2023/06/07 更新

写真b

カンダ エミコ
神田 恵美子
KANDA Emiko
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
大学教育開発・支援センター
職名*
助教
学位
博士(教育学) ( 2019年7月   早稲田大学 )
学内職務経歴*
  • 2022年4月 - 現在 
    大学教育開発・支援センター   助教
 

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学

経歴

  • 2022年4月 - 現在 
    立教大学   大学教育開発・支援センター   助教

    詳細を見る

  • 2019年4月 - 2022年3月 
    埼玉県立栗橋北彩高等学校   教諭

    詳細を見る

  • 2020年4月 - 2021年3月 
    早稲田大学   教育学部(国語教育)   非常勤講師

    詳細を見る

    備考:国語科教育法担当

    researchmap

  • 2007年4月 - 2019年3月 
    埼玉県立不動岡高等学校   教諭

    詳細を見る

  • 1995年4月 - 2007年3月 
    埼玉県立鷲宮高等学校   教諭

    詳細を見る

  • 1990年4月 - 1995年3月 
    埼玉県立杉戸農業高等学校   教諭

    詳細を見る

▼全件表示

学歴

  • 2011年4月 - 2017年3月 
    早稲田大学   大学院教育学研究科   後期博士課程

    詳細を見る

  • 1995年4月 - 1997年3月 
    早稲田大学   大学院教育学研究科   修士課程

    詳細を見る

  • 1986年4月 - 1990年3月 
    埼玉大学   教育学部   小学校教員養成課程(国語)

    詳細を見る

受賞

  • 2019年11月  
    公益財団法人日本公務員弘済会  埼玉支部教育研究助成事業佳作  「高等学校における「話すこと・聞くこと」の学習に対する教員の意識調査」
     
    神田恵美子

    詳細を見る

  • 2008年11月  
    公益財団法人日本公務員弘済会  埼玉支部教育研究助成事業佳作  「論理的に意見を述べる学習指導法」
     
    神田恵美子

    詳細を見る

論文

  • 「効果的な聞き方について考え、意見を述べ合う学習―予測することにより能動的に学習に取り組む授業―」 査読有り

    神田恵美子

    『月刊国語教育研究』 ( 601 ) 22 - 27   2022年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「自分のペースでいつでも何度でも見られる授業」 査読有り

    神田恵美子

    『月刊国語教育研究』 ( 586 ) 36 - 37   2021年2月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「高等学校における『聞くこと』の学習指導の研究―『聞くこと』の有用性を明らかにして思考力を伸ばすために―」 査読有り

    神田恵美子

        1 - 197   2019年7月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • 「『話すこと・聞くこと』で理解力を深める評論教材の授業実践―評論『コピーの芸術』の学習にメモをとりながら聞くことと話し合いを取り入れる―」 査読有り

    神田恵美子

    『月刊国語教育研究』 ( 555 ) 22 - 27   2018年9月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「一つの質問からインタビューしよう」 査読有り

    神田恵美子

    『月刊国語教育研究』 ( 497 ) 58 - 63   2013年9月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「『聞くこと』の指導の活性化を目指して―リスニング評価テストを通して―」 査読有り

    神田恵美子

    『早稲田大学研究紀要別冊』 ( 20-2 )   2012年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 「根拠に基づいて、意見を述べる力を育てる」 査読有り

    神田恵美子

    『月刊国語教育研究』 ( 445 ) 22 - 27   1998年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 「学校教育における敬語指導の研究」 査読有り

    神田恵美子

        1 - 186   1997年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 「人との出会いを糧にして」 招待有り

    神田恵美子

    『月刊国語教育』東京法令出版 ( 36 ) 28 - 29   2009年8月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 「社会生活に生かせる言葉遣いを身に付けさせる授業」 招待有り

    神田恵美子

    『埼玉教育』埼玉県総合教育センター ( 630 ) 40 - 41   2001年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

書籍等出版物

  • すべての学びは「聞くこと」から: 社会生活に必要な音声言語能力指導 (早稲田大学エウプラクシス叢書 035)

    神田恵美子( 担当: 単著)

