2024/07/30 更新

写真b

ハヤシ フミタカ
林 文孝
HAYASHI Fumitaka
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
文学部 文学科 文芸・思想専修
文学研究科 比較文明学専攻 博士課程後期課程
文学研究科 比較文明学専攻 博士課程前期課程
職名*
教授
学位
修士(文学) ( 東京大学 ) / M.A. ( 東京大学 )
連絡先
メールアドレス
研究テーマ*
  • 朱子学や陽明学、明末清初の経世致用の学など、近世儒教思想を中心とする中国哲学が研究対象。政治・倫理・歴史といったテーマにかかわる中国哲学のテクスト群から、自己と他者の関係をめぐるクリティカルな考察を掘り起こし分析することをつうじて、現代の常識的な問題関心を組み替えていくことをめざす。現在は、道徳教化の語り方に関心を持っている。

  • 学内職務経歴*
    • 2007年4月 - 現在 
      文学部   文学科 文芸・思想専修   教授
    • 2007年4月 - 現在 
      文学研究科   比較文明学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2007年4月 - 現在 
      文学研究科   比較文明学専攻 博士課程後期課程   教授
     

    研究分野

    • 人文・社会 / 中国哲学、印度哲学、仏教学

    経歴

    • 2007年4月 - 現在 
      立教大学   文学研究科 比較文明学専攻博士課程前期課程   教授

      詳細を見る

    • 2007年4月 - 現在 
      立教大学   文学研究科 比較文明学専攻博士課程後期課程   教授

      詳細を見る

    • 2007年4月 - 現在 
      立教大学   文学部 文学科文芸・思想専修   教授

      詳細を見る

    • 1999年4月 - 2007年3月 
      山口大学人文学部   助教授

      詳細を見る

    • 1994年4月 - 1999年3月 
      山口大学大学院 人文科学研究科 地域文化専攻   講師

      詳細を見る

    • 1994年4月 - 1999年3月 
      山口大学人文学部   講師

      詳細を見る

    • 1995年9月 - 1996年8月 
      中華人民共和国・山東大学哲学系   高級進修生

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    • - 1994年3月 
      東京大学   人文科学研究科   中国哲学専攻

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1988年3月 
      東京大学   文学部   第一類(文化学)中国哲学専修

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    委員歴

    • 2005年7月 - 2007年7月 
      中国社会文化学会   評議員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    論文

    • 『朱子語類』巻四「人物之性気質之性」篇訳注(三) 37条~41条 査読有り

      伊東貴之, 林文孝, 恩田裕正, 松下道信

      中国哲学研究 ( 32 ) 87 - 101   2022年6月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 孫海波の清代学術思想研究 招待有り

      林 文孝

      日本中国学会報71   158 - 171   2019年10月12日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本中国学会  

      researchmap

    • 『朱子語類』巻四「人物之性気質之性」篇訳注(二) 25条~36条 査読有り

      恩田裕正, 伊東貴之, 林 文孝, 松下道信

      中国哲学研究 ( 30 ) 150 - 164   2019年6月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東京大学中国哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 中国歴史思想における鏡の比喩

      林 文孝

      境界を越えて 比較文明学の現在 ( 18 ) 53 - 73   2018年2月28日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教比較文明学会  

      researchmap

    • 『朱子語類』巻四「人物之性気質之性」篇訳注(一) 1条~24条 査読有り

      恩田裕正, 伊東貴之, 林 文孝, 松下道信

      中国哲学研究 ( 29 ) 53 - 89   2017年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:東京大学中国哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 「仁と為す」か「仁を為す」か――朱熹『論語集注』のもとでの『論語』顔淵篇「克己復礼為仁」の訓読――

      林 文孝

      境界を越えて 比較文明学の現在 ( 17 ) 31 - 49   2017年2月28日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教比較文明学会  

