2024/10/07 更新

写真b

ツヅキ タカシ
都築 誉史
TSUZUKI Takashi
*大学が定期的に情報更新している項目(その他は、researchmapの登録情報を転載)
所属*
現代心理学部 心理学科
現代心理学研究科 心理学専攻 博士課程後期課程
現代心理学研究科 心理学専攻 博士課程前期課程
職名*
特別専任教授
学位
教育学修士(教育心理学専攻) ( 名古屋大学 ) / 博士(教育心理学) ( 名古屋大学 )
連絡先
メールアドレス
研究テーマ*
  • 人間の高次認知過程に関する実験的検討とモデル構成が、主要な研究テーマである。特に、意思決定、言語理解、記憶に関して、実験的検討と、モデル研究を行ってきた。近年は、消費者行動論と関連した多属性-多肢選択意思決定において、文脈変数が選好関係の形成へ及ぼす(合理的ではない)多様なバイアスに焦点を当てている。意思決定プロセスにおける眼球運動、脳波(事象関連電位)や、意思決定の個人差、集団意思決定、電子機器を用いたコミュニケーションにおける心理的要因(情報行動論)などについても研究を行っている。

  • 研究キーワード
  • 意思決定

  • 意思決定科学

  • 認知バイアス

  • 文脈効果

  • 意思決定スタイル

  • 多肢選択

  • デコイ効果

  • 眼球運動

  • 魅力効果

  • 妥協効果

  • ファントム効果

  • 類似性効果

  • コネクショニストモデル

  • 認知モデル

  • 認知心理学

  • 認知科学

  • 実験心理学

  • 社会心理学

  • 学内職務経歴*
    • 2024年4月 - 現在 
      現代心理学部   心理学科   特別専任教授
    • 2024年4月 - 現在 
      現代心理学研究科   心理学専攻 博士課程前期課程   特別専任教授
    • 2024年4月 - 現在 
      現代心理学研究科   心理学専攻 博士課程後期課程   特別専任教授
    • 2006年4月 - 2024年3月 
      現代心理学部   心理学科   教授
    • 2006年4月 - 2024年3月 
      現代心理学研究科   心理学専攻 博士課程前期課程   教授
    • 2006年4月 - 2024年3月 
      現代心理学研究科   心理学専攻 博士課程後期課程   教授
    • 1998年4月 - 2006年3月 
      社会学部 産業関係学科   教授
    • 2005年4月 - 2006年3月 
      社会学研究科 応用社会学専攻博士課程前期課程   教授
    • 2005年4月 - 2006年3月 
      社会学研究科 応用社会学専攻博士課程後期課程   教授
    • 1991年4月 - 1998年3月 
      社会学部 産業関係学科   助教授
    • 1989年4月 - 1991年3月 
      社会学部 産業関係学科   専任講師

    ▼全件表示

     

    研究分野

    • 人文・社会 / 実験心理学

    • 人文・社会 / 認知科学

    • 人文・社会 / 社会心理学

    経歴

    • 2024年4月 - 現在 
      立教大学   現代心理学部心理学科   特別専任教授

      詳細を見る

    • 2024年4月 - 現在 
      立教大学   大学院現代心理学研究科心理学専攻   特別専任教授

      詳細を見る

    • 2022年7月 - 2024年3月 
      立教学院 評議員

      詳細を見る

    • 2006年4月 - 2024年3月 
      立教大学   現代心理学部 心理学科   教授

      詳細を見る

    • 2006年4月 - 2024年3月 
      立教大学   大学院現代心理学研究科 心理学専攻   教授

      詳細を見る

    • 2012年4月 - 2014年3月 
      立教大学   現代心理学研究科 心理学専攻   主任

      詳細を見る

    • 2012年1月 - 2012年1月 
      インディアナ大学ブルーミントン校 心理・脳科学部   客員研究員

      詳細を見る

    • 2011年3月 - 2011年5月 
      スタンフォード大学 心理学部   客員研究員

      詳細を見る

    • 2009年4月 - 2011年3月 
      立教大学   現代心理学研究科 心理学専攻   主任

      詳細を見る

    • 1999年4月 - 2006年3月 
      立教大学大学院文学研究科心理学専攻兼任講師

      詳細を見る

    • 1998年4月 - 2006年3月 
      立教大学   社会学部 産業関係学科   教授

      詳細を見る

    • 2002年4月 - 2005年3月 
      独立行政法人 産業技術総合研究所 客員研究員

      詳細を見る

    • 2004年11月 - 2004年11月 
      筑波大学心理学系非常勤講師

      詳細を見る

    • 2003年9月 - 2004年2月 
      米国 カリフォルニア大学ロサンジェルス校 心理学部   客員研究員

      詳細を見る

    • 2001年4月 - 2003年3月 
      立教大学   社会学部 産業関係学科   学科長

      詳細を見る

    • 1991年4月 - 1998年3月 
      立教大学   社会学部 産業関係学科   助教授

      詳細を見る

    • 1996年9月 - 1997年9月 
      米国 カリフォルニア大学サンタクルーズ校 心理学部   客員研究員

      詳細を見る

    • 1989年4月 - 1991年3月 
      立教大学   社会学部 産業関係学科   専任講師

      詳細を見る

    • 1988年4月 - 1989年3月 
      名古屋大学教育学部教育心理学科   助手

      詳細を見る

    ▼全件表示

    学歴

    • 1986年9月 - 1987年8月 
      カリフォルニア大学ロサンジェルス校大学院(交換留学生)

      詳細を見る

    • - 1987年3月 
      名古屋大学   教育学研究科   教育心理学専攻

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    • - 1982年3月 
      名古屋大学   教育学部   教育心理学科

      詳細を見る

      国名: 日本国

      researchmap

    委員歴

    • 2013年4月 - 現在 
      日本認知心理学会   独創賞委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2004年4月 - 現在 
      独立行政法人・日本学術振興会   特別研究員審査会専門委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2017年4月 - 2019年3月 
      日本認知科学会   監査委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2013年4月 - 2017年3月 
      日本認知科学会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2013年4月 - 2017年3月 
      日本認知心理学会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2012年4月 - 2013年3月 
      日本認知科学会   選挙管理委員長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2009年4月 - 2012年3月 
      日本認知科学会 常任運営委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2008年7月 - 2009年7月 
      日本認知心理学会第7回大会   大会準備委員長・大会委員長

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 2001年1月 - 2005年1月 
      日本認知科学会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 1999年1月 - 2001年1月 
      日本認知科学会   運営委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 1999年1月 - 2001年1月 
      日本教育心理学会   常任編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 1996年1月 - 1998年1月 
      日本認知科学会   編集委員

      詳細を見る

      団体区分:学協会

      researchmap

    • 1988年4月 - 1989年3月 
      東海心理学会幹事

      詳細を見る

    ▼全件表示

    受賞

    • 2015年9月  
      日本認知学会  日本認知科学会奨励論文賞  多属性意思決定における妥協効果と魅力効果の生起機序に関する包括的分析:生理学的指標と眼球運動測定に基づく実験的検討
       
      千葉元気, 都築誉史

      詳細を見る

      受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

      受賞国:日本国

      researchmap

    論文

    • 多肢選択意思決定における多様な認知バイアスに関する実験心理学的検討 招待有り

      都築誉史

      基礎心理学研究42 ( 1 ) 122 - 127   2023年9月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 認知心理学的視点から(特集1:さまざまな視点から意思決定を考察する) 招待有り

      都築誉史

      精神科41 ( 4 ) 473 - 479   2022年10月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Influence of divided attention on the attraction effect in multialternative choice 査読有り 国際誌

      Takashi Tsuzuki, Yuji Takeda, Itsuki Chiba

      Judgment and Decision Making16 ( 3 ) 729 - 742   2021年5月31日

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Society for Judgment and Decision Making  

      The attraction effect in multialternative decision making reflects the context dependent violation of rational choice axioms. This study examined the effect of concurrent divided attention in three-alternative visual choice tasks. The concurrent divided attention task is considered to consume the mental resources available for the choice task. There were three conditions: (a) the task-relevant condition, in which the auditory task should consume resources across multiple levels; (b) the task-irrelevant condition, in which the auditory stimuli should consume perceptual resources; (c) and the control condition, in which the resources should not be consumed by auditory stimuli. Thirty-three participants solved 24 hypothetical purchase problems with three alternatives that differed in terms of two attributes. The results indicated that the choice proportion of the target was significantly higher in the task-relevant condition than in the task-irrelevant and control conditions, thereby suggesting that a reduction in cognitive (and/or response) resources is critical for the attraction effect.
      Keywords: attraction effect, multialternative choice, divided attention, mental resources

      researchmap

      その他リンク: http://journal.sjdm.org/20/200422a/jdm200422a.pdf

    • 判断と意思決定 招待有り 査読有り

      都築誉史

      児童心理学の進歩59   52 - 82   2020年6月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • Effortful processing reduces the attraction effect in multi-alternative decision making: An electrophysiological study using a task-irrelevant probe technique 査読有り

      Takashi Tsuzuki, Yuji Takeda, Itsuki Chiba

      Frontiers in Psychology10 ( Article 896 ) 1 - 9   2019年4月24日

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers  

      The attraction effect in multi-alternative decision making reflects the context-dependent violation of axioms that are considered fundamental to rational choice. This effect is believed to depend on relatively effortless and intuitive processing (System 1) rather than on effortful and elaborative processing (System 2). To investigate the relationship between cognitive resources and the attraction effect in detail, we used a task-irrelevant probe technique, wherein task-irrelevant auditory probes were presented while participants viewed each alternative in a decision-making task, and measured the electroencephalographic responses to the probes. Thirty participants solved 48 hypothetical purchase problems with three alternatives that differed in terms of two attributes. We found that, in the second epoch of the experimental trials (possibly corresponding to the evaluation and comparison stage), the mean N1 amplitudes of the event-related potentials elicited by the auditory probes were significantly smaller when participants chose the competitor (i.e., trials in which no attraction effect occurred) than when participants chose the target (i.e., trials in which an attraction effect may have occurred). This result suggests that the allocation of more cognitive resources to the alternatives disrupts the attraction effect. This finding supports the assumption that intuitive comparisons among alternatives executed by System 1 are critical for the occurrence of the attraction effect.

      DOI: 10.3389/fpsyg.2019.00896

      researchmap

    • 2属性3選択肢意思決定課題での幻選択肢セットにおけるニューラルネットワークモデルの検討 査読有り

      相馬 正史, 都築 誉史

      立教大学心理学研究60   87 - 98   2018年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学部心理学科  

      researchmap

    • 考察方略が道徳ジレンマ状況における判断に及ぼす影響 査読有り

      相馬 正史, 都築 誉史

      立教大学心理学研究57 ( 57 ) 51 - 61   2015年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学部心理学科  

      DOI: 10.14992/00010951

      CiNii Article

      researchmap

    • 多属性意思決定における妥協効果と魅力効果の生起機序に関する包括的分析:生理学的指標と眼球運動測定に基づく実験的検討 査読有り

      千葉元気, 都築誉史

      認知科学21 ( 4 ) 451 - 467   2014年12月1日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本認知科学会  

      In multi-attribute decision making, the presence of the attraction effect or compro-<br>mise effect is considered a form of irrational choice because these effects violate the<br> principles of rational choice. These two context effects are similar in that they increase<br> the choice share of a particular option, but the mechanisms by which they occur are<br> believed to differ, owing to the different trade-off structures of the choice sets concerned.<br> Previous studies have indicated that negative emotions and the strategies employed in<br> decision making differ between the two context effects and that these effects correspond<br> to Systems 1 and 2 of the dual process theory. In this study, focusing on trade-offs, we<br> examined the mechanisms by which these two context effects occur, by experimentally<br> manipulating cognitive resources and measuring negative emotion and eye movement<br> in decision making. We attempted to increase and decrease these resources by using a<br> glucose drink and a cognitive depletion task, respectively. Results showed that the at-<br>traction effect increased and the compromise effect decreased in subjects with depleted<br> cognitive resources compared to subjects with restored cognitive resources. Negative<br> emotions were strongly aroused in the compromise effect. Eye tracking data showed<br> that a non-compensatory decision strategy was used in the attraction effect context and<br> that a compensatory decision strategy was used in the compromise effect. These find-<br>ings suggest that reasoning systems and decision strategies are directed by differences<br> in the trade-off structure of the choice sets, which ultimately lead to the occurrence of<br> the above two context effects.

