2024/10/02 更新

写真b

セキ レイコ
関 礼子
SEKI Reiko
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
社会学部 現代文化学科
社会学研究科 社会学専攻 博士課程後期課程
社会学研究科 社会学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
学位
博士(社会学) ( 東京都立大学 ) / 修士(社会学) ( 東京都立大学 )
研究テーマ*
  • 環境社会学、地域環境論。環境を通して社会にアプローチする。公害病問題や開発がもたらす地域社会へのインパクト、人と自然とのかかわりなどについて、フィールド調査をもとに研究を進めてきた。現在の調査テーマは、公害問題など個的かつ社会的出来事の経験・記憶の現在性と継承性、自然とのかかわりが育む文化と地域本位の観光形成、環境と災害(福島原発事故)研究など。

  • 研究キーワード
  • 環境社会学

  • 学内職務経歴*
    • 2009年4月 - 現在 
      社会学部   現代文化学科   教授
    • 2009年4月 - 現在 
      社会学研究科   社会学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2009年4月 - 現在 
      社会学研究科   社会学専攻 博士課程後期課程   教授
    • 2007年4月 - 2009年3月 
      社会学部   現代文化学科   准教授
    • 2007年4月 - 2009年3月 
      社会学研究科   社会学専攻 博士課程前期課程   准教授
    • 2007年4月 - 2009年3月 
      社会学研究科   社会学専攻 博士課程後期課程   准教授
    • 2004年4月 - 2007年3月 
      社会学部   現代文化学科   助教授
    • 2006年4月 - 2007年3月 
      社会学研究科   社会学専攻 博士課程前期課程   助教授
    • 2006年4月 - 2007年3月 
      社会学研究科   社会学専攻 博士課程後期課程   助教授
    • 2005年4月 - 2006年3月 
      社会学研究科 応用社会学専攻博士課程前期課程   助教授
    • 2005年4月 - 2006年3月 
      社会学研究科 応用社会学専攻博士課程後期課程   助教授

    ▼全件表示

     

    研究分野

    • 人文・社会 / 社会学

    論文

    • Deprivation of Furusato: The Damage faced by evacuees after the Fukushima nuclear power plant あっしでんt

      Reiko, Seki

      Japanese Journal of Sociology32 ( 1 ) 45 - 55   2023年3月

      詳細を見る

    • いわき市民訴訟・未除染下の生活と「ふるさと損傷」

      環境と公害53 ( 2 )   2023年

      詳細を見る

    • 公害物語――予言者と恐怖の啓示

      新社会学研究 ( 8 ) 100 - 107   2023年

      詳細を見る

    • 「農村のことは先ず農民自らに聴かねばならぬ」

      判例時報 ( 2499 )   2022年1月

      詳細を見る

    • 「ふるさと剥奪」と「ふるさと疎外」

      関礼子

      応用社会学研究 ( 63 ) 1 - 11   2021年

      詳細を見る

    • 避難者支援の社会正義――新潟県の災害経験と支援のかたち

      関礼子

      応用社会学研究 ( 62 ) 19 - 36   2020年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • SDG’sのための社会再考――消える学校と持続可能性

      関礼子

      環境思想・環境教育 ( 12 ) 23 - 30   2019年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 世代を超えた被害の社会学的疫学――新潟水俣病の事例から

      関礼子

      応用社会学研究 ( 61 ) 41 - 53   2019年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 土地に根ざして生きる権利――津島原発訴訟と『ふるさと喪失/剝奪』被害

      関礼子

      環境と公害48 ( 3 ) 45 - 50   2019年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 書評リプライ 震災リフレクション・遠隔地避難で生まれたユートピアとレリジエンスの『物語』――原口弥生氏の書評に応えて――

      関礼子

      環境社会学研究 ( 24 ) 222 - 226   2019年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 環境教育の統合的推進に向けて

      関礼子

      学術の動向21 ( 7 ) 8 - 12   2016年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 水俣病「解決」のために如何なる制度を構想しうるか―新潟水俣病問題を中心に

      衆議院調査局環境調査室他

      水俣病問題の概要   85 - 90   2015年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:衆議院調査局環境調査室  

      researchmap

    • 福島原発事故とESD

      友澤悠季, 関礼子編

      福島原発事故とESD   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:立教SFR重点領域プロジェクト研究「課題解決型シミュレーションによるESDプログラム」(代表・阿部治)  

      researchmap

    • 檜枝岐村の暮らしと地名

      関礼子, 檜枝岐村民俗誌編さ, 委員会

      檜枝岐村文化財調査報告書 ( 2 ) 1 - 63   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 強制された避難と「生活(life)の復興」 招待有り 査読有り

