近代日本美術
ジョイス
モダニズム
英文学
イギリス小説
-
2018年4月 - 現在名誉教授
2024/10/02 更新
近代日本美術
ジョイス
モダニズム
英文学
イギリス小説
人文・社会 / ヨーロッパ文学
人文・社会 / 美学、芸術論 / 文化交流史
人文・社会 / 文学一般 / アイルランド文学
国名: アイルランド
国名: 日本国
国名: 日本国
国名: 日本国
「この手の稲妻よ、我が言葉となれ」(FW 483.15-16)ー『フィネガンズ・ウェイク』とフェノロサの漢字論
山田 久美子
ことば・文化・コミュニケーション6 ( 6 ) 105 - 116 2014年3月
(研究ノート)アメリカに渡った掛物絵ー万延元年遣米使節贈答品
山田久美子
ことば・文化・コミュニケーション4 ( 4 ) 191 - 202 2012年3月
(研究ノート)シカゴ万博と鳳風殿
立教大学異文化コミュニケーシ ョン学部紀要『ことば・文化・コミュニケーション』 44 - 133 2010年3月
山田 久美子
ことば・文化・コミュニケーション : 異文化コミュニケーション学部紀要2 133 - 144 2010年
『フィネガンズ・ウェイク』の父と娘―イッシー、レインボウ・ガール ズ、ルチア・ジョイス
山田 久美子
立教大学異文化コミュニケーション学部紀要『ことば・ 文化・コミュニケーション』1 75 - 85 2009年3月
To Rise from the East: Invocations for Afterlife in "The Egyptian Book of the Dead" and James Joyce's "Finnegans Wake" 査読有り
Kumiko Yamada
Proceedings of the 9th International Symposium on Comparative Literature, The Department of English Language and Literature, Cairo University 305 - 322 2009年2月
(研究ノート)パリの欧文挿絵本
立教大学言語人文紀要 『ことばと人間』 ( 10 ) 58 - 74 2008年12月25日
『ユリシーズ』受容と文学理論の発展 ― Yesをめぐって
立教大学言語人文紀要 ことばと人間 ( (9) ) 21 - 38 2007年12月
"Learn German too"(6:84): Language and Bloom's Jewish Heritage"
日本ジェイムズ・ジョイス協会 Joycean Japan ( 17 ) 33 - 45 2006年6月
Yasushi Tanaka and Joyce's Encounters with Japan in Paris
IASIL-Japan機関誌 Journal of Irish Studies ( 17 ) 151 - 161 2002年9月
狩野友信―明治を生きた最後の奥絵師(2)来日外国人画家との交遊
LOTUS ( 22 ) 1 - 30 2002年4月
狩野友信の明治 ― 奥絵師からの日本画教師へ ―
明治美術学会誌 近代画説 ( 9 ) 148 - 167 2000年12月
Representations of the Intellectual in <I>Ulysses</I>
立教大学言語人文紀要 ことばと人間 ( 1 ) 117 - 132 1999年9月
狩野友信―明治を生きた最後の奥絵師(1)生いたち・修行・奥絵師時代・作品
LOTUS ( 第19 ) 1 - 28 1999年4月
異界へのまなざし
ユリイカ 特集ジョイス 214 - 221 1998年7月
ブルームの「本のカタログ」―『ユリシーズ』第17挿話論 ―
日本ジェイムズ・ジョイス協会 Joycean Japan ( 9 ) 62 - 72 1998年6月
Pilgrimage and the Barrier of Self: Sean O'Faolain's “Lovers of the Lake”
IASIL-JAPAN Bulletin The Harp ( 12 ) 130 - 134 1997年
大学における外国語教員に求められるもの
一般教育学会 会誌18 ( 2 ) 1996年11月
Finnegans Wake(/) and the Principle of Analogy
( 55 ) 35 1995年4月
『フィネガンズ・ウェイク』と類推の原理 ― アナ・リヴィアとウィカリマンディ ―
立教大学英米文学科 英米文学 ( 55 ) 30 - 54 1995年3月
Living with Violence: Irishness and Universality in the Novels of John McGahern
