-
分水嶺にたつ市場と社会 : 人間・市場・国家が織りなす社会の変容
斎藤, 修, 古川, 純子(
担当:
共著
,
範囲:
グローバリゼーションー「アメリカ第一主義」の起源と帰結)
文眞堂
2020年12月
( ISBN:9784830950766
)
-
深く学べる国際金融 : 持続可能性と未来像を問う
奥田, 宏司, 代田, 純, 櫻井, 公人(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
新興国の金融問題; 米中摩擦と人民元)
法律文化社
2020年3月
( ISBN:9784589040671
)
-
グローバル化の光と影
高橋信弘, 櫻井公人(
担当:
共著
,
範囲:
グローバル化と働き方のゆくえ)
晃洋書房
2018年11月
-
現代国際金融ー構図と解明
奥田宏司, 代田純, 櫻井公人(
担当:
共著
,
範囲:
新興国の金融問題)
法律文化社
2016年10月14日
( ISBN:9784589037633
)
-
検証・金融危機と世界経済―危機後の課題と展望
馬田啓一, 木村福成, 田中素香(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
金融グローバリゼーションと『カジノ資本主義』―サブプライム問題の歴史的位相)
勁草書房
2010年7月
-
現代世界経済をとらえるver.5
石田修, 板木雅彦, 櫻井公人, 中本悟(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
第14章人の移動とグローバリゼーション―構造化を促す舞台裏の推進力)
東洋経済新報社
2010年4月29日
-
新版 グローバリゼーション
櫻井公人, 櫻井純理, 高嶋正晴(
担当:
共訳)
岩波書店
2010年3月26日
-
大転換期を読み解く情報世界地図
小学館クリエイティブ(
担当:
編集)
小学館クリエイティブ
2009年4月
-
マッド・マネー ― カジノ資本主義の現段階 現代文庫版
櫻井公人, 櫻井純理, 高嶋正晴(
担当:
共訳)
岩波書店
2009年1月
-
国際的な人の移動と文化変容
人の移動と文化変容研究センター(
担当:
編集
,
範囲:
アナーキー・シナリオによるグローバリゼーションの終わり方―論理の圧縮がもたらすものは何か―)
ハーベスト社
2008年3月3日
-
国際経済関係論―対外経済政策の方向性を探る
櫻井公人(
担当:
共著
,
範囲:
グローバリゼーションをどうとらえるか―その巨視的イメージと,対立する視点)
文眞堂
2007年9月
-
地域統合と人的移動―ヨーロッパと東アジアの歴史・現状・展望
野村真理, 弁納才一(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
NAFTAとヒトの移動―地域経済統合とグローバル化への視点)
お茶の水書房
2006年3月15日
-
世界経済論―グローバル化を超えて
本山美彦(
担当:
編集
,
範囲:
アメリカ経済―移民による建国からカジノ・グローバリズムまで)
ミネルヴァ書房
2006年2月18日
-
国際経済政策論
新岡智, 板木雅彦, 増田正人(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
国際経済政策と国際政治経済学)
有斐閣
2005年8月
-
1冊でわかるグローバリゼーション
櫻井公人, 櫻井純理, 高嶋正晴(
担当:
共訳)
岩波書店
2005年6月24日
-
統合と分離の国際政治経済学―グローバリゼーションの現代的位相
関下実, 小林誠(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
グローバリゼーションとマネー―S.ストレンジを中心に)
ナカニシヤ出版
2004年4月30日
-
岩波現代経済学事典
伊藤光晴(
担当:
編集
,
範囲:
「BIS」「EU」「ユーロダラー市場」ほか)
岩波書店
2004年4月
-
高等学校商業科国際ビジネス
伊東光晴, 赤岡功(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
第5章国際経済事情)
実教出版
2004年1月25日
-
朝日キーワード 2003
朝日新聞社(
担当:
編集
,
範囲:
アメリカ型資本主義信頼の危機)
朝日新聞社
2003年1月31日
( ISBN:4022277033
)
-
思想読本8 グローバリゼーション
伊豫谷登士翁(
担当:
編集
,
範囲:
「WTO」「国際金融」「スーザン・ストレンジ『国家の退場』」)
作品社
2002年12月5日
-
岩波小辞典経済学
都留重人(
担当:
編集
,
範囲:
「WTO」「EC」「EU」ほか)
岩波書店
2002年11月6日
-
朝日キーワード2002
朝日新聞社(
担当:
編集
,
範囲:
「世界同時不況」「反グローバル化」)
朝日新聞社
2002年1月31日
-
朝日キーワード2001
朝日新聞社(
担当:
編集
,
範囲:
「ユーロ安」「原油高/オイル・パニック」)
朝日新聞社
2001年2月1日
-
グローバル経済
櫻井公人(
担当:
その他
,
範囲:
アジア太平洋のリージョナル化とグローバル化―地域経済統合と通貨危機)
世界思想社
1999年8月
-
マッド・マネー―世紀末のカジノ資本主義
櫻井公人, 櫻井純理, 高嶋正晴(
担当:
共訳)
岩波書店
1999年4月
-
国家の退場―グローバル経済の新しい主役たち
櫻井公人(
担当:
単訳)
岩波書店
1998年4月
-
グローバル化の政治経済学
櫻井公人, 小野塚佳光(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
国際政治経済学認識の歩み)
晃洋書房
1998年4月
-
アメリカ経済はよみがえるか―クリントノミクスの行方
阪南大学産業経済研究所(
担当:
その他
,
範囲:
クリント/ミクスとアジア・太平洋経済)
阪南大学産業経済研究所
1995年4月
-
国際金融論―金融のグローバル・システム
尾上修悟(
担当:
編集
,
範囲:
変動相場制と国際的相互依存)
ミネルヴァ書房
1993年4月
-
技術革新と現代世界経済
林倬史, 菰田文男(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
アメリカにおける技術開発と競争力政策)
ミネルヴァ書房
1993年4月
-
国際経済
櫻井公人(
担当:
単著
,
範囲:
アメリカの技術・国際競争力)
国際経済学会
1992年10月
-
激動期の国際経済
羽鳥敬彦(
担当:
編集
,
範囲:
現代アメリカ経済の光と影)
世界思想社
1992年4月
-
国際流通とマーケティング
柏尾昌哉ほか(
担当:
監修
,
範囲:
日米「グローバル・パートナーシップ」のゆくえ)
同文舘出版
1992年4月
-
累積債務の政治経済学
中村雅秀(
担当:
編集
,
範囲:
ヘゲモニーの後退とアメリカの債務累積)
,ミネルヴァ書房
1987年4月
-
貿易論のパラダイム
本山美彦(
担当:
編集
,
範囲:
貿易理論が対象としてきたもの)
同文舘出版
1987年4月
-
南北問題の今日
本山美彦, 田口信夫(
担当:
共編者(共編著者)
,
範囲:
米国覇権の後退と「企業発展の逆転」現象:資源関連多国籍企業の新動向)
同文舘出版
1986年4月