 95-107 ( 1 ) 95 - 107 2010年3月
Development and Evaluation of MANGA Educational Materials for Science Teachers.
竹中 真希子, 稲垣 成哲
Socio-cultural and Human Values in Science and Technology Education. Proceedings of the XIV Symposium of the International Organization for Science and Technology Education (IOSTE)(In Dolinek, S.& Lyons, T.(Eds)) 1100 - 1110 2010年
K278 概念変化を指向した授業のデザイン研究 : 小学校6年生理科「電磁石」の事例(口頭セッション47 理科教育)
坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 村山 功, Knowledge Forum Japan Research Group
日本教育心理学会総会発表論文集52 500 - 500 2010年
学会事業の電子化と『科学教育研究』
稲垣 成哲
科学教育研究34 ( 1 ) 1 - 1 2010年
Miki Sakamoto, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Jun Oshima, Ritsuko Oshima, Isao Murayama, Hayashi Nakayama, Makiko Takenaka, Tomokazu Yamamoto, Masaji Fujimoto, Sanae Tachibana
Japanese Journal of Educational Psychology58 ( 1 ) 95 - 107 2010年
Vegetation Interaction Game: Digital SUGOROKU of Vegetation Succession for Children 査読有り
Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Yoshiaki Takeda, Masanori Sugimoto
ENTERTAINMENT COMPUTING - ICEC 20106243 493 - + 2010年
Vegetation Interaction Game: Digital SUGOROKU of Vegetation Succession for Children 査読有り
Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Yoshiaki Takeda, Masanori Sugimoto
ENTERTAINMENT COMPUTING - ICEC 20106243 493 - + 2010年
教師教育におけるマンガ教材の開発と評価:協同学習の理論と方法を修得するための学習プログラムを事例として 査読有り
大黒 孝文, 竹中 真希子, 稲垣 成哲
科学教育研究Vol 33. No. 4, pp. 338-347 ( 4 ) 338 - 347 2009年12月
科学的思考としての原理・法則のメタ理解の再検証:小学校第6学年「燃焼」を事例として 査読有り
橘 早苗, 稲垣 成哲, 村山 功, 山口 悦司, 坂本 美紀, 大島 純, 大島 律子, 中山 迅, 竹中 真希子, 藤本 雅司, 山本 智一
科学教育研究Vol 33. No. 4, pp. 362-369 ( 4 ) 362 - 369 2009年12月
GENTORO:モバイル複合現実環境におけるストーリーテリング支援システムの設計と評価 査読有り
伊藤 俊廷, グェントゥンゴク, 杉本 雅則, 稲垣 成哲
情報処理学会論文誌第50巻,第12号,pp.2819-2830 ( 12 ) 2819 - 2830 2009年12月
Interacting with the Virtual and with the Real in Mobile Learning 査読有り
TARUMI Hiroyuki, TSUJIMOTO Yuki, DAIKOKU Takafumi, KUSUNOKI Fusako, INAGAKI Shigenori, TAKENAKA Makiko, HAYASHI Toshihiro
Proceedings of the 17th International Conference on Computers in Education 2009年11月
理科実験が苦手な教師を支援するマンガ教材の開発と評価
大黒 孝文, 中村 久良, 竹中 真希子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告第24巻,第2号,pp.83-88 2009年11月
理科を教えることに関する教師の学習能力:小学校教師を目指す大学生による教授資料からの学習を事例として 査読有り
山口 悦司, 稲垣 成哲, 野上 智行
理科教育学研究Vol 50. No. 1, pp. 75-84 ( 1 ) 75 - 84 2009年7月
思考プロセスにおける差分の吟味に基づくリフレクションを支援するソフトウェアの開発
出口 明子, 舟生 日出男, 山口 悦司, 稲垣 成哲
人工知能学会研究会資料SIG-ALST-A901-07(07/25),pp.39- 39 - 44 2009年7月
科学者と協同した授業の開発と評価:対話型バーチャル植物園を利用した校庭の植物調査 査読有り
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 武田 義明, 黒田 秀子, 大久保 正彦
理科教育学研究50:35-49 ( 1 ) 35 - 49 2009年7月
学校と家庭との連携を支援するための授業デザイン--カメラ付き携帯電話を活用した生活科での親子学習 査読有り
黒田 秀子, 竹中 真希子, 稲垣 成哲
せいかつか&そうごう第16号,pp.102-109 ( 16 ) 102 - 109 2009年3月
GPS携帯電話を用いた過去体験型学習システムにおける教師支援機能の開発と評価
辻本 裕紀, 垂水 浩幸, 大黒 孝文, 楠 房子, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 林 敏浩, 矢野雅彦
教育システム情報学会研究報告第23巻,第7号,pp.61-68 ( 7 ) 61 - 68 2009年3月
聴覚障害者との共生を目指す教育方法のデザインと評価:小学校2年生を対象にした事例 査読有り
生田目 美紀, 黒田 秀子, 杉山 はるか, 楠 房子, 山田 隆志, 稲垣 成哲, 寺野 隆雄
ヒューマンインタフェース学会論文誌Vol 11. No. 1, pp. 17-26 ( 1 ) 17 - 26 2009年2月
Web-based teacher education program for acquiring the theory and method of cooperative learning
Makiko Takenaka, Takafumi Daikoku, Shigenori Inagaki
Proceedings of the 8th IASTED International Conference on Web-based Education, WBE 2009 115 - 120 2009年
GENTORO: A system for supporting children's storytelling using handheld projectors and a robot 査読有り
Masanori Sugimoto, Toshitaka Ito, Tuan Ngoc Nguyen, Shigenori Inagaki
Proceedings of IDC 2009 - The 8th International Conference on Interaction Design and Children 214 - 217 2009年
PC065 知識構築型アーギュメントの獲得を目指した科学教育カリキュラムの改善 : 教師の支援と児童の学習活動の検討
坂本 美紀, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 村山 功, Knowledge Forum Japan
日本教育心理学会総会発表論文集51 260 - 260 2009年
Fostering Students’ Participation in Face-to-Face Interactions and Deepening Their Understanding by Integrating Personal and Shared Spaces 査読有り
Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Akiko Deguchi, Yuichiro Takeuchi, Takao Seki, Sanae Tachibana, Tomokazu Yamamoto
Proceedings of Computer Support for Collaboratibe Learning 20075660 228 - 245 2009年
ケータイムトラベラー:過去世界の訪問を実現する携帯電話による歴史学習システム 査読有り
山田 敬太郎, 垂水 浩幸, 大黒 孝文, 楠 房子, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 林 敏浩, 矢野 雅彦
情報処理学会論文誌第50巻,第1号,pp.372-382 2009年1月
KEI-Time traveler: A virtual time machine with mobile phones for learning local history 査読有り
Hiroyuki Tarumi, Keitaro Yamada, Takafumi Daikoku, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Makiko Takenaka, Toshihiro Hayashi, Masahiko Yano
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)5660 258 - 281 2009年
Fostering students’ participation in face-to-face interactions and deepening their understanding by integrating personal and shared spaces. Z. Pan et al. (Eds.) 査読有り
Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Akiko Deguchi, Yuichiro Takeuchi, Takao Seki, Sanae Tachibana, Tomokazu Yamamoto
Transactions on Edutainment II, Springer, Lecture Notes on Computer Science5660 228 - 245 2009年
Development and Evaluation of a Digital Vegetation Interaction Game for Children 査読有り
Akiko Deguchi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki, Etsuji Yamaguchi, Yoshiaki Takeda, Masanori Sugimoto
ENTERTAINMENT COMPUTING - ICEC 20095709 288 - + 2009年
Oshima J, Oshima R, Inagaki S, Fujimoto M, Murayama I, Nakayama H, Takenaka M, Sakamoto M, Yamaguchi E, Yamamoto T
Computer-Supported Collaborative Learning Conference, CSCL ( PART 3 ) 107 - 108 2008年12月
出口 明子, 楠 房子, 稲垣 成哲, 杉本 雅則, 山口 悦司, 北野 達也, 武田 義明
情報処理学会研究報告Vol. 2008,No. 129,pp.23-28 ( 129 ) 23 - 28 2008年12月
協同学習における基本的構成要素の活性化支援:ジョンソンらの協同学習論に基づいた思考外化テクノロジ利用のデザイン原則の提案 査読有り
大黒 孝文, 出口 明子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
日本理科教育学会『理科教育学研究』第49巻,第2号,pp.41-58 ( 2 ) 41 - 58 2008年11月
山田 敬太郎, 垂水 浩幸, 大黒 孝文, 楠 房子, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 林 敏浩, 矢野 雅彦
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学第107巻,第536号,pp.125-130 ( 536 ) 125 - 130 2008年3月
現職教師がブログでつくるティーチング・ポートフォリオ
永田 智子, 鈴木 真理子, 稲垣 成哲, 森広 浩一郎
日本教育工学会論文誌31 161 - 164 2008年2月10日
現職教師がブログでつくるティーチング・ポートフォリオ 査読有り
永田 智子, 鈴木 真理子, 稲垣 成哲, 森広 浩一郎
日本教育工学会論文誌第31号,Suppl.,pp.161-164 161 - 164 2008年2月
サウンドスポット:博物館の展示支援向け局所音声再生システム 査読有り
楠 房子, 佐藤 一郎, 溝口 博, 稲垣 成哲
電子情報通信学会論文誌D,情報・システムJ91-D(2),pp.229-237 ( 2 ) 229 - 237 2008年2月
Visitor movement as implicit human-computer interactions in museums
Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Hiroshi Mizoguchi
Computer-Supported Collaborative Learning Conference, CSCL ( 3 ) 67 - 69 2008年
Enhancement of the Digital Fortune Line System for accelerating mutual examination of learners' conceptual ecologies
Etsuji Yamaguchi, Hideo Funaoi, Shigenori Inagaki, Akiko Deguchi, Naohisa Misawa, Shinichi Kamiyama
Proceedings - ICCE 2008: 16th International Conference on Computers in Education 617 - 621 2008年
KEI-Time Traveler: Visiting a past world with mobile phones to enhance learning motivation 査読有り
Hiroyuki Tarumi, Keitaro Yamada, Takafumi Daikoku, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Makiko Takenaka, Toshihiro Hayashi, Masahiko Yano
Proceedings of the 7th International Conference on Interaction Design and Children, IDC 2008 161 - 164 2008年
Loudspeaker Array System for Exhibition Support into Museum Effectiveness verification of Sound Spot for science education 査読有り
Y. Fukasawa, K. Shinagawa, K. Horio, K. Mituhashi, A. Deguchi, F. Kusunoki, S. Inagaki, H. Mizoguchi
2008 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN AND CYBERNETICS (SMC), VOLS 1-6 1174 - + 2008年
Design and evaluation of a virtual mobile time Machine in education 査読有り
Hiroyuki Tarumi, Keitaro Yamada, Takafumi Daikoku, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Makiko Takenaka
Proceedings of the 2008 International Conference on Advances in Computer Entertainment Technology, ACE 2008 334 - 337 2008年
地域の環境啓発事業推進を支援するコミュニティ形成過程—兵庫県西宮市を事例とした検討— 査読有り
三宅 志穂, 飯塚 裕貴, 稲垣 成哲, 野上 智行