    早稲田大学出版部  2022年10月18日  ( ISBN:4657228048

    詳細を見る

    総ページ数:316  

    researchmap

  • 『ものがたりの小径 発見 アンソロジー』

    大八木あつひこ, 下花みどり, 豊崎えい子, ふくだのりこ, 清水朋子, 高橋冬星, 野原道子, 神田恵美子ほか( 担当: 共著 ,  範囲: 「直くんのチビ雲」p89~p100)

    2022年4月27日  ( ISBN:9784866181325

    詳細を見る

  • サブカル国語教育学 : 「楽しく、力のつく」境界線上の教材と授業

    町田守弘, 岸圭介, 甲斐伊織, 内田剛, 金子泰子, 李軍, 神田恵美子, 江口千晶ほか( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「4コマ漫画の展開を考えよう」p56~p61)

    三省堂  2021年9月10日  ( ISBN:9784385365022

    詳細を見る

    総ページ数:303p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 『でもね』

    文 神田恵美子,絵 植垣歩子( 担当: 単著)

    フレーベル館  2012年3月1日 

    詳細を見る

  • こうちゃんのたんけんぼう

    文 神田恵美子, 絵 福田岩緒( 担当: 単著)

    てらいんく  2005年7月10日  ( ISBN:4925108735

    詳細を見る

    総ページ数:1冊(ページ付なし)   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 『音声言語指導事例集第二集』 副題「『言語の教育の場』としての国語教室の活性化をめざして」

    舘野俊則, 内田正俊, 岡田弘, 熊谷芳郎, 福田公明, 諸井雅子, 神田恵美子( 担当: 共著 ,  範囲: 第3部「言葉遣い帳をつける―普段の言葉遣いの改善をめざして―」p266~p267)

    1999年11月 

    詳細を見る

  • 高等学校国語科 新しい授業の工夫20選〈第4集〉表現指導編

    大平浩哉, 熊谷芳郎, 神田恵美子ほか( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「ロールプレイングによる言葉遣いの指導」p35~p40)

    大修館書店  1998年4月10日  ( ISBN:4469221414

    詳細を見る

    総ページ数:120   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 『音声言語指導事例集第一集』副題「聞くこと・話すことの授業をめざして」

    舘野俊則, 内田正俊, 岡田弘, 熊谷芳郎, 福田公明, 諸井雅子, 神田恵美子( 担当: 共著 ,  範囲: 第1部「ロールプレイングによる面接演習」p65~p73「ロールプレイングによる電話応対演習」p74~p82)

    埼玉県高等学校国語科教育研究会  1995年5月 

    詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 第80回国語教育全国大会発表「国語科における『聞くこと』の能力を高めるための授業実践」

    神田恵美子

    2017年8月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 日本国語教育学会高等部発表「『言葉遣い帳』を使った待遇表現の指導」

    神田恵美子

    2013年9月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 埼玉大学国語教育学会平成24年度大会講演

    神田恵美子

    2012年12月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 第122回全国大学国語教育学会発表「『聞くこと』の評価法の検証―高等学校での実践を通して―」

    神田恵美子

    2012年5月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 第71回国語教育全国大会発表「根拠に基づいて意見を述べる力を育てる」

    神田恵美子

    2008年8月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 2023年9月 
    教育方法・技術論(ICT活用含む) ( 実践女子大学 )

    詳細を見る

  • 2020年4月 - 2021年3月 
    国語科教育法 ( 早稲田大学 )

    詳細を見る

所属学協会

  • 2022年4月 - 現在 
    大学教育学会

    詳細を見る

  • 2011年4月 - 現在 
    早稲田大学国語教育学会会員

    詳細を見る

  • 2010年4月 - 現在 
    全国大学国語教育学会会員

    詳細を見る

  • 2009年4月 - 現在 
    日本国語教育学会会員

    詳細を見る

  • 2017年4月 - 2019年3月 
    南部国語の会

    詳細を見る

社会貢献活動

  • 埼玉県道徳教材『明日をめざして』編集委員

    編集

    埼玉県教育委員会(埼玉県教育局県立学校生徒指導課)  2011年4月 - 2013年3月

    詳細を見る

  • 音声言語指導事例集編集委員

    編集

    埼玉県高等学校国語科教育研究会 音声言語指導事例集編集委員  1991年4月 - 1993年3月

    詳細を見る

 

お問い合わせ先
外部の方
学内の方