      DOI: 10.11225/jcss.21.451

      CiNii Article

      researchmap

    • 意思決定におけるバイアス矯正の研究動向 査読有り

      相馬正史, 都築誉史

      立教大学心理学研究56 ( 56 ) 45 - 58   2014年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学心理学研究室  

      DOI: 10.14992/00009017

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1062/00009017/

    • 眼球運動の時系列解析による多属性意思決定における魅力効果と妥協効果に関する検討 査読有り

      都築誉史, 本間元康, 千葉元気, 菊地学

      認知心理学研究11 ( 2 ) 81 - 96   2014年2月28日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本認知心理学会  

      CiNii Article

      researchmap

    • 多属性意思決定における魅力効果に関する眼球運動の時系列解析

      都築 誉史, 本間 元康, 千葉 元気, 菊地 学

      日本心理学会大会発表論文集77   3PM-081 - 3PM-081   2013年9月19日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

      DOI: 10.4992/pacjpa.77.0_3pm-081

      CiNii Article

      researchmap

    • 医療に関わる意思決定研究の動向 査読有り

      菊地 学, 都築 誉史

      立教大学心理学研究55 ( 55 ) 55 - 66   2013年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学研究科心理学専攻  

      DOI: 10.14992/00005270

      CiNii Article

      researchmap

    • 意思決定における決定方略と過程追跡法(process tracing method)に関する研究動向 査読有り

      千葉 元気, 都築 誉史

      立教大学心理学研究55 ( 55 ) 33 - 44   2013年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学研究科心理学専攻  

      DOI: 10.14992/00005268

      CiNii Article

      researchmap

    • 道徳ジレンマ状況における意思決定研究の動向 査読有り

      相馬 正史, 都築 誉史

      立教大学心理学研究55 ( 55 ) 67 - 78   2013年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学研究科心理学専攻  

      CiNii Article

      researchmap

    • 多属性意思決定における選択結果と事後解釈の不一致 : チョイス・ブラインドネスと限定合理性による意思決定 査読有り

      橋本 雄一, 都築 誉史

      立教大学心理学研究55 ( 55 ) 45 - 54   2013年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学研究科心理学専攻  

      DOI: 10.14992/00005269

      CiNii Article

      researchmap

    • 多属性意思決定における妥協効果に関する眼球運動の時系列解析

      都築 誉史, 本間 元康, 千葉 元気, 菊地 学

      日本認知心理学会発表論文集2013   29 - 29   2013年

      詳細を見る

      出版者・発行元:日本認知心理学会  

      合理的な選好関係に違反した,文脈依存的な選択現象として,本研究では多属性意思決定課題における,妥協効果を取り上げた。10名の学部学生に,12問の2属性3肢選択課題(仮想的な購買課題)を解くように求め,課題遂行時の眼球運動を測定した。妥協効果が生起するメカニズムを探るため,妥協効果が生じた試行における3肢選択課題の眼球運動(サッカード)を,3フェーズに分けて時系列的に解析した。選択肢間サッカードの時系列解析によって,(a) フェーズ1では回数も少なく,相互に差のなかった3種類の2肢間サッカードが,(b) フェーズ2では一旦,3種類とも増加したあと,(c) フェーズ3では重要な選択肢間のサッカードが,重要でない選択肢間サッカードの約4倍の頻度に達し,情報の探索と取得が意思決定に向けて絞り込まれて行くダイナミックなプロセスが明らかになった。

      DOI: 10.14875/cogpsy.2013.0_29

      CiNii Article

      researchmap

    • 多属性意思決定における類似性効果,魅力効果,妥協効果に関する多測度分析 査読有り

      都築 誉史, 松井 博史, 菊地 学

      心理学研究83 ( 5 ) 398 - 408   2012年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本心理学会  

      DOI: 10.4992/jjpsy.83.398

      Scopus

      PubMed

      researchmap

      その他リンク: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/83/5/83_398/_pdf

    • A multi-measure analysis of context effects in multi-attribute decision making: Examining the similarity, attraction, and compromise effects. 査読有り

      Takashi Tsuzuki, Jerome R. Busemeyer

      Proceedings of the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society34   1054 - 1059   2012年8月1日

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:The Cognitive Science Society  

      researchmap

    • 意思決定スタイルに関する日本語版決定困難懸念尺度の作成と信頼性・妥協性の検討 査読有り

      菊地 学, 都築 誉史, 千葉 元気

      立教大学心理学研究54   35 - 42   2012年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学研究科心理学専攻  

      DOI: 10.14992/00000383

      CiNii Article

      researchmap

    • 多属性-多肢選択意思決定における文脈効果と二重過程理論に関する研究動向―セルフコントロールと認知資源の相互関係― 査読有り

      千葉 元気, 都築 誉史

      立教大学心理学研究54   59 - 66   2012年3月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学現代心理学研究科心理学専攻  

      DOI: 10.14992/00000386

      CiNii Article

      researchmap

    • 高次認知過程に関する計算論的モデル研究の動向 査読有り

      都築誉史, 菊地学

      立教大学現代心理学部 立教大学心理学研究52   33 - 47   2010年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 多属性意思決定に関する実験心理学的検討とモデル構成

      都築誉史

      科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書   2008年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 心的辞書における多義語の形態情報,意味情報,統語情報の構造―非対称MDS,INDSCAL, INDCLUSによる連想反応データの分析― 査読有り

      都築誉史, 岡太彬訓, 久野雅樹, 齋藤洋典

      立教大学現代心理学部 立教大学心理学研究50   57 - 65   2008年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学  

      CiNii Article

      researchmap

    • 追求-後悔尺度による意思決定スタイルの測定―尺度の信頼性 と自己肯定意識尺度との関係に関する検討―

      都築 誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究50   93 - 104   2008年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学  

      DOI: 10.14992/00001867

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1062/00001867/

    • 眼球運動測定による多属性意思決定における魅力効果の分析

      都築 誉史, 太田 亨, 白井 俊行, 松井 博史, 本間 元康

      日本認知心理学会発表論文集2007   34 - 34   2007年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   出版者・発行元:日本認知心理学会  

      多属性意思決定において,合理的規範から逸脱した数種類の文脈効果が知られている.これらのうち,本実験では魅力効果に焦点を当て,先行研究に基づく12刺激(商品,サービス)の2属性を操作した.さらに,実験参加者(10名)の眼球運動を測定し,3肢選択課題において魅力効果が生じるメカニズムを明らかにすることを目的とした.今回の眼球運動測定実験でも,選択反応率において有意な魅力効果が示された.眼球運動データ分析の結果,魅力効果が示された試行では,ターゲットに対する停留時間が有意に長く,ターゲット項目内部のサッケード回数が有意に多く,さらに,ターゲット-デコイ間,ターゲット-コンペティター間では,コンペティター-デコイ間よりもサッカード回数が有意に多いことが見出された.筆者らは文脈効果を包括的に説明するモデルを提案しており,眼球運動のさらに詳細な分析と,実験データに基づくモデルの改良が今後の課題である.

      DOI: 10.14875/cogpsy.2007.0.34.0

      CiNii Article

      researchmap

    • 購買意思決定において参照される商品属性に関する探索的分析

      都築誉史, 松井博史, 木村泰之

      立教大学社会学部 応用社会学研究48   37 - 52   2006年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      DOI: 10.14992/00001822

      CiNii Article

      researchmap

    • フレーミングによる漸進的/急進的な意思決定に関する実験的検討

      松井博史, 都築誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究48   205 - 211   2006年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 多属性意思決定における文脈効果に関するモデル研究の動向 査読有り

      都築誉史, 松井博史

      立教大学現代心理学部 立教大学心理学研究48   69 - 79   2006年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • メディアコミュニケーションにおけるメディア意識と対人意識に関する分析―携帯電話,携帯メール,電子メール条件の比較― 査読有り

      都築誉史, 木村泰之, 松井博史

      立教大学文学部 立教大学心理学研究47   25 - 34   2005年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学  

      DOI: 10.14992/00000320

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1062/00000320/

    • Effects of syntactic information on semantic access of ambiguous verbs in spoken language comprehension: Evidence from a cross-modal priming experiment 査読有り

      Takashi Tsuzuki, Teruhisa Uchida, Ryoji Yukihiro, Masaki Hisano, Kazuyo Tsuzuki

      Japanese Psychological Research46 ( 1 ) 31 - 43   2004年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Blackwell Publishing Ltd  

      The aim of this study was to examine how syntactic information affects the semantic processing of ambiguous verbs in spoken Japanese. The effect of a postpositional particle on semantic access of an ambiguous verb at the end of the sentence was demonstrated in two kinds of sentences, S-ga-V sentences (subject, subjective postpositional particle, and ambiguous verb) and O-wo-V sentences (object, objective postpositional particle, and ambiguous verb). A cross-modal priming method was used in which a target noun was presented visually in Kanji (Chinese) characters either one syllable before the end or immediately after the end of the ambiguous verb. Weak multiple priming occurred in the one-syllable-before condition, followed by selective access in the immediately after condition, but this multiple access was partially constrained by the preceding postpositional particle. A brief occurrence of multiple access and rapid transition to selective access were detected. Furthermore, objective particles were found to have stronger constraints on multiple access than on subjective particles, A connectionist model using a constraint-based lexical approach was consistent with the experimental results.