科学教育研究第31巻,第4号,pp.1-16 ( 4 ) 354 - 369 2008年
知的な気付きの質を高める生活科授業のデザイン—2年生の「季節見つけ」におけるテクノロジの利用— 査読有り
黒田 秀子, 竹中 真希子, 出口 明子, 稲垣 成哲
せいかつか&そうごう15,68-75 ( 15 ) 68 - 75 2008年
科学的思考としての原理・法則のメタ理解:小学校第6学年「燃焼」を事例として 査読有り
坂本 美紀, 村山 功, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 大島 純, 大島 律子, 中山 迅, 竹中 真希子, 山本 智一, 藤本 雅司, 竹下 裕子, 橘 早苗
日本科学教育学会『科学教育研究』第31巻,第4号 ( 4 ) 362 - 369 2008年
自然観察の道具としてのカメラ付き携帯電話の可能性 査読有り
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 黒田 秀子, 出口 明子, 大久保 正彦
日本理科教育学会理科教育学研究Vol.48, No.2 pp. 53〜62 2007年11月
Evaluation of digital fortune line system: How does it mediate sharing of learners' commitment? 査読有り
Naohisa Misawa, Etsuji Yamaguchi, Shigenori Inagaki, Hideo Funaoi, Akiko Deguchi, Masaji Fujimoto
W. Chen & H. Ogata (Eds.) The Supplementary Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE) 2007 Poster Papers5-6 2007年11月
戦後初期の明石附小プランにおける理科的な内容に関する研究 : 明石附小プラン(1948-1949)の実践にかかわる資料調査を通して 査読有り
溝邊 和成, 稲垣 成哲
理科教育学研究第48巻,第1号,pp.103-116 2007年7月
協同学習における対面的-積極的相互作用の活性化:テクノロジを利用した思考の外化に着目して 査読有り
大黒 孝文, 出口 明子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
理科教育学研究第48巻,第1号,pp.35-49 ( 1 ) 35 - 49 2007年7月
理科教育におけるテクノロジを利用したリフレクション支援の研究動向 査読有り
出口 明子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 舟生 日出男
科学教育研究第31巻,第2号,pp.71-85 ( 2 ) 71 - 85 2007年6月
Digital Fortune Line System: Technology for Promoting Conceptual Change through Visualization and Sharing of Learnersユ Conceptual Ecologies. Proceedings of World Conference of Educational Multimedia 査読有り
Etsuji Yamaguchi, Akiko Deguchi, Naohisa Misawa, Hideo Funaoi, Shigenori Inagaki, Masaji Fujimoto
Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2006. Orlando, FL, United States3837-3842 2007年6月
Thinking Process Based Reflection Promotes Conceptual Change: In the lesson of “Three States of Matter” Using Concept Mapping Software for Reconstructing Learning Processes 査読有り
Deguchi, A, Inagaki, S, Yamaguchi, E, Funaoi, H
Proceedings of the National Association for Research in Science Teaching 2007 Annual Meeting, New Orleans, LA.[CD-ROM]9p 2007年4月
科学的思考としての原理・法則のメタ理解:小学校第6学年「燃焼」を事例として
坂本 美紀, 村山 功, 山口 悦司, 稲垣 成哲, Knowledge Forum Japan, Research Group(大島純, 大島律子, 中山迅, 竹中真希子, 山本智一, 藤本雅司, 竹下裕子, 早苗
『日本科学教育学会研究会研究報告』第21巻,第5号,pp.99-104 ( 4 ) 220 - 227 2007年2月
戦後初期の明石附小プランにおける理科的な内容に関する研究--明石附小プラン(1948-1949)の実践にかかわる資料調査を通して 査読有り
溝邊 和成, 稲垣 成哲
理科教育学研究48(1),103〜116 2007年
サウンドスポット:博物館の展示支援向け局所音声再生システム 査読有り
楠 房子, 佐藤 一郎, 溝口 博, 稲垣 成哲
電子情報通信学会論文誌,DVol.J19-D, No.2, 229-237 2007年
SoundSpot: A next-generation audio-guide system for museums 査読有り
Fusako Kusunoki, Ichiro Satoh, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki
ACM International Conference Proceeding Series203 272 - 273 2007年
Practice! YUBIMOJI AIUEO: An edutainment system of Japanese hand alphabets for elementary school children 査読有り
Miki Namatame, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Takao Terano
AMS 2007: FIRST ASIA INTERNATIONAL CONFERENCE ON MODELLING & SIMULATION ASIA MODELLING SYMPOSIUM, PROCEEDINGS292-295 292 - + 2007年
A Next-Generation Audio-Guide System for Museums"SoundSpot" 査読有り
Akiko Deguchi, Hiroshi Mizoguchi, Shigenori Inagaki, Fusako Kusunoki
An Experimental Study. KES (3) 2007753-760 2007年
稲垣 成哲, 山口 悦司, 出口 明子, 舟生 日出男, 望月 俊男, 鈴木 栄幸, 加藤 浩
科学教育研究Vol.30 No.5(pp.269-284) ( 5 ) 269 - 284 2006年12月
中学校の理科授業における協同学習の導入とその学習効果の検討 : ジョンソンらの協同学習論を手がかりとして
大黒 孝文, 稲垣 成哲
理科教育学研究47 ( 2 ) 1 - 12 2006年11月30日
ブログを活用したテフラの協同観察学習プロジェクト : 神戸大学発達科学部附属住吉中学校における実践
大黒孝文, 上田浩司, 久保和弘, 稲垣成哲, 中山迅
日本科学教育学会研究会研究報告21 ( 2 ) 1 - 4 2006年11月25日
インターネットを用いた中学生のテフラに関する協同学習 : 研究者のアウトリーチ活動の概要と生徒の評価
中山迅, 宇田津徹朗, 稲垣成哲, 高橋治郎, 山口悦司, 里岡亜紀, 大黒孝文, 福松東一, 都築章子, 松前隆志
日本科学教育学会研究会研究報告21 ( 2 ) 13 - 18 2006年11月
児童向け指文字学習ソフトの開発とその評価 査読有り
生田目 美紀, 原田 泰, 楠 房子, 稲垣 成哲, 寺野 隆雄
ヒューマンインタフェース学会論文誌Vol.8, No.4 pp. 537-544 ( 4 ) 2006年11月
Expansion of Learning Community Using Mobile Phones 査読有り
Makiko TAKENAKA, Shigenori INAGAKI, Hideko KURODA, Masahiko OHKUBO, Akiko DEGUCHI
Proceedings of E-Learn 2006pp.943-948 2006年10月
