2023/05/10 更新

写真b

ハシモト トシヤ
橋本 俊哉
HASHIMOTO Toshiya
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
観光学部 観光学科
観光学研究科 観光学専攻 博士課程後期課程
観光学研究科 観光学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
学位
社会学修士 / 博士(工学) ( 東京工業大学 )
連絡先
メールアドレス
研究テーマ*
  • 観光行動の理論的研究に多角的に取り組んでいる。具体的には、観光・レクリエーション空間における人々の行動特性研究の知見をベースとし、歩く観光や観光体験における五感の効果、観光における風評被害のメカニズムに関する研究などである。これらに加え、観光者行動の視点にたった観光現象の理解や観光地づくりへの応用、さらには観光現象の社会的・文化的効果に関する研究に、幅広く取り組んでいる。

  • 研究キーワード
  • 観光行動論

  • 観光感性論

  • 自然観光の心理的効果

  • 学内職務経歴*
    • 2003年4月 - 現在 
      観光学部   観光学科   教授
    • 2005年4月 - 現在 
      観光学研究科   観光学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2005年4月 - 現在 
      観光学研究科   観光学専攻 博士課程後期課程   教授
    • 1998年4月 - 2003年3月 
      観光学部   観光学科   助教授
    • 1996年4月 - 1998年3月 
      助教授
    • 1995年4月 - 1996年3月 
      専任講師

    ▼全件表示

     

    研究分野

    • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学

    • 人文・社会 / 社会心理学

    経歴

    • 2003年4月 - 現在 
      立教大学   観光学研究科 観光学専攻博士課程後期課程   教授

      詳細を見る

    • 2003年4月 - 現在 
      立教大学   観光学研究科 観光学専攻博士課程前期課程   教授

      詳細を見る

    • 2003年4月 - 現在 
      立教大学   観光学部 観光学科   教授

      詳細を見る

    • 1998年4月 - 2003年3月 
      立教大学   観光学部 観光学科   助教授

      詳細を見る

    • 1996年4月 - 1998年3月 
      立教大学   社会学部 観光学科   助教授

      詳細を見る

    • 1995年4月 - 1996年3月 
      立教大学   社会学部 観光学科   専任講師

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    • - 1993年3月 
      東京工業大学   理工学研究科   社会工学専攻

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1988年3月 
      立教大学   社会学研究科   応用社会学専攻

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1985年3月 
      立教大学   社会学部   観光学科

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    委員歴

    • 2022年6月 - 現在 
      日本観光研究学会   会長

      詳細を見る

    • 2021年4月 - 現在 
      立教大学   観光研究所所長

      詳細を見る

    • 2018年6月 - 現在 
      日本観光ホスピタリティ教育学会   副会長

      詳細を見る

    • 2020年6月 - 2022年5月 
      日本観光研究学会   副会長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2004年1月 - 2020年6月 
      日本観光研究学会   常務理事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2018年4月 - 2020年3月 
      立教大学観光学部   学部長

      詳細を見る

    ▼全件表示

    受賞

    • 2000年10月  
      DRV(ドイツ旅行業協会)  DRV(ドイツ旅行業協会)国際環境賞 受賞(フィジーエコツーリズム開発プロジェクト) 
       
      橋本 俊哉

      詳細を見る

      受賞区分:国内外の国際的学術賞 

      受賞国:ドイツ連邦共和国

      researchmap

    • 1997年3月  
      財団法人アジア太平洋観光交流センター  第二回 観光に関する学術研究論文 一席 
       
      橋本 俊哉

      詳細を見る

      受賞区分:国内外の国際的学術賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    • 1993年12月  
      日本社会心理学会  第一回日本社会心理学会 着想独創賞 
       