      DOI: 10.1111/j.1468-5884.2004.00234.x

      Scopus

      researchmap

    • A Stochastic Comparison-Grouping Model of Multialternative Choice: Explaining Decoy Effects 査読有り

      Takashi Tsuzuki, Frank Y. Guo

      Proceedings of the 26th Annual Conference of the Cognitive Science Society   1351 - 1356   2004年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:LAWRENCE ERLBAUM ASSOC PUBL  

      Based on Guo and Holyoak's (2002a, 2002b) work, we propose a stochastic comparison-grouping theory of multialternative decision making to explain three context-induced violations of rational choice. The attraction effect and the similarity effect are explained by stochastic comparison grouping, according to which similar alternatives are compared more frequently than dissimilar alternatives are. The compromise effect is explained by the assumption that attribute values are perceived according to a basic psychophysical function, in addition to the comparison grouping mechanism. Furthermore, this model explains individual differences in choice by assuming interpersonal differences in pre-existing attitude toward products.

      researchmap

    • A connectionist model of group decision making and communication mode: Comparison between computer-mediated versus face-to-face communication 査読有り

      TSUZUKI Takashi, YUKIHIRO Ryoji, KIMURA Yasuyuki

      Proceedings of the Joint International Conference on Cognitive Science (ICCS/ASCS-2003)   2003年7月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

      researchmap

    • コネクショニストモデルと高次認知過程

      都築 誉史

      電子情報通信学会 信学技報(ニューロコンピューティング)101 ( 615 ) 1 - 8   2002年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 認知科学とコネクショニストモデル 査読有り

      都築誉史, 浅川伸一

      日本認知科学会 認知科学10   2 - 8   2002年4月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 記憶に関するコネクショニストモデルの動向 招待有り 査読有り

      都築 誉史

      日本基礎心理学会 基礎心理学研究20   169 - 174   2002年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 高次認知過程に関するコネクショニストモデルの動向

      都築誉史, 河原哲雄, 楠見 孝

      日本心理学会 心理学研究72 ( 6 ) 541 - 555   2002年

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.4992/jjpsy.72.541

      Scopus

      PubMed

      researchmap

    • コネクショニズム 招待有り 査読有り

      都築 誉史

      日本認知科学会 認知科学8 ( 3 ) 225 - 237   2001年9月1日

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本認知科学会  

      Connectionism is an approach to understanding the mechanisms of human cognition using simulated networks of neuron-like processing units. In this article, I attempt to report on recent progress in connectionist models that simulate empirical data of natural cognitive tasks, these being visual word perception, memory, word naming, understanding word meanings, speech perception and production, sentence understanding, and reasoning. I also summarize the advantages and disadvantages of these connectionist models. In particular, the problems of dealing with structured information in distributed form, and doing tasks that require variable binding in connectionist networks are discussed from several different perspectives. I argue that connectionist computer simulation offers significant benefits for today's researches of cognitive science, and that connectionist modeling is likely to have an important influence on future studies. The question of how the human brain efficiently realizes and learns symbols and rules by the parallel distributed processing is still one of the great intellectual problems of our time.

      DOI: 10.11225/jcss.8.225

      CiNii Article

      researchmap

    • コネクショニズム(特集 20世紀の認知科学を振り返る―新世紀の発展に向けて―) 招待有り 査読有り

      都築 誉史

      日本認知科学会 認知科学8   225 - 238   2001年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 音素レベルの分析に基づいたプライミング効果に関する実験心理学的検討

      都築誉史

      科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書   2001年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

      researchmap

    • 単語音読に関する認知心理学的モデルの動向―二重ルート・モデル,アナロジー・モデル,並列分散処理モデル― 査読有り

      都築 誉史

      立教大学文学部 立教大学心理学研究42   21 - 30   2000年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 大学生におけるメディア・コミュニケ-ションの心理的特性に関する分析―対面,携帯電話,携帯メール,電子メール条件の比較―

      都築 誉史, 木村泰之

      立教大学社会学部 応用社会学研究42   15 - 24   2000年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • Effects of postpositional particles on semantic processing of homophonic transitive and intransitive verbs using a cross-modal priming method: Empirical data and a parallel distributed processing account. 査読有り

      TSUZUKI Takashi, UCHIDA Teruhisa, KAWAMOTO Alan, H, YUKIHIRO Ryoji, HISANO Masashi, TSUZUKI Kazuyo

      Proceedings of the 2nd International Conference of the Cognitive Science   1034 - 1037   1999年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 語彙的多義性の処理に関する並列分散処理モデル-文脈と共に提示された多義語の認知に関する実験データの理論的統合- 査読有り

      都築誉史, Alan,H.Kawamoto, 行広隆次

      日本認知科学会 認知科学6 ( 1 ) 91 - 104   1999年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本認知科学会  

      A parallel distributed processing (PDP) model of resolution of ambiguous Japanese nouns and verbs shown with contexts is presented. As a result of phonological restriction, Japanese possesses a large number of homophones. In understanding Japanese, the problem of lexical ambiguity resolution is especially important. In implementing the PDP model, the pronunciation, spelling, syntactic information, and semantic information of ambiguous words are represented as a distributed pattern of activation levels over a large set of simple processing units in a fully interconnected network. After the network is trained using the delta rule, the recall of learned patterns is evaluated by presenting just part of the lexical and contextual information. The similarity of recalled and learned patterns is used to indicate lexical decision times or the frequency of recall in empirical results. Consistent with several experimental data, the PDP model can successfully simulate the effect of context-dependent and context-independent frequencies of ambiguous nouns and verbs in the time-course of activation, as well as accessing an alternative meaning of ambiguous nouns in associative recall.

      DOI: 10.11225/jcss.6.91

      CiNii Article

      researchmap

    • 音読データの音素レベルにおける分析-認知心理学における音読潜時測定の諸問題-

      都築誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究41   51 - 57   1999年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 集団意思決定とコミュニケーション・モード―対面条件とコンピュータ・コミュニケーション条件の差違に関する実験社会心理学的検討―

      木村泰之, 都築誉史

      日本グループ・ダイナミックス学会 実験社会心理研究38 ( 2 ) 183 - 192   1998年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:The Japanese Group Dynamics Association  

      本研究では, 近年急速に普及しつつあるコンピュータ・コミュニケーションの特質を社会心理学的に検討した。集団意思決定における集団極化現象を扱ったコンピュータ・コミュニケーション条件と対面コミュニケーション条件による実験を行い, 両コミュニケーション・モード間における差異について検討を加えた。被験者は3人1組の実験集団を構成し, ジレンマ課題におけるリスク水準決定を行った。コンピュータ・コミュニケーション条件では対面コミュニケーションに比べ, コミュニケーション当事者から受ける緊張感や心理的負担といった対人圧力が減少することが分かった。こうした対人圧力の減少によって, 通常言われているコンピュータ・コミュニケーション上での立場の平等化という現象が説明可能であることが示唆された。コンピュータ・コミュニケーション条件で, 集団極化現象が観察され, 対面コミュニケーションに比べ, よりリスキーな意思決定を行いやすいことなども確認された。その他, 第1発言効果の検証を行った。

      DOI: 10.2130/jjesp.38.183

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00250082580?from=CiNii

    • 認知心理学における記憶表象と言語処理に関するネットワークモデル-意味ネットワーク,文のネットワーク表象,並列分散処理-

      都築誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究40 ( 40 ) 27 - 44   1998年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • Effects of syntactic information on semantic access of ambiguous verbs in comprehending an auditorily presented sentence. 査読有り

      TSUZUKI Takashi

      Abstract of the 8th International Conference on Cognitive Processing of Asian Languages & Symposium on Brain, Cognition, and Communication   92 - 92   1997年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

      researchmap

    • Effects of syntactic information on ambiguous Japanese verbs in sentence comprehension using a cross-modal priming task

      T Tsuzuki

      Proceedings of the nineteen th annual conference of the Cognitive Science Society   1071 - 1071   1997年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:LAWRENCE ERLBAUM ASSOC PUBL  

      researchmap

    • 文の理解における語彙的多義性の解消過程に関するコネクショニスト・モデル 査読有り

      都築 誉史

      心理学評論39 ( 3 ) 273 - 294   1996年12月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:学術雑誌目次速報データベース由来  

      CiNii Article

      researchmap

    • An analysis of the semantic and syntactic features of polysemous verbs in the mental lexicon using INDSCAL and INDCLUS 査読有り

      TSUZUKI Takashi, OKADA Akinori

      Abstract of 5th Conference of International Federation of Classification Societies   91-94   1996年4月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

      researchmap

    • コンピュータ使用における心理的要因の分析-情報リテラシー教育における学習者の意識-

      都築誉史, 岡太彬訓

      立教大学社会学部 応用社会学研究37 ( 37 ) 1 - 10   1995年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • 言語処理における記憶表象の活性化・抑制過程に関する研究―文の再認記憶と語彙的理解に関するコンピュータ・シミュレーションと実験的検討― 査読有り

      都築誉史

          1994年12月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

      researchmap

    • プライムとターゲットの文脈依存的関連性と文脈独立的関連性が語彙的多義性の解消過程に及ぼす効果 査読有り

      都築 誉史

      日本心理学会 心理学研究64 ( 3 ) 191 - 198   1993年8月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 言語理解における多義性の解消過程に関するコネクショニスト・モデル

      都築誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究35 ( 35 ) 89 - 101   1993年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • 連想記憶における検索過程(2)-文脈と共に提示された48同音異義語に対する連想反応に関する基準表-

      齋藤洋典, 都築誉史

      名古屋大学教養部紀要B35 ( 35 ) 49 - 80   1991年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:名古屋大学教養部  

      CiNii Article

      researchmap

    • The context effect for the semantic disambiguation process of homophones

      都築誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究33 ( 33 ) 223 - 231   1991年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:立教大学社会学部  

      CiNii Article

      researchmap

    • 自然言語処理に対する認知科学的アプローチ

      都築誉史

      立教大学社会学部 応用社会学研究32   9 - 17   1990年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 連想記憶における検索過程-48同音異義語に対する検索多様性に関する基準表-

      齋藤洋典, 都築誉史

      名古屋大学教養部紀要B33 ( 33 ) 69 - 106   1989年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:名古屋大学教養部  

      CiNii Article

      researchmap

    • Spreading activation theories in sentence memory,sentence comprehension,and speech production.

      都築誉史

      名古屋大学教育学部紀要35   67 - 84   1988年3月

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:名古屋大学  

      本論文では, 文記憶, 文理解, 発話産出に関する活性化拡大理論についてレビューした。活性化拡大理論は, 内的表象に焦点を当てた場合, ネットワークモデルと特徴モデルとに2分することができる。特に後者は近年, 並列分散処理(PDP)モデル(McClelland & Rumelhart, 1986)として発展してきている。まず, 文記憶について, ACT^*モデル(Anderson, 1983)とPDPモデルとを比較すると, 連続的な活性化の拡大メカニズムに関しては, 両者に共通点を見い出すことができる。しかしながら, 抑制メカニズムについては, ACT^*モデルは減衰パラメータのみによって制御されているのに対し, PDPモデルではそれに加えて, 促進的結合と抑制的結合とが仮定されている。次に, 文理解について, 多様な機能を有するメンタル・ノードのネットワークを仮定するノード構造理論(MacKay, 1987a)とPDPモデル(McClelland & Kawamoto, 1986)とを比較した。特に, 文脈上の多義性を解消するプロセスに関して, Kintsch (1987)のモデルを介して両者を比較した。最後に, スピーチ・エラーの観点から, 発話産出に関する活性化拡大理論について検討した。ノード構造理論によれば, スピーチ・エラーは, プライミングにおける活性化・自己抑制サイクルのゆらぎとして把握される。一方, Dell (1986)のモデルによれば, スピーチ・エラーは, 階層的ネットワーク表象において, 活性化の拡大によって起動されるフレーム・スロット規則の適用の失敗としてとらえられる。上記のように, 活性化拡大理論は様々な観点からモデル化がなされているが, 内的表象の性質, 活性化・抑制メカニズム, 制御規則の3点から考察を加えることができる。また, 活性化・抑制メカニズムと制御規則は, ボトムアップ規則とトップダウン規則に各々対応している。全体のまとめとして, 文の記憶, 理解, 産出といった問題を扱う場合に, どのレベルの内的表象が適切であるかについて議論し, さらに, PDPモデルのように, 基本的にはボトムアップ規則のみを用いるアプローチと, 他のモデルのようにトップダウン規則をも併用するアプローチとを比較検討した。そして, 内的表象, 活性化・抑制メカニズム, 制御規則間の複雑な相互作用をモデル化する上で, コンピュータ・シミュレーションの意義について言及した。