Digital fortune line system: Externalizing and sharing learners' commitments 査読有り
Funaoi, H, Misawa, N, Deguchi, A, Inagaki, S, Yamaguchi, E
Proceedings of E-Learn 2006pp.2823-2828 2006年9月
遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム : デザインの変更が個人的意見に与えた影響
坂本 美紀, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 藤本 雅司, 山本 智一, 竹中 真希子, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子
日本科学教育学会研究会研究報告21 ( 1 ) 83 - 88 2006年8月17日
1G2-D5 インターネットを用いたテフラに関する国内・海外との協同学習モデルの開発(1) : モデル開発の計画と初期の実践事例(国際比較・国際貢献(国際支援)(1),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
中山 迅, 宇田津 徹朗, 稲垣 成哲, 高橋 治郎, 山口 悦司, 里岡 亜紀, 大黒 孝文
年会論文集30 209 - 210 2006年8月10日
2C-04 遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマにしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム : 知識構築の観点からみた小学生の社会的意思決定(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会 第56回全国大会)
藤本 雅司, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 坂本 美紀, 竹中 真希子, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 橘 早苗, 山本 智一
日本理科教育学会全国大会要項 ( 56 ) 290 - 290 2006年8月4日
兵庫県西宮市における環境教育事業の展開:こども環境活動支援協会(LEAF)設立後の取り組みを事例とした検討
三宅 志穂, 稲垣 成哲, 野上 智行
日本科学教育学会研究会研究報告61-66 ( 1 ) 61 - 66 2006年8月
科学者と学ぶ生活科の授業: 対話型バーチャル植物園を利用した「野の草花しらべ」
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 武田 義明, 黒田 秀子, 大久保 正彦
日本科学教育学会研究会研究報告第21巻,第1号,pp.29-32 ( 1 ) 29 - 32 2006年8月
Knowledge-building activity structures in Japanese elementary science pedagogy
Jun Oshima, Ritsuko Oshima, Isao Murayama, Shigenori Inagaki, Makiko Takenaka, Tomokazu Yamamoto, Etsuji Yamaguchi, Hayashi Nakayama
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMPUTER-SUPPORTED COLLABORATIVE LEARNING1 ( 2 ) 229 - 246 2006年6月
デジタル運勢ラインシステム:開発理念と実装
稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司, 三澤 尚久, 出口 明子
日本科学教育学会研究会研究報告第20巻,第6号,pp.53-56 ( 6 ) 53 - 56 2006年6月
Fieldwork Support System Using Mobile Phones: Evaluations of Information Sharing in the Second Grade's Life Environment Study 査読有り
Makiko Takenaka, Inagaki Shigenori, Hideko Kuroda, Akiko Deguchi, Masahiko Ohkubo
Proceedings of ED-MEDIA 2006pp.1325-1331 2006年6月
Development of a Learners Participatory Interactive Virtual Botanical Garden:Supporting Collaboration Between Scientists and Learners with Mobile Phones 査読有り
Makiko Takenaka, Inagaki Shigenori, Yoshiaki Takeda, Masahiko Ohkubo, Hideko Kuroda, Akiko Deguchi
Proceedings of the 9th International Conference on Public Communication of Science and Technology, COEXpp.514-519 514 - 519 2006年5月
A Development Process to Promote Educational Activities under Collaborative Relationship in a Local Community:A Case Study of Nishinomiya in Japan
MIYAKE Shiho, NAMBA Yuki, INAGAKI Shigenori, NOGAMI Tomoyuki
Proceedings of the 9th International Conference on Public Communication of Science and Technology1335-1342 2006年5月
理科授業における再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの利用と中学生にとっての勉強の大切さとの関係性に関する研究
山口 悦司, 稲垣 成哲, 出口 明子, 舟生 日出男, 上田 浩司, 大黒 孝文
日本教育工学会論文誌29 ( Suppl. ) 157 - 160 2006年3月
ケータイとWeb共有システムを利用した生活科の学習支援 : 家庭における児童の取材活動に関する保護者の評価
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 黒田 秀子, 大久保 正彦, 出口 明子
日本教育工学会論文誌29 105 - 108 2006年
CarettaKids: A system for supporting children's face-to-face collaborative learning by integrating personal and shared spaces 査読有り
Akiko Deguchi, Masanori Sugimoto, Tomokazu Yamamoto, Etsuji Yamaguchi, Fusako Kusunoki, Takao Seki, Shigenori Inagaki, Sanae Tachibana, Yuichiro Takeuchi
Proceeding of the 2006 Conference on Interaction Design and Children, IDC '062006 45 - 48 2006年
戦後初期の明石附小プランにおける理科の扱いに関する研究 : 明石附小プラン(1953)の分析を通して 査読有り
溝邊 和成, 稲垣 成哲
科学教育研究30(1),14-26 ( 1 ) 14 - 26 2006年
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを利用した理科授業のデザイン実験:「物質の三態変化」における概念理解に着目して
出口 明子, 藤本 雅司, 桑木 房子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告第21巻,第1号,pp.103-108 ( 1 ) 103 - 108 2006年
あんどう君プロジェクト:リフレクションを指向した学習コミュニティの発展 査読有り
稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司, 出口 明子
科学教育研究第30巻,第3号,pp.132-144 ( 3 ) 132 - 144 2006年
アナロジーを活用した理解深化支援に関する実践的研究:中学校理科「電流と電圧」を事例として