      DOI: 10.14992/00014584

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1062/00014584/

    • 陳普『字義』の資料的性格――儒教における哲学辞典的著作の一例として―― 査読有り

      林 文孝

      言語 文化 社会 ( 13 ) 19 - 40   2015年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:学習院大学外国語教育研究センター  

      在儒教思想裡,哲學辭典性著作最初起源於朱子學形成的過程中。例如:有陳淳的《北溪字義》、程端蒙的《性理字訓》等。之後,批判朱子學的思想運動產生了一大批哲學辭典性著作。例如:有戴震的《孟子字義疏證》、伊藤仁齋的《語孟字義》等。這些著作構成了儒教哲學辭典的主流性譜系。相比之下,陳普(1159─1223)的《字義》則可以說是一部邊緣性的著作。本文介紹了陳普的生平和著作、《字義》的目錄以及其內容的一斑。《字義》的條目達到了153 條(現存140 條)之多。陳普不僅明顯意識到了程端蒙和陳淳的先行性著作,而且還試圖克服這兩部書不便於教育的缺陷,在解說一個概念的字數上採用了長短相宜的中間性份量。但是,《字義》本身包含著條目長短的極端不等,難以形成一部著作的統一性。這些內在因素和阻礙流傳的外部條件,可能導致這部著作處在了邊緣地位。雖然如此,我們可以發現有兩種後世傳承《字義》的痕跡。第一:清初學者黃叔璥對《字義》進行了一些増廣工作,將其著書稱為《廣字義》。第二:在日本江戶時期至少也出版過兩次和刻本。最後,本文還提出了《字義》現存幾種版本的校勘結果,以作為附錄

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://hdl.handle.net/10959/3672

    • 顔元の佚文一篇――筑波大学附属図書館蔵『張氏全書』に見る―― 査読有り

      林 文孝

      汲古 ( 66 ) 13 - 18   2014年12月15日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:汲古書院  

      CiNii Article

      researchmap

    • 瀬踏みのあとに――溝口雄三『中国思想のエッセンスⅠ──異と同のあいだ』からの展開と未展開

      林 文孝

      境界を越えて 比較文明学の現在 ( 13 ) 9 - 26   2013年2月28日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教比較文明学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 耿極『王制管窺』の封建論 査読有り

      林 文孝

      中国哲学研究 ( 24 ) 132 - 153   2009年11月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学中国哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 《研究ノート》笑うべき師─唐代師道論をめぐる一考察

      林 文孝

      山口大学哲学研究14   17 - 42   2007年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/C070014000002

    • 《研究ノート》「斅学半」の解釈をめぐって

      林 文孝

      山口大学哲学研究12   1 - 18   2005年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 欧陽脩の正統論と歴史叙述 招待有り

      林 文孝

      中国-社会と文化 ( 18 ) 3 - 23   2003年6月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 《研究ノート》「良心」の良さをめぐる試論──二つの『良心論』を読んで(その2)

      林 文孝

      アジアの歴史と文化7   99 - 122   2003年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 《研究ノート》「良心」の良さをめぐる試論-二つの『良心論』を読んで(その1)-

      林 文孝

      アジアの歴史と文化6   49 - 75   2002年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • あの人の<世界>はどこに……?-「王守仁における死の問題」ノート- 査読有り

      林 文孝

      中国哲学研究 ( 14 ) 103 - 120   2000年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学中国哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 「宋」は「明」なのか?-王夫之のいわゆる「非正統論」について

      林 文孝

      山口大学哲学研究9   1 - 42   2000年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学  

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/C070009000001

    • 聖人の秩序-呂坤における「調剤」の思想

      林 文孝

      山口大学文学会志49   189 - 204   1999年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学  

      CiNii Article

      researchmap

    • 「父母」の政治学-王夫之の「作民父母」解-

      林 文孝

      山口大学文学会志48   23 - 43   1997年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学  