      DOI: 10.18999/bulfep.35.67

      CiNii Article

      researchmap

      その他リンク: http://hdl.handle.net/2237/3773

    • 偶発学習された逐語的情報がS-O-V型文の再認記憶に及ぼす効果 査読有り

      都築 誉史

      日本心理学会 心理学研究58 ( 3 ) 151 - 157   1987年8月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      researchmap

    • 選択的注意課題における処理水準が標的語と非標的語の保持に及ぼす効果 査読有り

      都築 誉史

      日本心理学会 心理学研究56 ( 6 ) 328 - 334   1986年

      詳細を見る

      記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

      DOI: 10.4992/jjpsy.56.328

      Scopus

      PubMed

      researchmap

    • 文記憶のネットワーク活性化モデルに関するコンピュータ・シミュレーション-S-O-V型文について-

      都築誉史

      名古屋大学教育学部紀要32   21 - 47   1985年3月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

      researchmap

    • 文記憶のネットワーク活性化モデルに関するコンピュータ・シミュレーションと実験的検討 査読有り

      都築誉史

          1984年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

      researchmap

    ▼全件表示

    MISC

    • 個人差要因が多肢選択意思決定における認知バイアスに及ぼす影響の検討

      都築誉史

      立教大学学術推進特別重点資金(立教SFR)・個人研究・2023年度研究成果報告書   2024年4月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:その他  

      researchmap

    • 特集「判断と意思決定の認知科学」編集にあたって

      都築誉史, 松田憲

      認知科学22 ( 4 ) 308 - 314   2015年9月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

      researchmap

    • 巻頭言:海外体験の勧め 招待有り

      都築誉史

      認知科学21   1 - 2   2014年9月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

      researchmap

    • 多属性意思決定における妥協効果に関する眼球運動の時系列解析

      都築誉史, 本間元康, 千葉元気, 菊地学

      日本認知心理学会大会発表論文集11th   2013年

      詳細を見る

    • 人間の記憶に関する学際的パースペクティブ-企画の趣旨-

      都築誉史

      基礎心理学研究25 ( 1 ) 52 - 52   2006年9月

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

      researchmap

    • コネクショニストモデルと認知科学―特集編集にあたって―

      都築誉史, 浅川伸一

      認知科学10 ( 1 ) 3 - 9   2003年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

      researchmap

    • The Psychonomic Society 37th Annual Meeting報告 招待有り

      都築 誉史, 山岸 侯彦

      認知科学4 ( 1 ) 165 - 167   1997年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 書評:「大津展之ほか(著)『パターン認識-理論と応用-』朝倉書店」 招待有り

      都築誉史

      行動計量学23   159 - 160   1996年9月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

      researchmap

    • Seventh International Conference on the Cognitive Processing of Chinese and other Asian Languages 参加報告 招待有り

      都築 誉史

      認知科学3 ( 2 ) 103 - 104   1996年5月31日

      詳細を見る

      記述言語:日本語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

      CiNii Article

      researchmap

    • 情報処理実習における初学者のコンピュータ・イメージ 招待有り

      都築誉史

      科学研究費研究成果報告書「コンピュータを利用した多人数授業の効果的展開法の研究」   227 - 241   1995年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

      researchmap

    • 社会学部学生の情報処理教育に対する意識とコンピュータの利用環境および使用経験に関する調査 招待有り

      都築誉史

      「情報化と大学」研究報告書(立教大学社会学部)   42 - 63   1991年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

      researchmap

    • 高校生における学習計画の立案,実行,評価に関する研究 招待有り

      都築誉史, 神谷俊次

      文部省特定研究報告書「教育の場における相互作用の実証的総合研究」(名古屋大学教育学部)   21 - 30   1990年3月

      詳細を見る

      担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等  

      researchmap

    ▼全件表示

    書籍等出版物

    • 臨床心理学スタンダードテキスト

      都築誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 認知・思考―機序と障害―(第7部-2 知覚・認知心理学))

      金剛出版  2023年2月 

      詳細を見る

    • ICT・情報行動心理学

      都築 誉史, 松尾 太加志, 藤 桂, 坂元 章, 竹中 毅( 担当: 編集 ,  範囲: はじめに,第1章・ICT・情報行動心理学への招待,第5章・集団による課題遂行とコミュニケーション)

      北大路書房  2017年5月10日  ( ISBN:9784762829642

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 誠信 心理学辞典 [新版]

      下山 晴彦( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 認知のモデル研究)

      誠信書房  2014年9月3日  ( ISBN:4414305071

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 認知心理学ハンドブック

      日本認知心理学会( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 記憶のモデル,シミュレーション)

      有斐閣  2013年12月20日  ( ISBN:9784641184169

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 思考と言語(現代の認知心理学3)

      都築誉史( 担当: 共著 ,  範囲: 言語と思考に関するコネクショニストモデル(第4章))

      北大路書房  2010年7月20日  ( ISBN:9784762827198

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 認知心理学(New Liberal Arts Selection)

      箱田裕司, 都築誉史, 川畑秀明, 萩原滋( 担当: 共著 ,  範囲: 日常認知―思い出は変容するか―,知識の表象と構造―知のアーキテクチャは何か―,言語理解―言葉を処理する心の仕組み―,問題解決と推論―知性のきらめきと思考の多様性―,判断と意思決定―選択の歪みと判断の落とし穴―,広告と消費者行動, pp. 141-163, 191- 216, 217-246, 247-279, 281- 301, 304-305.)

      有斐閣  2010年7月5日  ( ISBN:9784641053748

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 心理学総合事典

      都築 誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 知識と言語理解, pp.257-267.)

      朝倉書店  2006年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 人工知能学事典

      都築 誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: コネクショニズム, pp. 127-128.)

      共立出版  2005年12月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 高次認知のコネクショニストモデル―ニューラルネットワークと記号的コネクショニズム―

      都築誉史, 楠見孝( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 「はじめに」,「編集にあたって」,第1章「高次認知のコネクショニストモデル」)

      共立出版  2005年7月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 心理学実験マニュアル-SPSSの使い方からレポートへの記述まで-

      若島孔文, 都築誉史, 松井博史( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 第4章・分散分析)

      北樹出版  2005年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 新・心理学の基礎知識

      都築 誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 認知過程のシミュレーションモデル,プロダクションシステム,意味ネットワークと活性化拡散)

      有斐閣  2005年1月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 認知科学パースぺクティブ―心理学からの10の視点―

      都築誉史( 担当: 編集 ,  範囲: はじめに,序章,特別コラム1・コネクショニストモデル,第4章・言語理解,第9章・電子ネットワーキングとコラボレーション)

      信山社  2002年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • コネクショニストモデルと心理学―脳のシミュレーションによる心の理解―

      守 一雄, 都築誉史, 楠見 孝( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 集団意思決定におけるコミュニケーションモードとリスキーシフトに関する並列制約充足モデル,言語理解における多義性の処理,あとがき)

      北大路書房  2001年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 現代心理学[理論]事典

      都築誉史( 担当: 共著 ,  範囲: ネットワーク理論(概念のネットワーク,コネクショニスト・モデル))

      朝倉書店  2001年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 認知研究の技法

      都築 誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: コンピュータ・シミュレーション,ニューラルネットワーク(PDP)法,プロダクション・システム)

      福村出版  1999年2月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • 言語処理における記憶表象の活性化・抑制過程に関する研究

      都築誉史( 担当: 単著)

      風間書房  1997年2月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:学術書

      researchmap

    • データ分析のための統計入門

      岡太彬訓, 都築誉史, 山口和範( 担当: 共著)

      共立出版  1995年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

      researchmap

    • 教育心理学用語辞典

      都築誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 媒介過程,般化,ヒューリスティックス,分散学習,並列分散処理,弁別,弁別学習,忘 却と想起,マセティクス法,マトリックス法,模倣学習,連想,連想価)

      学文社  1994年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    • 経済・社会学のためのコンピュータ入門

      都築誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 社会調査, pp.171-182.)

      朝倉書店  1994年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:その他

      researchmap

    • 新社会学辞典

      都築誉史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: スクリプト,内発的動機づけ,認知,認知科学,認知過程,認知構造,認知心理学,認知的環境)

      有斐閣  1993年4月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語 著書種別:事典・辞書

      researchmap

    ▼全件表示

    講演・口頭発表等

    • The influence of maximizing tendency and numeracy on the attraction and compromise effects in multialternative decision making

      Takashi Tsuzuki

      Society for Judgment and Decision Making Annual Conference 2023  2023年11月19日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年11月17日 - 2023年11月20日

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Effects of differences in cognitive processing on Choice Blindness in multi-alternative decision making

      Seita Ogawa, Takashi Tsuzuk

      The 64th Annual Meeting of the Psychonomic Society  2023年11月17日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年11月16日 - 2023年11月19日

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多肢選択意思決定における認知処理過程の違いがチョイスブラインドネスの生起に及ぼす影響

      小川 勢太, 都築 誉史

      日本心理学会第87回大会  2023年9月20日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年9月15日 - 2023年9月17日

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多肢選択意思決定における類似性効果の再現性に関する疑義

      都築誉史

      日本心理学会第87回大会  2023年9月17日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年9月15日 - 2023年9月17日

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • BIS/BAS がサンクコスト効果に与える影響

      根本 啓伍, 都築 誉史

      日本心理学会第87回大会  2023年9月15日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2023年9月15日 - 2023年9月17日

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多肢選択意思決定における多様な認知バイアスに関する実験心理学的検討 招待有り

      都築誉史

      第41回日本基礎心理学会大会  2022年12月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

      researchmap

    • 自由意志信念が多肢選択意思決定と利益最大化傾向に及ぼす影響

      小川勢太, 都築誉史

      日本心理学会第86回大会  2022年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 利益最大化傾向とニューメラシーが多肢選択意思決定における魅力効果に及ぼす影響

      都築誉史, 武田裕司

      日本心理学会第86回大会  2022年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 意思決定スタイルとニューメラシーが多肢選択意思決定における妥協効果に及ぼす影響

      都築誉史

      日本消費者行動研究学会第64回消費者行動コンファレンス  2022年5月15日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2022年5月14日 - 2022年5月15日

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 意思決定スタイルによる文脈効果の差異に関する検討―眼球運動の時系列分析―

      都築誉史, 千葉元気, 武田裕司

      日本心理学会第85回大会  2021年9月1日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2021年9月1日 - 2021年9月8日

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Context effects separated by decision-making styles: A time-series saccades analysis 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba, Yuji Takeda