      関礼子

      環境社会学研究 ( 19 ) 45 - 60   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:環境社会学会  

      researchmap

    • 尾瀬・檜枝岐という「秘境」の変容―映像でみる保護と観光のまなざし 査読有り

      関礼子

      応用社会学研究 ( 56 ) 93 - 107   2014年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      DOI: 10.14992/00009037

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1062/00009037/

    • 水俣病から福島原発事故を考える

      関礼子(立教SFR重点領域プロジェクト研究メンバ

      水俣病から福島原発事故を考える   2013年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 「警戒区域見直しにともなう楢葉町住民調査」調査報告書

      関礼子(楢葉町, 大規模複合災害研究グループ

      「警戒区域見直しにともなう楢葉町住民調査」調査報告書   2012年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 檜枝岐の山椒魚漁

      関礼子, 檜枝岐村民俗誌編さ, 委員会

      檜枝岐村文化財調査報告書1   1 - 62   2012年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 観光の環境誌Ⅰ 査読有り

      関礼子

      応用社会学研究 ( 54 ) 15 - 41   2012年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      researchmap

    • 福島原発事故による避難者受け入れと「ボランティア」―福島県檜枝岐村と群馬県片品村の事例から

      関礼子, 鬼頭秀一

      「農」の哲学の構築―学際的な拡がりの中で ( 1 )   2011年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 海を名づけること―微小地名にみる沿岸資源の利用と野生生物との「共生」

      関礼子

      海洋環境保全の人類学(国立民族学博物館調査報告№97別冊)   49 - 71   2011年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:国立民族学博物館  

      researchmap

    • 「政治解決」以降の新潟水俣病―地方自治体の当事者化と流域自治の模索 招待有り 査読有り

      関礼子

      東海社会学会年報 ( 3 ) 15 - 41   2011年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 感性を磨くツアー

      関礼子

      感性哲学10   42 - 55   2010年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:感性工学会感性哲学部会  

      researchmap

    • 感性を羅針盤にして―いま、ここから見いだしていく希望― 招待有り 査読有り

      関礼子

      感性工学10 ( 1 ) 42 - 44   2010年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:感性工学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 自然環境保全からみた漁村の多面的機能 招待有り 査読有り

      関礼子

      地域漁業研究49 ( 3 ) 91 - 106   2009年6月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 感性で物語る環境 招待有り 査読有り

      関礼子

      感性哲学 ( 8 ) 45 - 58   2008年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東信堂  

      CiNii Article

      researchmap

    • Participatory Research by Niigata Minamata Disease Victims, and Empowerment of These Victims 査読有り

      Reiko Seki

      The International Journal of Japanese Sociology ( 15 ) 26 - 39   2006年11月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • ヒロシマ, あるいはミナマタを語り語られる心と身体

      関 礼子

      感性哲学 ( 6 ) 21 - 36   2006年1月1日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 暮らしの中の川-阿賀野川流域干唐仁の生活とその変容

      関 礼子

      国立歴史民俗博物館研究報告123   35 - 48   2005年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 環境社会学の研究動向-2001年から2003年を中心に

      関 礼子

      日本社会学 社会学評論55 ( 4 ) 514 - 530   2005年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 川の生活と病-記憶の解放と共同性の再構築

      関 礼子

      日本感性工学会 感性哲学部会 感性哲学 ( 4 ) 21 - 32   2004年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 地球環境はどこにあるのか?-地球を守る環境戦士になりそこなっている人びとへの物語-

      関礼子

      『まぐま』10号(スタジオZERO)   12-15   2003年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 生業活動と「かかわりの自然空間」―曖昧で不安定な河川空間をめぐって

      関 礼子

      国立歴史民俗博物館研究報告105   57 - 86   2003年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 新潟水俣病をめぐる制度・表象・地域――被害の社会性と日常性――

      関礼子

          2001年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

      researchmap

    • 韓国・都市の環境問題(共著)

      関礼子, 李時載

      アジア社会における地域開発と環境問題に関する環境社会学的研究 課題番号10044035 平成10年度〜平成12年度科学研究費補助金<基盤研究(A)>研究成果報告書   111-126   2001年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 「文化としての河川空間とその意味世界についての研究」報告書

