2024/01/31 更新

写真b

イケダ タケシ
池田 毅
IKEDA Takeshi
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
経済学部 経済学科
経済学研究科 経済学専攻 博士課程後期課程
経済学研究科 経済学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
学位
経済学修士 ( 九州大学 ) / 博士(経済学) ( 九州大学 )
研究テーマ*
  • これまで、M.カレツキやN.カルドアらをその学説史的源流とする、ポスト・ケインジアンの経済成長と所得分配の理論について研究してきた。特に90年代以降注目されてきたカレツキアンと呼ばれるモデルを中心に、従来のポスト・ケインジアンの成長と分配のマクロ経済学を体系的・理論的に把握することに努めている。また同時に、主流派の経済成長論やマクロ経済学を批判的に検討することを通じて、ポスト・ケインジアンの理論的可能性を追求している。特に、カレツキアンと同様、マクロ経済学における不完全競争の役割を強調するニュー・ケインジアンの議論に着目し、それらの理論的構造の異同について詳細な比較検討を行っている。

  • 研究キーワード
  • マクロ経済学

  • カレツキ

  • ケインズ

  • 所得分配

  • 経済成長

  • 学内職務経歴*
    • 2012年4月 - 現在 
      経済学部   経済学科   教授
    • 2012年4月 - 現在 
      経済学研究科   経済学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2012年4月 - 現在 
      経済学研究科   経済学専攻 博士課程後期課程   教授
    • 2008年4月 - 2012年3月 
      経済学部   経済学科   准教授
    • 2008年4月 - 2012年3月 
      経済学研究科   経済学専攻 博士課程前期課程   准教授
     

    研究分野

    • 人文・社会 / 理論経済学

    経歴

    • 2012年4月 - 現在 
      立教大学   経済学研究科 経済学専攻博士課程前期課程   教授

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 現在 
      立教大学   経済学研究科 経済学専攻博士課程後期課程   教授

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 現在 
      立教大学   経済学部 経済学科   教授

      詳細を見る

    • 2008年4月 - 2012年3月 
      立教大学   経済学部 経済学科   准教授

      詳細を見る

    • 2002年4月 - 2008年3月 
      阪南大学 経済学部 経済学科   准教授

      詳細を見る

    • 1999年4月 - 2002年3月 
      九州大学 経済学部   専任講師

      詳細を見る

    • 1998年4月 - 1999年3月 
      九州大学 経済学部   助手

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    • - 1998年3月 
      九州大学   大学院経済学研究科博士後期課程   経済学専攻

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1995年3月 
      九州大学   大学院経済学研究科修士課程   経済学専攻

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1993年3月 
      九州大学   経済学部   経済学科

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    委員歴

    • 2015年11月 - 現在 
      ケインズ学会   幹事

      詳細を見る

      団体区分:その他

      researchmap

    • 2015年3月 - 現在 
      進化経済学会   理事

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    論文

    • 稼働率と資本蓄積

      池田毅

      立教経済学研究66 ( 3 ) 53 - 72   2013年1月21日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 再考:カレツキアン・モデルのミクロ的基礎

      池田毅

      立教経済学研究63 ( 3 ) 33 - 50   2010年1月20日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 再考:90年代日本の利潤圧縮

      池田毅

      立教経済学研究62 ( 2 ) 293 - 302   2008年10月10日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 90年代日本の利潤圧縮―カレツキアンの視点から

      池田 毅

      政策評価研究会(編) 政策分析2004   2005年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 再考:所得再分配―不完全競争と異質な経済主体

      池田 毅

      政策評価研究会(編) 政策分析2003 九州大学出版会   2004年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • Fiscal Policy and Income Distribution under Imperfect Competition

      池田 毅

      Research Project Group for Policy Evaluation (ed.) New Perspectives on Policy Planning and Analysis 2002 Kyushu University Press   2003年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • マクロ経済政策と所得分配―不完全競争の観点から―

      池田 毅

      政策評価研究会(編) 政策分析2002 九州大学出版会   2003年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 再考:マクロ分配理論―人的資本理論批判の視点から

      池田 毅

      政策評価研究会(編) 政策分析2001 九州大学出版会   2002年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • Neoclassical vs. Keynesian' in Macroeconomic Policy Issues: A Reflection on Recent Cases against Keynesian Policies

      池田 毅

      Research Project Group for Policy Evaluation (ed.) New Perspectives on Policy Planning and Analysis Kyushu University Press   2001年10月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • マクロ経済政策における「新古典派対ケインジアン」―近年のケインズ政策批判についての一考察