      The 32th International Congress of Psychology (ICP 2020+)  2021年7月19日 

      詳細を見る

      開催年月日: 2021年7月18日 - 2021年7月23日

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Prague  

      To investigate the mechanisms underlying context-dependent choice effects (attraction and compromise effects), we examined the information on search patterns by recording our participants’ eye movements. Sixty-four undergraduates who were randomly assigned to the two context effect conditions solved 10 hypothetical purchase problems with three alternatives (the target, competitor, and decoy) described in the two attribute dimensions. Using an apparatus operating with the corneal reflex method (Tobii eye-tracker X120), eye movements were monitored and recorded. Thus, we confirmed significant context effects on choice proportions in the two effect conditions. Next, we divided whole numbers of saccades into four phases and performed a time-series analysis. A time-series analysis of saccades on the two attributes and three alternatives revealed dynamic temporal aspects in the two effect conditions. Additionally, using the maximization scale, we reanalyzed the information on search patterns of the participants’ saccade data, which were separated by their decision-making styles (maximizers or satisficers). In the compromise effect condition, the context effect was higher for satisficers than for maximizers. Moreover, the frequency relations of the three types of comparisons in the third phase were different in the two groups. Thus, the analysis revealed important dynamic aspects of pairwise comparisons, where participants’ information searches gradually focused on their final decision-making. These results, together with our previous research, suggest that the empirical examination of computational models is imperative in order to reveal the mechanisms underlying context effects in multi-alternative decision making.

      researchmap

    • 多肢選択意思決定における最終決定に基づいた魅力効果と妥協効果の時系列サッカード分析

      都築誉史, 千葉元気

      日本心理学会第 84 回大会  2020年 

      詳細を見る

      開催年月日: 2020年 - 2020年

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • A time-series saccades analysis of the attraction and compromise effects based on the final decision in multi-alternative decision making. 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      Subjective Probability, Utility, and Decision Making (SPUDM) 2019  2019年8月18日  The European Association for Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Amsterdam, Netherlands  

      researchmap

    • Awareness of emotional stimuli in a video: Suppressed memory of the video. 国際会議

      Daisuke Shimane, Takashi Tsuzuki, Yuji Itoh

      Annual Conference of the European Association of Psychology and Law (EAPL) 2019  2019年7月17日  The European Association of Psychology and Law (EAPL)

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Santiago de Compostela, Spain  

      researchmap

    • A time-series eye-tracking analysis of the attraction and compromise effects separated by the final decision in multi-alternative choice 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      The 39th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2018年11月17日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:New Orleans, USA  

      Two much-studied findings regarding context-dependent choice effects, the attraction and compromise effects, warrant specific attention since they constitute violations of axioms fundamental to rational choice. The present study addresses these effects collectively because of their important shared commonalities. These effects occur when a third alternative (decoy) is added to a two-alternative choice set. This study examines the effects in a two-attribute form (see Figure 1). The alternatives, namely the target and the competitor, constitute the core set, and choosing one or the other requires a trade-off. When the decoy is added to this core set, if it is inferior to the target on all attributes, the choice probability of the target should increase relative to that of the competitor. This is called the attraction effect. When the decoy is set to an extreme, such that the target’s position becomes intermediate between the decoy and the competitor, the target should be chosen most often. This is called the compromise effect. To investigate the underlying mechanism of these two context effects concurrently, we examined participants’ information acquisition while recording their eye movements (eye fixation times; Tsuzuki, Chiba, & Soma, 2014). To further examine the occurrence mechanism of the two context effects in multi-alternative choice, we reanalyzed the information search patterns of participants’ eye-tracking data in detail, distinguished by their final decisions (target or competitor).

      researchmap

    • Influence of cognitive resource allocation on the attraction effect in multi-alternative decision making: An experimental study using a dual-task paradigm 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Yuji Takeda, Itsuki Chiba

      The 59th Annual Meeting of the Psychonomic Society  2018年11月15日  The Psychonomic Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:New Orleans, USA  

      Studies of the attraction effect usually utilize a three-alternative (target, competitor, and decoy) decision-making task in which each alternative has two attributes (Tsuzuki & Busemeyer, 2012; Tsuzuki & Guo, 2004). When the decoy attributes are slightly inferior to those of the target, the choice probability of the target increases compared to that of the competitor. The attraction effect in multi-alternative decision making reflects the context-dependent violation of axioms that are considered fundamental to rational choice. This effect is believed to depend on relatively effortless and intuitive processing (System 1 of the dual-process theory) rather than on effortful and elaborative processing (System 2). In our previous study (Tsuzuki, Takeda, & Chiba, 2016) that investigated the relationship between cognitive resources and the attraction effect in detail, we used a task-irrelevant probe technique (Takeda & Kimura, 2014) and measured the electroencephalographic (EEG) responses to the probes. We found that the mean N1 amplitudes of the event-related potentials (ERPs) elicited by the auditory probes were significantly larger when participants chose the target than when they chose the competitor. In this study, to confirm the a priori assumption of the previous experiment, we performed an additional experiment without measuring ERPs to examine the competition between a visual three-alternative decision-making task and an auditory oddball task (i.e., the detection of a target). We examined whether or not the choice proportion of the target (i.e., the strength of the attraction effect) was influenced by performing an auditory oddball task. Because the auditory oddball task should consume the cognitive resources, it was predicted that the attraction effect would increase when the participants performed the visual decision-making task concurrently with the auditory oddball task compared with when the participants performed only the visual decision-making task and ignored the auditory stimuli.

      researchmap

    • 認知資源が多肢選択意思決定における魅力効果に及ぼす影響―聴覚プローブ法を用いた実験的検討―

      都築誉史, 武田裕司, 千葉元気

      日本心理学会第82回大会  2018年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Examination of the influence of structural incongruity on humor processing by measuring event-related potential 国際会議

      Uta Seshita, Takashi Tsuzuki

      The 38th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2017年11月10日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Vancouver, Canada  

      researchmap

    • 商品知識とプレゼントの授受関係が妥協効果に与える影響

      菊地学, 都築誉史

      日本心理学会第81回大会  2017年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • A time-series eye-fixation analysis of the similarity-compromise effect 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      The 39th Annual Conference of the Cognitive Science Society  2017年7月26日  The Cognitive Science Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:London, UK  

      researchmap

    • An examination of the correlation between sense of humor and fantasy proneness 国際会議

      Uta Seshita, Takashi Tsuzuki

      The 37th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2016年11月18日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Boston, USA  

      researchmap

    • Effortful processing reduces the attraction effect in multi-alternative decision making: An electrophysiological study using a task-irrelevant probe technique 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Yuji Takeda, Itsuki Chiba

      The 57th Annual Meeting of the Psychonomic Society  2016年11月17日  The Psychonomic Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Boston, USA  

      researchmap

    • The impact of simultaneous presentation of plural prisoner's dilemma games on the cooperation rate and its prediction 国際会議

      Hiroki Kawai, Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)  2016年7月24日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Yokohama, Japan  

      researchmap

    • Phantom effect in dynamical models of multialternative choice 国際会議

      Masashi Soma, Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)  2016年7月24日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Yokohama, Japan  

      researchmap

    • Influences of social distance and accountability in multi-alternative decision making 国際会議

      Manabu Kikuchi, Takashi Tsuzuki

      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)  2016年7月24日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Yokohama, Japan  

      researchmap

    • LCAによる様々な幻効果の検証

      相馬正史, 都築 誉史, 千葉 元気

      日本認知心理学会第14回大会  2016年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 映像内の情動喚起刺激がその映像の記憶に及ぼす影響

      島根大輔, 都築 誉史

      日本認知心理学会第14回大会  2016年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 囚人のジレンマ課題の利得表を同時に複数呈示することによる文脈効果が協力率およびその推定値に及ぼす影響

      川合裕基, 都築誉史, 千葉元気

      「注意と認知」第14回合宿研究会  2016年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • A time-series attribute-and-alternative-wise saccades analysis of the attraction and compromise effects in multi-alternative decision making 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      The 36th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2015年11月20日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Chicago, USA  

      researchmap

    • Eye-tracking analysis of compromise and attraction effects in perceptual decision making 国際会議

      Itsuki Chiba, Takashi Tsuzuki, Shuichi Hashiguchi

      The 36th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2015年11月20日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Chicago, USA  

      researchmap

    • Factors affecting communication style preferences: SNS versus face-to face and individual versus group 国際会議

      Ohkawa Tatsuya, Takashi Tsuzuki

      The 36th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2015年11月20日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Chicago, USA  

      researchmap

    • Context effects in multi-alternative decision making and the Nl amplitude elicited by task irrelevant auditory probes 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Yuji Takeda, Itsuki Chiba

      The 55th Annual Meeting of the Psychonomic Society  2015年11月19日  The Psychonomic Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Chicago, USA  

      researchmap

    • 囚人のジレンマ課題の同時呈示による文脈効果

      川合裕基, 都築誉史, 千葉元気

      日本心理学会第79回大会  2015年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多肢選択意思決定における文脈効果と事象関連電位―課題非関連聴覚プローブに対するN1振幅に基づく検討―

      都築誉史, 武田裕司, 千葉元気

      日本心理学会第79回大会  2015年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 眼球停留時間の時系列解析による多肢選択意思決定における類似性相乗効果の検討

      都築誉史, 千葉元気

      日本認知心理学会第13回大会  2015年7月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • The effect of time pressure and ego depletion on moral judgment in the moral dilemma 国際会議

      Masashi Soma, Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba

      The 35th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2014年11月21日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Eye-tracking analysis of decision strategies involved in the context effects in perceptual decision making 国際会議

      Itsuki Chiba, Takashi Tsuzuki, Masashi Soma

      The 35th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2014年11月21日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • The influence of time pressure on the phantom effect in multi-attribute decision making 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba, Masashi Soma

      Society for Judgment and Decision Making, the 35th Annual Conference  2014年11月21日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • A time-series eye-fixation analysis of the similarity, attraction, and compromise effects in multi-attribute decision making 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba, Masashi Soma

      The 55th Annual Meeting of the Psychonomic Socirty  2014年11月20日  The Psychonomic Socirty

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Long Beach, California, USA  

      researchmap

    • The effect of emotional state on encoding of memory for recognition human faces with different facial expressions

      Shuichi Hashiguchi, Motonobu Honma, Yoshiya Moriguchi, Kenichi Kuriyama, Takashi Tsuzuki

      The 54th Annual Meeting of the Psychonomic Society  2014年11月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 眼球停留時間の時系列解析による多属性意思決定における魅力効果と認知容易性効果の検討

      都築誉史, 千葉元気, 相馬正史

      日本消費者行動研究学会第49回消費者行動コンファレンス  2014年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 記銘時の情動状態が顔の再認に与える影響の実験的影響

      橋口秀一, 本間元康, 守口善也, 栗山健一, 都築誉史

      日本心理学会第78回大会  2014年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多様な考察が道徳ジレンマ課題における判断に及ぼす影響

      相馬正史, 都築誉史, 千葉元気

      日本心理学会第78回大会  2014年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 停留時間の分析による多属性意思決定における文脈効果の検討

      千葉元気, 都築誉史, 相馬正史

      日本心理学会第78回大会  2014年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 社会的距離が多属性意思決定における文脈効果に与える影響

      菊地学, 都築誉史, 千葉元気, 相馬正史

      日本心理学会第78回大会  2014年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 眼球停留時間の時系列解析による多属性意思決定における文脈効果の検討

      都築誉史, 千葉元気, 菊地学, 相馬正史

      日本心理学会第78回大会  2014年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • タイムプレッシャーが多属性意思決定におけるファントム効果に及ぼす影響

      都築誉史, 千葉元気, 相馬正史

      日本認知科学会第31回大会  2014年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 自我消耗と適応による多属性意思決定における文脈効果への影響

      千葉元気, 都築誉史, 相馬正史

      日本認知心理学会第12回大会  2014年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 道徳ジレンマ場面での道徳判断と生理的な否定感情の関係性