三澤 尚久, 稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司, 出口 明子, 上田 浩司, 大黒 孝文
日本科学教育学会研究会研究報告第21巻,第1号,pp.109-112 ( 1 ) 109 - 112 2006年
To use PYA tool or not for learning Japanese hand alphabets 査読有り
Miki Namatame, Yasushi Harada, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Takao Terano
International Conference on Advances in Computer Entertainment Technology 200651 2006年
Situated Evaluation of Concept Mapping Software with Bookmarking Function for Supporting Reflection and Dialogue: Interaction Analysis of Collaborative Learning Processes 査読有り
Deguchi, A, Inagaki, S, Yamaguchi, E, Funaoi, H
Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications 2006. Orlando, FL, United Statespp.2111-2118 2006年
Development and pilot study of a mobile phone-aided mutual monitoring support system 査読有り
Makiko Takenaka, Masahiko Ohkubo, Shigenori Inagaki, Hideko Kuroda
FOURTH IEEE INTERNATIONAL WORKSHOP ON WIRELESS, MOBILE AND UBIQUITOUS TECHNOLOGY IN EDUCATION, PROCEEDINGS39-46 39 - + 2006年
Oshima J, Oshima R, Murayama I, Horino R, Inagaki S, Yamamoto T, Takeshita Y, Fujimoto M, Takenaka M, Yamaguchi E, Nakayama H, Sakamoto M
Computer Supported Collaborative Learning 2005: The Next 10 Years - Proceedings of the International Conference on Computer Supported Collaborative Learning 2005, CSCL 2005 321 - 330 2005年12月
理科教育において実験衣を着用することの効果に関する研究
藤本 雅司, 小石 寛文, 稲垣 成哲, 松下 悟朗, 高野 由紀子, 合田 あゆ美, 田中 千寿, 吉田 寛子
日本科学教育学会研究会研究報告第20巻No. 4 pp101-106 ( 4 ) 101 - 106 2005年11月
対話型バーチャル植物園の開発
稲垣 成哲, 武田 義明, 大久保 正彦, 黒田 秀子, 出口 明子, 竹中 真希子
日本科学教育学会研究会研究報告第20巻No. 4 pp35-38 ( 4 ) 35 - 38 2005年11月
デザイン研究に参加した教師の学習観の変化 : 教師の資質向上の新しい可能性 査読有り
堀野良介, 大島純, 大島律子, 山本智一, 稲垣成哲, 竹中真希子, 山口悦司, 村山功, 中山迅
日本教育工学会論文誌29 ( 2 ) 143 - 152 2005年10月20日
兵庫県西宮市における環境教育事業の成立過程
難波 裕貴, 三宅 志穂, 稲垣 成哲, 野上 智行
日本科学教育学会研究会研究報告Vol.20,No.2, pp.41-46 ( 2 ) 41 - 46 2005年9月
遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム:学習の進行に伴う個人的意見の変容
坂本 美紀, 藤本 雅司, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 竹中 真希子, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 橘 早苗, 山本 智一
日本科学教育学会研究会研究報告20・2, p1-p6 ( 2 ) 1 - 6 2005年9月
ケータイは学習コミュニティを拡張するか:保護者との連携の視点から
竹中 真希子, 黒田 秀子, 出口 明子, 大久保 正彦, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告20・2, p35-p40 ( 2 ) 35 - 40 2005年9月
あんどう君プロジェクト:リフレクションを指向した学習コミュニティにおけるアクティブ・グループの役割
稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司, 出口 明子
日本科学教育学会研究会研究報告20・2, p15--p18 ( 2 ) 15 - 18 2005年9月
Enhancing externalization and reflection by integrating personal and shared workspaces
Sugimoto Masanori, Kusunoki Fusako, Inagaki Shigenori, Yamaguchi Etuji
Proceedings of ECSCW2005 Extended Abstract, p117-p119 2005年9月
遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム:2004年度版カリキュラムを学習した小学生の概念的理解とイメージの変容
藤本 雅司, 坂本 美紀, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 橘 早苗, 山本 智一
日本科学教育学会研究会研究報告20・1, p15-p20 ( 1 ) 15 - 20 2005年8月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの機能拡張と実験的評価—再生プロセスのブックマーク機能の有効性について— 査読有り
出口 明子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
日本科学教育学会『科学教育研究』29・2, p120-p132 ( 2 ) 120 - 132 2005年6月
Development of a Fieldwork Support System Using Camera-Equipped Mobile Phones: Two Experimental Studies at an Elementary School 査読有り
Takenaka Makiko, Inagaki Shigenori, Kuroda Hideko, Ohkubo Masahiko
Proceedings of World Conference of Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2005, p3621-p3628 2005年6月
Development and Evaluation of Concept Mapping Software with Bookmarking Function for Supporting Reflection and Dialogue 査読有り
Deguchi Akiko, Yamaguchi Etsuji, Funaoi Hideo, Inagaki Shigenori
Proceedings of World Conference of Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2005, p3547-p3554 2005年6月
CSCL:理科教育におけるコンピュータ利用の新しい研究動向 査読有り
竹中 真希子, 山口 悦司, 稲垣 成哲
日本科学教育学会『科学教育研究』29・2, p157-172 ( 2 ) 157 - 172 2005年6月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの機能拡張:リンキングワードの位置調節と絵・写真ラベルのサイズ設定
出口 明子, 稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司