      関礼子

      基層文化としての河川空間とその意味世界についての研究(平成12年度河川整備基金助成事業報告書)   2001年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 環境社会学の方法と射程

      関礼子

      『アジア・太平洋の環境・開発・文化 1』(日本学術振興会未来開拓推進事業「地域社会に対する開発の影響とその緩和方策に関する研究」大塚プロジェクト)   67‐69   2000年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 与那城町の開発の経緯と地域変容に関する中間報告

      関礼子

      『アジア・太平洋の環境・開発・文化 1』(日本学術振興会未来開拓推進事業「地域社会に対する開発の影響とその緩和方策に関する研究」大塚プロジェクト)   67-112   2000年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 環境危機への技術的対応-水銀をめぐる技術転換 : 北海道イトムカの試み-

      関礼子

      『技術と人間』   11 - 25   1998年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • ナキウサギが変えた自然保護運動

      小島望, 関礼子

      『技術と人間』   53-61   1998年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:技術と人間社  

      researchmap

    • 自然保護の『ゆらぎ』―自然保護の新しい視点に関する試論

      関礼子

      全労済助成・環境問題に関する調査報告   1 - 11   1998年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 自然保護と自治体施策―北海道の「時のアセスメント」の意義と課

      関礼子

      全労済助成・環境問題に関する調査報告   67 - 76   1998年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 自然保護運動における「自然」-織田が浜埋立反対運動を通して-

      関礼子

      社会学評論47 ( 4 ) 35-47   1997年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 「人間中心主義」の自然観再考-二元論批判と空間・時間-

      関礼子

      年報社会学論集 ( 10 ) 49-60   1997年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • The Meaning of'Nature'in a Conservation Movement : The Case of"Odagahama Anti-Reclamation Movement"

      Japanese Sociological Review47 ( 4 ) 35-47   1997年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Rethinking"Anthropocentric"Nature : A Critique of Dualism and the Problems of space and time

      The Annual Review of Sociology ( 10 ) 49-60   1997年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 韓国の重化学工業化と公害問題-蔚山・温山工業団地と「温山病」-

      関礼子

      アジア地域の環境社会学的研究 課題番号05301019 平成7年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書   16 - 39   1996年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 「第三水俣病」問題の現在的位相(Ⅰ)-もう一つの「幻の水俣病」を追って-(共著)

      渡辺伸一, 関礼子

      大分芸術文化短期大学紀要33   47 - 66   1995年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 「第三水俣病」問題の現在的位相(Ⅱ)-「関川水俣病」から「第三水俣病」への視座-(共著)

      渡辺伸一, 関礼子

      大分芸術文化短期大学紀要33   67 - 86   1995年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • Problems"Sekikawa Minamata Disease"I : "Another Minamata Disease"in Nigata Prefecture

      Journal of Environmental Sociology ( 1 ) 161-169   1995年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 「関川水俣病」問題-新潟県におけるもうひとつの「水俣病」

      関礼子

      環境社会学研究 ( 1 ) 161 - 169   1995年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 韓国経済と蔚山・温山工業団地の公害環境問題―日本との関係を中心に

      関礼子

      科研費A 0531019中間報告書(代表・飯島伸子)アジア地域の環境社会学的研究   1995年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

      researchmap

    • 新潟水俣病における地域の社会的被害-重層的差別の生成およびその要因としての制度・基準の媒介

      関礼子

      年報社会学論集 ( 7 ) 13-24   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 現代社会批判としてのエコロジー-1970年代フランスの反自然主義、反環境主義的エコロジー-

      関礼子

      社会学論考 ( 15 ) 121 - 144   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • フランスにおけるエコロジーの軌跡-政治、経済によるエコロジー包摂の過程-

      関礼子

      Sociology Today ( 5 ) 13 - 22   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:お茶の水社会学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • Social Damage caused by Niigata Minamata Disease : An arise of stratified discriminations mediated through the institutions and standards regrding Minamata Disease

      Reiko SEKI

      The Annual Review of Sociology1994 ( 7 ) 13 - 24   1994年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Kantoh Sociological Society  

      We will consider the social damage, especially discrimination, which Niigata Minamata Disease decisively reinforced. There are many causes of discrimination, but this paper focuses on how institutions and standards regulate the conditions of discrimination in the community.<BR>Here, we will deal with the case of the town of Yasuda, along side the Agano River, and discussing the serious problems which institutions and standards cause to the people of the town.