      相馬正史, 都築誉史, 千葉元気

      日本認知心理学会第12回大会  2014年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • The effect of time pressure on group polarization and the first advocacy effect in group decision making 国際会議

      Tsuzuki, T, Kikuchi, M, Chiba, I

      Society for Judgment and Decision Making, The 34th Annual Conference  2013年11月15日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Toronto, Canada  

      researchmap

    • An eye tracking and verbal protocol analysis of decision strategies in context effects of multi-attribute decision making 国際会議

      Itsuki Chiba, Takashi Tsuzuki, Masashi Soma

      The 34th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2013年11月15日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Toronto  

      researchmap

    • A time-series eye-tracking analysis of context effects in multi-attribute decision making 国際会議

      Tsuzuki T, Honma, M

      54th Annual Meeting of the Psychonomic Society  2013年11月14日  The Psychonomic Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Toronto, Canada  

      researchmap

    • 他者との心的距離が多属性意思決定における魅力効果に与える影響

      菊地学, 都築誉史, 千葉元気, 相馬正史

      日本社会心理学会第54回大会  2013年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • タイムプレッシャーが集団極性化と第1発言者効果に及ぼす影響

      都築誉史, 菊地学

      日本社会心理学会第54回大会  2013年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 動機づけによる食品成分表示への視覚的注意の変化

      千葉元気, 都築誉史, 相馬正史

      日本心理学会第77回大会  2013年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 時間制限や認知資源の消耗が道徳ジレンマ場面での道徳判断に及ぼす影響

      相馬正史, 都築誉史, 千葉元気

      日本心理学会第77回大会  2013年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多属性意思決定における魅力効果に関する眼球運動の時系列解析

      都築誉史, 本間元康, 千葉元気, 菊地学

      日本心理学会第77回大会  2013年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 消費者の認知に対する実験心理学的アプローチ

      都築誉史, 竹村和久, 松田憲, 小山慎一, 秋山学

      日本心理学会第77回大会  2013年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • The construal level theory and the dual process theory in multi-attribute decision making: An empirical examination 国際会議

      Itsuki Chiba, Takashi Tsuzuki, Manabu Kikuchi

      The 35th Annual Conference of the Cognitive Science Society  2013年7月31日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Berlin  

      researchmap

    • Differences between maximizers and satisficers in regret and counterfactual thinking during repeated versus switching decisions 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Manabu Kikuchi, Itsuki Chiba

      The 35th Annual Conference of the Cognitive Science Society  2013年7月31日 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Berlin  

      researchmap

    • インターネット利用と社会的スキルが対人関係と関係妄想的認知に及ぼす影響

      都築誉史, 菊地 学, 千葉元気

      日本社会心理学会第52回大会  2012年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 眼球運動を用いた多属性意思決定における文脈効果の分析

      千葉元気, 都築誉史, 相馬正史

      日本心理学会第76回大会  2012年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 震災発生時における匿名電子掲示板への信頼―東日本大震災前後の比較―

      日本心理学会第76回大会  2012年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • The examination of physiological factor on two context effects in multi-attribute decision making. 国際会議

      Itsuki Chiba, Takashi Tsuzuki, Masashi Soma

      The 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society  2012年7月31日  The Cognitive Science Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Sapporo  

      researchmap

    • 多属性意思決定における文脈効果の生起メカニズムに関する生理学的要因に基づく実験的検討

      千葉元気, 都築誉史, 相馬正史

      日本認知心理学会第10回大会  2012年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 若年層における環境配慮商品の購買意図に影響を及ぼす諸要因に関する検討―自己関与と入手容易性の重要性―

      都築誉史, 菊地学, 千葉元気

      第42回消費者行動研究コンファレンス  2012年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Mutual interaction between product categories and three kinds of context effects in multi-attribute decision making. 国際会議

      Yuichi Hashimoto, Takashi Tsuzuki, Itsuki Chiba, Masashi Soma

      The 32nd Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2011年11月3日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Seattle, USA  

      researchmap

    • The influence of physiological factors on context effects in multi-attribute decision making. 国際会議

      Itsuki Chiba, Takashi Tsuzuki, Masashi Soma, Yuichi Hashimoto

      The 32nd Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2011年11月3日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Seattle, USA  

      researchmap

    • The influence of maximizing tendency on regret and counterfactual thinking in repeated versus switching decisions. 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Manabu Kikuchi, Itsuki Chiba

      The 32nd Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2011年11月3日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Seattle, USA  

      researchmap

    • 現状維持・現状変更における後悔の意思決定スタイルによる差異

      都築誉史, 菊地学

      日本認知心理学会第9回大会  2011年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 多属性意思決定における説明責任がある状況での文脈効果の分析

      菊地学, 都築誉史, 千葉元気

      日本認知心理学会第9回大会  2011年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • The influence of mood manipulation and decision-making style on the attraction effect in multi-attribute, multi-alternative decision making. 国際会議

      Takashi Tsuzuki, Manabu Kikuchi

      The 31th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2010年11月19日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:St. Louis, USA  

      researchmap

    • The influevce of time pressure and information-searching activities on two context-dependent effects in multi-attribute decision making. 国際会議

      Manabu Kikuchi, Takashi Tsuzuki

      The 31th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2010年11月19日  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:St. Louis, USA  

      researchmap

    • 気分操作と意思決定スタイルが多属性意思決定における魅力効果に及ぼす影響

      都築誉史, 菊地学

      日本心理学会第74回大会  2010年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 意思決定スタイル,思考スタイルの個人差と測定

      都築誉史, 楠見孝, 上市秀雄, 平山るみ, 竹村和久

      日本心理学会第74回大会  2010年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • 非妥当性懸念尺度と不確実性忌避尺度における因果構造の分析-意思決定スタイルに関する日本語版2尺度の構造方程式モデリングによる検討-

      都築誉史, 菊地学

      日本社会心理学会第51回大会  2010年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 情報モニタリングによる多属性意思決定における妥協効果の分析

      菊地学, 都築誉史, 松井博史

      日本社会心理学会第50回大会  2009年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 意思決定スタイルに関する2種類の日本語版尺度作成の試み―“非妥当性への恐れ尺度”と“不確実性への不耐性尺度”に関する検討―

      菊地学, 都築誉史, 冨田望仁香

      日本心理学会第73回大会  2009年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 多属性意思決定における文脈効果に関する実験的検討とモデル構成(シンポジウム5:意思決定・経済行動への認知的アプローチ)

      都築誉史

      日本認知心理学会第7回大会  2009年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • 情報モニタリングによる多属性意思決定における魅力効果の分析―マウス軌道モニタリングによる情報探索プロセスの分析―

      菊地学, 都築誉史, 松井博史

      日本認知心理学会第7回大会  2009年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 時間制限が多属性意思決定における文脈効果に及ぼす影響―魅力効果,妥協効果に関する検討―

      菊地学, 春日喬, 都築誉史

      日本社会心理学会第49回大会  2008年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 不安と焦りが多属性意思決定における文脈効果に及ぼす影響に関する探索的研究

      菊地学, 春日喬, 都築誉史

      日本消費者行動学会第37回コンファレンス  2008年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 多属性意思決定における文脈効果に関する実験的検討とモデル構成―選択反応と眼球運動測定に基づく検討―

      都築誉史, 本間元康, 松井博史, 菊地学

      日本消費者行動学会第37回コンファレンス  2008年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 言語研究者は心理学に何を期待するか?

      阿部純一, 松井理直, 邑本俊亮, 郡司隆男, 蔵藤健雄, 松本裕治, 筧一彦, 都築誉史

      日本心理学会第72回大会  2008年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • 推論・意思決定研究におけるモデル構成と実験的検討

      都築誉史, 楠見孝, 岩男卓実, 服部雅史, 本田秀仁, 藤井聡, 鈴木 宏昭

      日本心理学会第72回大会  2008年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • An eye-tracking analysis of context effects in multi-attribute, multi-alternative decision making: Examining the attraction effect and the compromise effect. 国際会議

      The XXIX International Congress of Psychology  2008年6月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Berlin  

      researchmap

    • 眼球運動測定による多属性意思決定における妥協効果の分析

      都築誉史, 白井俊行, 太田亨, 本間元康, 松井博史

      日本心理学会第71回大会  2007年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 反実仮想と運の認知が後続の選択行動に及ぼす効果

      太田亨, 都築誉史

      日本社会心理学会第48回大会  2007年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 眼球運動測定による多属性意思決定における魅力効果の分析

      都築誉史, 太田亨, 白井俊行, 松井博史, 本間元康

      日本認知心理学会第5回大会  2007年5月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 多属性意思決定における文脈効果と属性の相対的重視度―魅力効果,類似性効果,妥協効果に関する検討―

      都築誉史, 松井博史

      日本行動計量学会第34回大会発  2006年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 言語の処理過程に関する計算論的アプローチの動向(WS039)

      都築誉史, 浅川伸一, 伊集院睦雄, 大森隆司, 森島泰則

      日本心理学会第70回大会  2006年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • 多属性意思決定における非合理的な文脈効果に関する実験的検討

      都築誉史, 松井博史

      日本認知心理学会第4回大会  2006年8月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Context effects in multiattribute decision making: Examining attraction, similarity and compromise effects 国際会議

      TSUZUKI Takashi, MATSUI Hiroshi

      The 27th Annual Conference of Society for Judgment and Decision Making  2006年4月  Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Houston, USA  

      researchmap

    • 多属性・多肢選択意思決定に関する確率的比較-グルーピング・モデル―デコイ効果の統一的シミュレーション―(WS48:意思決定研究の新しい動向:既存のパラダイムを超えて) 招待有り

      都築誉史, Frank Y. Guo

      日本心理学会第68回大会  2004年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

      researchmap

    • 多属性意思決定に関する確率的比較-グルーピング・モデル―意思決定研究におけるコネクショニストモデル―(WS62:日本における数理心理学の展開XII) 招待有り

      都築誉史, Frank Y. Guo

      日本心理学会第68回大会  2004年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

      researchmap

    • 多属性多肢選択意思決定に関する確率的コネクショニストモデル―デコイ効果のシミュレーション―

      日本行動計量学会第32回大会  2004年9月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • A stochastic comparison-grouping model of multialternative choice: Explaining decoy effects 国際会議

      TSUZUKI Takashi, GUO Frank

      The Twenty-sixth Annual Conference of the Cognitive Science Society  2004年8月  The Cognitive Science Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 集団意思決定におけるコミュニケーションモードの差違に関するコネクショニストモデル(2)―CMCと対面における対人圧力と意見の持続性―

      都築誉史, 行廣隆次, 木村泰之

      日本社会心理学会第43回大会  2002年11月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • メディア・コミュニケーションの心理的特性に関する分析(2)―携帯電話,携帯メール,電子メール条件におけるメディア意識と対人意識―

      都築誉史, 木村泰之

      日本心理学会第66回大会  2002年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • コネクショニストモデルと認知発達研究(シンポジウム:発達研究におけるダイナミック・システムズ・アプローチの方法論的検討) 招待有り

      都築誉史

      日本発達心理学会第13回大会  2002年3月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

      researchmap

    • 高次認知過程に関するコネクショニストモデルの動向(ワークショップ)

      都築誉史, 楠見孝

      日本心理学会第65回大会  2001年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • 集団意思決定におけるコミュニケーションモードの差違に関するコネクショニストモデル―なぜCMCでは対面よりもリスキーシフトが大きいのか?―