      CiNii Article

      researchmap

    • 他者の死と私/私の死と他者-張載・朱熹・王夫之からの問い

      林 文孝

      山口大学哲学研究6   1 - 93   1997年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学  

      王夫之は、張載の気の聚散・不滅説をあるべき死生理解として顕彰し、張載に反対した朱熹の、気は死後消滅するという説を排撃した。しかし、王夫之の死生理解は張載そのままではない。それは死をめぐる独自の問題系から出発して、別の問題系をめぐっていた過去の言説を再構築したものというべきである。本稿では、張載、朱熹、王夫之それぞれの独自の問題を辿りなおし、かつ反照させながら、死の問題を新たに再構築することをめざしている。 それぞれの問題とは何か。張載においては、私の死への恐怖をいかに超克するか、朱熹においては、すでに死んだ他者を祭るための根拠は何か、王夫之においては、私が生前、倫理的実践に努めるべき根拠は何か、であった。これらの問題は、それぞれの世界解釈を要求し、あるいは逆に、世界解釈の側から解決を求められる。張載は、私を構成していた気は死後も滅びずに世界を循環するとし、そのことを悟って全体世界に一体化することで個体の死の恐怖を超えようとした。しかしそれは個体意識の否定という困難をともない、それにともなって他者の抹消もまた不可避であった。朱熹は、張載の気の循環をきらい、一度生成に参与した気は消滅するという前提のもとに、理気二元論による世界解釈を構築したが、そのさい、死者を祭ることの意味と根拠が鋭く問われざるをえなかった。その根拠を理に求めたある種のタイプの議論は、祭るべき他者の範囲を大きく広げる可能性をもつ。王夫之の場合は、死後の気の消滅が生前の倫理性を無意味化することを危惧し、私の死後の気が他者にまで影響を及ぼしていくとすることで倫理の可能性の条件を擁護しようとした。そのさい、私の生は将来の不定の他者への責任によって貫かれることになる。死はつねに他者との関係においてあることを、王夫之は洞察したのである。 朱熹と王夫之の言説が示唆する可能性を結び合わせるならば、遍在する不定の死者への応答と、将来の不定の他者への配慮が、死により条件づけられた倫理的問題として浮上する。こうした問題は、いくつかの具体的な問いとして立てられ得る。しかし、死の問題は当然、別の角度からさらに再構築されなければならないだろう。

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/C070006000001

    • 「父母」という名前-王夫之による「西銘」読解-

      林 文孝

      アジアの歴史と文化2   21 - 41   1995年10月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:山口大学アジア歴史・文化研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 「日」の喩-明末東林派の一士人、繆昌期の「公論」論 査読有り

      林 文孝

      中国哲学研究 ( 8 ) 1 - 86   1994年7月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京大学中国哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 力と正しさ-呂坤における全数的生存の構想 査読有り

      林 文孝

      中国哲学研究 ( 5 ) 43 - 108   1993年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 大谷敏夫著『清代政治思想史研究』, 汲古書院, 一九九一・二刊, A5, 六二〇頁, 九〇〇〇円

      林 文孝

      史学雑誌101 ( 3 ) 424 - 433   1992年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:公益財団法人 史学会  

      DOI: 10.24471/shigaku.101.3_424

      CiNii Article

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    • 共通論題「世界の複数性」:「18世紀中国における天文学的複数世界論の不在――朝鮮知識人に対する応答の記録を手掛かりに――」 招待有り

      林 文孝

      日本18世紀学会年報 ( 33 ) 21 - 24   2018年8月

      詳細を見る

      掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

      researchmap

    • 通説の修正から開かれる沃野――阿部泰記著 宣講による民衆教化に関する研究 招待有り

      林 文孝

      東方 ( 428 ) 24 - 27   2016年10月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:株式会社東方書店  

      CiNii Article

      researchmap

    • 〈資料〉陳普『武夷櫂歌註』訳注――川上りとしての朱子学――

      林 文孝

      山口大学哲学研究22   1 - 36   2015年3月23日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:山口大学哲学研究会  