      橋本 俊哉

      詳細を見る

      受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    論文

    • 「かおり風景100選」の特徴分析にみる「嗅覚的観光資源」の可能性

      橋本俊哉

      立教大学観光学部紀要 ( 24 ) 2 - 9   2022年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者  

      researchmap

    • 観光における「嗅覚体験」に関する基礎的研究

      橋本俊哉

      立教大学観光学部紀要 ( 23 ) 2 - 10   2021年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者  

      researchmap

    • 火山災害の痕跡の観光対象化に関する研究-磐梯山1888年噴火を題材として

      橋本俊哉

      立教大学観光学部紀要 ( 22 ) 32 - 41   2020年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者  

      researchmap

    • 磐梯山噴火からの観光復興:「防災教育と教訓の伝承」の視点から

      立教大学観光学部紀要 ( 20 ) 16 - 26   2018年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者  

      researchmap

    • ハワイ州ヒロにみる津波防災への取り組み:海浜観光地の津波防災力向上に向けた示唆

      橋本俊哉

      立教大学観光学部紀要 ( 19 ) 5 - 13   2017年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者  

      researchmap

    • 観光地の「災害弾力性」試論

      橋本俊哉

      立教大学観光学部紀要   90 - 98   2016年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者  

      researchmap

    • 自然散策が及ぼす心理的・生理的効果の性格特性による比較 : 「東京都檜原都民の森」における調査結果より (小沢健市教授・松本和幸教授退職記念号)

      相澤 孝文, 橋本 俊哉, アイザワ タカフミ, ハシモト トシヤ, Takafumi Aizawa, Toshiya Hashimoto

      立教大学観光学部紀要 ( 16 ) 99 - 114   2014年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:立教大学観光学部  

      DOI: 10.14992/00009084

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1062/00009084/

    • 韓国のヘルスツーリズムの展開過程に関する研究

      李彰美, 橋本俊哉

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集24   325 - 328   2009年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本観光研究学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 温泉観光地でのウォーキングがもたらす心理的・生理的効果―福島県岳温泉での調査結果をもとに

      相澤孝文, 橋本俊哉

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集24   305 - 308   2009年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本観光研究学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 自然環境が与える心理的効果の日・韓比較分析

      陳 潤宣, 山口 一美, 橋本 俊哉

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集23 ( 23 ) 133 - 136   2008年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:日本観光研究学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 自然環境が及ぼす心理的効果に関する実験的研究

      相澤 孝文, 橋本 俊哉

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集 ( 23 ) 213 - 216   2008年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 英国ウェールズにおける「広域観光モデルコース」の成立と展開

      橋本 俊哉

      「立教大学観光学部紀要」 ( 10 ) 39 - 46   2008年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 英国18世紀後半における自然地域を舞台とした観光の展開過程 ― ワイ川下流地域を題材として―

      橋本 俊哉

      「立教大学観光学部紀要」 ( 9 ) 27 - 36   2007年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 高速道路休憩施設におけるゴミ対策の考え方(特集:高速道路休憩施設)

      橋本 俊哉

      高速道路と自動車49 ( 5 ) 5 - 8   2006年5月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:高速道路調査会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 自然志向ツーリズム

      橋本 俊哉

      小口孝司 編 観光の社会心理学 北大路書房   153 - 166   2006年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 都市における回遊行動パターンの実態分析 ― 代官山を対象として―

      橋本 俊哉, 米倉 紀子

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集 ( 20 ) 33 - 36   2005年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 高速道路休憩施設におけるゴミ箱の利用実態分析

      橋本 俊哉, 安江 枝里子, 相沢 孝文

      高速道路と自動車48 ( 12 ) 19 - 24   2005年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:高速道路調査会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 東京における景観の変遷―欧米人の見た江戸・東京―

      橋本 俊哉

      第1回日韓国際観光研究フォーラム論文集   403 - 425   2005年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 観光情報の利用実態分析―鎌倉における調査結果をもとに―

      橋本 俊哉, 佐藤 美沙

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集 ( 19 ) 37 - 40   2004年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 観光と「聴覚」 ― その役割と活用に関する考察 ―

      橋本 俊哉

      「立教大学観光学部紀要」 ( 6 ) 13 - 20   2004年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 上高地における観光者行動の実態分析

      橋本 俊哉, 田中恵旅

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集 ( 18 ) 273 - 276   2003年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 自然観光の現状と課題

      橋本 俊哉

      前田勇編著 21世紀の観光学 学文社   23 - 40   2003年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 「自然を志向する観光」に関する考察 ― 自然環境が人びとに与える心理的効果の視点から ―

      橋本 俊哉

      「立教大学観光学部紀要」 ( 4 ) 44 - 51   2002年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 「ゴミ捨て行動」の心理と誘導方策

      橋本 俊哉

      農業土木学会誌70 ( 2 ) 101 - 104   2002年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:農業土木学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • ガラパゴス国立公園における訪問者の管理システム