      都築誉史, 木村泰之

      日本認知科学会第18回大会  2001年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • メディア・コミュニケーションの心理的特性に関する分析―対面,携帯電話,携帯メール,電子メール条件の比較―

      都築誉史, 木村泰之

      日本心理学会第64回大会  2000年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 単語認知研究における音韻,形態,意味情報をめぐる諸問題(ワークショップ27)

      都築誉史

      日本心理学会第63回大会  1999年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

      researchmap

    • 先行する文脈中の格助詞が多義動詞からの意味的アクセスに及ぼす影響(2)―処理時間と格関係の要因に関する検討―

      都築誉史, 内田照久, 行廣隆次, 久野雅樹, 都築和代

      日本心理学会第63回大会  1999年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Effects of postpositional particles on semantic processing of homophonic transitive and intransitive verbs using a cross-modal priming method: Empirical data and a parallel distributed processing account 国際会議

      TSUZUKI Takashi, T, Uchida, T, Kawamoto, A. H, Yukihiro, R, Hisano, M, Tsuzuki, K

      The 2nd International Conference of the Cognitive Science  1999年8月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Tokyo  

      researchmap

    • 語彙的多義性の処理に関する並列分散処理モデル―文脈と共に提示された多義語の認知に関する実験データの理論的統合―

      都築誉史, Alan,H.Kawamoto, 行広隆次

      日本認知科学会第15回大会  1998年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • Effects of syntactic information on disambignation of homophonic Japanese verbs using a cross-modal priming task 国際会議

      TSUZUKI Takashi

      The 2nd Japanese conference on memory  1998年4月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Tsukuba  

      researchmap

    • PDPモデル(コネクショニズム)の汎用性と可能性

      都築誉史

      日本心理学会第61回大会  1997年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Effects of syntactic information on ambiguous Japanese verbs in sentence comprehension using a cross-modal priming task 国際会議

      TSUZUKI Takashi

      The nineteenth annual conference of the Cognitive Science Society  1997年8月  The Cognitive Science Society

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Effects of syntactic information on semantic access of ambiguous verbs in comprehending an auditorily presented sentence 国際会議

      TSUZUKI Takashi

      The 8th International Conference on Cognitive Processing of Asian Languages  1997年4月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Nagoya, Japan  

      researchmap

    • 音声提示された文の理解における統語的情報と意味的情報の相互作用―クロスモダル・プライミング・パラダイムによる検討―

      都築誉史

      日本心理学会第60回大会  1996年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 心的辞書と記憶表象の活性化・抑制過程

      都築誉史

      日本心理学会第60回大会  1996年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 集団意思決定とコミュニケーション・モード

      木村泰之, 都築誉史

      日本心理学会第60回大会  1996年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • An analysis of the semantic and syntactic features of polysemous verbs in the mental lexicon using INDSCAL and INDCLUS 国際会議

      TSUZUKI Takashi, OKADA Akinori

      1996年7月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

      開催地:Tokyo  

      researchmap

    • 先行する文脈中の格助詞が多義動詞からの意味的アクセスに及ぼす影響―クロスモダル・プライミング・パラダイムによる検討―

      都築誉史

      日本認知科学会第13回大会  1996年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • Effects of associative strength between phonogramic and deogramic words on the processing of lexical ambiguity 国際会議

      TSUZUKI Takashi

      Abstract of the XXXVI International Congress of Psychology  1996年4月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 大学生のコンピュータに対する態度に関する検討―情報処理実習前後の比較―

      都築誉史, 都築和代

      日本教育心理学会第37回総会  1995年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 情報処理実習がコンピュータに対する態度に及ぼす効果

      都築誉史

      日本教育工学会第11回大会  1995年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • The context effect on the processing lexical ambiguity through the mental conversion from a polysemous phonogramic word to a compound ideogramic word: A speed-accuracy study. 国際会議

      TSUZUKI Takashi

      Abstract of the 7th International Conference on the Cognitive Processing of Chinese and other Asian Languages,Hong Kong  1995年4月 

      詳細を見る

      記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

      開催地:Hong Kong  

      researchmap

    • 多義文の解釈における単語レベルの文脈情報の役割

      都築誉史

      日本心理学会第58回大会  1994年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • プライム-ターゲット間の文脈依存的,文脈独立的連想強度が多義語の認知に及ぼす効果─SOA 100 msにおける検討─

      都築誉史

      日本教育心理学会第35回総会  1994年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 多義語に対応する連想語の記憶構造と検索過程─非対称MDSによる連続検索データの分析─

      都築誉史, 岡太彬訓

      日本教育心理学会第34回総会  1993年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 多義性の解消プロセスにおける文脈依存的,文脈独立的関連性とプライミング効果(2)

      都築誉史

      日本心理学会第56回大会  1992年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 日本語の多義語の認知に関する分散的コネクショニストモデル

      都築誉史

      日本認知科学会第9回大会  1992年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • コンピュータ使用における心理的要因の分析

      都築誉史, 岡太彬訓

      日本行動計量学会第20回大会  1992年5月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 文脈依存的出現頻度と多義性の解消プロセス─プライミング効果による検討─

      都築誉史

      日本教育心理学会第33回総会  1991年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 多義性の解消プロセスにおける文脈依存的,文脈独立的関連性とプライミング効果

      都築誉史

      日本心理学会第55回大会  1991年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • コンピュータのユーザ・インタフェース評価における心理的要因の分析

      都築誉史

      教育工学関連学協会連合第3回全国大会  1991年7月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 同音語に対応する漢字表記の文脈・同音語条件,同音語条件,文脈条件における出現頻度

      都築誉史, 齋藤洋典

      日本教育心理学会第32回総会  1990年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 同音語の認知に関する文脈独立的アクセスモデル,文脈依存的アクセスモデル,序列的アクセスモデル

      都築誉史, 齋藤洋典

      日本認知科学会第7回大会  1990年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 同音異義語の認知に及ぼす文脈依存的出現頻度と文脈独立的出現頻度の効果

      都築誉史

      日本心理学会第53回大会  1989年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 学習計画立案・実行に関する研究(Ⅰ)

      神谷俊次, 都築誉史

      日本教育心理学会第31回総会  1989年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 学習計画立案・実行に関する研究(Ⅱ)

      都築誉史, 神谷俊次

      日本教育心理学会第31回総会  1989年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 音声提示された多義動詞の理解に及ぼす統語的情報の効果に関する並列分散処理モデル

      都築誉史, Alan,H.Kawamoto, 行広隆次

      日本心理学会第62回大会  1989年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 語彙的多義性の解消と想起交代の非線形ダイナミクスに関するニューラル・ネットワーク・モデル

      都築誉史, Alan H. Kawamoto, 行廣隆次

      日本行動計量学会第26回大会  1989年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 同音異義語の漢字変換処理に及ぼす表記文字,処理時間,文脈規定性の効果

      都築誉史, 齋藤洋典

      日本教育心理学会第30回総会  1988年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 同音異義語の認知における文脈効果に関する交互作用的活性化モデル

      都築誉史

      日本認知科学会第5回大会  1988年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 同音異義語のカタカナ・漢字変換処理に及ぼす文脈と出現頻度の効果

      都築誉史

      日本心理学会第51回大会  1987年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 漸近的活性化説に基づく単文記憶のシミュレーション・モデル

      都築誉史

      日本認知科学会第3回大会  1986年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 記憶の諸測度の相関分析に基づくネットワーク活性化モデルの検討─d',反応時間,確信度,連想価を測度として─

      都築誉史

      日本教育心理学会第27回総会  1985年9月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 文記憶のネットワーク活性化モデルに関するコンピュータ・シミュレーションと実験的検討

      都築誉史

      日本心理学会第48回大会  1984年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    • 単文記憶におけるネットワーク活性化モデルのコンピュータ・シミュレーション

      都築誉史

      日本認知科学会第1回大会  1984年6月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

      researchmap

    • 単文偶発学習課題におけるword-based networkモデルの検討

      都築誉史

      日本心理学会第47回大会  1983年10月 

      詳細を見る

      記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

      researchmap

    ▼全件表示

    所属学協会

    • 2024年 - 現在 
      行動経済学会

      詳細を見る

    • 2012年 - 現在 
      The Psychonomic Society (Fellow)

      詳細を見る

    • 2008年 - 現在 
      Society for Judgment and Decision Making

      詳細を見る

    • 2007年 - 現在 
      日本消費者行動研究学会

      詳細を見る

    • 2003年 - 現在 
      日本認知心理学会

      詳細を見る

    • 2001年 - 現在 
      日本社会心理学会

      詳細を見る

    • 1996年 - 現在 
      The Cognitive Science Society

      詳細を見る

    • 1984年 - 現在 
      日本認知科学会

      詳細を見る

    • 1982年 - 現在 
      日本心理学会

      詳細を見る

    ▼全件表示

    Works(作品等)

    • メディアコミュニケーションにおける心理的要因の分析 その他

      1999年4月
      -
      現在

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 高次認知過程に関するコネクショニストモデル その他

      1999年4月
      -
      2002年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 音素レベルの分析に基づいたプライミング効果に関する実験心理学的検討 その他

      1999年4月
      -
      2001年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 語彙的多義性の処理に関する並列分散処理モデル(コネクショニストモデル) その他

      1996年4月
      -
      1999年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 集団意思決定とコミュニケーションモード その他

      1995年4月
      -
      1998年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • コンピュータ使用における心理的要因の分析 その他

      1994年4月
      -
      1995年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • コンピュータを利用した多人数授業の効果的展開法の研究 その他

      1995年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    • 連想記憶における検索過程 その他

      1987年4月
      -
      1991年4月

      詳細を見る

      作品分類:その他  

      researchmap

    ▼全件表示

    共同研究・競争的資金等の研究

    • メディアコミュニケーションにおける心理的要因の検討

      その他の研究制度 

      詳細を見る

      1999年4月 - 現在

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 高次認知に関するコネクショニストモデル

      その他の研究制度 

      詳細を見る

      1997年4月 - 現在

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 認知的負荷が多属性意思決定に及ぼす影響の解明:生体信号・生理指標に基づく分析