立教大学 研究報告<人文科学> ( 53 ) 42 - 56 1994年2月
Free Indirect Speech as a Technique of Modernism-In Pursuit of the Narrator of <I>To the Lighthouse(/)</I>
( 53 ) 175 1993年4月
モダニズムの手法としての自由間接話法 ― 『灯台へ』の語り手を追って ―
立教大学英米文学科 英米文学 ( 53 ) 175 - 191 1993年3月
英語ハイパー・ノート ― アイルランド
Zet Plaza 増進会出版社 1992年3月
ジェイムス・ジョイスとイエズス会教育
立教女学院短期大学「紀要」 ( 23 ) 47 1991年4月
「自分だけの部屋」 ― ヴァージニア・ウルフ女子学生に語る ―
目白学園女子研究所 所報 ( 14 ) 26 - 29 1991年4月
Moments of Silence: The Retreat from Words in “The Sisters”
日本ジェイムズ・ジョイス協会 Joycean Japan ( 1 ) 32 - 46 1990年6月
Dubliners に現前の記号学の解体を読む
目白学園女子短期大学 研究紀要 ( 26 ) 89 - 98 1989年12月
山田 久美子
ことばと人間 : 立教大学言語人文紀要 : Rikkyo University journal of language and the humanities10 74 - 58 2008年12月25日
ジェイムズ・ジョイスと東洋 : 『フィネガンズ・ウェイク』への道しるべ
山田, 久美子
水声社 2018年1月 ( ISBN:9784801003156 )
語りの展開一『ユリシーズ』第七挿話「アイオロス」論
要田圭治( 担当: 単著)
音羽書房鶴見書店 2009年11月
'To Rise from the East: Invocations for Afterlife in "The Egyptian Book of the Dead" and James Joyce's "Finnegans Wake'. In S. A. Kamel, H. S. Gindi and N.S. E1-kholy (eds.).
( 担当: 共著)
<I>Proceedings of the Ninth International Symposium on Comparative Literature: Egypt at the Crossroads, The Department of English, Cairo University (Cairo)</I> 2009年4月1日
外国人が見た古き良き日本
( 担当: 共訳)
講談社バイリンガル・ブックス 2008年1月
SIPRI年鑑2006 ― 軍備、軍縮及び世界の安全保障
山田 久美子( 担当: 共訳)
広島大学出版会 2007年3月
異界へのまなざし―アイルランド文学入門
( 担当: 単著)
鷹書房弓プレス 2005年10月
ロングフェロー日本滞在記 : 明治初年、アメリカ青年の見たニッポン
Longfellow, Charles Appleton, 山田, 久美子
平凡社 2004年1月 ( ISBN:4582832024 )
ロングフェロー日本滞在記―明治初年、アメリカ青年の見たニッポン
( 担当: 単訳)
平凡社 2004年1月
ジェイムズ・ジョイス事典
( 担当: 共訳)
松柏社 1997年6月
ジェムズ・ジョイス事典
( 担当: その他)
松柏社 1997年4月
<I>James Joyce A to Z</I>(Japanese translation)
( 担当: その他)
1997年4月
シルヴァー・ブレイズの英語総合演習
( 担当: その他)
ジェムコ出版 1994年11月
米国 ハーバード大学 客員研究員(フルブライト)美術史 その他
「異界へのまなざし―アイルランド文学入門」
立教大学 立教大学出版助成
「ロングフェロー日本滞在記―明治初年、アメリカ青年の見たニッポン」
立教大学 立教大学出版助成
ボストンから明治日本へ―アーサー・W・ダウ研究
立教大学 立教大学研究奨励助成金
ボストンから明治日本へ ―C.A.ロングフェロー研究 ―
立教大学 立教大学研究奨励助成金
ジャポニスムと日本の近代
立教大学 立教大学研究奨励助成金
Studies on Kano Tomonobu
資金種別:競争的資金
ジェイムス・ジョイス研究
資金種別:競争的資金
狩野友信研究
資金種別:競争的資金
James Joyce Studies
資金種別:競争的資金