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/yunoca/handle/C070022000001

    • 書評「森紀子著『転換期における中国儒教運動』」

      林 文孝

      史学雑誌 115編 ( 4 ) 93 - 101   2006年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:史学会  

      researchmap

    • 書評「伊東貴之著『思想としての中国近世』」

      林 文孝

      週間読書人 ( 2601 ) 4   2005年8月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:株式会社読書人  

      researchmap

    • 李大釗「青春」に見る伝統的死生観とその変容

      林 文孝

      山口大学人文学部異文化交流研究施設ニューズレター ( 5 ) 17 - 20   2004年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:山口大学人文学部異文化交流研究施設  

      researchmap

    • 書評「大谷敏夫著『清代政治思想史研究』」 招待有り

      林 文孝

      史学雑誌101 ( 3 ) 98 - 107   1992年2月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:史学会  

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • 中国/日本〈漢〉文化大事典

      川合康三, 大谷雅夫, 黒田真美子, 小島毅, 後藤昭雄( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「孟子」134-135,「菜根譚」446-447,「五雑組」447-448.)

      明治書院  2024年6月  ( ISBN:9784625404092

      詳細を見る

    • 東アジアの王権と秩序 : 思想・宗教・儀礼を中心として

      伊東, 貴之( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「〈研究ノート〉「中」に悩む劉東星――李贄との共鳴、呂坤からの非難」543-556)

      汲古書院  2021年10月  ( ISBN:9784762966965

      詳細を見る

      総ページ数:xv, 904, 19p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 「明治日本と革命中国」の思想史 : 近代東アジアにおける「知」とナショナリズムの相互還流

      杨, 际开, 伊東, 貴之( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「第12章 清末革命派知識人の修身・倫理教科書と明治日本――蔡元培・劉師培と井上哲次郎を中心に――」239-255)

      ミネルヴァ書房  2021年7月  ( ISBN:9784623091799

      詳細を見る

      総ページ数:xxiv, 426, 6p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 「侠の歴史」東洋編(下)

      上田, 信( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「王陽明――小説の主人公となった儒者提督」196-209)

      清水書院  2020年11月  ( ISBN:9784389501235

      詳細を見る

      総ページ数:425p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 中国思想基本用語集

      湯浅, 邦弘( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「明末清初」214-225)

      ミネルヴァ書房  2020年3月  ( ISBN:9784623087365

      詳細を見る

      総ページ数:xv, 341, 23p   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 中国文化事典

      中国文化事典編集委員会( 担当: 編集 ,  範囲: 3. 思想)

      丸善出版  2017年4月20日  ( ISBN:9784621301173

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 治乱のヒストリア――華夷・正統・勢――

      伊東貴之, 渡邉義浩, 林 文孝( 担当: 共著 ,  範囲: 第2章 正統について)

      法政大学出版局  2017年3月15日  ( ISBN:9784588100345

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

      researchmap

    • 「心身/身心」と環境の哲学―東アジアの伝統思想を媒介に考える―

      伊東貴之, 土田健次郎( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「阮元「論語論仁論」の評価をめぐって」99-116)

      汲古書院  2016年3月15日  ( ISBN:9784762965685

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • コスモロギア――天・化・時

      中島隆博, 本間次彦, 林 文孝( 担当: 共著)

      法政大学出版局  2015年9月9日  ( ISBN:9784588100314

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

      researchmap

    • 哲学から文献学へ

      B.A.エルマン著, 馬淵昌也, 林 文孝, 本間次彦, 吉田 純( 担当: 共訳)

      知泉書館  2014年12月25日  ( ISBN:9784862852007

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 『世界史史料4』東アジア・内陸アジア・東南アジアⅡ

      歴史学研究会( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「109 王陽明の学問」, 「110 李卓吾の思想」, 「111 イエズス会の中国布教」, 「112 明末の技術書」, 「113 顧炎武の社会改革論」, 「114 黄宗羲の専制批判」, 「115 清代の考証学」)