日本科学教育学会研究会研究報告19・6, p11-p16 ( 6 ) 11 - 16 2005年5月
あんどう君プロジェクト:リフレクションを指向した学習コミュニティの発展
稲垣 成哲, 舟生 日出男, 山口 悦司, 出口 明子
日本科学教育学会研究会研究報告19・6, p71-p76 ( 6 ) 71 - 76 2005年5月
理科の教育TV番組とインターネットを利用する学校間協同学習の試み:4年生 「びっくりか」掲示板の評価 査読有り
出口 明子, 古田 祐理, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 松本 正則, 後藤 大介, 中村 正敏
日本教育工学論文誌28・増, p193-p196 2005年3月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの機能拡張に関する実践的評価:小学校第4学年「状態変化」におけるブックマーク機能利用場面の相互行為分析
出口 明子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 舟生 日出男
日本科学教育学会研究会研究報告19・4, p39-p44 ( 4 ) 39 - 44 2005年3月
再構成型コンセプトマップ共同作成ソフトウェアに関する実践的研究 査読有り
舟生 日出男, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 出口 明子
日本科学教育学会『科学教育研究』29・1, p12-p24 2005年3月
ケータイのある教室:2つの実践事例」『日本科学教育学会研究会研究報告』
稲垣 成哲, 竹中 真希子, 黒田 秀子, 出口 明子, 大久保 正彦
日本科学教育学会研究会研究報告19・4, p13-p16 ( 4 ) 13 - 16 2005年3月
カメラ付き携帯電話を利用した協調学習支援システムの開発と評価 査読有り
大久保 正彦, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 黒田 秀子, 土井 捷三
日本教育工学論文誌28・増, p189-p192 189 - 192 2005年3月
Web Knowledge Forumに支援されたアナロジーと概念変化:動物の発生と成長をテーマとした小学校の理科授業を事例にして 査読有り
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 山本 智一
日本科学教育学会『科学教育研究』29・1, p25-p38 ( 1 ) 25 - 38 2005年3月
Peer learningの特性を有した中学校理科授業における学習の効果 査読有り
鈴木 真理子, 今井 靖, 奥村 健二, 永田 智子, 加藤 久恵, 箱家 勝規, 中原 淳, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 舟生 日出男
日本教育工学論文誌28・増, p217-p220 217 - 220 2005年3月
思考の多声性に着目したディベート活動の提案および実施報告
鈴木 栄幸, 山本 智一, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 望月 俊男, 出口 明子
日本科学教育学会研究会研究報告20 ( 3 ) 11 - 16 2005年
The Effectiveness of a Study Support System Based on Mobile Phones and Web-based Information Sharing: Reporting Activities in a Class for the First Grade of an Elementary School 査読有り
Makiko Takenaka, Shigenori Inagaki, Hideko Kuroda, Masahiko Ohkubo, Akiko Deguchi
TOWARDS SUSTAINABLE AND SCALABLE EDUCATIONAL INNOVATIONS INFORMED BY LEARNING SCIENCES133 492 - 499 2005年
3G2-J5 遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム : 2004年度版カリキュラムを学習した小学生の社会的意思決定の達成度(科学認識)
藤本 雅司, 坂本 美紀, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 橘 早苗, 山本 智一
日本科学教育学会年会論文集29 ( 0 ) 527 - 528 2005年
3G2-J4 遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとしたCSCL活用型科学教育カリキュラム : 獲得した意思決定能力は他の文脈でも発揮されるか?(科学認識)
坂本 美紀, 藤本 雅司, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 竹中 真希子, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 橘 早苗, 山本 智一
日本科学教育学会年会論文集29 ( 0 ) 525 - 526 2005年
戦後初期の明石附小プランにおける理科の扱いに関する研究 : 明石附小プラン(1949)の分析を通して 査読有り
溝邊 和成, 稲垣 成哲
科学教育研究29(4),271-282 ( 4 ) 271 - 282 2005年
ケータイのある教室:2つの実践事例
稲垣 成哲, 武田 義明, 大久保 正彦, 黒田 秀子, 出口 明子, 竹中 真希子
日本科学教育学会研究会研究報告第19巻No.4 pp13-16 ( 4 ) 13 - 16 2005年
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの機能拡張に関する実践的評価:中学生からみたブックマーク機能の有効性
出口 明子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 舟生 日出男, 大黒 孝文, 酢谷 典子
日本科学教育学会研究会研究報告19・3, p45-p50 ( 3 ) 45 - 50 2005年1月
遺伝子組換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとした小学生のためのCSCLシステム活用型科学教育カリキュラム:2004年度版カリキュラムの実際と基礎的内容に関する理解度評価
藤本 雅司, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 坂本 美紀, 近江戸 伸子, 山本 智一, 橘 早苗, 竹下 裕子
日本科学教育学会研究会研究報告19・3, p33-p38 ( 3 ) 33 - 38 2005年1月
Knowledge Forumを利用した学習者の科学的思考の分析:小学校第6学年「燃焼
安部 あかね, 稲垣 成哲, 藤本 雅司, 竹中 真希子, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 坂本 美紀, 竹下 裕子, 山本 智一
日本科学教育学会研究会研究報告19・3, p27-p32 ( 3 ) 27 - 32 2005年1月
CSCLシステムを利用した小学校の理科授業に関する実践的研究:オンライン上の相互作用とオフライン上の相互作用の分析 査読有り
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅
日本教育工学論文誌28・3, p193-p204 ( 3 ) 193 - 204 2005年1月
What you look like when learning hand alphabets 査読有り
Miki Namatame, Yasushi Harada, Fusako Kusunoki, Takao Terano, Shigenori Inagaki
ACM International Conference Proceeding Series265 377 - 378 2005年
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェア:作成プロセスを再生する機能の拡張
山口 悦司, 舟生 日出男, 出口 明子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告19・2, p67-p72 ( 2 ) 67 - 72 2004年11月
ケータイの利用と情報モラルに関する現状調査:小学生の保護者を対象として
竹中 真希子, 稲垣 成哲, 出口 明子, 大久保 正彦
日本科学教育学会研究会研究報告19・2, p51-p56 ( 2 ) 51 - 56 2004年11月
カメラ付き携帯電話を利用したカリキュラムの開発と評価:小学校1年生の生活科「いえのしごとにチャレンジしよう」