      DOI: 10.5690/kantoh.1994.13

      CiNii Article

      researchmap

    • コミュニケーションと環境

      関礼子

      社会学論考 ( 14 ) 99-115   1993年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 環境についての社会学的考察――環境問題とは何か

      関礼子

          1993年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

      researchmap

    • 漁獲、食用規制とその問題―行政指導の機能不全の発生理由、およびその影響について

      関礼子

      新潟水俣病未認定患者の生活と被害—社会学的調査報告—   131 - 160   1993年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)   出版者・発行元:東京都立大学飯島伸子研究室・法政大学舩橋晴俊研究室  

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    • 災害女性学をつくる(浅野富美枝・天童睦子編)

      関 礼子

      週刊読書人   2021年7月9日

      詳細を見る

    • リニア中央新幹線をめぐって(山本義隆著)

      関 礼子

      北海道新聞   2021年6月13日

      詳細を見る

    • 日本におけるメチル水銀中毒事件研究2020(水俣病研究会編)

      関 礼子

      週刊読書人   2020年8月28日

      詳細を見る

    • 原発のない女川へ 地域循環型の町づくりへ(篠原弘典・半田正樹著)

      関 礼子

      週刊読書人   2019年11月22日

      詳細を見る

    • 戦争の歌(松村正直著)

      関 礼子

      北海道新聞   2019年2月24日

      詳細を見る

    • 復興と尊厳 震災後を生きる南三陸町の軌跡(内尾太一著)

      関 礼子

      週刊読書人   2019年2月1日

      詳細を見る

    • 「脱原発の哲学」は語る(佐藤嘉幸・田口卓臣・前田朗・村田弘著)

      関 礼子

      週刊読書人   2018年10月26日

      詳細を見る

    • 「水俣から」「水俣へ」(水俣フォーラム編)

      関 礼子

      北海道新聞   2018年5月27日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 水俣の記憶を紡ぐ――響き合うモノと語りの歴史人類学(下田健太郎著)

      関 礼子

      週刊読書人   2018年1月1日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 水俣を伝えたジャーナリストたち(平野恵嗣著)

      関 礼子

      新潟日報   2017年9月10日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 水俣を伝えたジャーナリストたち(平野恵嗣著)

      関 礼子

      西日本新聞   2017年8月20日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 水俣を伝えたジャーナリストたち(平野恵嗣著)

      関 礼子

      北海道新聞   2017年7月23日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 鯨を生きる(赤嶺淳著)

      関 礼子

      北海道新聞   2017年4月9日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 水俣・女島の海に生きる(緒方正実著)

      関 礼子

      週刊読書人 ( 2017年2月17日 )   2017年2月17日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 差別の現在(好井裕明著)

      関 礼子

      週刊読書人 ( 2015年6月26日 )   2015年6月26日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 環境社会学(舩橋晴俊編)

      関 礼子

      図書新聞 ( 3015 )   2011年5月18日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 南方熊楠(飯倉照平著)

      関 礼子

      日本歴史 ( 718 ) 121 - 123   2008年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 水俣からの想像力―問い続ける水俣病―(丸山定巳編)

      関 礼子

      ごんずい ( 102 ) 14 - 15   2007年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 人間の福祉に寄与する動物看護士(日本動物看護学会編)(森本修と共著)

      関 礼子

      Animal Nursing8 ( 2 ) 75   2004年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    • 森と建築の空間史-南方熊楠と近代日本(千田智子著)

      関 礼子

      感性哲学 ( 3 ) 124 - 125   2003年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • 社会学の基礎

      松本康, 監修, 小池靖, 貞包英之( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 環境)

      有斐閣  2024年3月 

      詳細を見る

    • ノーモア原発公害

      ( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 福島原発事故による「ふるさと」被害)

      2024年3月 

      詳細を見る

    • 語り継ぐ経験の居場所 : 排除と構築のオラリティ

      関, 礼子( 担当: 編集)

      新曜社  2023年11月  ( ISBN:9784788518308

      詳細を見る

      総ページ数:vi, 257, 7p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 福島原発事故は人びとに何をもたらしたのか : 不可視化される被害、再生産される加害構造

      関, 礼子, 原口, 弥生

      新泉社  2023年9月  ( ISBN:9784787723031

      詳細を見る

      総ページ数:271, xiip, 図版 [1] p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 福島からの手紙 : 十二年後の原発災害

