法学研究科 法学政治学専攻 博士課程後期課程
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程前期課程
-
2025年4月 - 現在法学部 国際ビジネス法学科 教授
-
2025年4月 - 現在法学研究科 法学政治学専攻 博士課程前期課程 教授
-
2025年4月 - 現在法学研究科 法学政治学専攻 博士課程後期課程 教授
研究者詳細
2025/05/01 更新
憲法上の救済としての合憲拡張解釈
渡辺康行編
『憲法訴訟の実務と学説』(日本評論社、2023年) 171 - 184 2023年12月
複婚及び近親婚禁止の憲法適合性についての覚書
白水隆
千葉大学法学論集38 ( 1・2 ) 274 - 258 2023年8月
憲法判例の創造性と硬直性
白水隆
有斐閣Online ロージャーナルL2303008 2023年4月
憲法上の救済としての合憲拡張解釈
法律時報93 ( 12 ) 124 - 129 2021年10月
カナダにおける憲法適合的解釈
土井真一編『憲法適合的解釈の比較研究』(有斐閣、2018年) 87 - 104 2018年12月
「第10章 結論」ケント・ローチ(土井真一=松本哲治編訳)『人権保障と救済』(信山社)
白水隆
2025年2月
法学のアントレ(第89回)カナダ留学という選択肢
白水隆
法学教室 ( 527 ) 2 - 3 2024年8月
同性婚訴訟一審判決の比較検討
白水隆
ジュリスト ( 1588 ) 66 - 72 2023年8月
異性婚限定制度違憲訴訟
白水隆
令和3年度重要判例解説 16 - 17 2022年4月
憲法演習サブノート
宍戸常寿=曽我部真裕編著
2021年7月
同性婚と憲法を考える
松井茂記, 白水隆( 担当: 共著)
日本評論社 2025年6月
ベーシックテキスト憲法(第4版)
君塚正臣, 森脇敦史編( 範囲: 第4章)
法律文化社 2023年10月
18歳から考える人権(第2版)
宍戸常寿編
法律文化社 2020年11月
平等権解釈の新展開ーー同性婚の保障と間接差別の是正に向けてーー
白水隆( 範囲: 単著)
三省堂 2020年3月
憲法
大林啓吾, 岡田順太, 白水隆, 鈴木敦編著( 範囲: Lecture 12(法の下の平等)、21(家族形成)、 31(裁判所と司法権)、 32(憲法保障と憲法訴訟))
法学書院 2019年3月