2024/10/07 更新

写真b

カワサキ オサム
川崎 修
KAWASAKI Osamu
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
法学部 政治学科
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程後期課程
法学研究科 法学政治学専攻 博士課程前期課程
職名*
特別専任教授
学内職務経歴*
  • 2024年4月 - 現在 
    法学部   政治学科   特別専任教授
  • 2024年4月 - 現在 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程前期課程   特別専任教授
  • 2024年4月 - 現在 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程後期課程   特別専任教授
  • 1998年10月 - 2024年3月 
    法学部   政治学科   教授
  • 2006年4月 - 2024年3月 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程前期課程   教授
  • 2006年4月 - 2024年3月 
    法学研究科   法学政治学専攻 博士課程後期課程   教授
  • 2005年4月 - 2006年3月 
    法学研究科 政治学専攻博士課程前期課程   教授
  • 2005年4月 - 2006年3月 
    法学研究科 政治学専攻博士課程後期課程   教授

▼全件表示

 

経歴

  • 1998年10月 - 現在 
    立教大学   法学研究科 法学政治学専攻博士課程前期課程   教授

    詳細を見る

  • 1998年10月 - 現在 
    立教大学   法学研究科 法学政治学専攻博士課程後期課程   教授

    詳細を見る

  • 1998年10月 - 現在 
    立教大学   法学部 政治学科   教授

    詳細を見る

  • 1994年3月 - 1998年9月 
    北海道大学 法学部   教授

    詳細を見る

  • 1985年1月 - 1994年2月 
    北海道大学 法学部   助教授

    詳細を見る

  • 1981年4月 - 1984年12月 
    東京大学 法学部   助手

    詳細を見る

▼全件表示

学歴

  • - 1981年3月 
    東京大学   法学部   第三類(政治コース)学科

    詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

論文

  • ハンナ・アレントと日本の政治学 招待有り

    川崎修

    政治思想研究 ( 6 ) 82 - 109   2006年5月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:政治思想学会  

    researchmap

  • 帝国主義と全体主義----ハンナ・アレント、ローザ・ルクセンブルク、ホブスン 招待有り

    川崎修

    思想 ( 945 ) 8 - 26   2003年1月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:岩波書店  

    researchmap

  • 「自由民主主義」 ― 理念と体制の間 ―

    川崎 修

    年報 政治学岩波書店   3 - 16   2002年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 丸山眞男における自我の問題の一断面

    川崎 修

    思想史家 丸山眞男論 ぺりかん社   230 - 273   2002年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 全体主義

    川崎 修

    デモクラシーの政治学 東京大学出版会   72 - 90   2002年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 自由についての試論

    川崎修

    立教法学 ( 52 ) 227 - 234   1999年3月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教法学会  

    researchmap

  • 「現代思想」と政治学

    川崎 修

    モダーンとポストモダーン 木鐸社   7 - 40   1992年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 「政治的なるもの」の変容

    川崎 修

    法哲学会年報 ( 1990年 ) 71 - 92   1990年11月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 現代思想の中のハンナ・アレント

    川崎 修

    北大法学論集40 ( 5・6 ) 1091 - 1141   1990年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 「魅力」と「危うさ」―政治理論から見た和辻倫理学

    川崎 修

    和辻哲郎全集月報 ( 9 )   1990年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • ハンナ・アレントはハイデガーをどう読んだか

    川崎 修

    思想 ( 780 ) 48 - 92   1989年6月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • ハンナ・アレントと現代政治哲学の隘路

    川崎 修

    思想 ( 754 ) 111 - 130   1987年4月

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • <政治>と「政治」

    川崎 修

    創文 ( 275 )   1987年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • ハンナ・アレントの政治思想(一~三) ― 哲学・人間学・政治理論 ―

    川崎 修

    国家学会雑誌   1986年1月1日

    詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • ハンナ・アレント

    川崎修( 担当: 単著)

    講談社  2014年4月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 岩波講座 政治哲学

    小野紀明, 川崎修他( 担当: 共編者(共編著者))

    岩波書店  2014年 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 西洋政治思想資料集

    杉田敦, 川崎修他( 担当: 共編者(共編著者))

    法政大学出版局  2014年 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 新版 現代政治理論

    川崎修, 杉田敦他( 担当: 共編者(共編著者))

    有斐閣  2012年3月30日  ( ISBN:9784641124547

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 「政治的なるもの」の行方

    川崎修( 担当: 単著)

    岩波書店  2010年7月27日  ( ISBN:9784000236959

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • ハンナ・アレントと現代思想 :アレント論集Ⅱ

    川崎修( 担当: 単著)

    岩波書店  2010年3月18日  ( ISBN:9784000244572

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • ハンナ・アレントの政治理論 :アレント論集Ⅰ

    川崎修( 担当: 単著)

    岩波書店  2010年1月27日  ( ISBN:9784000244541

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • 岩波 社会思想事典

    今村仁司, 三島健一, 川崎修( 担当: 共編者(共編著者))

    岩波書店  2008年 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

    researchmap

  • 現代政治理論

    川崎修, 杉田敦他( 担当: 共編者(共編著者))

    有斐閣  2006年3月10日 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • アレント ― 公共性の復格 ―

    川崎 修( 担当: 単著)

    講談社  1998年11月 

    詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:その他

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • グローバル化の時代における新しい市民社会論の可能性 ― 欧州・北米・日本の比較研究 ―

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

    詳細を見る

    2001年4月 - 2003年3月

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 現代「市民社会論」とフェミニズム―ポスト近代における法と政治のゆくえ―

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

    詳細を見る

    1997年4月 - 1999年3月

    資金種別:競争的資金

    researchmap

お問い合わせ先
外部の方
学内の方