      関, 礼子

      新泉社  2023年8月  ( ISBN:9784787723093

      詳細を見る

      総ページ数:121p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • なぜ公害は続くのか : 潜在・散在・長期化する被害

      藤川, 賢, 友澤, 悠季( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 自然と生活を軽視する論理に抗うーー新潟水俣病にむる公害被害の現在)

      新泉社  2023年4月  ( ISBN:9784787723017

      詳細を見る

      総ページ数:292, xxip, 図版 [1] p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • Handbook of environmental history in Japan

      ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Two Outbreak of Minamata Disease and the Struggle for Human Rights)

      Amsterdam University Press  2023年  ( ISBN:9789048559893

      詳細を見る

      総ページ数:xvii, 279 p.   記述言語:英語

      CiNii Books

      researchmap

    • 奪われたくらし : 原発被害の検証と共感共苦 (コンパッション)

      高橋, 若菜( 担当: 分担執筆 ,  範囲: ふるさと疎外・損傷・剥奪;目の前の避難者に等しく向き合う正義――災害経験と避難者支援;福島原発事故へのコンパッションーーヒロシマ・ナガサキ・ミナマタからフクシマへ)

      日本経済評論社  2022年3月  ( ISBN:9784818826076

      詳細を見る

      総ページ数:xxiii, 315p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 公害スタディーズ : 悶え、哀しみ、闘い、語りつぐ

      安藤, 聡彦, 林, 美帆, 丹野, 春香( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 新潟水俣病)

      ころから  2021年10月  ( ISBN:9784907239541

      詳細を見る

      総ページ数:219p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 多層性とダイナミズム―沖縄・石垣島の社会学

      関 礼子, 高木 恒一( 担当: 共編者(共編著者))

      東信堂  2018年4月10日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 被災と避難の社会学

      関 礼子( 担当: 編集)

      東信堂  2018年2月28日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 阿賀の記憶、阿賀からの語り-語り部たちの新潟水俣病

      関礼子, 関礼子ゼミナール( 担当: 単著)

      新泉社  2016年12月20日  ( ISBN:9784787716101

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      新潟水俣病の公式発表から50余年。沈黙の時間を経て、新たに浮かび上がってくる被害の声がある。黙して一生を終えた人もいる。語られなかったことが語られるには、時が熟さねばならない。次の世代に被害の相貌を伝える活動を続けている8人の語り部の証言集。

      researchmap

    • 戦争社会学-理論・大衆社会・表象文化

      好井裕明, 関礼子他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 戦争をめぐる社会学の可能性、「豚」がプロデュースする「みんなの戦後史」―グローバルな社会と沖縄戦後史再編)

      明石書店  2016年10月15日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 檜枝岐村の民俗(檜枝岐村文化財調査報告書 第3集)

      鳥越皓之, 関礼子他( 担当: 監修 ,  範囲: 食の文化―伝統から前衛まで)

      福島県檜枝岐村教育委員会  2016年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 災害文化の継承と創造

      橋本裕之, 林勲男他( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 原発事故避難と故郷の行方)

      臨川書店  2016年2月29日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 震災被災者と足湯ボランティア―「つぶやき」から自立へと向かうケアの試み

      似田貝香門, 村井雅清他( 担当: 編集 ,  範囲: つぶやきは『声』になりたがっている)

      生活書院  2015年8月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

      researchmap

    • 生業と地域社会の復興を考える―宮城県石巻市北上町の事例から

      西城戸誠, 平川全機他( 担当: 編集 ,  範囲: コメント)

      公人の友社  2015年7月28日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • ”生きる”時間のパラダイム-被災現地から描く原発事故後の世界

      関礼子他( 担当: 編集)

      日本評論社  2015年3月30日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 鳥栖のつむぎ―もうひとつの震災ユートピア

      関礼子, 廣本由香他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: プロローグ-六つの「物語」が生まれるまで、解説1人を大切にしない「いま、ここ」―非自発的な自主避難、解説2鳥栖に避難した母親たち)

      新泉社  2014年11月27日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 檜枝岐村の暮らしと地名(檜枝岐村文化財調査報告書 第2集)

      関礼子( 担当: 監修)

      檜枝岐村教育委員会  2014年 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • なぜ環境保全はうまくいかないのか―現場から考える「順応的ガバナンス」の可能性

      宮内泰介他( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 自然順応的な村の資源保全と『伝統』の位相―福島県檜枝岐村のサンショウウオ漁と人びとの暮らし)

      新泉社  2013年2月28日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 感性のフィールド―ユーザーサイエンスを超えて

      桑子敏雄, 千代章一郎他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 流域の自治をデザインする―”絆“をつなぐフィールドミュージアムの来歴)

      東信堂  2012年9月1日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 水俣学講義5

      花田昌宣, 原田正純他( 担当: 編集 ,  範囲: 新潟水俣病問題の現状と課題―阿賀野川の人と暮らしと新潟水俣病)

      日本評論社  2012年8月9日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 阿賀は訴える―こんどこそノーモア・ミナマタを!

