2023/09/28 更新

写真b

タキグチ ナオキ
滝口 直樹
TAKIGUCHI Naoki
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
21世紀社会デザイン研究科 比較組織ネットワーク学専攻 博士課程前期課程
21世紀社会デザイン研究科 比較組織ネットワーク学専攻 博士課程後期課程
職名*
特任教授
研究テーマ*
  • 環境省、国際機関での実務経験を踏まえ、また様々な分野の研究者、実践者との越境的な対話を通じ、環境問題、持続可能な社会作りに向けた政府・自治体の対応、様々なセクター間の連携・協働について研究している。特に、1)気候変動や生物多様性といった環境課題に関する法律・制度・政策の発展過程、2)制度・政策の立案、運用へのNPO・NGOや市民の参加、裁判プロセスの及ぼす影響、3)持続可能な地域への変革のプロセスとガバナンスのあり方について関心を持って研究している。また、環境問題への取り組みの基盤である科学について、課題に取り組む過程での科学的知見の役割とその限界、科学的不確実性の扱いなどにも関心を持って、研究を進めている。

  • 学内職務経歴*
    • 2022年4月 - 現在 
      21世紀社会デザイン研究科   比較組織ネットワーク学専攻 博士課程前期課程   特任教授
    • 2022年4月 - 現在 
      21世紀社会デザイン研究科   比較組織ネットワーク学専攻 博士課程後期課程   特任教授
     

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方