黒田 秀子, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 大久保 正彦, 出口 明子, 土井 捷三
日本科学教育学会研究会研究報告19・2, p47-p50 ( 2 ) 47 - 50 2004年11月
Development of a Collaborative Learning Support System Using Camera-Equipped Mobile Phones: A Demonstrative Experiment in a 1st-grade Class of a Japanese Elementary School 査読有り
Takenaka Makiko, Inagaki Shigenori, Ohkubo Masahiko, Kuroda Hideko
Proceedings of International Conference on Computers in Education, p457-p465 2004年11月
Concept Mapping Software to Reconstruct Learning Processes: Enhancement Based on the Teachers' Requests and Its Evaluation from the Viewpoint of Teachers 査読有り
Deguchi Akiko, Yamaguchi Etsuji, Funaoi Hideo, Inagaki Shigenori
Proceedings of International Conference on Computers in Education, p935-p940 2004年11月
理科の教育TV番組とインターネットを利用する学校間協働学習・4年生「びっくりか」における植物の観察活動の対話に関する分析
古田 祐理, 出口 明子, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 武田 一則, 後藤 大介
日本科学教育学会研究会研究報告19・1, p11-p14 ( 1 ) 11 - 14 2004年10月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアの機能拡張に関する実験的評価:再生プロセスのブックマーク機能の有効性について
出口 明子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 舟生 日出男
日本科学教育学会研究会研究報告19・1, p25-p28 ( 1 ) 25 - 28 2004年10月
遺伝子組み換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとした科学教育のためのCSCL環境:単元目標の達成の評価
坂本 美紀, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 山本 智一, 藤本 雅司, 近江戸 伸子, 竹下 裕子
日本科学教育学会研究会研究報告19・1, p39-p44 ( 1 ) 39 - 44 2004年10月
ケータイの利用と情報モラルに関する現状調査:小学生を対象として
稲垣 成哲, 竹中 真希子, 出口 明子, 大久保 正彦
日本科学教育学会研究会研究報告19・1, p63-p68 2004年10月
Design Experiments in Japanese Elementary Science Educationwith Computer Support for Collaborative Learning 査読有り
Oshima Jun, Oshima Ritsuko, Murayama Isao, Inagaki Shigenori, Takenaka Makiko, Nakayama Hayashi, Yamaguchi Etsuji
International Journal of Science Education36・9, p1199-p1221 2004年10月
CSCLシステムを利用した授業のデザイン実験
稲垣 成哲, 山本 智一, 黒田 秀子, 橘 早苗, 竹下 裕子, 藤本 雅司, 大島 純, 中山 迅, 山口 悦司, 村山 功, 竹中 真希子, 大島 律子, 舟生 日出男, 出口 明子, 鈴木 栄幸, 加藤 浩, 大久保 正彦, 武田 義明, 田結庄 良昭, 小石 寛文, 土井 捷三, 伊東 昌子, 坂本 美紀, 鳩野 逸生, 五十里 美和, 望月 俊男, 小川 正賢, 近江戸 伸子
日本科学教育学会研究会研究報告19・1, p1-p4 ( 1 ) 1 - 4 2004年10月
2C-02 Knowledge Forum を利用した理科授業のデザイン実験 : 小学校第6学年「燃焼」における学習環境の評価(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会第54回全国大会)
藤本 雅司, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 竹下 裕子, 山本 智一, 坂本 美紀
日本理科教育学会全国大会要項 ( 54 ) 272 - 272 2004年8月4日
2C-01 Knowledge Forum を利用した理科授業のデザイン実験 : 小学校第6学年「燃焼」における学習環境の開発(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会第54回全国大会)
竹中 真希子, 藤本 雅司, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 山本 智一, 竹下 裕子, 坂本 美紀
日本理科教育学会全国大会要項 ( 54 ) 271 - 271 2004年8月4日
A system for supporting collaborative learning with networked sensing boards 査読有り
Masanori Sugimoto, Fusako Kusunoki, Shigenori Inagaki, Kuniyoshi Takatoki, Atsushi Yoshikawa
Systems and Computers in Japan35 ( 9 ) 39 - 50 2004年8月
6I7-33 科学的思考の問題としての原理の適用限界(科学認識(2))
村山 功, 大島 純, 大島 律子, 稲垣 成哲, 中山 迅, 山口 悦司, 竹中 真希子, 坂本 美紀, 山本 智一, 竹下 裕子
年会論文集28 545 - 546 2004年7月30日
6I7-13 遺伝子組み換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとした科学教育のためのCSCL環境 : 社会的意思決定の達成度に関する分析(科学認識(1))
藤本 雅司, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 山口 悦司, 山本 智一, 坂本 美紀, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 竹下 裕子
年会論文集28 427 - 428 2004年7月30日
6I7-12 遺伝子組み換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとした科学教育のためのCSCL環境:概念的理解とイメージの変容(科学認識(1))
坂本 美紀, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 山口 悦司, 藤本 雅司, 山本 智一, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 竹下 裕子
年会論文集28 425 - 426 2004年7月30日
6I7-11 遺伝子組み換え食品問題に対する社会的意思決定をテーマとした科学教育のためのCSCL環境 : 基礎的内容の理解度(科学認識(1))
山本 智一, 稲垣 成哲, 竹中 真希子, 山口 悦司, 藤本 雅司, 坂本 美紀, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 近江戸 伸子, 竹下 裕子
年会論文集28 423 - 424 2004年7月30日
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェア:ユーザーのニーズを反映した機能拡張に対する教師の評価
出口 明子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告18・6, p37-p40 ( 6 ) 37 - 40 2004年6月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェア:学校でどのように利用されているか?