      新潟水俣病阿賀野患者会, 新潟水俣病弁護団, 新潟水俣病共闘会議他( 担当: 単著 ,  範囲: 命と健康に関する新機軸)

      新潟日報事業社  2012年1月30日 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 日本社会と社会学の50年

      立教大学社会学部( 担当: 単著 ,  範囲: 公害から自然環境の保護へ-被害の未然防御からの展開)

      立教大学社会学部  2011年 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 環境総合年表―日本と世界

      環境総合年表編集委員会( 担当: 単著 ,  範囲: 「織田が浜」「『自然の権利』訴訟」「サリドマイド」「薬害ヤコブ病」)

      すいれん舎  2010年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 環境の社会学

      関礼子他( 担当: 共編者(共編著者))

      有斐閣  2009年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

      researchmap

    • 半栽培の環境社会学ーこれからの人と自然

      宮内泰介他( 担当: その他 ,  範囲: 半栽培の「物語」ー野生と栽培の「あいだ」にある防風林)

      昭和堂  2009年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 高校生のための社会学-未知なる日常への冒険

      高校生のための社会学編集委員会( 担当: 編集 ,  範囲: つながり、かかわる環境運動)

      ミネルヴァ書房  2009年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • よくわかる環境社会学

      鳥越皓之, 帯谷博明他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 「環境を守る/創るたたかい」「新潟水俣病と阿賀野川」)

      ミネルヴァ書房  2009年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 環境―設計の思想

      関 礼子( 担当: 共著)

      東信堂  2007年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 環境経済・政策学の基礎知識

      環境経済, 政策学会( 担当: 単著 ,  範囲: 自然保護運動)

      有斐閣  2006年7月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • コモンズをささえるしくみ-レジティマシーの環境社会学

      関 礼子( 担当: 共著)

      新曜社  2006年5月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 新版 新潟水俣病問題

      関 礼子( 担当: 共著)

      東信堂  2006年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 島の生活世界と開発3 沖縄列島―環境と伝統のゆくえ

      関 礼子( 担当: 共著)

      東京大学出版会  2004年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 社会福祉辞典

      秋元美世, 大島巌, 芝野松次郎, 藤村正之, 森本佳樹, 山縣文治( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 「エコロジー」「環境」「環境社会学」「環境省」「環境問題」)

      有斐閣  2003年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 新潟水俣病をめぐる制度・表象・地域

      関 礼子( 担当: 単著)

      東信堂  2003年2月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 開発と環境の文化学

      松井健, 関 礼子他( 担当: 編集 ,  範囲: 地域開発にともなう「物語」の生成と「不安」のコミュニケーション)

      榕樹書林  2002年12月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • ソーシャルワーカーのための社会学(社会福祉基礎シリーズ13

      岩上真珠, 川崎賢一, 藤村正之, 要田洋江他( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 汚染・環境問題)

      有斐閣  2002年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 環境運動と政策のダイナミズム(講座環境社会学4)

      長谷川公一, 関 礼子他( 担当: 編集 ,  範囲: 環境権の思想と運動 -〈抵抗する環境権〉から〈参加と自治の環境権〉へ-)

      有斐閣  2001年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 環境ボランティア・NPOの社会学

      鳥越皓之他( 担当: その他 ,  範囲: 共生を模策する環境ボレンティア-襟裳岬の自然に生きる地域住民-)

      新曜社  2000年8月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 環境の豊かさを求めてー理念と運動

      鬼頭秀一他( 担当: その他 ,  範囲: どんな自然を守るのかー山と海との自然保護,この海をなぜ守るかー織田が浜運動を支えた人々)

      昭和堂  1999年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 新潟水俣病問題ー加害と被害の社会学

      飯島伸子, 舩橋晴俊他( 担当: その他 ,  範囲: 水俣病とニセ患者差別ー未認定患者への差別と認定制度の介在)