      橋本 俊哉

      立教大学観光学部紀要 ( 3 ) 15 - 22   2001年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • エコツーリズムの実践における資源管理システムの研究-西表島をケーススタディとして

      日本観光研究学会全国大会研究発表論文集 ( 12 ) 55-64   1997年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • ナショナル・トラスト・エリアの観光利用に関する研究 ― イギリス湖水地方での日本人観光客を題材として ―

      橋本 俊哉

      財団法人アジア太平洋観光研究センター 第2回観光に関する学術研究論文入選論文集   1 - 15   1997年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • テーマパークにおける行動特性に関する研究-東京ディズニーランドにおける回遊実態の分析-

      橋本 俊哉

      応用社会学研究(立教大学社会学部紀要)38 ( 38 ) 93-106 - 106   1996年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • A Study of Behavioral Traints in a Theme Pard : Anahysis of Excursion Patteris of Recreationists at Tokyo Disneyand

      The Journal of Applied Sociology38   93-106   1996年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • A Study of Behavioral Traits of 'Ise Shrine Worsipers' in the Late Edo Perios

      The Journal of Applied Sociology37   61-75   1995年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 江戸後期の「お伊勢参り」の旅にみる行動特性-『参宮日記』の分析をもとに-

      橋本 俊哉

      応用社会学研究(立教大学社会部紀要)37 ( 37 ) 61-75 - 75   1995年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • A Study of Tourist Excursion Patterns and Inducing Methods

          1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • A Study on the Pedestrian Scale Excursion Patterns of Foreign Tourists

      橋本 俊哉

      The Tourism Studies Quarterly5 ( 1-2 ) 11-20 - 20   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本観光研究学会  

      This research has been conducted to examine a subject group of first-time visitor foreign tourists in the sightseeing area of Takayama. The purpose of this study is to extract knowledge on the subjects' human behavior patterns by examining the results of their excursion movements and results of their subsequent interviews. Specific analysis focused on the subjects view of the sightseeing area's basic tourist reception function. Based on the simultaneous free-movement excursion patterns of 8 subjects, the tendencies of movement distance minimization, lateral movement, selecting tourist attractions were examined, and from the interviews, the following results were found. 1) The importance of adequate provision of information 2) The importance of 'induction' for tourist sites 3) A strong interest in Japanese and Japanese lifestyles 4) The importance of the place of wandering.

      DOI: 10.18979/jitr.5.1-2_11

      CiNii Article

      researchmap

    • 徒歩スケールの観光回遊に関する研究-飛騨高山での外国人観光者の回遊実態の分析-

      観光研究(日本観光研究学会)5 ( 1-2 ) 11-20   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 観光回遊の行動特性と誘導手法に関する研究―観光回遊計画論序説―

      橋本 俊哉

      東京工業大学大学院 博士学位論文   1994年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      CiNii Article

      researchmap

    • An Analysis of Trash Disposal Behavior at a Highway Service Area

      橋本 俊哉

      Research in Social Psychology8 ( 2 ) 116-125 - 125   1993年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本社会心理学会  

      This research is aimed at clarifying the behavior of pedestrians in unfamiliar surroundings, during recreational activities, with particular emphasis on their trash disposal behavior. Primarily, in order to reach the objective, the author attempted to analyze the characteristics of trash disposal behavior at a highway service area. Based on the results, garbage cans were systematically arranged according to the characteristics of trash disposal behavior. This rearrangement resulted in a more effective disposal pattern in which pedestrians' distinguishing between flammable and non-flammable garbage increased, and correct trash can use ratios increased significantly. From the on-going research the author was able to extract the following pedestrian behavioral traits: 1) a tendency towards cleanliness, 2) a tendency to minimize energy, and finally, 3) a tendency to shorten the distance.