稲垣 成哲, 山口 悦司, 舟生 日出男, 出口 明子
日本科学教育学会研究会研究報告18・5, p49-p52 ( 5 ) 49 - 52 2004年5月
Webカメラによる長時間定点観測教材作成の自動化について 査読有り
伊藤 求, 鳩野 逸生, 稲垣 成哲
日本教育工学雑誌27・増, p113-p116 113 - 116 2004年3月
理科学習への社会文化的アプローチ:LotmanとWertschの概念を参照した言語コミュニケーション分析 査読有り
稲垣 成哲, 山口 悦司
理科教育学研究44・2, p11-p26 2004年1月
再構成型コンセプトマップ共同作成ソフトウェアの内省と対話の支援における有効性について 査読有り
舟生 日出男, 山口 悦司, 稲垣 成哲
科学教育研究27・5, p318-p332 ( 5 ) 318 - 332 2003年12月
創発的分業支援システムの実践的評価:小学校6年生「人体」への導入を通して
稲垣 成哲, 山口 悦司, 出口 明子, 竹下 裕子, 舟生 日出男, 望月 俊男, 鈴木 栄幸, 加藤 浩
日本科学教育学会研究会研究報告18・3, p47-p52 ( 3 ) 47 - 52 2003年11月
小学校第6学年「電流と電磁石」における学習者の思考過程の評価:再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを利用して
榊原 学, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告18・3, p43-p46 ( 3 ) 43 - 46 2003年11月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェア:ユーザーのニーズを反映した機能拡張
出口 明子, 舟生 日出男, 山口 悦司, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告18・3, p35-p38 ( 3 ) 35 - 38 2003年11月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを活用した理科授業:小学校第5学年「てんびんとてこ」での実践
今原 淳子, 山口 悦司, 舟生 日出男, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告18・3, p39-p42 ( 3 ) 39 - 42 2003年11月
Teachers and Researchers as a Design Team: Changes in their Relationship through the Design Experiment Approach with a CSCL Technolog 査読有り
Jun Oshima, Ritsuko Oshima, Isao Murayama, Shigenori Inagaki, Hayashi Nakayama, Etsuji Yamaguchi, Makiko Takenaka
Communication & Information3 ( 1 ) 105 - 127 2003年10月
高度情報社会に対応した人材育成の課題:モバイルツールの教育利用に関する教員志望大学生の意識
竹中 真希子, 稲垣 成哲
日本科学教育学会研究会研究報告18・2, p7-p10 ( 2 ) 7 - 10 2003年10月
Recent World Trends in Science Museums and Centers: What Can We Learn from Them?
KAWAKAMI Shogo, FUJII Hiroki, IKARI Miwa, YAMAGUCHI Etsuji, OGAWA Masakata, MIYAKE Shiho, INAGAKI Shigenori, NOGAMI Tomoyuki
Proceedings of the Joint Seminar under the Japan-Korea Basic Scientific Cooperation Program7-18 2003年8月
3G8-15 CSCL システムを利用した科学教育のための学習環境 : アナロジーに基づく理解深化プロセスの分析
山口 悦司, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 山本 智一
年会論文集27 439 - 440 2003年7月20日
3G8-14 CSCL システムを利用した科学教育のための学習環境 : 動物の発生と成長をテーマとした理科授業のデザイン実験
竹中 真希子, 山口 悦司, 稲垣 成哲, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅, 山本 智一
年会論文集27 437 - 438 2003年7月20日
2B4-13 Knowledge Forum を利用した科学教育のための協調学習 : 遺伝子組み換え食品問題をテーマとした授業における知識構築活動の分析
山本 智一, 竹中 真希子, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅
年会論文集27 163 - 164 2003年7月20日
情報通信ネットワークを利用した現職教員研修プログラム:実験段階から運用段階への移行を目指した負担軽減型開発の事例的試み 査読有り
山口 悦司, 五十里 美和, 稲垣 成哲, 野上 智行, 溝辺 和成
科学教育研究27・2, p143-p154 ( 2 ) 143 - 154 2003年6月
Teachers and Researchers as a Design Team: changes in their relationship through a design experiment using Computer Support for Collaborative Learning (CSCL) technology 査読有り
Oshima Jun, Oshima Ritsuko, Inagaki Shigenori, Takenaka Makiko, Nakayama Hayashi, Yamaguchi Etsuji, Murayama Isao
Education, Communication & Information3・1, p105-p127 2003年6月
Design Principles on Participatory Structures in Japanese Elementary Science Curriculum 査読有り
Oshima Jun, Oshima Ritsuko, Murayama Isao, Inagaki Shigenori, Takenaka Makiko, Yamamoto Tomokazu, Yamaguchi Etsuji, Nakayama Hayashi
Paper presented at the annual meeting of the American Educational Research Association, 2003年4月
情報通信ネットワークを利用した理科の現職教員研修プログラム 査読有り
山口 悦司, 五十里 美和, 溝辺 和成, 稲垣 成哲, 野上 智行
理科教育学研究43・3, p29-p40 ( 3 ) 29 - 40 2003年3月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェア『あんどう君』による学びの可視化と共有化
稲垣 成哲
理科の教育52・3, p8-p11 ( 3 ) 8 - 11 2003年3月
学習環境の社会的・継続的デザイン方略としてのローカルエキスパート育成—大学・企業・小学校による共同デザインプロジェクトの事例研究— 査読有り
鈴木 栄幸, 加藤 浩, 山口 悦司, 稲垣 成哲
日本教育工学雑誌26・4, p309-p323 ( 4 ) 309 - 323 2003年3月
CSCLシステムを利用した科学教育における教師の非同期的な足場かけ
竹中 真希子, 山本 智一, 稲垣 成哲, 山口 悦司, 大島 純, 大島 律子, 村山 功, 中山 迅
日本科学教育学会研究会研究報告17・5, p63-p68 ( 5 ) 63 - 68 2003年3月
Epr02: Design of a system and a curriculum to support group learning for school children 査読有り
M Sugimoto, F Kusunoki, S Inagaki, K Takatoki, A Yoshikawa
DESIGNING FOR CHANGE IN NETWORKED LEARNING ENVIRONMENTS2 303 - 312 2003年
情報通信ネットワークを利用した現職教員研修システムの開発と評価 査読有り
山口 悦司, 柴 真理子, 五十里 美和, 稲垣 成哲, 船越 俊介
日本教育工学会誌26, 67-72 2002年12月
再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアに関する実験的研究:再生・修正機能が学習者の内省や対話に及ぼす効果の分析 査読有り
山口 悦司, 稲垣 成哲, 舟生 日出男
科学教育研究26・5, p336-p349 ( 5 ) 336 - 349 2002年12月
ネットワーク型センシングボードを用いることによる協調学習支援システムの構築 査読有り
杉本 雅則, 楠 房子, 稲垣 成哲, 高時 邦宜, 吉川 厚
電子情報通信学会誌JB5-D1・12, p1152-p1163 ( 12 ) 1152 - 1163 2002年12月