      東信堂  1999年2月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 日本資本主義と民間神道

      河村望他( 担当: 編集 ,  範囲: 江戸時代の副業としての製糸業)

      多賀出版  1992年2月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    ▼全件表示

    講演・口頭発表等

    • 原発はどのように人々を分断するのか(3)ふるさとの剥奪・損傷と抗いのかたち

      関礼子

      第10回震災問題研究交流会  2024年3月20日 

      詳細を見る

      会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 故郷をはく奪された人々

      関礼子

      北海道民医連主催学習会「フクシマを忘れない」  2024年3月19日 

      詳細を見る

      会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • 原発事故は人びとに何をもたらしたのか

      関礼子

      3.11ふくしま集会  2024年3月11日 

      詳細を見る

      会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    • 「風評」とは何か――水俣病から原発公害まで 招待有り

      関礼子

      第36回原子力市民委員会(CCNE)  2024年2月8日 

      詳細を見る

      会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

      researchmap

    Works(作品等)

    • 私たちは、どこから来て、どこに行くのだろうか(『土井敏邦監督作品 津島――福島は語る・第二章』パンフレット:12-13)

      2024年

      詳細を見る

    • 語られない被害は加害責任を軽減する(『法と民主主義』、2023年11月、№583) その他

      関礼子

      2023年11月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 公開シンポジウム「学術と連携した環境教育の質的確保に向けて」(最近の学術の議論から)(『学術の動向』2023年、28-5) その他

      関礼子

      2023年7月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 基層文化としての河川空間とその意味世界についての研究 その他

      2000年4月
      -
      2001年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • アジア社会における地域開発と環境問題に関する環境社会学的研究 その他

      1998年4月
      -
      2001年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • アジア社会における環境とその民族的プラリンス その他

      1998年4月
      -
      2001年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 「アジア地域の環境保全」大塚プロジェクト その他

      2000年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 自然と共生する地域の創造/新潟阿賀野川流域の生業と環境との関係性についての調査 その他

      1998年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • ブラジルにおける環境政策とパンタナールの環境問題に関する調査研究 その他

      1998年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 近代的自然観・環境観の批判的考察/今治市織田が浜の埋立反対運動の調査研究 その他

      1992年4月
      -
      1997年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 韓国の公害問題 その他

      1995年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    ▼全件表示

    共同研究・競争的資金等の研究

    • 福島原発事故をめぐる<法と社会を接合する>理論と思想

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      関 礼子

      詳細を見る

      2022年4月 - 2025年3月

      課題番号:22K01889

      配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

      researchmap

    • 不確実性と多元的価値の中での順応的な環境ガバナンスのあり方についての社会学的研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      宮内 泰介, 関 礼子, 三上 直之, 丸山 康司, 菊地 直樹, 笹岡 正俊, 山本 信次, 鬼頭 秀一, 佐藤 哲, 安田 章人, 菅 豊, 西城戸 誠, 浜本 篤史, 福永 真弓, 岩井 雪乃, 富田 涼都, 松村 正治, 田代 優秋, 鈴木 克哉

      詳細を見る

      2016年4月 - 2020年3月

      課題番号:16H02039

      配分額:39130000円 ( 直接経費:30100000円 、 間接経費:9030000円 )

      本研究は、不確実性をかかえ、多元的な価値が存在する現実社会の中で、いかに環境ガバナンスの構築を実現させるか、その要件を多数の事例調査から明らかにすることを目的とした。その結果、以下のことが明らかになった。第一に、順応性と複数性、そしての冗長性の重要性が明らかになった。リジッドな制度や計画によるのではなく、試行錯誤の柔軟なしくみこそが大事であり、さらに、一見無駄な余地を残した方法が求められること。第二に、具体的な人びとの「語り」が、順応的なガバナンスのあり方においては重要であること、とくにそれを用いた学びのプロセス、さらにはそれを用いたアクションリサーチが有効であることも、明らかになった。

      researchmap

    • 不確実性と多元性の価値の中での順応的ガバナンス

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2016年4月 - 2020年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 福島原発事故被害と「ふるさと剥奪」

      詳細を見る

      2011年5月 - 2020年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 災害経験と被害の社会的承認―環境社会学の視点から―