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      都築 誉史

      詳細を見る

      2013年4月 - 2016年3月

      担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

      研究目的(概要)※ 当該研究計画の目的について、簡潔にまとめて記述してください。
      本研究の目的は,認知的負荷が,非合理的な選択現象である多属性意思決定における3種類の文脈効果(類似性効果,魅力効果,妥協効果)に影響を及ぼすメカニズムを,生体信号指標(眼球運動,事象関連電位)と,生理学的指標(血中グルコース濃度,唾液アミラーゼ活性)を用いて解明することにある。つまり,認知的負荷を与える状況で,2属性3肢選択意思決定課題を用い,(a) 眼球運動におけるサッカードの特徴を詳細に測定し,(b) 脳波の事象関連電位における関連成分の変化を明らかにする。また,(c) 実験参加者の血中グルコース濃度と唾液アミラーゼ活性を測定し,認知的負荷と認知資源の消耗やストレスとの関係を解明することを目指す。本研究は斬新な着想と,新しい方法論の適用を有し,研究成果の社会的応用も期待できる。
      ① 研究の学術的背景
      【文脈依存的な選択】 人間の複数の選択肢に対する選好は,元の選択肢の組に別の選択肢を追加することによって,多様に変化してしまう。複数の属性において異なる幾つかの対象から,人がどのように選択を行っているかという多属性-多肢選択意思決定に関して,近年,さまざまな選好の変化や逆転が生じるという知見が蓄積されてきた([1], 業績1, 6)。意思決定における文脈効果は,合理的な選択に関する規範的理論とは明らかに矛盾している。
      一方,こうした現象は,消費者行動,マーケティング(商品企画,販売戦略),公共選択(多数決による意思決定)といった実社会の諸問題と密接に関連しており,非常に重要な研究テーマである。この多属性意思決定における文脈効果に,認知的負荷が及ぼす影響を解明しようとする点に,本研究の斬新さがある。
      【3種類の文脈効果】 合理的選択に関する諸公理に違反した文脈依存的な選択現象として,本研究では,数多くの研究が行われてきた,2属性3肢選択意思決定課題における,類似性効果(similarity effect),魅力効果(attraction effect),妥協効果(compromise effect)の三つに焦点を当てる(詳細については“研究計画・方法”で説明する)。多属性意思決定における文脈効果について,認知的負荷という重要な要因に注目し,生体信号・生理指標の面から総合的に検討した研究は,従来,国内外で発表されておらず,独創的であり,国際的なレベルの成果が得られる可能性が高い。
      【認知的負荷】 認知的負荷(cognitive load)が高ければ,心的処理に必要な認知資源が消費される。認知的負荷が文脈効果に及ぼす影響について,包括的な研究はなされていない。しかし,認知資源を消耗させる課題を行うと魅力効果は増大し,妥協効果は逆に減少するという知見がある(業績7, 18)。人間の有する認知資源が消耗すると,セルフコントロールは低下する。認知資源は,血中のグルコース濃度によって測定が可能であると考えられている([2], 業績8)。認知的負荷が文脈効果にどのように影響を及ぼすかを検討することは,文脈効果が生起する基礎メカニズムを明らかにする上でも重要である。著者のグループでは,実験参加者の血中グルコース濃度を操作し,魅力効果と妥協効果に関して,認知資源の消耗やセルフコントロールと関連づけた実験や(業績7, 18),唾液アミラーゼ活性によってストレスを測定する実験を行ってきた実績がある。
      【測定方法の精緻化】 著者は2004年に,多属性意思決定における3種類の文脈効果を統一的に説明するモデルを発表した[3]。2005年以降,科学研究費補助金(基盤C)を受け,複数の予備調査に基づいて刺激材料を確定したうえで,2属性3肢選択意思決定課題における文脈効果について,選択率,反応時間,確信度を厳密に測定する実験を行い,論文を発表してきた(業績1, 6)。さらに,文脈効果が生起するメカニズムを解明するうえで,意思決定に至る情報探索・情報取得過程を詳細に検討することは非常に重要である。著者のグループでは,後続研究として,3肢選択課題遂行時の眼球運動におけるサッカードと停留時間の測定や(業績34, 35, [4]),マウス操作をトレーシングすることにより,3肢選択課題遂行時の情報探索・情報取得過程を分析する実験を行ってきた(業績27, 30)。


      ② 研究期間内に何をどこまで明らかにしようとするのか
      【研究の要点】本研究の目的は次の4点である。(1) 認知的負荷が,多属性意思決定課題における3種類の文脈効果に及ぼす影響について明らかにするため,眼球運動(サッカード)について詳細に分析する。(2) 認知的負荷が,文脈効果に及ぼす影響を明らかにするため,脳波における事象関連電位を分析する。(3) 認知的負荷が,実験参加者の血中グルコース濃度と,唾液アミラーゼ活性に及ぼす影響を生理学的に検討する。(4) 多様な実験データを統合し,多属性意思決定における文脈効果に関するモデルを発展させる。以下は,この4点に関する補足説明である。

      (1) 認知的負荷を操作するため,認知資源を消耗させる認知的葛藤課題(ストループ課題)と,課題遂行の時間制限(time pressure)の二つを用いる。著者らの従来の実験では,頭部搭載型・眼球運動測定装置(nac EMR-8)の時間分解能が低いため,属性ごとの注視について詳細に測定できなかった。また,頭部搭載型であるため,実験参加者に心理的な負担を与えた可能性がある。こうした点を改良し,参加者に負担が少ない非接触型・眼球運動測定装置(Tobii X120)を用い,認知的負荷が文脈効果に影響を及ぼすメカニズムを解明する。
      (2) 事象関連電位については,後頭のselection negativityと,前頭N2成分について分析を行う。
      (3) 認知的負荷を高める課題を行わせた後,グルコースを投与した群と,合成甘味料を投与した群で,多属性意思決定課題における文脈効果がどのように変化するかを検討する。同時に,心理的ストレスの指標である唾液アミラーゼ活性についても分析する。
      (4) 実験結果と従来の知見を統合し,認知的負荷が多属性意思決定における文脈効果に影響を及ぼすメカニズムについて,従来のモデルを,生体信号・生理指標をもふまえた形に発展させる。

      ③ 本研究の学術的な特色・独創的な点及び予想される結果と意義
      【生体信号・生理指標】 多属性意思決定における文脈効果について,認知的負荷という要因に注目し,生体信号・生理指標の面から,総合的に検討した研究は,従来,国内外で発表されておらず,独創的である。
      【二重過程理論】 人間の認知・思考に関する二重過程理論(dual process theory)によれば,(a) 高速,並列的で,自動的なシステム1(潜在的過程)と,(b) 低速,継時的で,認知資源を必要とするシステム2(顕在的過程)が区別されている(業績24)。先行研究では,魅力効果はシステム1に依存し,妥協効果はシステム2に依存するという報告があるが,筆者らはそれとは矛盾する結果を見出しており[4],さらなる実験的検討が必要不可欠である。つまり,本研究のテーマは,近年注目を集めている二重過程理論の観点からも,極めて挑戦的な理論的意義をもつ。
      【モデル】 この分野ではモデル研究が発展しており,BusemeyerグループとMcClellandグループの間で論争が行われている。著者は先年度に,Stanford大学のMcClelland教授と,Indiana大学のBusemeyer教授の研究室に客員研究員として滞在し,最新の情報を入手できた。方向性としては,連続時間確率過程を前提とした計算論的モデル研究であり,上記の実験的研究の成果をふまえ,独自のモデルを発展させることを目指す。
      【社会的応用】 本研究は新しい原理の発展,斬新な着想,新しい方法論の適用を有し,卓越した成果が期待できる。さらに,本研究の成果は,認知的負荷が高い状況における消費者行動,マーケティング,公共選択といった実社会の諸問題に,広く応用できる可能性がある。

      引用文献 [1] Tsetsos, K., Usher, M., & Chater, N. (2010). Preference reversal in multiattribute choice. Psychological Review, 117, 1275–1293. [2] Gailliot, M. T., Baumeister, R. F., DeWall, C. N., Maner, J. K., Plant, E. A., Tice, D. M., Brewer, L. E., & Schmeichel, B. J. (2007). Self-control relies on glucose as a limited energy source. Journal of Personality and Social Psychology, 92, 325-336. [3] Tsuzuki, T., & Guo, F. Y. (2004). A stochastic comparison-grouping model of multialternative choice: Explaining decoy effects. Proceedings of the Twenty-sixth Annual Conference of the Cognitive Science Society, Pp.1351-1356. [4] 都築誉史・本間元康 (投稿中). 眼球運動測定による多属性意思決定における文脈効果の分析―魅力効果と妥協効果に関する検討― 認知科学.

      researchmap

    • 多属性意思決定に関する実験心理学的検討とモデル構成

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      都築誉史

      詳細を見る

      2005年4月 - 2008年3月

      課題番号:17530535

      担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

      多属性意思決定に関する実験心理学的検討とモデル構成

      researchmap

    • 多肢選択意思決定に関する実験的検討とモデル構成

      科学研究費補助金 

      都築誉史

      詳細を見る

      2005年4月

      担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 多属性意思決定に関する実験的検討とコネクショニストモデル

      立教大学  立教大学研究奨励助成金 

      詳細を見る

      2003年4月 - 2004年3月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 集団意思決定とコミュニケーションモード

      その他の研究制度 

      詳細を見る

      1996年4月 - 2003年4月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 音素レベルの分析に基づいたプライミング効果に関する実験心理学的検討

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      都築誉史

      詳細を見る

      1998年4月 - 2001年3月

      課題番号:10610085

      担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

      音素レベルの分析に基づいたプライミング効果に関する実験心理学的検討

      researchmap

    • 語彙的多義性の処理に関する実験的検討とコネクショニストモデル

      その他の研究制度 

      詳細を見る

      1996年4月 - 2000年4月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • PDAを用いたフィールド調査システム

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      岡太 彬訓, 安田 雪, 荒川 治久, 山口 和範, 都築 誉史, 池田 央

      詳細を見る

      1994年4月 - 1995年3月

      課題番号:06680409

      資金種別:競争的資金

      PDAを用いたフィールド調査システム

      researchmap

    • コンピュータを利用した多人数授業の効果的展開法の研究

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      池田 央, 荒川 治久, 白石 典義, 山口 和範, 都築 誉史, 岡太 彬訓

      詳細を見る

      1993年4月 - 1995年3月

      課題番号:05451144

      資金種別:競争的資金

      コンピュータを利用した多人数授業の効果的展開法の研究

      researchmap

    • 日本語文における多義性の解消プロセスに関する実験心理学的検討

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      都築誉史

      詳細を見る

      1993年4月 - 1994年3月

      課題番号:03710055

      担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

      日本語文における多義性の解消プロセスに関する実験心理学的検討

      researchmap

    • 言語理解における記憶表象の活性化・抑制過程に関する研究

      科学研究費補助金 

      詳細を見る

      1991年4月 - 1993年4月

      資金種別:競争的資金

      researchmap

    • 日本語文における多義語の一義化過程に関する実験心理学的検討

      日本学術振興会  科学研究費助成事業 

      都築 誉史

      詳細を見る

      1993年 - 1993年

      課題番号:05710057

      配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

      都築(1993)は、多義語の連想基準表(斎藤・都築、1989、1991)に従って、多義語(プライム)と漢字表記(ターゲット)間の文脈依存的連想強度と文脈独立的連想強度を操作し、音韻的プライミング効果にもとづいて、日本語文における語彙的多義性の解消過程について検討した。その結果、Till,Mross,&Kintsch(1988)等と同様に、(1)SOA300msの時点では文脈が存在していても多岐的アクセスが生起し、(b)SOA500msの時点では、文脈依存的連想強度による促進・抑制効果が見いだされた。
      本研究は、(a)文脈依存的連想強度の要因として、文脈・多義語提示による漢字表記の連想強度が高いH(high)条件と、連想強度が低いL(low)条件を設定し、さらに(b)文脈独立的連想強度の要因として、多義語単独提示による連想強度が相対的に高いD(dominant)条件と、相対的に低いS(subordinate)条件を設定し、SOA100msの時点における2要因の効果について検討することを目的として行った。
      その結果、多岐的アクセスの生起が確認され、文脈の規定性が強いH条件において、文脈独立的連想強度に基づいたプライミング効果が検証された。したがって、SOA100msの時点の多岐的アクセスにおいて、心的辞書内の連想強度の要因が作用することが示されたと解釈できる。本実験で示された交互作用を説明するためには、モジュール説(Foder,1983)をふまえた単純な2段階モデルでは不十分であり、相互活性モデル(McCleland,1987)を考慮に入れることが必要である。

      researchmap

    ▼全件表示

    お問い合わせ先
    外部の方
    学内の方