      岩波書店  2010年11月  ( ISBN:9784000263818

      詳細を見る

      総ページ数:2冊   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 現代倫理学事典

      大庭, 健, 井上, 達夫, 加藤, 尚武, 川本, 隆史, 神崎, 繁, 塩野谷, 祐一, 成田, 和信( 範囲: 「格物」112,「義」153-154,「儒教」420-422, 「中華思想」595-596,「天」613-614,「天命」615,「徳治主義」645,「道」806,「礼」876)

      弘文堂  2006年12月5日  ( ISBN:4335160402

      詳細を見る

      総ページ数:1100   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    • 「封建」・「郡県」再考-東アジア社会体制論の深層-(共著)

      張翔, 園田英弘他( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「顧炎武「郡県論」の位置」)

      思文閣出版  2006年7月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 日中合同学術交流会議仕事の倫理-日中の21世紀に向けて-

      林 文孝( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「天職観に代わるものを求めて」)

      ビジネスエシック研究会  2005年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • イスラーム地域研究叢書4 比較史のアジア 所有・契約・市場・公正(共著)

      三浦徹他( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 10 中国における公正-生存と政治)

      東京大学出版会  2004年2月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 事典・哲学の木

      永井 均, 小林 康夫, 大澤 真幸, 山本 ひろ子, 中島 隆博, 中島 義道, 河本 英夫( 範囲: 「家族」178-180,「正義」611-613,「伝統」736-738,「貧困」822-824,「理」973-975.)

      講談社  2002年3月8日  ( ISBN:4062110806

      詳細を見る

      総ページ数:1060   記述言語:日本語

      CiNii Books

      researchmap

    ▼全件表示

    共同研究・競争的資金等の研究

    • 朱熹の思想体系における周敦頤の位置の再検討-『朱子語類』巻94の精読に基づいて-

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

      恩田 裕正, 伊東 貴之, 林 文孝, 松下 道信

      詳細を見る

      2016年4月 - 2020年3月

      課題番号:16K02160

      配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

      朱子学の基本文献である『朱子語類』において、思想的先人として重視された周敦頤の著作を論じた巻94「周子之書」篇訳注の精確な読み直しを通して、朱熹の思想体系における周敦頤『太極図説』『通書』の占める位置の再検討を行った。研究成果は、主に『朱子語類』巻94の訳注としてまとめており、読解に必要な重要概念や口語語彙の詳細な注及びそれに基づいた現代日本語による訳文の形で公刊されることになるため、他領域の専門家や一般読書人にも利用しやすいものとなっている。

      researchmap

    • 心・身体・環境をめぐる「仁」概念の再検討-『朱子語類』巻4~6を中心に

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C) 

      恩田 裕正, 伊東 貴之, 林 文孝, 松下 道信

      詳細を見る

      2012年4月 - 2015年3月

      課題番号:24520044

      配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

      日本を含む東アジア思想史において重要な位置を占める朱子学の基本文献である『朱子語類』、中でもその基本概念に関する問題を扱っている巻4~6「性理」篇を対象に、心・身体・環境をめぐる側面や同時代の道教の身体技法との関わりを通して「仁」概念の再検討を行った。研究成果は、主に『朱子語類』巻4の訳注としてまとめており、平易な現代日本語による訳文とその詳細な注の形で発表されることになるため、専門外の一般読書人にも利用しやすいものとなっている。

      researchmap

    • 経済論理の諸伝統の比較研究―日本版経済論理の確立を目指して― (代表:杉田正樹)

      科学研究費助成事業 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2007年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 経済倫理の諸伝統の比較研究──日本版経済倫理の確立を目指して──

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2006年4月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • Study on Political Thought in Neo-Confucianism

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 宋明理学における政治思想に関する研究

      詳細を見る

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    ▼全件表示

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方