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      関 礼子

      詳細を見る

      2016年4月 - 2019年3月

      課題番号:16K04108

      配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

      東日本大震災からの「復興」は現在進行形の問題である。いまだに放射線量が高い避難指示区域があり、避難を余儀なくされている地域がある。他方で、避難指示が解除された地域の避難者は自主避難者化している。原発事故の打撃を受けた地域は、復興事業によりより脆弱になっていくことも問題視される。ショック・ドクトリン(ナオミ・クライン)である。避難者(区域内避難者・区域外避難者・自主避難者)にとって、避難の経験はどのようなものか。「制度の時間」と「生活の時間」のズレから、それぞれの被害のかたちを析出するとともに、公害としての原発事故という観点から、被害の社会的承認なくして達成しえない復興のかたちを明らかにした。

      researchmap

    • 災害経験と被害の社会的承認ーー排除と構築のオラリティ

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2016年4月 - 2019年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 語り継ぐ存在の身体性と関係性の社会学――構築と排除のオラリティ

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2017年4月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 多元的な価値の中の環境ガバナンスーー資源管理と再生可能エネルギーを焦点に

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2012年4月 - 2016年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 大規模複合災害における自治体・コミュニティの減災機能に関する社会学的研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2014年4月 - 2015年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 大規模複合災害における自治体・コミュニティの減災機能に関する研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2012年4月 - 2015年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 越境システムの進化制度論的展開とコミュニティ

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2010年4月 - 2014年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 農の哲学の構築――学際的な拡がりの中で

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2011年4月 - 2012年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • アダプティブ・ガバナンスと市民調査に関する環境社会学的研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2008年4月 - 2011年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 自然環境を媒介とした共同性構築に関する研究――人と自然の関係誌を読み解く

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2007年4月 - 2010年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「自然環境を媒介とした共同性構築過程に関する研究―人と自然の関係誌を読み解く―」

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2007年4月 - 2010年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 半栽培(半自然)と社会的しくみについての環境社会学的研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2005年4月 - 2007年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「阿賀野川の環境史 ― 生業複合が生み出す<風景としての自然>と新潟水俣病に関する研究」

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2006年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 阿賀野川の環境史――生業複合が生み出す<風景としての自然>と新潟水俣病に関する研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2005年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • コモンズと公共性の環境社会学的研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2004年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 日本及びアジア・太平洋地域における環境問題と環境問題の理論と調査史の総合的研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2003年6月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「自然と重層的関係性がもつ環境形成力と地域社会の主観的環境軸に関する研究」

      民間財団等  住友財団環境助成研究 

      詳細を見る

      2002年4月 - 2003年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「基層文化としての河川空間とその意味世界についての研究」

      民間財団等  日本河川管理財団 

      詳細を見る

      2000年4月 - 2001年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 公害被害者運動、自然環境保護運動から「自然との共生」をめざす稚気社会の創出へ

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      1999年4月 - 2000年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「公害被害者運動、自然環境保護運動から『自然との共生』をめざす地域社会の創造へ」

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      1999年4月 - 2000年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • アジア社会における地域開発と環境問題に関する環境社会学的研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      1998年4月 - 2000年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「近代的自然観・環境観の批判的考察 ― 日欧の公害・環境・エコロジー運動の比較から―」

      科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      1997年4月 - 1998年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 「環境問題年表(1976-1996)」作成

      全労済  全労済助成事業 

      詳細を見る

      1997年4月 - 1998年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • Environmental Studies in Asian Societies

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • Social history of Minamata Disease

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • Study of Environmental Movement

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • アジア社会の環境研究

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 水俣病の社会史

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 自然環境保護運動の研究

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 環境問題研究

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • study of the environmental problems

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    ▼全件表示

    社会貢献活動

    • 新潟水俣病施策推進審議会委員

      2010年2月 - 現在

      詳細を見る

    • 海洋政策研究財団「森川海の一体的な管理に関する調査研究」委員会委員

      2009年5月 - 現在

      詳細を見る

    • 檜枝岐村史編纂専門委員

      2008年4月 - 現在

      詳細を見る

    • 新潟県新潟水俣病関連資料情報発信検討委員会委員

      2007年3月 - 現在

      詳細を見る

    • 新潟水俣病患者施策検討委員会委員

      2008年6月 - 2009年3月

      詳細を見る

    • 新潟県新潟水俣病問題に係る懇談会委員

      2007年2月 - 2008年3月

      詳細を見る

    • 新潟県新潟水俣病関連資料保存検討委員会委員

      2007年3月

      詳細を見る

    • 帯広市省エネビジョン策定委員

      2003年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    • 帯広市環境審議会委員会

      2003年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    ▼全件表示

     

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方