      池田 毅

      政策評価研究会(編) 政策分析2000 九州大学出版会   2001年1月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 停滞論と利潤圧縮―成長と分配のカレツキアン・モデル

      池田 毅

      九州経済学会 九州経済学会年報 ( 36 )   1998年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • ポスト・ケインズ派の成長と分配の理論―カレツキアン・モデルをめぐる議論

      池田 毅

      九州大学大学院経済学会 経済論究 ( 100 )   1998年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • カルドア2部門モデルの検討

      池田 毅

      九州大学大学院経済学会 経済論究 ( 96 )   1996年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • カルドアの分配と成長の理論―「前期」モデルの再検討

      池田 毅

      九州大学大学院経済学会 経済論究 ( 94 )   1996年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • (共訳)M.C.マルクッツオ『市場の失敗との闘い―ケンブリッジの経済学の伝統に関する論文集』

      平井俊顕( 担当: 共訳)

      日本経済評論社  2015年8月  ( ISBN:9784818823785

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • (共訳)G.ドスタレール『ケインズの闘い―哲学・政治・経済学・芸術』

      鍋島直樹, 小峯敦( 担当: 共訳 ,  範囲: 399-456頁(第6章))

      藤原書店  2008年9月30日  ( ISBN:9784894346451

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 『経済成長と所得分配』

      池田 毅( 担当: 単著)

      日本経済評論社  2006年2月10日  ( ISBN:4818818208

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • (共訳)C.ロジャース『貨幣・利子および資本』

      貨幣的経済理論研究会編訳( 担当: 共訳 ,  範囲: 129-189頁(第5-6章))

      日本経済評論社  2004年6月15日  ( ISBN:4818815829

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    Works(作品等)

    • 書評:槙満信『循環的・累積的因果関係論と経済政策 ― カルドア、ミュルダールから現代へ』(時潮社、2008年 )、『経済学史研究』第51巻第1号 その他

      2009年7月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 編集委員:進化経済学会編『進化経済学ハンドブック』共立出版 その他

      2006年9月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 書評:鍋島直樹『ケインズとカレツキ ー ポスト・ケインズ派経済学の源泉』(名古屋大学出版会 、2001)、『経済学史学会年報』第42号 その他

      2002年11月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    共同研究・競争的資金等の研究

    • 経済成長と所得分配

      経常研究 

      詳細を見る

      1998年4月 - 現在

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 経済成長と所得分配

      科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2005年4月 - 2006年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 不完全競争論とケインズ経済学

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2001年4月 - 2003年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 不完全競争論とサインズ経済学―カレツキアンとニュー・ケインジアンの対比から

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      池田 毅

      詳細を見る

      2001年 - 2002年

      課題番号:13730015

      配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )

      本研究の目的は,不完全競争論にともに着目しているカレツキアンとニュー・ケインジアンの対比から,ケインズ的なマクロ経済学の展開を検討することである。とくに,所得分配の関係から彫琢されたカレツキの不完全競争論に着目し,そこでのケインズ的な有効需要論のロジックに注目することが本研究の特色である。
      昨年度は主として,市場機構と所得分配との関係を題材に,カレツキの議論の含意を明らかにしてきたが,本年度は,より直裁に不完全競争論を援用しながらマクロ経済学を展開しているニュー・ケインジアンのモデルをとりあげ,カレツキの不完全競争論の観点からそれらを再検討した。研究論文,池田(2002)ならびにIKEDA(2003)はこうした観点から,マクロ経済政策,とりわけ総需要管理的な財政政策について検討したものである。
      これらの研究において得られた新たな知見の一つは,財政政策は,所得再分配を通じておこなわれた場合,伝統的ケインズ経済学やニュー・ケインジアンの議論が想定しているより高い政策効果を発揮する可能性がある,ということである。さらに,こうした所得再分配の観点から財政政策を捉えた場合,ニュー・ケインジアンが指摘する,伝統的な財政政策の財源負担による厚生水準へのマイナスの影響は必ずしも必然的なものではないこと,むしろ,そのマイナスの影響は「同質的な代表的家計」というモデル上の特定の仮定に依存している可能性があること,が明らかにされた。いうまでもなく,これらの新たな知見は,カレツキ的な所得分配と有効需要の相互作用のメカニズムに着目したが故に得られたものである。したがって,今後もまたこうした観点からマクロ経済学の研究を続ける予定である。

      researchmap

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方