      DOI: 10.14966/jssp.KJ00003725220

      CiNii Article

      researchmap

    • 高速道路サービス・エリアにおける「ゴミ捨て行動」の分析 ― 「分け捨て行動」の「誘導」をとおして ―

      橋本 俊哉

      日本社会心理学会 社会心理学研究9 ( 2 ) 116 - 125   1993年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • Research on the Appraisal of Service Mindness of Taxi Drivers

      The Journal of Applied Sociology34   213-222   1992年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • A Study of the Pedestrian Behavior of Tourists

      The Tourism Studies Quarterly4 ( 1-2 ) 11-20   1992年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 観光行動における感動の形式に関する基礎的研究(共著)

      日本観光研究者連合全国大会研究発表論文集7   1-4   1992年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 観光地の「ゴミ問題」と誘導のための方策-「ゴミ捨て行動」の分析からみたゴミ対策-

      橋本俊哉

      月刊観光(日本観光協会)306   3-14 - 14   1992年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 観光者の歩行行動に関する研究-今後の課題と方向性-

      観光研究(日本観光研究学会)4 ( 1-2 ) 11-20   1992年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • タクシーの「サービス評価」に関する基礎的研究-タクシー運転手の"動作・言動"が利用客の印象形成に及ぼす影響について

      橋本 俊哉

      応用社会学研究(立教大学社会部紀要)34 ( 34 ) 213-222 - 222   1992年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • 観光における「感動」の構造に関する研究-「飛騨高山・八幡祭」を題材として-

      橋本俊哉

      日本観光研究者連合全国大会研究発表論文集6   35-44 - 44   1991年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 観光者の歩行行動研究の課題と方向性

      日本観光研究者連合全国大会研究発表論文集4   35-42   1989年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 美化再考-行動科学的観点からみた「美化」-

      月刊観光(日本観光協会)263   25-29   1988年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 観光・レクリエーションにおける「ゴミ問題」への行動科学的接近

          1988年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 観光における「誘導理論」の適用

      日本観光研究者連合全国大会研究発論文集1   29-38   1986年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    書籍等出版物

    • 観光産業のグレート・リセット

      ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第3章 行動心理からみた「アフターコロナ」の観光 p.p.54~70)

      中央経済社  2022年11月 

      詳細を見る

    • 新現代観光総論

      ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第1章、第2章、第3章、第12章、第13章他)

      2021年12月 

      詳細を見る

    • 「復興のエンジン」としての観光

      ( 担当: 編集 ,  範囲: はじめにー観光地の「災害弾力性」、第9章「風評被害と観光」p.p.154~167 他)

      2021年1月 

      詳細を見る

    • 大学的東京ガイド

      ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 谷中逍遥 p.p.3~15)

      昭和堂  2019年3月 

      詳細を見る

    • 観光行動論

      ( 担当: 編集 ,  範囲: 観光回遊行動 p.p.105~121)

      2013年3月 

      詳細を見る

    • 観光の社会心理学

      ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 自然志向ツーリズム p.p.153~166)

      北大路書房  2006年4月 

      詳細を見る

    • 21世紀の観光学

      ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 自然観光の現状と課題 p.p.23~40)

      2003年4月 

      詳細を見る

    • 「様々な観光のタイプとエコツーリズム」

      ( 担当: その他)

      『エコツーリズムの世紀へ』エコツーリズム推進協議会  1999年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 観光回遊論―観光行動の社会工学的研究―

      橋本 俊哉( 担当: 単著)

      風間書房  1997年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 「観光行動研究における「行動調査」に関する方法論的検討」

      ( 担当: その他)

      『現代観光学の展開』 (前田勇編) 学文社  1996年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 現代観光総論(共著)

      ( 担当: その他)

      学文社  1995年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    ▼全件表示

    所属学協会

    ▼全件表示

    Works(作品等)

    • 英国を中心とする「環境に配慮した観光」の先進諸国の現状と課題に関する調査 その他

      1998年10月
      -
      1999年9月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      連合王国 ルトン大学 (日本私立学校振興・共済事業団 海外研修派遣)

      researchmap

    共同研究・競争的資金等の研究

    • 高速道路休憩施設における「ゴミ捨て行動」の実態分析

      民間財団等  財団法人 高速道路調査会 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2004年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 観光回遊論 ― 観光行動の社会工学的研究 ―

      科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      1996年4月 - 1997年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 新幹線車内における「ゴミ捨て行動」に関する研究

      民間財団等  東日本鉄道文化財団 

      詳細を見る

      1993年4月 - 1994年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • Behavioral Traits of Tourists

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • Tourism impact on nature protection and regional vitalization

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 観光が自然環境保全と地域活性化に果たす役割

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 観光者の行動特性研究

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    ▼全件表示

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方