経済学研究科 経済学専攻 博士課程前期課程
研究テーマは、監査人の判断および意思決定である。財務諸表監査において監査人が行うさまざまな判断および意思決定を解明し、改善策を提示することを目的としている。そのためには、まず、質問票調査などによって、実際に監査・保証業務を行っている監査人の判断および意思決定の過程や特徴などを検証する必要がある。CSR報告書の保証についても研究している。
監査 会計
-
2008年4月 - 現在経済学部 会計ファイナンス学科 准教授
-
2008年4月 - 現在経済学研究科 経済学専攻 博士課程前期課程 准教授
-
2006年4月 - 2008年3月経済学部 会計ファイナンス学科 専任講師
-
2006年4月 - 2008年3月経済学研究科 経済学専攻 博士課程前期課程 専任講師
2021年4月~2025年3月 立教大学 大学教育開発・支援センター 副センター長(教学IR部会長)
2020年4月~2024年3月 立教大学 大学教育開発・支援センター センター長
2018年4月~2020年3月 立教大学 総長補佐
2015年4月~2017年3月 立教大学 経済学部 会計ファイナンス学科長
2010年4月~2011年8月 University of New South Wales(Sydney, Australia), Senior Visiting Fellow